したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

すわんさんに質問 7

1名無しさん@:2018/07/18(水) 19:34:52
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/328/1474027956/

193名無しさん@:2018/09/28(金) 12:32:57
アップルパイがピザ窯に載るかという謎ですが?

194名無しさん@:2018/09/29(土) 00:27:29
423.9379798

端数処理はどのように?

195名無しさん@:2018/09/29(土) 00:33:21
答えは月曜日ですでは...

196東京すわん(本物):2018/09/30(日) 14:23:34
こっちにも投下しとくけど
27MHZにDSP制御はいらんでしょ
懐古趣味だけど、そんなのICのディスコンで修理不可能ですよ
40年も前に作られたSAが今も直るのは、汎用部品だからですよ
部品を手作りしてもなんとかいける。けどファームで作られた無線機など
ディスコン後何年メンテできると思っているのですか?
LCDパネルなんぞ何年使えるか若っているんでしょうか? ICOMでさえLCDパネル
壊れて使えない無線機いっぱいいあるのに。
もう27MHZなどという低い周波数の無線機の性能などは、何を使ってもどんぐりの
背くらべです
 いまさらディスクリートとはいいませんが、ファームごと製品にするとかを考えないと
一発芸人のごとく一発無線機になっちゃいます。
 NASA72GXやオーフナがいまだに生きながらえるのはその無線機を
愛してくれる人がいて、そして、メンテナンスをしてくれる人がいるからなんですよ

197名無しさん@:2018/09/30(日) 19:53:37
バッテリーの持ちがいいが熱に侵されやすい

198名無しさん@:2018/09/30(日) 20:37:22
依存性を取り除くのは難しい作業ですね...

199名無しさん@:2018/10/01(月) 10:15:17
先生、mineoプリカのPUK番号はどちらにも書いてないんで電話で聞き出す必要があります

200名無しさん@:2018/10/01(月) 10:15:53
↑docomo版の場合ですが

201名無しさん@:2018/10/01(月) 12:56:59
追走されちゃうですなあ

202名無しさん@:2018/10/02(火) 04:07:49
>>194 どう考えても平均線なんだけど たまたま近かったり?

203名無しさん@:2018/10/02(火) 17:02:51
忘れ去られた 記録ディスク PD発見とかじゃなかったか?

204名無しさん@:2018/10/02(火) 18:50:51
先生、どう見積もっても普通は交通費の足しにもならんですね

205名無しさん@:2018/10/03(水) 05:03:28
先生、何故か?プロファイルがダブルっす....

206名無しさん@:2018/10/03(水) 11:18:29
これは方針のちがいかと?怖え…

207名無しさん@:2018/10/03(水) 16:45:57
リーディングリストにキャンセルページだとオフライン閲覧用保存はダメなので
といったらios12はpdf保存やらが現れ...

そもそもSIMが生きてりゃアプリ使えつかえるけどSIMなしには使えないので

オフラインアプリに叩き込める力がいるのですねえ… 
ソケ使えるのだろうか?(極地論ですが)

208名無しさん@:2018/10/03(水) 16:56:15
訂正SIMなしー>SIMロック(オフライン中)

209名無しさん@:2018/10/03(水) 20:34:04
iPhone からCFRFが無いと言ってログインできないサイトってなに?

210名無しさん@:2018/10/03(水) 20:44:01
safariの欠点ですねえ

211名無しさん@:2018/10/05(金) 14:02:06
/neppo.net/blog/2017/11/1121_wget_cityscapes/
win版 wget で 動くもんでしょか? さーぱり 分からん

212名無しさん@:2018/10/07(日) 00:48:23
他のもので地味にバウンディングボックスが選択制に欠けるので 切り落とし作業
が 結局いるのですねえ ね、ねむい

213名無しさん@:2018/10/09(火) 00:39:25
下の節句です〜 美人に当たるのは ホントに ごく稀です〜〜〜ああ

214名無しさん@:2018/10/10(水) 13:32:03
/news.livedoor.com/article/detail/14829311/

丸い不導体をもっていたら すぐバレちゃいますね?

その予定もないですが

215名無しさん@:2018/10/10(水) 14:49:00
洗濯機のロックが最近は電磁ピックになりました

216名無しさん@:2018/10/10(水) 16:38:52
モーターだとすぐ壊れるのでリレーばらすのがいいでしょかねえ?

217名無しさん@:2018/10/13(土) 21:51:26
選択性だし地味に打ち込み間違えて使ってるの気付いているのだがものぐさで
打ち直ししないです 自己チェックでお願い(笑)

218名無しさん@:2018/10/14(日) 08:12:40
寝みいっす

219名無しさん@:2018/10/14(日) 20:09:29
先生、 でなんやかんやあって  のちの原先生系LSTM
ってネットのバックボーンに弄られたことって30年前には聞いたような?
ガラス屋がビックリマンチョコが写ると 困るという話がおちだったか?

