したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ10

1涙のわらし:2018/10/13(土) 22:39:18 ID:iXCMLpVg
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!避難スレ9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1537932667/
メディア情報
http://www.hanshintigers.jp/news/media/live.html
やらかす実況
http://yarakasu.sakura.ne.jp/base/
●実況厳禁
○荒らし煽りの相手をしない雑談はほどほどに
○950をとったら宣言のうえ新スレを立てる(連スレ立て制限は他の人の書き込みで回避)
○誘導、番組感想については下記リンク先を参照
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1115517609/446-516
管理人の言葉
・心に余裕を持つ、空気も読むべし
・「○○ファンか」系はよろしくないです。酷いなら詮索せず通報
・過度なポジ、ネガ、現実逃避、嫌いアピールはほどほどに

ありがとう 金本監督

218名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 07:23:32 ID:Y/KePIeI
逆にキャンプ時酷評してた人の意見とかはないのかな

219名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 07:41:58 ID:Rtp53QK.
>>217
片岡はヘイグやキャンベル当て擦ってるんやろけど
阪神出てから活躍するヤツだっているのに不遜すぎだろこのコメント

220名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 08:51:25 ID:fGBQ0u02
>>217
それが簡単に外角が弱点だと判明。超安全牌に。
なぜキャンプ中に、いろんなボール投げてチェックしておかなかったのかと

221名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 12:29:08 ID:d9IfPaBE
https://i.imgur.com/X6UplZ5.jpg
残しといてやれよ
使い道は未知数だぞ

222名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 17:40:18 ID:M.gDddkQ
4試合38失点は酷いな
33-4を一気に抜き去ってもうたがな

223名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 17:49:36 ID:cM/0tkAc
23得点してるから阪神のほうが遥かに酷いが

224名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 17:56:50 ID:APbP/0NI
33-4は言わない約束でしょ

225名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 17:57:46 ID:wMBCkrN2
1つ勝っているから西武のほうがマシ
まだ勝ち進む可能性もあるし

226名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 18:06:10 ID:zn8Njhc.
酷いのは阪神だけなんですが

227名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 18:28:06 ID:/pP3NaxU
たとえば我が阪神がやっと20年ぶりにリーグ優勝して歓喜の渦に包まれた直後に
CSで敗退して日シリ出られずやらかしたら発狂する奴いるんじゃね?

228名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 18:31:08 ID:mwqJYtk.
それよりも仮に20年ぶりに優勝しても盛り上がるのは関西だけで世間は見向きもせんよ

229名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 18:31:15 ID:N2Qec.fc
ポストシーズン最後の4タテは、俺たちだ!

230名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 19:28:49 ID:t.LdM0p.
>>227
いないだろ
リーグ優勝チームが日シリに行けないってのは別に珍しいことではないし
CSのメリットを考えたら、CSで敗退したからといって文句を言うのもおかしい

231名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 19:39:15 ID:/g7P9w0U
ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!

・坂井さんが今年もオーナーだったことがいびつ。阪急阪神HDが阪神タイガースを何で評価するかといえば利益。
支出を意識するがために戦力補強、編成に予算通りにしか出さない。補強に金をかけなかったらうまいこと
いかない。ファンやマスコミは矢野監督になったので「来年はやってくれるぞ」と気持ちが高まっているけど
ダメだったら矢野監督に批判がいく。

・金本解任から矢野監督就任を見ていると岡田彰布だけには監督をやらせたくない気持ちが見える。
球団の裏方さんや2軍関係者が「矢野さんどうか受けてくれ。金本監督が目指した野球を引き継いでやってくれ」
とそういう人達に矢野監督は押された。これは矢野が断ったら誰かが来るという恐怖感。先週の放送で
矢野2軍監督が監督就任を拒否したら、大どんでん返しで凄い名前の人が監督候補に出てくるよ。これは
岡田彰布です。ヘッドコーチ兼投手コーチにはエモ…とう人ですな。みんな岡田を嫌がっている。でもタイガースに
とって不幸なこと。岡田さんは野球頭が一番良いですよ。

232名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 19:59:40 ID:/Dq5uV1U
データは使わんでエエ。頭に入れとけばエエんよ

これは野球頭いいわね

233名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 21:04:44 ID:osixTIQQ
どんでんだけにどんでん返し

234名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 21:21:17 ID:Vzx03j1g
西武だいぶキツくなってきたな
あれだけポロポロ失点したら辛いわ

235名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 21:26:11 ID:Rtp53QK.
江本とどんでんに繋がりなんてあるか?

