したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国神霊学院 _ 星天学_ 超能力者の情報

1アイス:2020/02/02(日) 17:00:40
岐阜県の八百津町にあった帝国神霊学院 と創設者である星天学先生の情報を中心に、
戦前、戦中、日本各地にいらっしゃったと思われる 超能力者の情報を集めています。

そういった方のお弟子さんで、今、正に受け継いでやっています!という方もいたら教えてください。

御嶽行者さんの情報も歓迎です。
身近なご老人や地域の人から聞いた話などあったら共有しましょう。

私の身近には、真っ赤に燃え盛る鉄の棒を素手で掴む修行をした97歳の女性がいます。

けれども、
取材をしている中で感じたこととして、実際、その目で見たり、身近にいたりするけれども
「話すとおかしい話」だと感じて内緒にしてしまう人も多い気がします。

掲示板を通して、匿名でなら聞いた話が書き込める方も含めて、出会いがあったら嬉しいです^^

31にぅま:2020/02/04(火) 12:41:52
>>22
>>23
本家の帝国神霊学院に倣った形であるとするならば
初歩はまず「精神統一」のマスターではないかと思います

星天学さんの著作でも「精神統一はあらゆる霊術の基礎」
「まず精神統一が出来なければならない」との旨が述べられていました

気合術での「出来るという強い信念を持つ」という原理も
つまつところこの「精神統一」を基盤としているのでしょう
堀さんも言われていたこの強い信念については星天学さんも述べています

もし座学もあるのであればやはり「日本の為」「人々の為」
という社会歴史倫理道徳の啓発も当然あるでしょうけれども

32にぅま:2020/02/04(火) 12:46:43
必要性の有無は解りませんが
ATLASラジオ 2nd-14を主な参考に
大雑把な年譜をメモしてみました
間違っていたらすみません

【年譜】
明治28年 星天学 岐阜県美濃根尾谷の僻村に生まれる
  31年    林 香川に生まれる
  36年 星天学 岐阜市内の催眠術興行に感銘
  38年       宮地水位 没
昭和 3年       三上照夫 京都に生まれる
   4年 星天学 帝国心霊学院開校
   7年 星天学 『神霊術講義録』発行
  17年    林 帝国心霊学院入学
        城 この後に在学?
  22年    林 帝国心霊学院卒業 
   〃     林 木曾?御嶽山の魔王の下で修行開始
  23年       出口王仁三郎 没
  25年 星天学 死去 それに伴い帝国心霊学院閉校
   〃     林 御嶽山の修行終了
  57年    林 没

しかし星校長といい林青年といい城少年といい主要人物が一字姓ばかりだ

33早峠:2020/02/04(火) 12:49:09
>>26
あー、自分もあの本読んだんですけど、パッとした印象だと、

①手に水を付けていた。
②隙間を空けるなと言われた。
③勢い良く引き抜いた。

これらから、熱の伝わる要素を熱伝導だけの最小限にして伝導よりも素早く引き抜いたから熱くなかったんじゃ無いのかなと思いました。

その次の針を刺すのは鍼灸師の人なら出来るんじゃないのかなァ。血管を上手く逃げてるんだと思いました。

この辺までは霊術と言うよりは、集中力と正に気合を試される気合道なんじゃ無いのかな?
あと、ある種の催眠も使ってるような気が。
サングラスの田中さんもこの先が無理と言って居なくなったようですし。

流石に空中浮遊とかまで行くと何らかの他の要素が絡んでくるんだと思いますね。

34にぅま:2020/02/04(火) 12:49:29
【蛇足 兼 補足】

三上照夫(1928-1994)経歴
同志社外事専門学校にてキリスト教神学を学ぶ傍ら臨済宗の学僧:今津洪嶽に師事し仏道修行
京都金井神社の宮司:金井白雲より神道行法を学ぶと共に大本教千鳥会にて降霊の技法を学ぶ
昭和51年から62年の間には昭和天皇の私的相談役を務め関係者から「国師」と称される
少数の道人を集め毎月行なっていた降霊では「宮地水位」が降りていたという
松下幸之助の私的顧問をする他佐藤栄作など有力政治家への助言も行う
精力的に全国で講演を行ない経営論・人間論・国体論を通し独自の『第三文化論』を提唱

林カクリョウ暁仙
林青年のホーリーネームとして解説されていた「カクリョウ」という名前
林靏梁(はやしかくりょう)という人物が幕末に儒学者で実在

35アイス:2020/02/04(火) 13:18:18
にぅま さま、
分かりやすいです!素敵。

>>32 こういうのをまとめるのが一番苦手なアイスです。。
時系列、登場人物を整理して行くと、次の動きが取れますよね!

今、私は、八百津町の星さんを知っている方をお茶に誘い、返事待ちです。

タイムマシーンがあったら、戻って星先生にインタビューするのに!と思います。
無いからまた、面白いのですが。。

36早峠:2020/02/04(火) 13:23:32
>>30
いえいえ、作ってないですよ。
あくまでノリで言ってまででして…
質問スレ立てしていいのかなぁ?

立てちゃうと敏太郎さんの負担が増えそうで申し訳ないので、止めときますか。

37アイス:2020/02/04(火) 13:34:22
>>36

気遣いの精神が素敵です;;
確かにそうですよね。。負担が増えたらいけない;;

38アイス:2020/02/04(火) 13:47:56
訂正。私の中学の先輩の名前、星さんではなく、星野さんでした!
思い出しました。「祖先で浮ける人がいた〜」と言っていたのは本当ですが、
「野」が付いていました。

39鯖缶侍2世:2020/02/04(火) 17:12:15
>>26
できると信じるの次元が違うんだと思う。
焼いた鉄の棒と言うのはしりませんが
私の場合は「できるんだ、馬鹿なんじゃね?やりたくね〜よ!頭悪いんじゃないの!!うわぁ・・・・」というドン引きした感じで修行しました。
>日本の教育はこう言うものだったみたいです。
下手にやり方を教えるより成功例を見せて自分でやり方を開発する感じです。
重要なのは体内の血液の流れが音として聞こえるくらい体内を観察することです。要するに完全に自分を支配することです。
>>33
多分そうだと思う。空中浮揚はチベット系のヨガをYouTubeで検索すると人間かよwと思うぐらとび上がっています。
麻原の空中浮揚と同じでジャンプです。ただ、マジかよってくらい飛びますから必見です。
>>38
違ってたらごめんね。星さんって竹林に関係する人?