220名無しさん@:2018/10/14(日) 20:29:50
でhdf5 というのは WP系なわけでー そのWP系というのは...

ときりないですが

221名無しさん@:2018/10/14(日) 22:55:15
/github.com/mkroutikov

ほら、そっくりな感じでしょ?(笑)

222名無しさん@:2018/10/22(月) 09:16:57
都内ちょっとでも駐禁したら15kなんですけど…

223名無しさん@:2018/10/22(月) 09:22:21
乗れねえじゃん

224名無しさん@:2018/10/22(月) 09:25:25
CB2kなら7台ボロスマホ2台買える

225名無しさん@:2018/10/24(水) 19:40:46
先生、たまに超大物にトレインで予告なしに出くわすんですけど
ア●ドさんが継ぎ足ししてないじゃんってつぶやいてました(笑)(非公式)

226名無しさん@:2018/10/24(水) 19:41:59
私には世相との違いがさっぱりわからん(笑)

227名無しさん@:2018/10/25(木) 09:28:32
>>221 途中でTypescriptに変わっている

228名無しさん@:2018/10/25(木) 23:42:55
たまにサ●ジの王子や王も顔見かけます 非常に日本に近い感じがあるのは何故か?

229名無しさん@:2018/10/26(金) 22:58:33
つい最近西澤とかいう光ファイバもの見たんですけど亡くなったそうですが?
確か?ダッチさんに代わったのが遠い昔だったよな気が?

230名無しさん@:2018/10/27(土) 10:18:24
カイワレ大根食べちゃった?

231名無しさん@:2018/10/27(土) 11:18:32
スマホ落としただけなのに? IMSI変えただけなのに?

232名無しさん@:2018/10/27(土) 11:19:59
無線機ID初期設定値間違えただけなのに?

233名無しさん@:2018/10/27(土) 14:49:11
そもそも無線機ID 問題が過去にあったのはいつの話だったか?などと

234名無しさん@:2018/10/27(土) 16:14:48
管理が内だろうが外にソケが出てようが固定されるとロクな人が出没しない
と思うのは私だけだろか?

235名無しさん@:2018/10/28(日) 10:58:25
ブタのswあれば

236名無しさん@:2018/10/28(日) 13:55:46
もののけたちーだけーゞ、ー♪

237名無しさん@:2018/10/28(日) 17:44:32
ほぼ真っ暗な私の波長とは合わんようです

238名無しさん@:2018/10/28(日) 17:55:03
0db

239名無しさん@:2018/10/28(日) 18:49:09
280MHz防災ラジオ 電波カバー率 すげーっすねえ

240名無しさん@:2018/10/28(日) 18:52:39
先生、昔ポケベルの記事書いてませんでしたっけ?

241名無しさん@:2018/10/29(月) 15:43:53
BPできる人だけだったり?

242名無しさん@:2018/10/31(水) 00:16:53
safariがクレカID自動入力があるんですが?  恐ろしい社会すぎる
ぶっこぬき が 狂気かかってますよ

243名無しさん@:2018/10/31(水) 08:20:15
SIM売り屋はまるどりコンフをかましカード屋は無審査発行を促し
スキーマ屋は電波ハックをかます  これが実社会ですねえ

244名無しさん@:2018/10/31(水) 23:28:04
先生、ノートパソコンやタブレットに使っている電源コネクターの作りが弱すぎて
接続不良が状態化してしまいますわ大手メーカーでも作りが悪いとダメぽです

245名無しさん@:2018/10/31(水) 23:30:03
何とか固定するの必修となるようです

246名無しさん@:2018/11/01(木) 09:43:07
->常態化

247名無しさん@:2018/11/01(木) 13:09:21
●ンキのタブのtype-cコネセパレータ折(笑)
type-c Lコネケーブル買ってきましたわ
製造者ありがたし〜〜〜

248名無しさん@:2018/11/01(木) 15:25:46
多羅葉の葉 に QR 書き込むのだろうか?(笑)

249名無しさん@:2018/11/01(木) 15:28:32
扱いづらそう〜〜

250名無しさん@:2018/11/01(木) 17:50:55
やっと設定が戻った

251名無しさん@:2018/11/01(木) 17:51:11
やっと設定が戻った

252名無しさん@:2018/11/02(金) 04:38:31
/ard-online.ocnk.net/product/550
フェライト使えばいいですかねえ〜

ケミコン並べたほうがはやいでしょかねえ?

253東京すわん(本物):2018/11/02(金) 06:19:43
過剰な重装備はいらないですよ。
適材適所です

254名無しさん@:2018/11/02(金) 22:34:12
/economical.co.jp/
こわれむし

255名無しさん@:2018/11/04(日) 05:52:52
石畳も吊り橋もありかなあ?