236名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 21:27:04 ID:UCKw4yag
大どんでん返しの監督がどんでんだったって何の捻りもないな

やっぱり越後屋無能だわ

237名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 21:41:50 ID:UCKw4yag
5ch落ちてる?

238名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 21:41:59 ID:ztFtijqc
>>235
前、江本はOB会の渉外みたいなことしてたし繋がりはあるけど頼むわけないわ

239名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 21:49:24 ID:uEBGYGsI
江本は胃がんの手術後でヘッドコーチなどできるわけないだろうに

240名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 21:54:23 ID:/pP3NaxU
野球頭いい奴が33-4やらかすかよw
2005年にCSあったら日シリに出れなかったかもしれん
そうなれば赤恥もかかなくて済んだんだけどな

241名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 22:00:58 ID:aY9wh/kw
>>240
優勝から1か月経ったチームとポストシーズン勝ち上がったチームの差だよ。バカが。

242名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 22:28:20 ID:UCKw4yag
どんでんは確か短期決戦1勝8敗だろ
いくら何でも負け過ぎ

243名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 22:36:16 ID:N2Qec.fc
>>239
その事も知らなそう、越後屋

244名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 22:42:09 ID:huaJGNkc
試合勘ガー

245名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 22:47:46 ID:UCKw4yag
矢野阪神、新助っ人大砲候補は大谷同僚!メジャー30発のエンゼルス・マルテをリストアップ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181020/tig18102005040002-n1.html

 阪神は19日、西宮市内の球団事務所で拡大編成会議を開催し、矢野燿大新監督(49)も加わって、今オフの補強方針を確認した。
ウィリン・ロサリオ内野手(29)に代わる長距離砲の助っ人探しを本格化させることを決定。
メジャー通算30本塁打を誇るエンゼルスのジェフリー・マルテ内野手(27)ら候補を絞り込んでいく。

球団関係者は代役候補のアウトラインとして「新外国人野手のポイントは長打力だ」と明かした。

 “恋人”はいる。エンゼルスで大谷の同僚でもある、ジェフリー・マルテ内野手だ。
ドミニカ共和国出身の27歳でメジャー通算30本塁打を誇り、右打ちのプルヒッター。
今季は90試合で打率・216、7本塁打、22打点の数字を残し、最終戦だった9月30日のアスレチックス戦では4番で一発を放っている。
守備位置も本職の一、三塁だけでなく、外野も可能。マルテについてある球団幹部は「名前は聞いている」とリストアップしていることを認めた。

 マルテの他に、マイナーで3年連続20発以上をマークしたフランク・シュウィンデル内野手(26)=ロイヤルズ=らをリストアップし、
日本ハムのレアードら長距離砲も候補に挙がっている。
藤原次期オーナーも「方針を聞かせてもらい、その後は、しっかり任せます」と全力補強について全面バックアップする構えを強調。
しっかりと4番を任せられるのであれば資金面も惜しまない。

ジェフリー・マルテ(Jefry Leonal Mart●(=アキュートアクセント付e小文字) Paulino)
 1991年6月21日生まれ、27歳。ドミニカ共和国出身。2007年にアマチュアFAでメッツと契約してプロ入り。
13、14年のアスレチックスを経て15年に移籍したタイガースでメジャーデビュー。
16年から開幕前にトレードでエンゼルスに移籍し、
今季は90試合で打率・216、7本塁打、22打点。
メジャー通算256試合、打率・222、30本塁打、91打点。1メートル85、100キロ。右投げ右打ち。

246名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 22:48:22 ID:UCKw4yag
★FAは静観の構え

 阪神は広島・丸、西武・浅村、オリックス・西らが目玉となりそうなFAについては静観の構えで、
この日の拡大編成会議でも外国人やドラフトを中心に、矢野監督とともに方針の確認をしたもよう。
外国人についてはロサリオや途中加入のナバーロ、中継ぎのマテオ、モレノは退団の方向。
メッセンジャーが来季から日本選手扱いとなるため、
新たに右の長距離砲を最優先に、先発投手、中継ぎ左腕をターゲットに絞り込みを行っている。

247名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 23:00:43 ID:UCKw4yag
マイナーで3年連続20発以上をマークしたフランク・シュウィンデル内野手(26)=ロイヤルズ=