40K:2020/02/04(火) 18:39:48
>>28アイスさま、有り難うごさいます! 
琴子さまがお母さんの目を治したいからとの思いで入学?されたのでしたね。
私も早く元気になって誰かを癒やしたいな。
でもなんのとりえもないのです😞

41K:2020/02/04(火) 19:51:29
>>32
にぅま様はじめまして。

城と書いて「じょう」とよむ親せきがいました。
沼津の人ですがもう、ご存命ではないと思います。
ラジオではシロ少年とおっしゃていたのは「城」さんなんですね。

42アイス:2020/02/04(火) 21:39:22
>>40
Kさま、
そんなこと、無いです!!「誰かを癒したい」そんな優しい気持ちがあることが、もう人間としての強みです!!
こういう気持ちこそが入学資格だと感じます;;

一緒に学びましょう!令和の帝国神霊学院で♬

43アイス:2020/02/04(火) 22:24:14
>>39
鯖缶侍2世 さま、

「信じる」の振り幅に付いて、私も同じように感じたことがあります。。
言葉は同じでも全然違う「信じる」ことなのだろうと分かります。

そういう境地のその先に、宙に浮くほどの身体が生まれるんでしょうね。
理屈は分かる気がしますが、全く出来る気はしません;

でも、、
>ドン引きした感じで修行しました。
そういう修行を実際にされているのですね!!

日進、岩崎の御嶽山は、凄い場所だと写真を見て思いました。。
夜中にあのような場所に行くこと自体、私には怖くてできません;;

44アイス:2020/02/04(火) 22:28:26
>違ってたらごめんね。星さんって竹林に関係する人?

星さんは竹林に関係するのですかね?
知り合いの星くん、一人は音楽のミキシングエンジニアで、
もう一人は、メディアアーティストです。

元々は竹取りの翁のようなお名前なのかな?

星天学先生のお名前、芸名でも素敵ですよね。
自分はもう産み育てる覚悟が無いので孫に付けたいです!

45にぅま:2020/02/05(水) 01:48:36
>>35
アイスさんありがとうございます
地元民の強みを用いての調査力に頭が下がる思いです

正直言ってやはりというべきか情報が少ないですからね
星天学さんの思想面での継承だけでも系譜が知れるのなら
辿る術はあるのかもしれませんが

日本心霊学研究会など似たような名前の団体もあるとはいえ
そういった似てるものは調べるとたくさん出てくるわけで
受け継いで分派しているものなのかどうかすら解りません

もう既に把握しておられる事かも知れませんが
ちかみつさんが動画内で言っておられた
当時全国の神社の宮司さんに帝国神霊学院が知られていたという事や
星天学さんが著作で「神霊治療法(指圧含む)」「灸術」といった
内容のものも扱っているという事から
神社の関係者あるいは整体関係の従事者といった点も
あたると良いのではと思っております(漠然すぎますが)

そういえば
お便りで触れられていた堀さんのお師匠「ヤスダ」先生の件で
川辺町にその名を付した接骨院がありましたがどうなのでしょうか

46にぅま:2020/02/05(水) 01:54:43
>>41
Kさんはじめまして

ちかみつさんが動画内においてビューイングの結果で
「城壁の”しろ”」と言ってましたので「城(しろ)」だろうと思います

城をジョウではなくシロと読む姓の発は九州方面らしいです

47K:2020/02/05(水) 09:09:02
>>42
アイスさま、お優しいお返事をありがとうございました。
人間の強さって、改めて考え直させてもらいました。

いつか、お会いできるかも・・・と楽しみにしております。

>>46
にぅまさま、お返事ありがとうございます!

おっしゃる通り、城(じょう)さんも九州の出身です。
鍋島藩の流れで、気骨のある女傑でした。今ご存命なら100歳を超えています。

にぅまさんの登場回、改めて拝聴しますね。
また、いろいろ教えてさいませ。

48アイス:2020/02/05(水) 10:20:46
>>45
にぅま さま、

ありがとうございます!自分の針の先生には聞いてみました。
確かに、針、灸を真剣にされている方は、少なからず興味のある分野なようで、
その先生も興味深く話を聞いてくださいました。
「誰かに何かを聞いたら教えるね」と言われましたが、今のところ情報は無いようです。

古くからある神社様にも行ってみようと思います。

実は私もただの感ですが、

>お便りで触れられていた堀さんのお師匠「ヤスダ」先生の件で
川辺町にその名を付した接骨院がありましたがどうなのでしょうか

これが最も近い手がかりなのでは?と思っています。
琴子さんのお寺の方が、安田さんのご子孫を探してくださっているようなので、
待ってしまいましたが、この「安田鍼灸接骨院」さんに電話してみようかと思います!

いつも素敵な考察をありがとうございます!

49アイス:2020/02/05(水) 10:22:42
>>47
Kさま、
他の話題に書かれていたことを読み思ったのですが、
凄い能力が眠っている方のように感じます!!
先の展開、ワクワクします!

