したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本電業SA−28全般レストア

1総務省:2013/01/30(水) 07:38:14
名器 日本電業SAシリーズ リペア修理 故障症状 

具体的な症状 過去のレスを必ず参照 
日本電業 SAを愛してる方のみ

82東京すわん:2015/04/12(日) 06:12:05
 あまり状態はよくないですがメーターありますよメールください すわん

83夜桜:2015/04/12(日) 07:49:07
ありがとうございます、連絡させていただきました。m(__)m

84名無しさん@:2015/04/26(日) 09:03:13
不動品を入手しまして、過去記事を参照にスルホールを直したら無事動きました。

しかし、RITのVRが効かない模様です。このボリュームは何か代用できますでしょうか?
その他はいちおう生きております。活用したくどなたかご指南ください。

85名無しさん@:2015/04/26(日) 16:41:00
sa-2800がvxoになってるようです。
解除するにはどの線を切ればイイですか?
また、USBの周波数、キャリアもれは
どこで調整すればいいですか?

86東京すわん:2015/04/30(木) 09:49:27
RIT VRは電圧調整なので、VRは壊れてないですか? 配線キレなどを確認しましょう。
2重VRは絶滅種なので、焼けると内部修理しか方法がないです。

RITがクラリになっているか? VXOになっているかは、リレーの近くで
ハンダジャンプされているかどうかできまります。
SAの場合はRITではなくVXO化されているのが普通です。
USBのキャリアは、IFユニットのVRとCTで行いますが、
先にキャリア周波数を確認しましょう。
単純な周波数コケではなく、フィルタの不良が最近散見されます。

8785:2015/04/30(木) 15:49:03
ありがとうございます、すわんさん。
リレーの近くのジャンパーを切れば
VXOが解除されるのでしょうか?
また、クラリをVXOにするメリットって
何なんでしょうね?

88名無しさん@:2015/04/30(木) 16:07:27
>84です。ありがとうございます。

配線の断線はありませんでした。スケルチは問題なく効きますので
VRのRIT側の破損でしょうか??
内部修理を行えるスキルはないので困りました(T_T

89東京すわん:2015/05/01(金) 20:15:16
周波数の微調整ができないと相手に追いつけないからだと思います
送信周波数をドンピシャにできなかった苦肉の策だと思います

RITはPLLの10.000Mの水晶をバリキャップで可変します。
このあたりに原因があるとは思いますが、
キャリア漏れと関係ありそうですね

90名無しさん@:2015/08/28(金) 15:40:36
SA28シリーズのSSB送信周波数を
調整してくれる業者はどこかにありますか?
ずれてるみたいです。

91東京すわん:2015/09/05(土) 19:00:13
SSBのみがズレるということは多分あまりないと思います
7.8015MHzの水晶で調整はできますが、あまり大きく動かすとSSBではなくなってしまいますし、
パワーも出なくなります。
SAのSSBの調整は本来トーンジェネで行いますが、
適当なSSB無線機で調整しても大丈夫です。

92名無しさん@:2015/10/12(月) 08:04:11
sa28シリーズのvxoとクラリを別々にすることってできるのでしょうか?

93東京すわん:2015/10/13(火) 19:23:24
最初は、送信と受信は別々で動かすようになっていたものです
回路では送信と受信は別になっていて、そこをショートさせて
VXOとして利用しています

94カンバックオヤジ:2016/02/01(月) 17:56:28
最初のリグがSA-2800だった。もう35年くらい前でした。AM4w、SSB12wのfcc規格なのに何故か80ch(?)ローカルでSSBでやっていました。和やかで話しができた、あの頃が懐かしい…。

95まつかさ:2016/02/18(木) 15:41:26
LS-102Lなんですが、いろんな方にサジを投げられたという
一台が流れてきました。というわけで当方も困っております。。。
メールを入れておきますのでご一読ください!