2016年AAで485打席20本、2017年AA147打席6本とAAA406打席17本、計553打席23本
2018年がAAA556打席で24本を記録。打率は.270→AA.350AAA.321通算.329→.286)

100三振以上を喫したことはないが、四球も少ない積極打法
以前は捕手もやっていたが、最近は一塁とDH専

248名無しサンテレビ:2018/10/20(土) 23:12:16 ID:4cNZ1P1Y
打者は他球団のお下がりと新外国人の二枚で行きたいな

249名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 00:26:10 ID:ssj5ngbw
短期決戦の鬼名将和田豊はよ

250名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 01:04:26 ID:YdG56oaw
ロサリオ捨てるんか
予備で残したいけど3億が障害か

251名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 01:10:19 ID:dA..ZpyI
ロサリオ切るなら一塁新外国人それなりの獲れるちゃうか

252名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 01:34:36 ID:pdTmtrhA
>>246
夢がないね…怒りの撤退してもいいから参入しろよ

253名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 01:53:16 ID:gKIcEM5c
>>246
最下位のくせにFA使えや

254名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 05:10:47 ID:J9kCOlTA
手を挙げても誰も来てくれまへん
ならこっちからいらんと言った方がカッコよろしいやろ

255名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 06:12:59 ID:HENPkWkU
最下位まで落ちたのに無駄にプライドだけ高いとか最高にカッコ悪いわ

256名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 08:10:06 ID:k.g.GMGI
こんな糞球団に誰が来るんだよw

257名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 09:51:07 ID:RfvKFF9I
>>255
それはOBにも言ってやってください
○○回数すくないのにムダにプライドだけ高い

258名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 10:35:07 ID:tZi07Lyo
ツライさん見てるし丸はないな
阪神ファンからは野次られ広島ファンからは恨まれ
ただプレッシャーがかかるだけで阪神に行っても何もいいことがない

259名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 10:38:33 ID:tZi07Lyo
浅村もないな
大阪出身なのに甲子園の阪神戦でなく京セラまで西武戦見に行くような
生粋の西武ファンだしFAするかさえあやしい

260名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 11:47:25 ID:RfvKFF9I
まぁ金本のFAのときも、阪神には来ないだろうなって声が多かった。
相手はトリプルスリー経験者だし最下位常連だった阪神には来ないと。
それを星野が強引に口説いて入団へ。
他にも投手の補強をして2003年の優勝につながった。
つまり優勝するには、それぐらいのエネルギーがないと無理ってこと。
今のフロントはまったくそんなのは無いね。

261名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 11:52:48 ID:s3zLkRFs
わざわざ腐敗した球団に来るキチガイはいないだろ

262名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 12:27:13 ID:EBApkcvo
まぁ金儲けしか考えてない球団だからね
優勝なんか考えてもないし仕方も分からない
それでもファンは信じているよと応援する
アホやね

263名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 12:28:23 ID:huJfI3Ng
つまり1001の復活が最大の補強になると
なんとかして生き返ってくれへんかな?
最悪霊体化でもええから

264名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 13:42:04 ID:AppDp6/Q
ピッチャーのFA補強は考えた方がいいと思うけどね
万一活躍しなくても別に邪魔にはならない

265名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 14:22:38 ID:yE47uPc2
山沖「そうだ!そうだ!」

266名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 14:29:02 ID:9FYyUMYU
コバロリ「せやせや」

267名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 15:37:59 ID:IPXUFGp6
上本「上本博紀というブランドを先ず考えて、阪神で終わって良いのかと…阪神さんも事情あるだろうけど、どれだけ待ってくれるかと言うのが、どれだけ僕を評価してくれているかに繋がる。もう少しFAを楽しみたい。」

268名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 16:28:08 ID:eeEnrVkI
西武CSやねん!

269名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 16:29:06 ID:9FYyUMYU
阪神さんってなんで自分の所属してるところをさん付けやねん

270名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 16:29:10 ID:R/Kd83jY
やってしもたけど西武のホームラン攻勢はすごいな

271名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 16:37:01 ID:dA..ZpyI
短期戦は投手ですな

272名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 16:38:02 ID:pCkTGyqM
西武の投手は想像以上にアレやった

273名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 16:42:06 ID:9FYyUMYU
榎田がローテ入れる時点で

274名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 16:43:23 ID:jCwLtQXs
泣くな浅村、阪神が待っている

275名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 17:42:44 ID:pdTmtrhA
>>260
金本はFA残留させなかった広島の方針で阪神に来るしか道はなかったんだよ

