したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひとりでつぶやくスレ2

1名無しさん@:2015/06/20(土) 23:10:29
2センチ超小型 ドローン だって こうなるとブリッチ逃げ
起きるよな きりない話だけど

2名無しさん@:2015/06/21(日) 08:53:39
今日も朝からコールドスプレーで格闘っす 涙ちょちょぎれる

3名無しさん@:2015/06/21(日) 14:36:46
CTに階調的画像探索プログラムでもつけないと余計な事する奴
しか出てこないように思う

4名無しさん@:2015/06/22(月) 12:33:54
先生のZONEの画像表示が見えなくなったのは? 何故なんだか?

5名無しさん@:2015/06/22(月) 14:10:43
先生のプラス変調もちろんam変調を27メガサイクルで拝聴いたしてみたい!!

6名無しさん@:2015/06/23(火) 16:29:00
>>997からつづく たびに激痛が伴うのであまりできない

7名無しさん@:2015/06/24(水) 01:50:17
外来種 検索アプリでもなきゃ 怖い生物ばかりだな

8名無しさん@:2015/06/25(木) 00:45:27
USB Type-C スマホ は?

9名無しさん@:2015/06/25(木) 01:39:04
www3.nhk.or.jp/news/html/20150624/k10010125431000.html
自動運転実用化へ 国内メーカーが共同開発

そもそも 途中で眠りこけたら どことまるんだ (気絶してたり)
という落ちは?

10名無しさん@:2015/06/25(木) 01:40:44
呼び鈴ついたら 関係のないものまで巻き込まれて
うるさくなりそうと想定されるけど?

11名無しさん@:2015/06/27(土) 16:14:14
電子回路:インクを布に印刷すると…東大チーム開発

人工筋肉付けた年よりが歩き始めるってことか?

12名無しさん@:2015/06/27(土) 16:41:27
人もペットも簡単測定 シャープのマイクロ波センサ 3m?

車に付きそうってやつ? キリないな

13名無しさん@:2015/06/28(日) 16:23:00
オルニチンの疲労回復効果

14名無しさん@:2015/06/28(日) 23:10:31
www.youtube.com/watch?v=T4dY9tQf7sE
USB充電ライター 

最近は小型のが売り始めてるんですな おどろき

15名無しさん@:2015/06/28(日) 23:14:49
akibaoo.co.jp/c/01/4528483097592/
 ばおー にも出回っているようです

16名無しさん@:2015/06/28(日) 23:19:01
最近はジャバラ式の水タンクが出てきたんで超大型のもあってもいいかなあなんて?

17名無しさん@:2015/06/28(日) 23:24:59
超音波アプリが流行ってるんで イルカのギコギコ音をくしで鳴らして
水族館で寄せてたけど?

魚にすりゃ捕食音なんてあるのか? 昔、雑誌でよくみたけどな?

18名無しさん@:2015/06/28(日) 23:52:05
USBのライターみてると うまく排熱処理させた人おるんだろな?

19名無しさん@:2015/06/30(火) 13:27:49
結局、コールドスプレーはすこしは効果あったけど 
低温で格闘中

20名無しさん@:2015/07/01(水) 03:29:45
全日空は、羽田空港でのチェックインサービスに、手荷物を自動で預かる新しいサービスを導入した。
 
画期的だな

21名無しさん@:2015/07/01(水) 12:41:51
Carplaneで飛ぶまで至ってない ってか?

22名無しさん@:2015/07/01(水) 14:01:00
登録不要で世界中のWi-Fiスポットに料金時間制で接続できる「Microsoft Wi-Fi」がWindows 10にプリインストールされていることが判明
だって  いらねー 

Microsoft Edge だけ 気になるところってやつ?

23名無しさん@:2015/07/01(水) 20:59:07
えん乗り おもしろいですね

24名無しさん@:2015/07/01(水) 21:31:30
off-line.co.jp/airtalk/

恐るべし

25名無しさん@:2015/07/01(水) 21:45:42
jott.com/ 超えるか?

26名無しさん@:2015/07/01(水) 23:21:54
なんでサーバルメッシュは流行らんかったのか?

27名無しさん@:2015/07/03(金) 19:10:22
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.netvision.WifiConnectTrial
こっちの方範囲広そうだけど 公衆無線LAN

28名無しさん@:2015/07/04(土) 01:37:29
nadesi.com/doc/cmd-func.htm
なでしこ言うから日本語プログラムの割付もわかりやすいのでしょうな

29名無しさん@:2015/07/04(土) 01:44:43
タンゴも相当前にダメ出しの噂聞いたけどな

30名無しさん@:2015/07/04(土) 02:59:00
どれもどっか偏るもんですけどね

31名無しさん@:2015/07/05(日) 21:25:43
www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/repairer/
登録修理業者制度