256名無しさん@:2018/11/04(日) 17:06:35
導電性反磁性スピンプラ物ってあるんでしょか?

257名無しさん@:2018/11/05(月) 22:23:58
https://site.ngk.co.jp/lab/no171/exam.html
これは何故?

258名無しさん@:2018/11/05(月) 22:35:26
https://www.youtube.com/watch?v=Ks_o-ELuNHk
水でした

259名無しさん@:2018/11/06(火) 09:57:06
やはり、純正ケーブルじゃないとiphone は ときどきはじきますよ

260名無しさん@:2018/11/06(火) 09:58:24
一度挿すと戻るようです

261名無しさん@:2018/11/07(水) 20:35:27
削る磨く混ぜる作業はいるですね〜と実感
私のではないですが
ちゃぷちゃぷERで拾われちゃってますので
今日はやる気なしっす(笑)

262名無しさん@:2018/11/09(金) 11:37:40
T並べて入力パラ戻すとどうなるか?

263名無しさん@:2018/11/09(金) 12:35:36
X?

264名無しさん@:2018/11/09(金) 17:39:24
HH は?

265名無しさん@:2018/11/09(金) 17:41:50
洗濯機に詰め物して逃げる犯罪者がおるけど
人囲っていることを隠すからななあ たちは…
共犯じゃんか?

266名無しさん@:2018/11/09(金) 17:42:01
洗濯機に詰め物して逃げる犯罪者がおるけど
人囲っていることを隠すからななあ たちは…
共犯じゃんか?

267名無しさん@:2018/11/09(金) 19:31:39
洗濯機のフタのロック部品が壊れるんでいっそ削っちまった方が長持ちかも?

268名無しさん@:2018/11/09(金) 20:36:09
>>262 1Tだと?

269名無しさん@:2018/11/09(金) 20:40:41
リミットかからんからこわれますかね?

270名無しさん@:2018/11/09(金) 21:09:59
ちゃぷちゃぷは流体バランサーによるものらしい

271名無しさん@:2018/11/09(金) 21:17:53
しかし、また余計な事かいちゃったかな (笑)

272名無しさん@:2018/11/10(土) 13:06:26
gate.ruru.ne.jp/rfdn/Tools/ScoilForm.asp#p1
コイルは厳しいっすね

273名無しさん@:2018/11/10(土) 16:30:46
鉄人28号というのは  こだわり名付けですかね?謎ですな

274名無しさん@:2018/11/11(日) 05:28:15
↑時々、変なつづり打ち込んでいるので申し訳ない...

N数が足りないのでNNで実験しないと?ですよ

275名無しさん@:2018/11/11(日) 22:32:28
今日は下振れからなんと復帰

276名無しさん@:2018/11/12(月) 05:48:58
店舗にオプト部品がそろい始めたのでつぶやいてみるもんですね

277名無しさん@:2018/11/12(月) 14:00:20
法要詐欺業者って出ますよ恐ろしいことに

278名無しさん@:2018/11/12(月) 15:50:09
角ナットで削ればいけますかねえ?

279名無しさん@:2018/11/12(月) 16:09:54
あれはおそらくチャットをスケールしたものですね

280名無しさん@:2018/11/12(月) 23:14:36
ALで切ればμでもいけるかと謎です?

281名無しさん@:2018/11/14(水) 20:13:07
燃費が悪くてどう計算しても電車代のほうが安い…

282名無しさん@:2018/11/14(水) 20:43:50
//astamuse.com/ja/published/JP/No/2003279654
どれくらいでトラップするのか 謎ですが?

283名無しさん@:2018/11/15(木) 23:21:22
偏光板…

284名無しさん@:2018/11/16(金) 09:25:16
ヨウ素子ここへクッククック  法王が合同結婚式 じゃねーわ

285名無しさん@:2018/11/16(金) 15:10:14
SWR計で返されるとは...(笑)

286名無しさん@:2018/11/16(金) 16:04:44
トリか?

287名無しさん@:2018/11/16(金) 21:12:24
実際にカットアンドトライを実行しないとどうもしっくりこないんで
かなり後程やろうかと?

288名無しさん@:2018/11/17(土) 16:16:14
スタンド使いが出没するんですよなんなんだ

289名無しさん@:2018/11/19(月) 19:46:04
最初は2chとロガーは欲しくなるものですね

ステレオ録音じゃないからですね

290名無しさん@:2018/11/20(火) 17:03:44
私はプランターをやるんで適合鉢8号は使えるかと?

291名無しさん@:2018/11/20(火) 17:04:16
金属の場合のみですが

292名無しさん@:2018/11/20(火) 20:43:02
どさくさ人の死因にかこつけて残高いじる奴がいました電算回避しようという輩が
ローカルで出るととんでも輩がいじるようです、残高表示で送るように言いましたわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板