276名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 17:43:41 ID:pdTmtrhA
>>258
それなら巨人も同じやん

277名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 17:47:15 ID:YdG56oaw
長期戦は打つのが全て
短期戦は投げるのがすべて

278名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 17:52:02 ID:eeEnrVkI
新・秋の風物詩よ

2010年以降の西武のCS成績(アドバンテージ除く)

対千葉(2010) 0勝2敗 1st敗退
対ハム(2011) 2勝0敗 1st突破
対福岡(2011) 0勝3敗 2nd敗退
対福岡(2012) 1勝2敗 1st敗退
対千葉(2013) 1勝2敗 1st敗退
対楽天(2017) 1勝2敗 1st敗退
対福岡(2018) 1勝4敗 2nd敗退

通算8勝15敗(.348)

279名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 18:29:27 ID:eeEnrVkI
大阪出身も西武ファン公言 FA浅村争奪戦に阪神出る幕なし
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/239971

 CSが進む中、FA市場の調査が水面下で進んでいる。今オフの目玉となるのが、2年連続でMVP候補に挙がる広島の丸、そして、西武の浅村栄斗(27)だ。

 主将2年目となった今季は3割30本塁打をクリア。打点王(127)にも輝き、リーグ優勝に大きく貢献した。
CSファイナルでも3試合で打率.417。活躍からすれば、今季の年俸2億1000万円からの大幅アップは確実だ。
昨オフ、FA取得を見越した球団から複数年契約を提示されたものの、
「甘えを持ってやりたくない」と1年契約を選択しただけに、移籍の可能性あり、と他球団が腰を浮かせている。

 権利取得直後は本人もこう言っていた。

「せっかく得られた権利なので、先輩たちの話は聞きたい。(楽天に移籍した)岸(孝之)さんとか(海外FAを行使してメジャー入りし、
帰国後にオリックス入りした)中島(宏之)さんとか、(西武を)出て行った人の話を聞いてみたいですね。どういう気持ちで出て行ったのか」

■「甲子園より京セラに」

 そんな浅村に巨人、ソフトバンク、楽天が興味を示している中、表向きはFA補強に消極的な態度を装っている阪神も水面下で調査を続けているという。
浅村は大阪市出身で高校も大阪桐蔭という生粋の地元選手。獲得を望む声は少なくないのだが、
当の浅村は「僕は小さいときから西武ファンなんですよ」と言ってこう続ける。

「大阪出身だから阪神ファンだと思われがちなんですけど、小さい頃から松井稼頭央さんのファンだったんです。
バッティングはもちろん、グラブさばきとか走塁とかすごいなあと尊敬していて、憧れていました。
だから試合も、当時は交流戦がなかったので、(阪神が試合をする)甲子園じゃなくて京セラ(ドーム)へ西武戦を見に行っていました」

 松井は浅村と同じ大阪出身で、浅村が4歳のとき西武に入団。メジャー移籍を経て2011年に楽天入りすると、今季からテクニカルコーチ兼任で古巣の西武に復帰した。
現役は今季限りで引退するが、指導者として球団に残る方向で話が進んでいる。
加えて、西武はエースの菊池雄星が今オフ、入札制度でメジャー移籍することが濃厚。
西武には少なくない譲渡金が入り、浅村の引き留め資金を上積みできる。阪神に出る幕はないかもしれない。

280名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 18:37:35 ID:9FYyUMYU
じゃあ残留しろよ巨人にはいくなよ

281名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 18:52:45 ID:R/Kd83jY
スター選手が在籍してるとこういうとこでも得だよな

282名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 18:56:20 ID:eeEnrVkI
阪神、山本隆広(関大)もリストアップ

2018年10月21日
10/21、スポーツニッポン2面より

山本 隆広 (関西大・投手)
172cm・右投左打

第1試合では阪神・矢野監督と同じ桜宮高出身の関大・山本隆が関学大戦に先発し、5回2安打無失点で今季5勝目を挙げた。
元阪神投手コーチの山口高志氏から指導を受けており、縁は浅くない。

阪神は172センチと小柄ながら、ダイナミックフォームから最速152キロを投げ込む本格派右腕も、ドラフト候補としてリストアップしている。

(10月20日 関西学生野球 関西大 5-1 関西学院大)

283名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 18:57:44 ID:eeEnrVkI
阪神高橋遥人、3カ月ぶり「しっかり投げられた」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810210000316.html

