したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すわんさんに質問 8

1名無しさん@:2019/04/15(月) 14:38:33
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/328/1531910092/

304名無しさん@:2019/09/07(土) 20:49:13
//psgsv2.gsi.go.jp/koukyou/public/sien/pindex.html

//ja.wikipedia.org/wiki/SXF

//www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/13/130702_.html

現在は 二次元 まで?

305名無しさん@:2019/09/07(土) 20:52:58
/www.ptc.com/ja/products/cad/creo/parametric

3D 書き出し製品しかないのだか?

306名無しさん@:2019/09/07(土) 21:41:03
https://www.ocf.or.jp/top/download/file/P21lib_kinou_siyou1505.pdf

3.1は(案)landXMLは検討中?

307名無しさん@:2019/09/07(土) 21:52:24
https://psgsv2.gsi.go.jp/koukyou/public/sien/pindex.html

公共測量ビューア・コンバータ って よく見りゃghost script やんけ?

308名無しさん@:2019/09/07(土) 21:53:59
ボロボロですね

309名無しさん@:2019/09/07(土) 21:55:45
PTCはメトロん星人ですからねえ

310名無しさん@:2019/09/07(土) 22:19:09
>>300 レイヤはあるが車両制限令 の 
テストスイート は 無かったって ことですかね?

311名無しさん@:2019/09/07(土) 22:36:16
車両制限令はあるのだから 占用物件の準用がなければ おかしな話?

312名無しさん@:2019/09/07(土) 22:57:15
非常停止 ボタンの影響範囲と付近の踏切動作はどうなるかと?

313名無しさん@:2019/09/08(日) 06:37:12
踏切降りてる時に車両検知していたのでは?(謎)

314名無しさん@:2019/09/08(日) 20:12:51
テレビ朝日系列の番組でNASA通信が出ていた模様。

鉄腕ダッシュを見終わってチャンネルを変えたら
老人が災害時の通信はSNSよりもアマチュア無線って言っていた
その後ろに何処か見覚えの有るステッカー
それがNASAのステッカー

恐らく老人は中山氏、ずいぶんお年を召されたな。。。

315名無しさん@:2019/09/09(月) 00:34:00
遮断機も一考なんですね

316名無しさん@:2019/09/09(月) 13:20:01
>>314 偶然みました草

317名無しさん@:2019/09/10(火) 04:18:16
>>314

//www.miomio.tv/watch/cc455521/

01:16:08 で。

318名無しさん@:2019/09/10(火) 12:10:56
屋根が飛ぶと途中でやり直してタジゴンシートを張りました

1時間過ぎるとアチチで昼はダメぽです

319名無しさん@:2019/09/10(火) 12:17:36
年輪が気になる時期であった

320名無しさん@:2019/09/10(火) 14:00:02
スクリュー釘 が良いらしいのだが  

ついつい 普通の釘買ってしまって 打ち直し(笑)

321名無しさん@:2019/09/10(火) 14:07:20
ガソリン 渋滞で 入れられね

322名無しさん@:2019/09/10(火) 19:40:19
停電で店が閉まっている ウウッ

323名無しさん@:2019/09/11(水) 09:27:33
木材が錆で割れてましたわ  今日は打電炎

324名無しさん@:2019/09/11(水) 12:02:46
>>321 今日も渋滞  しかし、 あの病院は昔専門が違う病院が言ったところから
逝ったのだが 天災時になるとなぜか通信が断 しまいにゃ無関係な
通信屋のせいにするしまつ  市役所は老人避難所となっている

325名無しさん@:2019/09/11(水) 13:32:46
店舗よってはガラス窓 全破壊ですか?

326名無しさん@:2019/09/11(水) 15:04:28
第二よりな感

327名無しさん@:2019/09/11(水) 20:51:36
防災行政無線… 停電で使えず

328名無しさん@:2019/09/12(木) 01:26:43
スマホ基地局ダメになるとは

千葉で公衆電話「7000台」無料利用が可能  

非常用に使えたのはどの範囲だったのか?

329名無しさん@:2019/09/12(木) 01:27:40
>>326は間違い

330名無しさん@:2019/09/12(木) 12:29:48
斫り工事 いりますね  配電線からんでいるから 危ないですな

331名無しさん@:2019/09/12(木) 16:13:47
災害時には27メガ開放する特例法できたらいいのに。。。

あと37MHz帯もねww

332名無しさん@:2019/09/12(木) 17:56:17
ドンキ 8パー値引きだって

つまみが売れるのは早いですな

333名無しさん@:2019/09/13(金) 23:27:53
分子ロボットが異物を少しずつ取り除くというのは?

334名無しさん@:2019/09/15(日) 15:58:57
自券機は写真撮らないで払い戻すすると減って出てくる…。

335名無しさん@:2019/09/15(日) 19:40:10
先生、確認位置のお決まりってあるんでしょか?