50K:2020/02/05(水) 11:36:40
>>49
アイスさま、いい方に考えて頂いてありがとうございます。
変子(へんこ)と小・中学時代から言われていました。
子供の頃から犬や猫と話しこんでいたり、花や樹とテレパシー会話?してしまった気になってしまうKです。

でも、ですよ、大阪弁のブルーエイビアン様とかはやっぱり
神経質で変わっている自分の大妄想だと思うのです。(しょんぼり)

51アイス:2020/02/05(水) 11:43:54
>>50
いや、それだけテレパシーで話せるのだから、ブルーエイビアン様とも話せます!
きっとテレパシーの質が愉快で明るいのだと思います。だから、感覚としては
大阪弁って思われてのかもしれません( ´ ▽ ` )
ちかみつさんに聞いてみましょ♬
質問のネタ、見つけた!

52K:2020/02/05(水) 14:36:11
>>51
アイスさま、ありがとうございます。
その日の朝は通院後でかなり患部が痛かったのでブルーエイビアン様に聞いてみたのですが

K 「なんで私ばっかりこんな目にあうのですか?この痛みをなくしてもらうことは出来ませんでょうか?」
BLUE「(自分以外)何かのせい?・・・」
K「これは妄想ですか?大阪弁に聞こえますけど、なんで・・・」
B「全部妄想です」
K「ええっ?起こったことも、痛みも苦しみも辛さもみんな妄想ですか?」
B「・・・」
K「では誰のせいで傷めたとか、こんなひどい目にあったとかも妄想ですか?」
B「・・・」(沈黙だけど肯定的)
K「そしたらこの世の中みんな想像で妄想で、気のせいで、つくりものの幻想で?誰かのせいではないってことですか?
B「そ」

って感じのしょうもない会話で
全て自分で創っている世界だとかでそれだったらスピ系のリーダーと同じじゃないですか!!とも聞いたのですが 
やや肯定的な沈黙で飛んで行かれました。(可視化はできていません)
二度質問は答えくれませんが温かい感じがしました。

スレ違いの長・駄文失礼しました。
書いてみてやっぱり妄想ですね、これ。

53アイス:2020/02/05(水) 15:06:18
>>52
いや、普通に会話になっているし、、
妄想だけでは無いと思います!
感覚に自信を持って大丈夫です( ´ ▽ ` )
かなり凄い能力に思えます!

54アイス:2020/02/05(水) 15:06:54
個人情報が多い情報をいただきました。
後からメールいたします。

55アイス:2020/02/05(水) 15:10:25
私は今のところ、全否定されたことが無くて、
あれこれ直ぐに聞いて回ってしまうのですがー

話してくださる方が後から話したことを後悔して
「あれを今すぐ無かったことにして欲しい」
「絶対にうちの名前を出さないでくれ」
と言われることがあります。

私の信頼が無いのだと感じます。
人の信頼を得るというのは、難しいですね;;

56アイス:2020/02/05(水) 15:17:19
不快な思いをさせたな〜と思った方へは、お手紙をお詫び状として出しています。
私の本名と住所が書いてあれば、少しは信頼に繋がるかな〜

57K:2020/02/05(水) 17:56:48
アイス特派員さま、
凄い直鎖力ですね!!
琴子さまに宇宙人の話をしたところ、ドン引きされた・・・w
分かります。若い方でも普通?言えませんよね・・・
ここはいいスレです!

58K:2020/02/05(水) 17:57:45
連投失礼します。

すごい調査力です。
すみません・・・訂正してお詫びをいたします。

59早峠:2020/02/05(水) 18:08:41
>>56
アイスさん!苗字が校長と一緒だなんて奇遇ですね!これは何か見えない力が働いていると感じざるを得ません(^_^)b

60ゆうさく:2020/02/05(水) 22:15:04
>>32
にゅうまさん とてもわかり易いですね

61ゆうさく:2020/02/05(水) 22:30:04
>>21
アイスさん こんばんは

御嶽山の魔王の、魔王って天狗ぽいですよね
行者さんや天狗祀ってるとかになるけど 古いことなので覚えてる方は少ないですね

星天学さんの著書の、神霊術講義録の振替口座が名古屋〇〇○ってなってます。
もしかしたら 名古屋方面に実家とか口座をもつ要因があったのが予想されるかなって思ってます

アイスさんは、導かれてますね

62鯖缶侍2世:2020/02/05(水) 23:14:27
御嶽山の7合目に刀利天狗が祀られてるよ

63アイス:2020/02/05(水) 23:23:55
>>57
Kさま、
「アイス特派員」という言葉に癒されました♬
調査は頑張っているんですが、ちょっと空回り気味です;
自分本意になりすぎているんだろうと反省です。
(と、何故か反省をかけてしまう癒しのKさまです^^)

64アイス:2020/02/05(水) 23:25:33
>>59
早峠 さま、日本にとても多い苗字の一つなのですが、
それでも、奇遇ですよね^^

65にぅま:2020/02/05(水) 23:39:32
>>56
アイスさん
本日アップされていたATLASラジオを拝聴致しました
山口さんの読み上げて下さるお便り伝いですが
本当に素晴らしいですそれしか言葉が見当たりません

ここまで短期間であるにも関わらず蒐集された情報の数々
帝国神霊学院の真相究明を待ち望むリスナーの1人として
興奮おさまりません大変に有難い限りです

思い悩ましい局面に来ているとお察しします
アイスさんの心身もリスナー共々案じているはずです
無理のないペースで調査を行なっていって下さい

そして今自分にとって最善だと信じる対応をして下さい
大丈夫ですうまくいきます[1]
信頼は芽を出し葉を付けていく為の培いの経過であって
はじめに種を埋める所作のみで決まるものではないと思います[要出典]
長く図々しいながら

[1]引き寄せの法則

66アイス:2020/02/06(木) 00:08:40
>>61 
ゆうさく さま、
アトラスラジオ見ました!調査の方向がやっぱり私には
全く無い視点で、尊敬です!
片桐竜子さんの建てられた大学にも失礼の無いように突撃したいと思います。

天狗様を祀っている場所、近くにあります。。ついこの前、何故か登って来ました。。
結構有名な場所だと感じます。この場所の歴史のなかにも、色んなヒントがありそうですよね。

星天学さんの振込口座が名古屋、、
ということは、名古屋にも住んでいたりしたのでしょうかね?