阪神高橋遥人が約3カ月ぶりにキャッチボールを再開した。
「しっかり投げられたかなと思います。焦る必要はないので、少しずつ(状態を)上げていけたらと思います」。

20日は30メートルほどの距離で「(力は)3割ぐらいですね」。
見守った安藤2軍育成コーチは
「まだリハビリの段階。(秋季)キャンプというよりは、トレーナーと相談しながら、ペースを上げていければ」と慎重だった。

284名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 19:02:32 ID:eeEnrVkI
ドラ1位候補 立命大・辰己“赤星級”一塁到達タイム驚異の3秒71
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/10/21/0011748901.shtml

 今秋ドラフト1位候補の一人、立命大・辰己涼介外野手(4年・社)が同大との1回戦に「3番・中堅」で先発出場した。
2本の内野安打で4打数2安打の活躍。二盗、三盗を連続して決めるなど、驚異の脚力で阪神など集まった5球団のスカウトをうならせた。
打席から一塁までの到達スピードは3秒71。阪神はOB赤星憲広氏にも匹敵する快足の逸材を、高く評価している。

 周囲の歓声以上に、辰己には喜びがあった。九回、1死二塁。二塁前ボテボテのゴロで内野安打を奪う。到達タイムは脅威の3秒71。
「内野安打が僕は一番うれしい。心の中でガッツポーズしてました」。次打者の犠牲フライを導き、完封負けを阻止した1本だ。

 今秋ドラフトで堂々の1位候補。うわさ通りの実力は次の場面でも発揮した。犠牲フライで1点を返すと、2死一塁で三宅の打席。
2球目、迷わずスタートを切る。捕手が二塁に投げることができないほど完璧な走塁。
さらに3球目には三盗を成功させた。スライディングすら必要ない、楽々セーフだった。

 「雰囲気を変えたかった。最終回は何が起こるか分からない。明日につながると思う」

 3点差の最終回、2死。絶対の自信がなければ、スタートが切れない場面での連続盗塁だ。4年春まで通算11盗塁だったが、今秋だけで早くも5盗塁。
「今までは興味がなかった」と言うから、驚きだ。「プロの世界でタイトルを取るには、そこが一番近いかなと思って」。伸びしろはまだまだ無限大だ。

 阪神は大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)を1位指名の最有力候補に挙げる。ただ競合は必至。
抽選に外れた場合、辰己は外れ1位候補の一人となる。この日は阪神など5球団が視察。
広島の鞘師スカウトも「足と肩はすぐに通用する。来季、開幕から試合に出ても不思議ではない」と賛辞を惜しまない。

 12球団から調査書が届いた。日米大学野球選手権に3年連続で出場。今夏は代表でも主将を任された。
初回にも二塁内野安打を奪ったが、この時は3秒78。プロでも4秒を切れば速いと言われる。
阪神OB・赤星氏が3秒74だったとされるが、匹敵…超えるレベルの足を持つ。走攻守そろった大学No.1野手の魅力は尽きない。

 2安打でリーグ戦通算117安打。歴代単独3位、中馬秀雄氏が持つ立命大の最多安打記録(115本)を超えた。
「4年間、やることはやってきた。緊張するかもしれないですけど、期待して待ちたいですね」。
ドラフトは25日。運命の1日を目前に控え、1位候補が静かに吉報を待つ。

285名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 19:45:20 ID:GXmfs6wA
山脇を的確に表現する三つの言葉 「盗撮」「保身」 あと一つは?

286名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 19:58:35 ID:YdG56oaw
浅村は金子みたいに阪神には円が全く無い人間だわ
だから調査するだけ無駄

287名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 20:41:10 ID:eeEnrVkI
>>285
恫喝

かな?結構選手とか殴ってた噂がある

288名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 21:43:13 ID:pimDHO0E
>>284
これ今朝読んだ時に思ったけどさ、最終回3点差二死って走者無視の場面よね
無理くり持ち上げてるだけの話にしか見えん

289名無しサンテレビ:2018/10/21(日) 21:47:24 ID:9FYyUMYU
>>285
縁故

290名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 06:25:10 ID:I/To9UYA
山脇の再雇用こそが最大の補強
西とかどうでもいい

291名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 09:01:30 ID:HBRxVpyc
なんかせっかく最下位なったけどドラフト二位は矢野の為に捕手取るのに使いそうやな…