96東京すわん:2016/02/21(日) 14:20:27
うちは投げないですよwww

97まつかさ:2016/03/06(日) 16:11:40
すわんさん
先程発送いたしましたのでご検証を
お願い致します。

98東京すわん:2016/03/06(日) 18:41:25
ういっ 写真撮影の準備をしてお待ちしてます

99マツカサ:2016/03/08(火) 09:36:16
すわんさーん
メールしました。

100夜桜:2016/03/09(水) 09:04:42
SA-2800のセグメントが切れてしまいました。
16pinユニデン系のセグメント等との互換性はあるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授いただければ助かります。m(__)m

101東京すわん:2016/03/09(水) 19:36:02
セグメントですか? 電流制限抵抗アレイがよく壊れます。
一度ご確認ください。
ちなみに、7セグ交換面倒っすwww

LEDならお知らせください。純正部品ありますよ ¥300

102夜桜:2016/03/11(金) 06:58:52
すわん先生、ご指南ありがとうございますm(__)m
電流制限抵抗アレイですか、調べていませんでした確認してみます。

LED破損の場合、お世話になりたいと考えておりますので
その時はよろしくお願いいたしますm(__)m感謝☆

103名無しさん@:2016/03/13(日) 11:20:05
ラジケーターが動かないSA2800を戴きました。

固着しているんでしょうか、まったくうんともすんともいいません。

修復方、もしくは代替えについてご教示いただけませんでしょうか。

104東京すわん:2016/03/14(月) 18:27:06
まずSメータを本体からはずします。横着するとあとから痛い目にあいます。

セロテープでとまっているのでゆっくりとはがします。
裏側の目盛り部分にぶつかってとまってないかを確認

よく目盛り板が変形して針とぶつかったり
電球熱でケースが変形したりしてうごかなくなってます。
1kΩくらいの抵抗を直列して抵抗を測定。
燃えてないかを確認します。コイルが燃えているとアウト

中心のバネが小型のネジで回るのでゆっくりと緩めます。
ここが錆びていても動かないです。
ここの機械油(CRCなら1滴とって針先で注射)多すぎは絶対だめ
あとでたれてきます。
ゆっくりしめてあげれば再生

105名無しさん@:2016/03/24(木) 11:22:40
すわんさん、コイルが燃えておりました。。。

106東京すわん:2016/03/24(木) 17:43:40
コイル燃えですか・・
コイル入れ換えてもいいのですが、
その形状のラジケーターも絶滅種なんすよ。

107名無しさん@:2016/03/27(日) 19:38:34
スワンさんヘルプです
SA うんともすんともいいません
24Vをかけちゃいました
なんとかお願いできませんか?修理代金払います。お願いします
メールします

108東京すわん:2016/04/03(日) 10:02:25
どぞー

109名無しさん@:2016/05/05(木) 20:11:25
SA-28シリーズにリニア用の強制スタンバイの端子を設けることはできるんでしょうか?

110名無しさん@:2016/05/06(金) 18:10:10
リレー1つ増設すればいいと思うけど・・・_?

111名無しさん@:2016/05/10(火) 07:00:19
うん

112名無しさん@:2016/05/10(火) 15:20:45
初期モデルというか素といえばいのか、ノーマークSA-28でも
マイクコンプレッサーが内蔵されてないタイプがあるんでしょうか。
入手した機にはコンプ基板が見当たりません(泣)

113名無しさん@:2016/05/10(火) 20:39:50
この間買ったニッパチはコンプ基板なかったような。
スルホール不良だらけで使いたくても使えなく放置してます。

114113:2016/05/12(木) 19:31:35
SA-2800を本日スルホール全打ち直ししました。
送受信はOKみたいですがチャンネルセレクタが
ぐるぐると何回も回さないとチャンネルが変わってくれません?
たまに1回で変わる時がありますがほとんどぐるぐる回さないと変わらない状態です。
これは何かの部品が劣化しているのでしょうか?

115名無しさん@:2016/05/13(金) 06:47:24
清掃でなおると思う
NGなら7400とコンデンサ 
すわんさんのHPにある

116名無しさん@:2016/05/31(火) 18:09:57
>>114

すごいガッツですね! 当方老眼はじまりハンダ作業もままならず(泣

117名無しさん@:2016/06/01(水) 00:23:52
www.gakubun.net/pc/00000005/e/2132781/

これっすか?