336名無しさん@:2019/09/16(月) 19:01:13
なんか最後は印紙屋に切られるというオチは一緒なのでしょか?

337名無しさん@:2019/09/16(月) 19:03:42
余計に禿げました

338名無しさん@:2019/09/18(水) 13:38:48
磁気縛りっすか?こだわるんだわなあ

339名無しさん@:2019/09/19(木) 10:18:24
UIに限ものlib忘れてましたわ 漁ってないですが
apiに投げる人おるんでしょね?

340名無しさん@:2019/09/19(木) 16:06:09
もしや無罪カーン?ってやつですか?

341名無しさん@:2019/09/19(木) 22:31:30
/www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2017-070713/231A58A15EE53B68C16877A0481BAC0D70532BD150168AF44F6FF664579F5078/40/ja

pythonって売り物やんけ?

/www.nurs.or.jp/~ogochan/essay/archives/5460

342名無しさん@:2019/09/20(金) 07:14:42
そもそもX3060だって外リンクを多用しているので略記もいいところ

343名無しさん@:2019/09/20(金) 07:42:53
/blogs.itmedia.co.jp/nabe/2017/12/kashiwanoha-lorawan-poc02.html

これはゴイス

344名無しさん@:2019/09/20(金) 07:44:36
富士山五合目からすわんさん家まで カバーしそうですね

345名無しさん@:2019/09/20(金) 07:44:49
富士山五合目からすわんさん家まで カバーしそうですね

346名無しさん@:2019/09/20(金) 07:51:14
水平距離に建物があったら厳しいでしょうねえ

347名無しさん@:2019/09/20(金) 09:54:09
S/R比?

348名無しさん@:2019/09/20(金) 09:57:33
カンちゃんリンボーすごいとかわけのわからん事言ってたり?

349名無しさん@:2019/09/21(土) 21:11:47
まあカールおじさんに入っているのはSが元なんでやっつけられたSF大が元だっだったのが
たのがなぜか俺のださんが出てきたのが始まりですからね こまったことに肩こっちゃうわ

350名無しさん@:2019/09/21(土) 21:15:33
>>348 収集付かん書き込みを真に受けんでくれ…では。

351名無しさん@:2019/09/21(土) 22:07:05
米でテロって方やっつけた別国系の方ですからね困ったことに

352名無しさん@:2019/09/21(土) 23:00:20
病人で一家毒殺被害

353名無しさん@:2019/09/21(土) 23:03:33
者で削られながら編集者なのですから

354名無しさん@:2019/09/22(日) 12:22:48
理想はいいレンガ造りかなあ…

355名無しさん@:2019/09/22(日) 20:14:36
生前の野崎幸助  この方3人位いていずれも死んでないのですか?

なぞだな

356名無しさん@:2019/09/22(日) 20:23:55
兄弟が多いというのがわからなきゃ謎ですね

357名無しさん@:2019/09/24(火) 21:42:29
推論でのっとり犯な墓地管理系が逝くと

あやしいことが起こりそうと思うのは気のせいですか?

358名無しさん@:2019/09/25(水) 09:24:51
パワグリと新石油とローソンは同族じゃないか?

359名無しさん@:2019/09/25(水) 14:42:49
毎回増税期間のとりあつかい時期の切れ目を利用し強盗するお困り機関がでる

360名無しさん@:2019/09/26(木) 20:47:57
自動割り付けよか妙なモジュール読むの必死 不出来なもので…

361名無しさん@:2019/09/26(木) 21:41:44
たしかに強硬派に妙にできた人がいた気がします あくまで推論ですから…

362名無しさん@:2019/09/26(木) 21:43:28
神田の隣は大仏だったって話だか?

363名無しさん@:2019/09/27(金) 17:20:50
先生、単純にエッジから近似を取っても計算欠落するのでパラ拾えるものかと?
あーあ

364名無しさん@:2019/09/27(金) 18:11:42
先生、単純にエッジから近似を取っても計算欠落するのでパラ拾えるものかと?
あーあ

365名無しさん@:2019/09/27(金) 20:20:50
たしかパラぶれたので座標の中心となる画面割合無いとダメかも?
もっとも疑似3Dかますトンデモさんがいるのでこの限りではないですが…

366名無しさん@:2019/09/27(金) 22:43:52
連続幅 でいきますか?

367名無しさん@:2019/09/27(金) 22:46:10
無線機はパターンなおしたやつも作った人いたよな?

368名無しさん@:2019/09/27(金) 23:01:05
セタップ セタップ セタップ

369名無しさん@:2019/09/28(土) 19:25:48
アウトラインは別問題なのですな

370名無しさん@:2019/09/29(日) 19:25:31
>>368 固定オブジェクトは遮蔽されやすい

371名無しさん@:2019/09/30(月) 14:01:17
>>358 経産大臣ともなると ちょっと路線がちがうだか?