同士がたくさんいて、天学さんには霊術を共に極めるコアメンバー以外にも
たくさんのお知り合いがいたみたいですよね。少し、政治家的な顔もあったのかな??
顔がいくつかあって、目の前にいる方に必要な顔を見せる方?
霊術の説明の仕方もきっと相手が違えば、違った説明になるんだろうな。。
と、そんな感覚になりました。

暴走しないように、↑上のような妄想も入りすぎないように、私も冷静に調査を続けます^^

67アイス:2020/02/06(木) 00:10:01
>>62
鯖缶侍2世 さま、やっぱり天狗さま繋がりがありますね!!凄い

68アイス:2020/02/06(木) 00:24:15
>>65
にぅま 様、

確かに!ここまでやたら突っ走り、動けば何か優しい人に出会ったりして。
当たり前に進んでいくものだと思っていました。
でも、「頼むからこんなこと、私が言ったと誰かに伝えないで」
と後から証言してくださった方がおっしゃることもあり、、(°_°)
人間関係と信頼を育てることの大切さを痛感しています。
引き寄せの法則の伝える通りです^^;

暖かく優しい気持ちで、気楽に導かれるまま歩いてみます。
お気遣いに感謝です(;;)

69ゆうさく:2020/02/07(金) 10:07:24
アイスさん、こんにちは

振り込み口座はどうも当時岐阜県の口座は名古屋になってるぽいです。

図書館で、
当時の新聞のローカル欄
を閲覧して 情報があればと思います。

70ゆうさく:2020/02/07(金) 23:02:42
八百津町史による、人物紹介で心霊家で 桑原俊郎がでてきます
 明治38年に精神学校設立したそうです
明治39年に亡くなったそうです

第二期の催眠術ブームの立役者で著名な弟子には 岸本一念、宅間巌、中堂謙吉、松橋吉之助がいる

>>32
36年 星天学 岐阜市内の催眠術興行に感銘
影響を与えた人物かもしれませんね

71アイス:2020/02/07(金) 23:04:30
>>69
ゆうさく さま、
郷土歴史館というのがあるので、一度行ってみます!

なるほど、その時代は銀行口座を持っている人も
そんなに多くは無かったですよね!

岐阜も名古屋の口座として数えられているー
凄く理解できます。

72アイス:2020/02/08(土) 00:09:07
>>70
ゆうさく さま、

>八百津町史による、人物紹介で心霊家で 桑原俊郎がでてきます
 明治38年に精神学校設立したそうです

感服します;;どのように調べたら、こんな観点で見られるのですか。。
本当に私には無い辿り方をしてくださっていて、尊敬です!

桑原俊郎さんが星天学先生の先生かも知れませんよね!
本名で書かれていることと、芸名で書かれていること、どっちが多いのだろう。

私の住む地域もなのですが、苗字がだいたいまとまっています。
なんだかあと一歩で、何か掴めそうな妄想にかられていて、、

鳴海月香先生のヒプノを予約しました。
全く関係無いものが浮かび上がってくるかも知れないけど、
何か関係があるものが出てきたら、次に行くべき方向も分かる気がします。

↑とやっていたら、今日のアトラスラジオで
敏太郎先生が「霊能者のおじいちゃんに星先生を呼び出してもらって許可を取る」
話をされていて、、その時に、どう探せば、更に星先生のことを知れるのか?
帝国神霊学院のことを知れるのか?アドバイスが欲しいな〜と思ったアイスです(笑

73にぅま:2020/02/08(土) 01:37:41
本スレッドの初期の方で挙げられていました
「帝国心霊研究会」会長:桑田欣兒さんに関して
一応ですが参考までに付記しておきます

1887(明治20)年 徳島生まれ 幼少のうちに北海道へ移住
1917(大正 6)年 太霊道(たいれいどう)へ入会
1922(大正11)年 北海道を拠点として帝国心霊研究会発足(後に全国で支部を設ける)

後年には「桑田式指圧法」でもって療術界を席巻し
当時全国の同業者の中の半数が桑田さんの門下生だった
というほどに強く影響力を持っていた人のようです

星天学さんとの関係というところでは実のところ
講義録の『全国霊界秘術大観』で「桑田式霊術」として紹介されており
「いっつも全国あちこちで雨が降った後のタケノコみたいに
 メチャクチャたくさんの霊術家が出てくるけれども
 人格と技術じゃ桑田氏の右に出る人はいないでしょ」(自前訳)
と評しています

星さんは全国を巡ってあらゆる霊術に触れそれを体得して
自分自身の神研流に昇華させていったのだと思われます

年代を見ての通り帝国心霊研究会の方が早くに立ち上げられていますが
では研究会の影響を受けて帝国神霊学院が創建されたのか
と考えるとそういう事でもなく上記の様に桑田さんの霊術を
星さんが講義録で紹介しているという次元に留まっている
と言った方が妥当なのかもしれません

因みに桑田さんが治病術を教授するにあたっての
術の豊富さは相当に抜きん出ていたらしく
大本の鎮魂神帰法までも外伝として扱っていたほどだったようです

1971(昭和46)年死去と比較的近年までご存命だったみたいですね

74にぅま:2020/02/08(土) 02:02:19
>>70
ゆうさくさん
非常に鋭い調査力に感服致します

星天学さんも「霊術の中でも特に興味を引くのは催眠術だよね」(自前訳)
と言っているほどなので相当に催眠術への魅了は凄まじかったのだと思います

星さんが催眠術興行に感銘を受けた1903年は
まさに世の中が催眠術ブームだったようで
後に催眠術を取り締まる法律まで登場していたようです

この催眠術ブームの火付け役となった
主要人物の一人がまさに桑原さんだったといいます

75にぅま:2020/02/08(土) 22:13:17
追加の書き込みです
アタシの場合「進展」ではなくほぼ「整備」ですが
一先ずスレッドの中で挙げられた情報で幾らか判明した事を
注釈のようにメモしておきたいと思います

