したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ2

1北條 史也:2017/02/17(金) 21:51:05 ID:FgVFaUS2
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!避難スレ1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1483196655/
メディア情報
http://www.hanshintigers.jp/news/media/live.html
やらかす実況
http://yarakasu.sakura.ne.jp/base/
●実況厳禁○荒らし煽りの相手をしない雑談はほどほどに
○950をとったら宣言のうえ新スレを立てる(連スレ立て制限は他の人の書き込みで回避)
○誘導、番組感想については下記リンク先を参照
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1115517609/446-516
管理人の言葉
・心に余裕を持つ、空気も読むべし
・「○○ファンか」系はよろしくないです。酷いなら詮索せず通報
・過度なポジ、ネガ、現実逃避、嫌いアピールはほどほどに

今年は大事な年になると思います

2名無しサンテレビ:2017/02/17(金) 21:53:26 ID:FgVFaUS2
改行するの忘れた

●実況厳禁
○荒らし煽りの相手をしない雑談はほどほどに
○950をとったら宣言のうえ新スレを立てる(連スレ立て制限は他の人の書き込みで回避)
○誘導、番組感想については下記リンク先を参照
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1115517609/446-516

3名無しサンテレビ:2017/02/17(金) 22:56:22 ID:UU5nTlXc
>>1
オツカレー( ´Д`)ノ~~

4名無しサンテレビ:2017/02/18(土) 01:13:44 ID:l70RcI.E
阪神ドラ5・糸原健斗、監督高評価「欠点ない」

2017年02月17日
2/17、デイリースポーツ1面より

2016阪神ドラフト5位 糸原健斗
JX-ENEOS・二塁手兼三塁手

阪神のドラフト5位・糸原健斗内野手が対外試合初安打をマークした。非凡な打撃センスを持つルーキーが、結果でアピールした。

「2番・二塁」で先発出場。一回無死一塁でカウント2―2から内寄りの変化球を鋭いスイングで捉えた。
打球はあっという間に右翼フェンスまでワンバウンドで到達。二塁打を放った。「2番の役割を考えていた。つなげてよかった」と振り返った糸原。

金本監督も「特にこれと言った欠点は今のところないね」と走攻守全てで及第点を与えた。
「実戦でアピールすることが一番」と背番号33。結果にこだわり、ポジションを奪う。

(2月16日 練習試合 阪神 9―0 韓国サムスン)

5名無しサンテレビ:2017/02/18(土) 01:15:05 ID:l70RcI.E
金本監督、ドラ1大山への期待変わらん いまだ実戦8の0も内容評価
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/02/16/0009919041.shtml

 「阪神春季キャンプ」(15日、宜野座)

 阪神・金本知憲監督(48)が15日、ドラフト1位・大山悠輔内野手(22)=白鴎大=への変わらぬ期待を口にした。
ここまでの実戦でまだ無安打と結果が出ていないが、指揮官は確かな成長と可能性を感じ取っており、今後も経験を積ませていく考えだ。

 「まだ慣れもあるしそんな簡単にはね。打ってくれたらラッキーだけど。でもボールの見逃し方もいいし、いいポイントで打っているから。
もうこれは打ち損じの部類。差し込まれてるところもあるけど実戦向きだなという片りんは感じている」

 結果だけを見れば、大山はここまで実戦3試合で8打数無安打に終わっている。ただ、マイナスな思いが膨らんでいるわけではない。
音なしの打席が続いている中にも、前向きに思える要素は十分にあった。
だからこそ、今のスタイルを変えずに今後も練習や実戦に臨んでもらいたい。

 「形も良くなってきているしね、フリー打撃は。いい角度を持っているし、ホームランバッターになるんかねというね。
45度くらいで飛んでいくね。大きいのも打てるし」

 16日からの第4クールでは、まず16日にサムスン戦、19日には日本ハム戦と2試合が予定されている。
その中で、新たな経験を積ませることが、今後の財産になる。もちろん、大山自身は結果にこだわっていく考えを失っていない。

 「結果を出すことが一番。結果を出す中でも内容もしっかり意識してやっていきたいと思います」と大山。
この日は休日。英気を養い、指揮官の期待に応えていくだけだ。

6名無しサンテレビ:2017/02/18(土) 01:20:07 ID:l70RcI.E
阪神ドラ1大山よりも5位糸原が「使える」の誤算?!
https://thepage.jp/detail/20170216-00000002-wordleafs

 阪神の2人の新人野手が明暗を分けている。ドラフト1位の大山悠輔(22、白鴎大)とドラフト5位の糸原健斗(24、JX-ENEOS)の2人だ。
16日、沖縄・宜野座で行われた韓国プロ野球サムスン・ライオンズとの練習試合で、大山は「8番・三塁」、糸原は「2番・二塁」で揃ってスタメン出場。
大山は4打数ノーヒットで、ひとつ見逃しの三振を喫したが、糸原の方は初回無死一塁で右翼線に二塁打を放つなど、3打数1安打と結果を残した。