292名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 11:00:34 ID:xce7XNbs
捕手はしばらくはええわな、大物が出てこない限り
取るとしても下位
坂本みたいに2位で取るのは勘弁
とにかくショートとセカンドと投手

293名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 12:06:35 ID:Wb4121Fk
またキャプテンシー信者と梅キチの闘いが始まるのか

294名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 12:51:23 ID:eiWQ41BE
梅野阪神で一番好きな選手やけど阪神優勝するなら坂本全試合スタメンでええよ

295名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 15:23:45 ID:k9RgBHh.
梅野が数段リードしてるのは判る。だけど安泰とか聖域なんてすると良くない。
常に他の捕手をけしかけて危機感、緊張感を忘れないようにしてほしいね。

296名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 15:34:19 ID:d4PYdyYs
矢野監督の坂本贔屓に負けずに
1軍の試合に出場し続けることができれば
梅野が真のレギュラー捕手になるんやね

297名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 16:01:38 ID:EE9qgz4o
どうせなら井川投手コーチでカオスを演出しよう

298名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 16:27:39 ID:QaLnNICg
山脇コーチ復帰が最大の補強

299名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 17:54:44 ID:6E882Iso
掛布は坂井に殉じないんか

300名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 18:32:44 ID:vPlo9/5U
打撃C浜中・平野ってトレードで入違った間柄やな
まあ矢野と久慈もそうやけど

301名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 18:34:39 ID:LYhMalFY
新井二軍打撃コーチって、何のホラーやねん!

302名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 18:35:31 ID:g6Kl9w62
阪神 8年ぶり高校生捕手指名へ 筆頭は遊学館・牧野
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/22/kiji/20181022s00001173119000c.html

 次世代の正捕手育成も新監督に託す。阪神が25日に都内で開催されるドラフト会議で、遊学館の牧野翔矢捕手(17)の指名を検討していることが21日、分かった。

 現在、7人の捕手が在籍しているが、最年少の長坂も来年で25歳。未来の正妻候補となる若い捕手は、大きな補強ポイントとなっている。
ドラフトで高校生捕手を指名したの10年3位の福岡工大城東・中谷(現在は外野手)が最後。
球団関係者も「ドラフトで捕手を一人獲らないといけないとは思っています。どの順位になるかは分かりませんが。
矢野監督だから、は特別関係ないですが、捕手は補強したい」と明かした。

 その筆頭候補が、遊学館で4番を務めた牧野。甲子園出場はなく、中央球界では無名に近い存在だが、
強肩強打に加え50メートル走6秒25の俊足も兼備する身体能力抜群の捕手。阪神スカウト陣は早くからマークしており「隠し玉」的な存在だ。

 遠投115メートルで二塁送球完了は1・8秒台を誇る強肩が最大の武器で、今夏の石川大会では投手として登板も果たし142キロを計測した。
打っても高校通算15本塁打を記録した。穴水中時代には家の近くの能登の海に潜り、モリでタコやベラを突いて獲っていたという“野生児”。
「素潜りで全身を使うので、肩も強くなったのかなと思います」と笑う。憧れの捕手は大リーグや阪神でも活躍した城島。
プロを意識し始めたのは高校2年生と言い、まだまだ成長を続ける、伸びしろ十分な金の卵だ。

 今季は梅野が急成長し、132試合の出場で初の規定打席到達。打率・259、8本塁打、47打点と打力でも貢献し、
10年城島以来の100試合先発マスクも果たした。
ただ、不動の正捕手の域にまでは達しておらず16、17年はバッテリーコーチとして指導した矢野新監督も「競争」を強調している。
将来を見据え、捕手の層をさらに厚くすることがチーム方針だ。

 ドラフトはウエーバー制で、他球団との兼ね合いもあるだけに、指名順位は流動的。
牧野を指名できなかった場合に備え、こちらも強肩強打の青藍泰斗・益子京右捕手もリストアップしているもよう。
運命のドラフト会議まで、あと3日。「矢野2世」となる高校生捕手の逸材を獲得できるかにも注目が集まる。

 ◆牧野 翔矢(まきの・しょうや)2001年(平13)3月4日生まれ、石川県穴水町出身の17歳。
穴水小3年から穴水学童野球クラブで野球を始め一貫して捕手。穴水中では軟式野球部に所属。
遊学館では1年春からベンチ入りし2年春から背番号2。高校通算15本塁打。50メートル走6秒25。遠投115メートル。
1メートル78、80キロ。右投げ左打ち。