片桐龍子さんについて
1890(明治23)年 愛知県に生まれる(本名:原田ゆきの)
 足込尋常小学校・豊橋裁縫女学校・東京裁縫女学校を経る
1915(大正4)年 私塾として岐阜裁縫女学院を運営(前年に岐阜の地へ落ち着く)
1918(大正7)年 岐阜裁縫女学校の設立
 この頃に夫である片桐龍三郎の名をとり「龍子」と改名
1920(大正9)年 忠誠婦徳会を設立
 顧問の一人として中田吾秋がいる
1924(大正13)年 岐阜実科高等女学校 設立
1931(昭和6)年 忠誠婦徳会国華学園 開設
1935(昭和10)年 日本連合婦人会長:島津治子から行法を教わり6ヶ月間修行
 この修行で通力を授かったとされ霊名として「片桐天壽」とも名乗るようになる
1940(昭和15)年 皇華聖道会 宗教法人として認可
1953(昭和28)年 第3回参議院議員選挙に「天壽界」で出馬するも落選
1963(昭和38)年 正法寺町の自宅にて死去

当人が霊術をデモンストレートするといったタイプではなく
神示が降りてそれを広め実行するといったタイプのようで
行法を教わって半年間修行したという事以外は特に誰かしらから
個別に教授された・訓練されたという話は見られませんでした

霊術家ではなくいわゆる教育家や思想家
ある種では宗教家と称するのが適切なのかもしれません

因みに『講義録』冒頭で紹介文を書いている中田吾秋さんですが
『渓菊掇英』という漢詩の同人誌に参加者の一人として名を連ねており
本名「武雄」(在所が岐阜市北八寺町との付記)とあります

中田吾秋さんが何を本職としていた人物かは明確な情報がありませんが
片桐龍子さんが中田「先生」と呼んでいるのは少なくと各書で見受けられます

76にぅま:2020/02/08(土) 22:41:15
ところで「星天学」の名が霊術家としての芸名?筆名?雅号?
要は仮の名前であったという事でふと思ったのですが
片桐龍子さんは神示や出馬党首としての立場であった際は片桐天壽を名乗り
中田吾秋さんも別所においては本名の武雄で寄稿しているケースもあったようです

という事はひょっとしたら星天学さんは
霊術家としてではない場面では本名もしくは別名義で
何か活動していたという可能性もあるのでしょうか

ちかみつさんの調査チームはご子孫の方と面会されていたようですが
霊術に関して全く存じてないというのであれば星さんが何をされていた
人物だったと家で伝えられているのか気になるところです

77アイス:2020/02/09(日) 13:25:06
にぅま さま、
>>73 >>74 >>75 >>76

読ませていただいているのに、情報が凄すぎて
書き込みが遅くなり申し訳ありません!
情報整理が下手すぎて追いついていないので
落ち着いて、時間軸と関係性、私もしっかり整理します!

最初に、天学先生の本名で書かれている本、調べたらさっと出てきました。
ただ、日本人のそのくらいの世代の方には凄くよくあるお名前です。

他の分野で活躍されていたとしても、天学先生かどうか、
見分けるのが大変かも知れません。

調べていく中で、全国各地に霊能ブームが沸き起こっている様子というか、
たくさんの人が精神と肉体を極めようとされていたこと、とてもよく分かります。

主観ですが、星天学先生は敏太郎先生に性格が似ている気もしてきました。

ところで
にぅまさん、11日のアベンジャーズライブはいらっしゃいますか?

個人情報が多い情報をここに書けないから、どうすれば伝えられるかな〜
と思います。

78ゆうさく:2020/02/09(日) 20:00:29
>>77
アイスさん こんばんは
星天学さんの、本名までたどり着けました
確かに、ネットで検索すると社会的に成功されてる方のようですね


星天学さんは、救世的最新治療機を発明されてるようです

79ゆうさく:2020/02/09(日) 20:03:31
>>74
にゅうさん、こんばんわ

ありがとうございます

にゅうまさんの情報も量も、内容もまとまってますね

80ゆうさく:2020/02/09(日) 20:14:56
>>77
ただ、入手した情報だと、八百津生まれてなってます
岐阜県美濃根尾谷とも違うし
ネットで出てくる人物とは食い違いますね

81にぅま:2020/02/10(月) 02:15:24
>>77
アイスさんどうもです
「星天学先生は敏太郎先生に性格が似ている」
あぁ解る気がすると思いました

当時の霊術ブームは今で言うスピリチュアルブームと
案外と事情が同じだったのかもしれませんね
「変なヤツがいっぱい増えた」というような事態は
充分に考えられますし星さんもそうした現状に
思う所が少なからずあったかもしれませんね
(だからこそ学院を作り上げたのでしょうが)

11日のアベンチャーズライブはばっちり予約済みです
皆勤賞目指してます!!
アイスさんも来られるんでしたよね
ひょっとしたらアイスさん特別に壇上に呼ばれるかも解りませんが
お会い出来た際は知り得た情報を是非ともお聞きしたいです

82にぅま:2020/02/10(月) 03:40:37
>>74
ゆうさくさんどうもです
正直自分の作業に具体的な進展が無い事は自覚しています

今の自分のやり方ではやはり既に限界なのだと思います

83ゆうさく:2020/02/10(月) 12:23:17
>>82
こんにちは にゅうさん
年表とか利用させてもらってます
確かになかなか、進展しにくいですね

自分も、図書館とかで地道に本を調べてます

にゅうさんは、公開収録のときいた方ですか?