 守りでも大山が初回に先頭打者の三遊間を襲う打球がグラブの下をすり抜けるなどプロの打球に対する対応力不足を露呈したが(記録はヒット)、
糸原は、3回に同じ打者の一、二塁間を襲う打球を横っ飛びで好捕してアウトにするなどアピール度は対照的だった。

 大山は、まだ紅白戦を通じて“プロ初ヒット”がなく、糸原の方は紅白戦から続けて結果を残している。

 佐野スカウト部長と、先日話をしたとき、「糸原は足が遅いと見られていて他球団からは敬遠されたようだが、
見てたらわかると思うけど、そんなに遅くはない。守りはプロのレベルにあるし、
バッティングも明治大から社会人に進んでから、スピードに負けない力強さが出てきた。
それと一番は、島根の開星高校時代に野々村監督に鍛えられたハート。
あの監督がお墨付きを与えたほどのメンタルの強さは、プロで成功する条件を満たしている」と、糸原の獲得秘話を教えてくれたが、
まさに実戦向き。広島の田中や、横浜DeNAの倉本に代表されるように、大学ー社会人で経験を得た左打ちの内野手はプロで成功する例が目立つ。

 一方、大山に関しても、金本監督はキャンプ初日に「すぐに1軍では無理かもしれない」と本音を隠さなかったものの、
ずっと「実戦向き。打球の角度はいいし、力をつけたらホームラン打者になれる」と、その潜在能力と対応力を評価してきた。

 だが、大山のこの日の最終打席の見送りの三振では、大きな不安が露呈した。
ストレートを見逃し、カーブを見逃し、最後はインサイドのストレートに手が動かず、早くもプロの迷宮に入り込みつつあるのだ。

 キャンプで2人のバッティングを見た元千葉ロッテの評論家、里崎智也氏は、
「大山は、動きの中でいわゆる体の左の壁がなく、ボールに衝突しにいくような形になってしまっていて、まだ時間がかかりそうな印象を持った。
ボールとの距離がつまって、プロの揺さぶりに対応できなくなる。
逆に糸原は、軸と壁をしっかりと作ることができている。逆方向にも打てるし、実戦向きかもしれない」と分析していた。

 大山は右ひざの送り方を金本監督から指導されているが、いざ実戦になると、左ひざが開きバッティングの“間”を作ることができていない。

 阪神キャンプをマークしている他球団スコアラーの大山、糸原評も、おおむね里崎氏の分析と重なっていて、
糸原は「即戦力」、大山は「時間がかかる」と見ている。

 だが、これらの現状も阪神にしてみれば想定内。“嬉しい誤算”とも言える。

 ショートは北條と鳥谷が争っているが、北條がここまで成長&存在感を示している。
若手育成を優先事項にしている金本監督が北條を使うとなると、浮いた鳥谷は、二塁か、三塁へ回ることになるが、
三塁を予定している新外国人のキャンベルがまだ未知数。そして、上本らがいる二塁も、まだレギュラーが確定していない。
それらの現状からすれば、そこに糸原という二塁を守ることのできるカードが一枚プラスされることは、金本監督の選択肢が増えることにつながる。
あらゆるケースでのリスクマネジメントが可能になるのだ。

 しかも、三塁に関しては、大山が即戦力で使えなくとも、
高知・安芸の2軍キャンプで調整中の陽川が、大規模な打撃修正に成功しており、見違えるような成長を遂げている。

 ドラフトの本当の答え合わせは、10年後に残っているかどうか。
しかし、今季に関して言えば、ドラ1の大山がすぐに使えなくとも、
ドラフト5位まで残っていた糸原が、大きな可能性をアピールしているのは、阪神にとって“嬉しい誤算”に違いない。

(文責・本郷陽一/論スポ、スポーツタイムズ通信社)

7名無しサンテレビ:2017/02/18(土) 08:51:26 ID:zGOOgqns
キャンベルも大山同様時間がかかるという見方があるみたいやけど
お前は時間をかけても野球が上手にならないぞと本人に言うたったわ

8名無しサンテレビ:2017/02/18(土) 09:46:01 ID:FRYv6Oco
レフトOPSランキング

(横)筒香 .322 44本 110打点 OPS1.110
(広)エルドレッド .294 21本 53打点 OPS.900
(ヤ)バレンティン .269 31本 96打点 OPS.885
(ロ)角中 .339 8本 69打点 OPS.877
(楽)ウィーラー .265 27本 88打点 OPS.829
(オ)T-岡田 .284 20本 76打点 OPS.828
(巨)ギャレット .258 24本 68打点 OPS.813
(日)西川 .314 5本 43打点 OPS.802
(ソ)中村晃 .287 7本 50打点 OPS.793
(西)栗山 .279 3本 41打点 OPS.759
(中)ナニータ .285 8本 35打点 OPS.728
(神)高山 .275 8本 65打点 OPS.707

上積みあるかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板