303名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 18:38:30 ID:g6Kl9w62
阪神、外れ1位候補に最速149キロ浦和学院・渡辺が浮上!
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181022/tig18102205020008-n1.html

 阪神が25日のドラフト会議に向け、外れ1位候補に浦和学院・渡辺勇太朗投手(3年)をリストアップしていることが21日、わかった。
今夏の甲子園ではチームの8強進出に貢献し、U18アジア選手権(宮崎)日本代表にも選出。
競合必至の1位筆頭候補にあげている大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)を外した場合に備え、準備は怠らない。

 根尾に負けないくらいの可能性を秘めている。阪神が浦和学院の渡辺勇太朗投手(3年)が外れ1位候補に急浮上したことが判明した。

 球団幹部は「(1位指名の)12人には入ってくるでしょうね。すばらしい投手と聞いています」と明かした。

 1メートル90、90キロという恵まれた体格から最速149キロとキレのあるストレートを投げる。
本人も明かしているように、ゆったりとしたフォームは大谷翔平(米大リーグ・エンゼルス)似。
今夏の甲子園では大阪桐蔭と対戦して、根尾らに本塁打を浴びて4強入りを逃したが、スケールの大きさでスカウト陣から大いに注目を集めた。

 阪神は当初、外野陣の後継者として大阪桐蔭・藤原恭大外野手(3年)を最上位候補としていたが、
チームメートの根尾が国体などで活躍し、評価が逆転していた。
次世代の強打者が最優先ながら、今季ブレークした才木に続く先発ローテの担い手も必要。渡辺にも注視しながら、ギリギリまでシミュレーションを重ねていく。

渡辺 勇太朗(わたなべ・ゆうたろう)
 2000(平成12)年9月21日生まれ、18歳。埼玉県出身。小1から軟式野球を始め、羽生市立東中時代に関東大会出場。
浦和学院高では1年秋からベンチ入りし、今夏の甲子園は8強進出。U18アジア選手権(宮崎)日本代表。
持ち球はスライダー、カーブ、ツーシームで最速149キロ。1メートル90、90キロ。右投げ右打ち。

304名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 18:40:46 ID:g6Kl9w62
矢野新監督、ドラフト捕手指名へ 大商大・太田&関東第一・石橋ら候補に
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/10/22/0011751853.shtml

 阪神が今秋ドラフトで捕手の指名を目指すことが21日、分かった。今季、梅野が規定打席に到達し、正捕手としての地位を築いたが、
捕手陣の年齢構成を見ても次世代を担う女房役の獲得が急務。
候補としてリストアップしているのは大商大・太田光捕手(22)、関東第一・石橋康太捕手(17)らで、
捕手出身でもある矢野新監督の下、新たな素材に“矢野イズム”を注入していくことになりそうだ。

 矢野新監督の下でイズムを踏襲し、未来の司令塔となり得る逸材を獲得する。
今季、梅野が生え抜き選手としては1988年の木戸克彦以来、30年ぶりに規定打席へ到達した。
ただ捕手陣の年齢構成に目を向けると、数ある補強ポイントの中で若手捕手の獲得は急務な状況となっている。

 球団幹部は「捕手に関してはドラフトで確実に、1人は獲得しないといけない。どの順位でどの選手を行くかという話になってくる」と明かした。
今季、1軍でマスクをかぶったメンバーを見ればベテランの岡崎は35歳。
そして梅野、原口、坂本、長坂と25歳前後の選手たちが正捕手争いのグループを形成している。

 数年後を見据えた上で、次世代の捕手育成に着手していかなければならないのが現状。
特に捕手というポジションは“チームの司令塔”と評されるように、キャッチング、スローイングだけでなく、
配球やゲームコントロール能力、フォーメーションなど試合中の局面、局面で瞬時に判断してゲームを動かしていく必要がある。

 そのためには何よりも経験が必要。捕手の育成には時間がかかると言われる要因であり、大卒捕手で3年、高卒捕手で7年というのがプロ野球界の一般的な見方だ。

 今秋ドラフトで筆頭候補にリストアップされているのが大商大・太田や関東第一・石橋ら。
太田は1年春から安定感のある守備力を評価され、正捕手に抜てきされた。
いきなりリーグMVPを獲得し、今年の春には首位打者のタイトルを獲得するなど攻守で高いレベルに位置する選手だ。