118名無しさん@:2016/06/01(水) 00:31:47
www.gakubun.net/pc/00000005/e/2132551/c/001002004/

119東京すわん:2016/06/02(木) 09:34:31
>114 インタラプタの清掃っすね。
あとLEDの輝度低下というのがあって。抵抗の調整が必要な場合があるのですが、
これは対処療法でしかないので、
 あけたときに3mmくらいのチップLEDに交換するとよいかと思います

120名無しさん@:2017/07/19(水) 03:17:56
今SA28をレストアしているのですが
SSBのALCVR302を回して20W出ているのを
12Wに調整しようとしてますが
いくらVRを回しても20wのままです。
VR故障かと外してテスターを当てましたが
VRは正常でした。
スペアナで口笛を見ると帯域が広がってる感じです。

121名無しさん@:2017/07/23(日) 10:17:11
ドライブかファイアなるのバイアスと見てください。
バイアスはいってないと
パワー入れたときにひずんで
近接ガンガンでます。

スル抜けはもちろんバイアスダイオードオープンもあります。
スペアナで見ると、口笛服とメインローブに隠れたところに
スプリアスでてきます。
このトラブルはSSBのみでAMは正常のはずです。

122名無しさん@:2017/08/01(火) 14:29:50
SA280DXです。
電源をいれたとたんにプー?ピー?と
音が鳴ります。
どこから見ていけばいいでしょうか。

123東京すわん(本人):2017/08/01(火) 19:37:49
電源かAFICのスル抜けですね。
基板ぎゅーっと押すと直っちゃったりしませんか?

124東京すわん(本人):2017/08/01(火) 19:46:33
そういえば昔そんなSAをみたことがあります
そのときはPAスイッチが壊れてました

125名無しさん@:2017/08/02(水) 21:22:26
ホロホロかな?

126名無しさん@:2017/08/04(金) 10:25:16
>>121です。
週末確認してみます!

127名無しさん@:2017/08/05(土) 07:10:14
すわんさんこないだのSA直りました
やはり電源のスイッチングでしたありがとうございます。
余った部品は予備とさせていただきます

128東京すわん:2017/08/05(土) 18:38:07
はーいよかったです
チャンネルLEDはまだ予備ありますからいつでもどうぞ

129名無しさん@:2017/08/05(土) 22:11:36
SA28のチャンネルセグメントは
今の現行品で何か代替えの利くものはありますか?

130名無しさん@:2017/08/08(火) 07:41:25
大きさはぴったりでも
ピン配置が違うもの多いです。
ちょっとだけ入れ替えるか、フィルム取り外して配線すれば
ブルーもOK

131名無しさん@:2017/08/08(火) 09:56:16
たしかにピン配置が違うことがあるなあ

132名無しさん@:2017/08/08(火) 10:11:07
スコープ確保しないとつらい

133129:2017/08/08(火) 17:40:34
ブルーはかわいそうなので赤を探してみます!

134名無しさん@:2017/08/13(日) 08:30:39
すわんさん
SAのリレー不良で交換が必要で、MY4のハンダタイプ
を探したんですけど、入手できません

購入場所ご存知ないですか?

135名無しさん@:2017/08/13(日) 12:13:15
my4ならヤフオクに出てますよ。
型番は違ってもいいなら秋月にもあります。

136東京すわん(本物):2017/08/13(日) 18:11:51
SAのハンダタイプものないんですよ。なので、
>>135さんのおっしゃるように秋月のモールドリレーを加工するのが
確実です。

どうしてもMY4のような透明なものが欲しければ
MY4の足を加工(半分切る)で対応します。

137名無しさん@:2017/08/14(月) 22:45:53
ありがとうございます。
足切るのは考えていたんですが、どちら向きにきっても他の
部品にあたりますね
なんとかしてみます

ありがとうございます。

138名無しさん@:2017/08/15(火) 21:37:11
リレー装着しました
足を切って入れましたが
穴が大きいので、片側をちょっと曲げるだけで
OKですね
 あとクラリ配線の端子はショートされているので、
もっと小型のリレーでもよさそうです

139名無しさん@:2017/09/11(月) 08:07:03
すわんさん VCOの出力が出ないSAですけど、お願いしてもいいですか?

140東京すわん:2017/09/15(金) 20:37:35
PLLが出ないの電源こわれているの多いですよーーー

141名無しさん@:2017/09/17(日) 08:43:01
無い?

142名無しさん@:2017/09/17(日) 21:21:16
palmate

143名無しさん@:2017/09/17(日) 22:35:48
教えて君みないに、治して君って調子が良すぎると思いますよ
それだけの物を業者に修理した場合の対価について幾らか検討が付きますか?