84山口敏太郎:2020/02/10(月) 16:06:18
もはや四国の霊能者さんに頼んで星先生をおろして、コロナウイルス対策を教授願うしかないかな

85にぅま:2020/02/10(月) 20:51:05
>>83
ゆうさくさんどうもです

ご参考になられたのであれば幸いです
資料探索は限度がありますね
我が身としては力量の不足というのも充分あるのですが

公開収録というのは「日本大好き」ですか?
先月のであれば星天学さんの著書の復刻版を持参して行きました

86にぅま:2020/02/10(月) 20:57:50

       ヽ('ω')ノ

(゚ω゚人) 星先生お願いします包囲網 (人-ω-)

        (ง˘ω˘)ว

87ゆうさく:2020/02/10(月) 22:02:05
>>85
どうどうもです
隣りに座ってた人です

にぅまさんの、本がきっかけで調べるようになったですよ

2月は星天学さんの誕生月みたいです。

88ゆうさく:2020/02/10(月) 22:04:12
>>84
山口先生 お願いします!

89アイス:2020/02/10(月) 23:51:20
>>85 >>87

にぅま様、 ゆうさく様、

お二人、お隣通しで座ってらっしゃったんですね!
凄いご縁ですね( ´ ▽ ` )

ゆうさくさんは、11日(明日ですね)は参加されませんか?
星先生の本名、よく探し当てられましたね!

さらに、星天学先生、2月生まれなのですね。
生まれ月のこの2月に、何か進展があるといいなぁ

変な予感と繋がりは感じているのに、先に進めない感じで。。
なんだろうな〜と思っています。

11日、アベンジャーズライブの後に鳴海月香先生にヒプノをしていただきます。
私の中からでも何か分かると楽しいのにな〜と思いながら。

90アイス:2020/02/10(月) 23:57:55
>>84
四国の霊能者さんをいつの間にか、私、凄く頼りにしてしまっています。
それが精神的に情報のリレーが進まない理由かも知れないと、今、思いました。

星先生は、様々な顔を持っている気がして。。ご本人に聞きたことだらけです!

91ゆうさく:2020/02/11(火) 08:07:32
>>89
アイスさん、 おはようございます
今日 (11日)は、参加できません。

調べたら、その本は、国会図書や大阪、岐阜の図書館にない本でした
内容は、山口先生にメールで送ってます。

92アイス:2020/02/11(火) 12:09:46
>>91
ゆうさく 様、
ありがとうございます!
私は今向かっているのですが、せっかくの
アベンジャーズライブなのに遅刻です(´;ω;`)

岐阜には無い本!どこに所蔵されているのかまでどのように調べると出てくるのですか!!?

尊敬です!!!
私は地元で足で情報収集します!

ひとまず急いで新宿へ
新幹線にワープしてもらいます!!

93K:2020/02/11(火) 13:33:40
>>92
アイス特派員さま、アベンジャーズライブに間に合われましたか?
毎日たゆまない捜査お疲れ様です。

後程、ライブの模様のリポートをたのしみにさせて頂いていいですか?


にぅま様、 ゆうさく様、お二方もすごいですね。
拝読させて頂いているだけですが、ご報告ありがとうございます。

94アイス:2020/02/11(火) 14:35:08
>>93
ありがとうございます!
今、終わって、にぅまさんを探してみましたー

会えないものです(^◇^;)

95K:2020/02/11(火) 15:58:50
>>94
会えましたか?

96にぅま:2020/02/11(火) 22:14:39
>>95
Kさん
アイスさんは無事に会場入り出来たそうです
イベント後に山口さんとちかみつさんとも対面しておりました

97K:2020/02/12(水) 00:49:41
>>96
にゅうまさま
有り難うございます。よかったです😌
にゅうまさまのミドリの少年と子供の回をずっと間違えており最近やっと拝聴できました。
お話しの内容もお声もとても素敵でした。これからもよろしくお願いします。

98アイス:2020/02/12(水) 15:25:53
>>95
Kさま、ご心配おかけしました!
お返事もせず、申し訳ありません。
昨日のライブレポート、他の方も書かれていますが、
私も感じたように途中からですが、後ほど書いて見ます^^

にぅま さま、
ありがとうございます!
昨日、たくさんお話させていただき、感謝でした。
色々、本当にありがとうございます。

99K:2020/02/12(水) 15:32:36
>>98
アイスさま、間に合って、たくさんお話できてよかったですね!
そんなお忙しい当日におせっかいで書き込んでこちらこそ、許してくださいね。

ライブレポート、ゆったりと楽しみにまっています!

100ゆうさく:2020/02/13(木) 22:44:39
>>92
こんばんは アイスさん お疲れ様です

偶然見つけた感じです  

>>85
こんばんは、にぅまさん

関東圏に居ないので調べれないですけど、神霊術講義録の5冊組とは別に
国立国会図書館にある、神研流霊術奥伝 は別物か同じものか 
もし行くことがあれば調べていただければと思います

まだ、所在がわからないけど 未発見の本があるぽいです

101アイス:2020/02/13(木) 23:13:45
>>100
ゆうさく さま、
凄いタイミングで書き込みが!!
今今、桑原俊郎さんの本を八幡書店で通販しました。
何故か検索窓を開くと、桑原俊郎さんの本が出て来るのですが
意味が分かりませんでした。。

不思議なことですが、私は桑原俊郎さんの名前を一度も検索していません。
上の書き込みを見せていただき、今度「郷土歴史館」の八百津町史かなんかで
調べてみよう!と思っただけなのに、クロームを開くとこの方の本が何度も登場し。。
(星天学先生のことを調べているので、関連で出て来たのかな?)