 石橋も恵まれた体格を持ち、2年夏の東東京大会で4試合連続アーチを放つなど強肩強打が魅力の捕手。
今オフ、新たに就任した矢野監督も現役時代、名捕手と言われた野村監督から捕手論をたたき込まれ、球界トップクラスのキャッチャーへ階段を駆け上がった。

 貴重な経験をした指揮官がいる今だからこそ、必要になってくる新たな素材。
矢野イズムを受け継ぎ、グラウンドで表現できるような未来の司令塔候補を、ドラフトで指名する。

305名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 18:43:46 ID:g6Kl9w62
来年のドラフト候補

先発・林対決!報徳学園・林が投げ勝った 2失点完投「意識しました」/秋季近畿大会
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181022/hig18102205020001-n1.html

 近畿高校野球秋季大会(21日、ほっともっと神戸)1回戦3試合が行われ、報徳学園(兵庫3位)は林直人投手(2年)が7安打2失点で完投し、
近江(滋賀1位)の林優樹投手(2年)に投げ勝って5-2で勝利した。
福知山成美(京都1位)は神戸国際大付(兵庫2位)に5-4、明石商(兵庫1位)は京都国際(京都2位)に6-4でそれぞれ勝利した。

 報徳学園-近江の先発は、ともに左腕で背番号「1」の林。7安打2失点で完投した報徳学園の林が対決を制し、最後は雄たけびをあげた。

 「僕も向こうも夏の甲子園に出ていて、存在は知っていた。意識はかなりしていました」

 互いに今夏の甲子園で8強に進出。林-有馬の2年生コンビで勝ち上がった強敵を相手に、マウンドでは気持ちを前面に出す投球で立ち向かった。
自己最速を1キロ更新する141キロをマークするなど、自慢の直球がさえ渡った。

 ネット裏では9球団のスカウト陣が視察し、
阪神・熊野スカウトは「夏よりも腕の振りが良くなって、全体的に安定感が増した」。中日・米村チーフスカウトは「来年には145キロは出る」と期待した。

 「きょう勝った勢いで次も勝っていきたい」

 試合後の整列では近江・林から「頑張れよ」とエールをもらい「頑張るわ」と返した。同姓のライバルに投げ勝ち、さらに上を目指していく。 (須藤佳裕)

306名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 18:54:52 ID:g6Kl9w62
阪神が22日、2019年度のコーチングスタッフを発表した。

【1軍】
 ▽監督 矢野燿大 49歳
 ▽ヘッドコーチ 清水雅治 54歳
 ▽投手コーチ 金村暁 42歳、福原忍 41歳
 ▽バッテリーコーチ 藤井彰人 42歳
 ▽打撃コーチ 浜中治 40歳、平野恵一 39歳
 ▽内野守備走塁コーチ 久慈照嘉 49歳、藤本敦士 41歳
 ▽外野守備走塁コーチ 筒井壮 43歳
 ▽トレーニングコーチ 伊藤敦規 55歳
【2軍】
 ▽監督 平田勝男 59歳
 ▽総合コーチ 高代延博 64歳
 ▽投手コーチ 香田勲 53歳 高橋建 49歳
 ▽バッテリーコーチ 山田勝彦 49歳
 ▽打撃コーチ 新井良太 35歳
 ▽守備走塁コーチ 中村豊 45歳
 ▽育成コーチ 安藤優也 40歳
 ▽育成担当兼分析担当コーチ 日高剛 41歳

307名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 18:59:20 ID:P.wyxUzQ
負彦だけがダメだな

308名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 19:07:05 ID:k9RgBHh.
来年のチケット売れへんのとちゃうか

309名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 19:12:28 ID:m6CDw7OY
負彦こそ至高

310名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 19:21:02 ID:QaLnNICg
売れなくていいし最下位でもいい

311名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 19:37:59 ID:bDev7HaM
コーチ若いなあ

312名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 19:39:18 ID:NNp37b2I
お、健さんおるやん

313名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 20:04:45 ID:g6Kl9w62
×高橋健
○高橋建

314名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 20:23:37 ID:g6Kl9w62
また5ch落ちてる?

315名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 20:29:23 ID:yrLrRNqk
巨人のコーチ凄いなw
元木宮本水野てw

316名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 20:35:03 ID:4gx3hMgU
>>315
mjd?
タレント集団やな

317名無しサンテレビ:2018/10/22(月) 21:45:34 ID:/nOfvjBg
バースの再来はよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板