自分で対価を支払う経済力が無いとか、自分で解決をする能力が無ければ、維持が
難しい無線機ですよ、この時代の日本電業は。

144名無しさん@:2017/09/18(月) 12:04:21
>>143

その通りだと思います。
だからどうしてもお手上げ状態だったものを
直してもらったSA、今でもおいらの宝ものです。

145名無しさん@:2017/09/18(月) 17:49:30
時間を掛けて入念に修理調整しましたSKしない限り
手元に置いて下さい、間違ってもオ-クションに流さないように
お願いしますと伝えていたのにも虚しく・・・

2〜3年後オ-クションに出品されていた


チキショ!!

146名無しさん@:2017/09/18(月) 19:15:07
チバの色任さんのことかな?(>_<)

147名無しさん@:2017/09/18(月) 20:36:13
>145
せっかく時間をさいて、好意で治してあげたSAをオクで発見した時ほど微妙な気持ちってないな
漏れは慈善事業でおもちゃ病院をやっている訳では無いんだけどけど

いつだったか「すわんさんに治してもらったものです」の様な事を書いている出品を見たことが
あるけど、テメーの金儲けにタダ働きさせられたらおもしろくねえよな

148名無しさん@:2017/09/18(月) 21:56:08
どうしてパーマン3号はスパーマンじゃなく ただのサルだったのですか?
あーあー

149名無しさん@:2017/09/18(月) 22:20:18
SA 呪縛だったのか?

150名無しさん@:2017/09/19(火) 07:29:40
ここでも直せるひとは対価を取って修理してあげるといいですよ。
無線屋も少なくなってることですし。
こちらが提示した条件に高いだとか
安くしてくれだとか言うやつは作業の大変さとか
わかってないやつなので相手にしては行けません。

151名無しさん@:2017/09/20(水) 06:36:55
かかわらないのが一番かと

152東京すわん(本物):2017/09/20(水) 08:27:35
どこかで必要な人の元で
動いているならそれでいいじゃないですかぁ
何年かして また不具合になって
もどってきたら また治してあげれば。

153名無しさん@:2017/09/21(木) 00:17:52
すわんさん、大人ですねー

直して頂いたSA、少しずつはコツ、肝が
わかるよう、日々楽しんでます。

手に負えなくなったら懲りずにお願いいたします。

154名無しさん@:2017/09/24(日) 23:38:39
すわんさんは、人が良すぎだな〜

155東京すわん(本物):2017/12/02(土) 08:11:42
おかげてSAの山

156名無しさん@:2018/09/14(金) 14:33:23
久しぶりに電源繋いでスイッチオン、どこもかしこも静かだなあと
スケルチしぼってしばらくワッチしていたら、なんだか酸っぱい
匂いがしてきた。コンデンサでしょうか??

157名無しさん@:2018/09/14(金) 14:57:14
pllユニットの外側にビニールにかぶった 負荷分散抵抗がありますが
そいつが焦げてないですか?

158東京すわん(本物):2018/09/15(土) 06:36:33
よくコンデンサが疑われますが
込んで名の故障には、液漏れとドライアップというものがあります。
液漏れは80年代のケミコンが小型化したころに多く発生したので
不良の代名詞のように言われますが、
SAのコンデンサは小型化前なので、液漏れ もしくはパンクによる故障は少ないです。
なので、見込み交換はしないほうがよいと思います。
悪いのがあれば特定してその部品だけを交換しましょう。

フィルム(マイラー)コンデンサの割れは
多くありますが、こちらもたいていの場合は、容量は保ってますので、
壊れたら交換しましょう。
見込み交換はしないほうがよいかと。

さてすっぱい匂いですか、
相当電気を食う場所で発熱しているはずです。
フタをあけて発熱している部品を探しましょう。

159名無しさん@:2018/09/25(火) 15:53:22
>>156です。
発熱源をしらべようと、たまたま別の部屋で他の電源に繋いで様子見を
しました。が、臭いが出てこないんです。。

再度元の電源にて試すとなんとなく酸っぱい?臭いが〜
ダイアモンドの電源が疑わしくなってきました。

160東京すわん(本物):2018/09/27(木) 06:58:21
電源は低い電圧の大電流のときに一番発熱します
電圧調整がついていれば一番低くして
重たい負荷をくれてやってください