「桑原さんって誰?」と思って、もう一度この掲示板を見直しびっくりして、
本を買いました(笑)きっと道が開くメッセージが来ています!


星天学先生の本、初期のは著作も本名で出されている気がします。

でも、情報は出て来ても、現物はもう
にぅまさんが持っている復刻版さえ通販では売っていませんね。。
少し前はこの八幡書店に1冊4000円であったのに、、買っておけばよかったです;;

ちょっとだけブームで、誰かが買ってしまったのだと思います。
見つけたらサッと行動します!

102山口敏太郎:2020/02/16(日) 00:50:49
星天学先生の霊を四国の霊能者じゆんにんさんに降ろしてもらいました。
その音源を本日アトラスラジオでアップしたところ、謎の音声トラブルが発生!
音が全く聴こえなくなりました。

103アイス:2020/02/16(日) 11:08:41
>>102
敏太郎先生、
おはようございます。

>音が全く聴こえなくなりました。
そうだったのですね!!
再アップなどの対策、ありがとうございます!

昨夜から、何回も私、聞こうとしているのですが、マックが固まってしまい、スマホで見ようと思ったら
くるくる回って電源切れてしまい、気がついたら朝でした。。なんかおかしな夜でした〜

今、もう一度、見(聞き)直しています。

104アイス:2020/02/16(日) 12:53:46
凄く興味深いインタビューでした。

星天学先生、林先生、今は、どこを守ってらっしゃるのだろうか。
移動しながら、使命と役割で、日本を守ってくださること、感謝したいと思います。

霊能者じゆんにんさん、声が凄くお若いです!!

明智光秀さんの話も、びっくりしました。。

話が変わるのですが、
とても鮮明な夢を見たことがあり、その夢の中で私は
「神子元」と呼ばれていました。島??何故??と思っていたのですが、
地名で呼ぶというお話を聞いて「わ〜」と思いました。

令和の帝国神霊学院、現代らしい名前でいいとおっしゃられていて
なるほど、それでいいのだな〜と思いました( ´ ▽ ` )私も学びます!

105ゆうさく:2020/02/16(日) 23:28:18
>>101
こんばんは アイスさん
導かれてますね 桑原俊郎さんとの関係性がありそうなことは
>>73
で、にぅまさんも、書いてますね
郷土歴史館行ったら、また教えて下さい

106ゆうさく:2020/02/16(日) 23:38:49
>>102
山口先生 こんばんは
トラブルはやはり霊的力が強いからでしょうか

内容すごく濃いですね
霊視での見方がの表現が本物だっと思いました

帝国神霊学院が開校したら自分も学びたいです

107アイス:2020/02/17(月) 00:53:11
>>105

ゆうさく さま、

郷土歴史館、行ったんですが、明智光秀一色で。。
次は八百津の方に行って来ます!

アトラスラジオで知った明智光秀さんが風邪で寝込んでいた話、
市民のみなさまに伝えたら、ひっくり返るだろうな〜


あれから、色々な場所に突撃しているのですが、大した情報は
得られておらず、、なのですが、面白い話としては、
やっぱり戦前から日本のことを考え、気持ちを残して戦死された方に触れることが多かったせいか?
祖父の戦争体験を聞かされて育ったから、理解が有ると思われたのか?

「レイテ、サイパンなどで無念に思われていた方の思い」を私はいつの間にかかなり背負って歩いていた
らしく、昇天させていただきました。上げてくださった方が言うに、6万人の思いを背負っていたそうです(^_^;)

情報はもちろんですが、情報を集め様として起きている不思議現象についても、また、
書き込ませてください!

多分、桑原俊郎先生の本を勝手に表示していたのは↑上げていただいた誰かのせいな気がします。

次は、桑原俊郎先生の本の要点、まとめて書き込めたらと思います^^

108アイス:2020/02/21(金) 15:18:19
書き込みが無いと寂しいので、書き込み^^

「桑原俊郎先生の本」日本語が、漢字が、難しくて、最初は
読めないかと思いましたがー

不思議と慣れていきます。。
次回お会いした時、私が昭和初期の言葉で話していたら、笑ってやってください♬

109waki gatame:2020/02/21(金) 15:23:44
>>108 アイス様。初めまして waki gatameと申します。ATLASラジオはもちろん、こちらのスレッドも興味深く拝読しております。帝国心霊学院のご調査、これからも頑張ってください!

110アイス:2020/02/21(金) 15:46:08
waki gatame さま、

ありがとうございます( ´ ▽ ` )
他のスレッドで楽しく書き込み、拝見させていただいています!私も絡ませていただきます!
調査継続も頑張ります〜

111山口敏太郎:2020/02/21(金) 17:11:38
帝国神霊学院を崩壊に追い込んだのはある連中です。かなりの強敵ですが今のところ内緒です。星先生を、、。

112MN:2020/02/21(金) 18:06:15
>>111
えぇ!?
アレですか。。。
何ですか!?

113くまーら:2020/02/21(金) 18:39:54
>>111
内緒とおっしゃたら物すごく気になりますね・・・。

>>112
MNさん、あれってなんだ?ですよね。

アイスさま、お邪魔しました。

114アイス:2020/02/22(土) 00:42:20
>>111

敏太郎先生、

そうなのですね;;連中が相手なんですね!!
星先生のことを知りたい!と思ったら海戦で命を燃やされた人達に
結びついたのには、何か関わりがありますか?


MN さま、 くまーらさま、

私も気になって仕方ありません!!