すでに販売されて型落ちもしくはフリーと書いてありながらフリーじゃない
とかあるもんな 

HPにROMないとダメぽだし

32名無しさん@:2015/07/06(月) 00:58:07
日本の技的マーク入った●●製スマホにDLもシステムにはできないでSDにと要求
しかしSDからもインストできんようになって壊れてしまっている 
ただのTV

33名無しさん@:2015/07/06(月) 17:47:06
www.wikitude.com
クレープがやってんのはここらしい

34名無しさん@:2015/07/06(月) 20:09:42
老眼めがね博物館に取っつけりゃ理想なんちゃって

35名無しさん@:2015/07/06(月) 20:12:23
変な引力はたらくところだな

36名無しさん@:2015/07/07(火) 02:13:24
>>19からつづき ほぼ毎日、低温攻撃っす、ちょっとあちちなのですが
焼きゴテだとあちちじゃすまんので これで少しは効果あるのですけど
範囲が広いとじわじわやらんとだめっす 
何事も道具と忍耐力は必要ですね

37名無しさん@:2015/07/08(水) 00:04:43
なにやら電子タバコという物見つけたが 細いバッテリーと別に短いヒーター
がついてカートリッジ内をあぶって噴霧するらしいが

不良品がおおいのか?バッテリー死んでるのが売っている

38名無しさん@:2015/07/08(水) 21:46:54
でドローンで稲をどう狩るかっている話?

39名無しさん@:2015/07/09(木) 02:20:18
developer.android.com/preview/download.html

androidMって?

40名無しさん@:2015/07/09(木) 12:48:38
>>38 バラのトゲとりで籾だけとれるか? 茎だけ残るとどうなるか?

41名無しさん@:2015/07/10(金) 05:59:15
HDcamera アプリ通して PIXELcam アプリで3DMAP 作りゃいいじゃね?(笑)

自動運転は近い!?

42名無しさん@:2015/07/13(月) 14:54:46
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100003152497396&story_fbid=790794784368931
やはり、ドローン散布チャレンジする方いるようですね

43名無しさん@:2015/07/13(月) 22:05:33
ブラシ回転で吸えねえか?

44名無しさん@:2015/07/14(火) 17:35:27
クラゲで3Dホログラムか?これで地下闘技場の訓練にって(冗談)

45名無しさん@:2015/07/14(火) 17:48:32
今日もアチチっす、少しずつしかできん

46名無しさん@:2015/07/17(金) 02:30:06
結局、ドスパラかサンコーなどにtv用Android買いに行くか、
タブレットかすまほにmhc ケーブルかましてtv表示させるか?
マウスとキーボードのbuletooth共存 させて
tv画面表示できんのか?初心者にはわからん
といったことになるのですけど
やっぱディスクトップじゃないとブラウザ制限が
ややこしいといってしまうわけですな

47名無しさん@:2015/07/17(金) 02:31:40
buletooth

48名無しさん@:2015/07/17(金) 02:34:16
bluetooth <いまだにうちまちがえ

49名無しさん@:2015/07/17(金) 17:52:34
ドスパラの
ルーターは電池にも対応しているらしいので
これは電源ない場合は便利かも?
まあ爪折れるんでそもそも問題にしか見えんのだけど

50名無しさん@:2015/07/17(金) 19:09:34
アキバの100円ショップはラオックスに移ったらしい

しらなんだ...

51名無しさん@:2015/07/17(金) 19:17:46
キャンドウ離れて ダイソー残ったのか

52名無しさん@:2015/07/18(土) 15:54:24
葛西海浜公園にいくひと いっぱい出るか?

海水浴場半世紀ぶりとは

53名無しさん@:2015/07/19(日) 20:50:41
Flashのゼロデイ脆弱性 サガぬけねーって

54名無しさん@:2015/07/20(月) 13:46:41
>>44
tabi-labo.com/150612/plasma-display/

センサー大変そうだな

55名無しさん@:2015/07/20(月) 18:06:31
自取り棒も電気柵もCBのアンテナに変える技術がほしいっす

56名無しさん@:2015/07/20(月) 18:49:29
スイス国営郵便がドローンによる郵便配達試験を開始へ 

そのまま種籾 蒔けば豊作ですなって どう刈り取るんだって話になるに決まっている

57名無しさん@:2015/07/20(月) 19:02:13
「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ。俺は正義の戦士!仮面ライダーストロンガー!!」

58名無しさん@:2015/07/20(月) 22:43:20
電気風呂ほどだったら

59名無しさん@:2015/07/21(火) 20:03:36
ショックガム?

>>54 波長差分で遅くなるらしい

60名無しさん@:2015/07/22(水) 02:16:33
充電するという事はバステト女神なんですか?

61名無しさん@:2015/07/22(水) 22:35:45
なんでchromeは設定の方で位置情報だめぽ設定があるのに
検索ホームページにゃ別に位置情報保存があるのだか?
こりゃわかりずらい

62名無しさん@:2015/07/25(土) 01:21:25
東日本アプリ アカいるんでつかえねえ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板