161名無しさん@:2019/04/01(月) 17:06:52
シーズンインにそなえ(笑)、ふたたび確認してみたところ、
やはりダイアモンド電源でした〜〜〜

相変わらず静かなお空ですが、SAのラジケータが固着してる風です。
代替え、どなたかご存知でしょうか。

162名無しさん@:2019/05/14(火) 09:28:41
>>161
動くように治せば

163名無しさん@:2019/05/14(火) 13:05:18
>>162 コイルがいちゃってるんですよ泣 お手上げなんです。

164名無しさん@:2019/05/19(日) 07:49:35
>>163
コイルが逝くってあまり無いと思うけど

導通確認しました?

165名無しさん@:2019/05/19(日) 20:13:43
螺旋状に巻かれた部位じゃないでしょうか?

166名無しさん@:2019/05/20(月) 09:45:33
>>165 そうです、その部分です。

167名無しさん@:2019/05/20(月) 10:28:22
💉❗️

168名無しさん@:2019/05/20(月) 10:41:27
時計職人さんなら修理や螺旋部位の制作も可能かも、
地道に稼働するドナ-を探すしか無いです。

ペ-ス80**シリ-ズはスケ-ルの色違いで転用可能と思います。

169名無しさん@:2019/05/24(金) 19:45:21
コイルスプリングの部分は、
秋月で売っている電圧計バラすと
似たものが出てくるんです
あげくにハンダで固定できますので、
コイルの腰がなくなったら交換できます

170名無しさん@:2019/05/31(金) 17:04:17
知り合いからドナー機を入手しました。
ドナーにするのは、ちょいともったいナイ。。。

171名無しさん@:2019/06/02(日) 19:30:52
ラジケータのゼンマイは
ハンダコテの先に銅線巻きつけて1発でハンダつけすること
2回やると手に負えなくなります

軸受けは少し緩めてライトオイルを針先でチョンチョン
これで回復します
疲れるけど不可能ではないです

172名無しさん@:2020/11/09(月) 15:28:54
SA280XⅡ、120ch機を入手しました。
現状各チャネルとも送受信できますが、
1)出力音量が低い
2) AM変調が弱い です。
始めての電業機なのでどのあたりから見ていけばよいのか
ご指南いただけないでしょうか。

173東京すわん ◆uADIuuYAIU:2020/11/10(火) 06:57:47
AMアンプの出力か、電源か
はたまたドライバかですね。

280X2いじっていると他の部分壊すので、
注意 注意です。

174名無しさん@:2020/11/10(火) 13:00:30
すわんさんありがとうございます。

注意して覗いてみるようにします。ヘタに壊しちゃうと
こまるので深入りしないよう気をつけます。

175名無しさん@:2020/11/10(火) 22:32:47
千田光男ゲーム?

176名無しさん@:2020/11/12(木) 05:32:08
部品に手が入らない時はプリンターみたいな物使いたくなる?

177名無しさん@:2020/11/15(日) 19:57:13
ならない

178ブルーライト:2020/11/16(月) 15:57:34
SA-28ですが SSBは送受信ともに正常に動くのですが AMがパワー、変調は出るのですが 受信の音が出ません Sメーターは振れるので 受信はしてるみたいです。何か分かりますか。

179東京すわん ◆uADIuuYAIU:2020/11/18(水) 07:11:59
珍しいトラブルですけど、
AMの復調からAFアンプまでですよねえ、
スル抜けか、バンドスイッチの配線が切れてるとか、
レアなところだと フィルムコンデンサのショートなどですかね
場所はかなり限定されます

180森伊蔵:2021/10/03(日) 07:48:36
ご無沙汰しております。すわんさん
SA-28(コンプ無し)をいじっていますがAM時の変調は
こんなに薄いのでしょうか?SSB時は問題ないのですが・・・

181東京すわん ◆uADIuuYAIU:2021/10/11(月) 05:06:28
パワーどのくらい出てますか?
受信の音は正常ですか?
ファイナル死んで ドライバだけでパワー出てないですか?
C1016トランジスタ壊れてないですか?
ファイナルのバイアスは0.6Vでどのくらい流れてますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板