あ!ご子孫を隠そうとされていることも、関係あるのかも知れないですよね。

(と言うことは、八百津で星さんを名乗っている方は、関係ない方の可能性が高い?
「ここに行ってみたら」と教えられた場所で全然会えないのも、理由があるのかな;)

115mf:2020/02/22(土) 10:54:32
このスレでは初めまして。四国のジュンニンさんの話を何度か聞き直しているうち、三上先生や、星先生のことをもっと知りたくなり、YouTubeで探してお話しを聞いています。星先生には行き着いていませんが、初心者向けに学ぶ方法を教えて貰えると嬉しいです。

116mf:2020/02/23(日) 02:03:35
追伸
なぜがなかなか書き込めないのです。不思議な力?安直な質問をして御免なさいとお詫びをしようと。皆様の真剣な探求に敬意を表します。これは送れるかしら。

117アイス:2020/02/23(日) 11:33:04
>>115 >>116

mf さま、もでしたか!!!
実は私も、昨日、掲示板に入ろうとすると真っ白で。。
どのスレッドも見られずにいました〜

>安直な質問をして御免なさい
いやいやいや、そんなことは無いです。違うと思います。
でも、ちょっと全体的に不思議な力が働いているのはぼんやり感じます。

。。真面目に、アベンジャーズの活動や、志、帝国神霊学院を復活させてもらっては困る勢力がいるのだと思います。
まだ、私たち周りにいる取り巻きは全然相手にされていないだろうけど。

星先生に「守ってください」と毎日伝えています(笑

神霊の歴史などの情報は、最近、ネットでも大分出てきますね。。

>初心者向けに学ぶ方法
よく分かりませんが、色んな意味で察知能力を高くすることが大事かも知れません。。
間違い探しが早くなるとスピ系の力も発揮される!と聞いたことがあり、
ちょっと間違い探しとか頑張っています( ´ ▽ ` )って、こんな話でいいのでしょうか;

118mf:2020/02/23(日) 11:46:53
>>117 アイス様
お返事ありがとうございます。書き込めて良かったです。真摯に探求されている皆様を当惑させたかなと何度か書き込んでも消えるので??でした。星先生の世界は霊界初心者としてはまだまだ不思議ワールドですが、研究成果をこれからも見せてくださいね。楽しみにしています。。

119アイス:2020/02/23(日) 11:57:07
>>118

mf さま、
>何度か書き込んでも消える
そうだったのですね!!!やっぱり不思議です。。

でも、あんまり怖い方に意識を向けず^^
楽しく追求したらいいんですよね♬

120mf:2020/02/23(日) 12:20:35
先程書き込んだものがまた送れませんでした。感受性を高めるところからですね。ありがとうございます。

121アイス:2020/02/24(月) 19:50:43
>>120

mf さま、

書き込んでも消えてしまう人、多いですね!
私は入れない時は真っ白になります。。きっとサーバーが不安定なんですね^^;

今日は新月だから、色んなことが素敵に新しいスタートを切って行けたら
いいな〜と思います!

122アイス:2020/02/25(火) 01:13:42
令和の帝国神霊学院は、オンライン受講もできそうですね^^

123くりこまち:2020/02/25(火) 21:52:18
はじめまして!横から失礼します。
アトラスラジオで帝国神霊学院のことについて知り、岐阜の民として毎回とても興味深く聴いています(*´∀`*)
アイス特派員さま、色々と調査していただきありがとうございます。
帝国神霊学院令和分校の通信講座、地方勢には助かりますね!
でも毎回行けないかもしれないけど、あーりん先生やちかみつさんの直接講義も受けてみたいです…復習も兼ねて生講義と通信講座、両方受講できたら良いな〜と思ってみたり(*´-`)

124ゆうさく:2020/02/25(火) 23:17:49
>>107
アイスさん、こんばんは
この、タイミングで明智光秀の情報に出会うのも、引きがある感じで すごいですね。

星天学さんが、別の団体の会長をされてみたいです。
現存してる団体で、同じ名前のものは存在しますが同じものかはわからないのでそっち方面で調べてみます

明日、2月26日は、星天学さんの誕生日です  

>>111
山口先生、破壊に追い込んだ方がいるのですね
通りで、八百津町史などの地元の歴史から 消されてるのですね。

>>123
くりこまちさん、こんばんは
地方には、通信講座本当にうれしいですね。

125アイス:2020/02/25(火) 23:37:01
>>123

くりこまち 様、同じ岐阜県民ですね!!

>あーりん先生やちかみつさんの直接講義も受けてみたい
はい!受けたいですよね!一緒に帝国神霊学院令和分校で学びたいです^^
オンラインでも生講座でも、きっと新しい自分に出会える気がしています。

126アイス:2020/02/25(火) 23:44:54
>>124
ゆうさく 様、
星先生が別の団体の会長さんをされていたのですね!?
またも、凄い情報を!!

私はぼんやりしているものだから、書籍サギ?!にあってしまい、、
被害額は5000円程度ですが、すっかり騙されてしまいました。。

欲張りだったこと、反省しました。

というか2月生まれの天学先生、
明日がお誕生日なのですね!

教えていただき、ありがとうございます。

奇跡が起こりそうな予感がしています!
というか、今、それを教えていただけたことが、奇跡です( ´ ▽ ` )

127アイス:2020/02/26(水) 00:01:22
☆星天学先生、お誕生日、おめでとうございます☆

128にぅま:2020/02/26(水) 00:59:19
>>111
山口さん
ある連中……かなりの強敵というのは
現代でもその連中の後継が存在しているという事でしょうか
ひょっとして意外と有名だったりするとか

129名無しさん:2020/02/26(水) 20:11:22
CIA?

130アイス:2020/02/26(水) 23:05:00
>>128 >>129 

にぅま 様、 129 様、

>後継者が存在して、意外と有名〜
>CIA

天学先生の誕生日である今日、降って来たイメージってきっと
凄く意味のあるものだと感じます。

そして、

今日のアトラスラジオを聞いていて、時を超えてコロナとも関連していそうな、、
日本人の本気の霊性を怖がり、壊したい連中は常に同じ行動をするのかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板