372名無しさん@:2019/09/30(月) 22:02:31
もしやノード間プロトコルがまとまれ過ぎると消すのを止められないとかいう
ことになってしまっているってことあるサーバーにあったりか?(笑)

373名無しさん@:2019/09/30(月) 22:04:45
防止でオリジナルキックを作るので結果下剋上の副作用だか?

374名無しさん@:2019/10/03(木) 11:38:05
もう一回 読み直ししてます…

375名無しさん@:2019/10/04(金) 12:42:17
市長が筆頭株主ってありなんですかね?

関電さあ地裁やっちまった後で?工事業者は強制取り付け?

376名無しさん@:2019/10/07(月) 21:29:07
圧縮の展開を理解してないので腑に落ちない自分がいたりしてますが

377名無しさん@:2019/10/07(月) 21:31:24
展開用がないとどうもならん

378名無しさん@:2019/10/09(水) 21:28:15
やっぱり金魚の腕か?などとー?

379名無しさん@:2019/10/09(水) 22:00:02
エスキモーまわりの何が効いたのか気になるところですが?

380名無しさん@:2019/10/09(水) 22:18:33
かの有名な方も話してましたので個人的は距離感が尋常じゃないですわ

381名無しさん@:2019/10/16(水) 16:25:52
ANAのアバターがじめだったり?

382名無しさん@:2019/10/17(木) 08:07:10
フィンテック?

383名無しさん@:2019/10/17(木) 08:27:15
/github.com/agilityrobotics/agility-cassie-doc/wiki

米オレゴン州立大学発のスタートアップAgility Robotics  だって〜

384名無しさん@:2019/10/17(木) 09:33:01
ガウス・ニュートン法?

385名無しさん@:2019/10/19(土) 06:48:16
2Lの回転とどっちが効率いいだろか?

386名無しさん@:2019/10/19(土) 06:58:10
コイルは背合わせですよね?

387名無しさん@:2019/10/19(土) 11:12:13
>>383 en.wikipedia.org/wiki/ISO_10303-21

FreeDOS ?

キャブをどうしているか深読みしないとわからんす

388名無しさん@:2019/10/19(土) 17:10:01
>>386 クロスしますが

389名無しさん@:2019/10/19(土) 17:14:36
直サバじゃないと落ちちゃうしそれぞれの言語はくせがあり
ってまだですが

390名無しさん@:2019/10/19(土) 17:34:46
千葉 うろついてたら 顕彰会おばちゃんにさそれわた  なんだかんだいっても会長
血統から毛沢東系(自分で言ってた)であり  そもそも勧誘者は草加はいってたとかいってた
そもそも富士大石寺やっつけたさんは後で創価が来てくっついたのが歴史であり
草加肝心の会長は兄弟が多いので 国が渡っている兄弟さんがいる

声かけのおばちゃんは志村ー>平沢 と 近い系か と?

どさくさ 顕彰会にも逆渡りもおり 終わりがないようにしか見えない

391名無しさん@:2019/10/19(土) 17:38:58
いわゆる 宗教って合成子がいるのに 隠蔽しているようにしか思えん

392名無しさん@:2019/10/19(土) 17:40:46
道路整備でPET利用したの不正扱い喰らったのが歴史だったような

一向に進んでいる様子がないとそれどころではない気がしている

393名無しさん@:2019/10/19(土) 17:48:50
宗教とりはらってライブラリは依存性が高く(笑)

394名無しさん@:2019/10/19(土) 17:53:33
なんの規制かなと思ったら facebook の仮想通貨 リブラ だか

395名無しさん@:2019/10/19(土) 19:10:22
フリー登録だとRSS2週間しか登録されないらしい

396名無しさん@:2019/10/19(土) 19:17:19
台風19号による豪雨では、都市部で増えるタワーマンションでも浸水による停電や断水などの被害が出た。

だって、エレベータどうなったのかな?

397名無しさん@:2019/10/19(土) 19:20:42
24階までが停電、全戸が断水となった。  だって

398名無しさん@:2019/10/20(日) 10:55:00
AFだけだとわからんのでキャブを掛ける方法ってあるんでしょか?

399名無しさん@:2019/10/20(日) 12:20:40
速度合わないとダメですね

400名無しさん@:2019/10/20(日) 13:02:56
4C下駄にして傘先に付けたらダメですかね?

401名無しさん@:2019/10/20(日) 13:06:12
すると接続が傘の持ち手になるはず?

402名無しさん@:2019/10/20(日) 13:08:49
実験してないものはわからない

403名無しさん@:2019/10/20(日) 13:23:55
先に付けると平行しないですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板