したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ40

1名無しサンテレビ:2016/09/17(土) 22:51:42 ID:ySH0pxfM
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!避難スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1473498992/
メディア情報
http://www.hanshintigers.jp/news/media/live.html
やらかす実況
http://yarakasu.sakura.ne.jp/base/
●実況厳禁
○荒らし煽りの相手をしない雑談はほどほどに
○950をとったら宣言のうえ新スレを立てる(連スレ立て制限は他の人の書き込みで回避)
○誘導、番組感想については下記リンク先を参照
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1115517609/446-516
管理人の言葉
・心に余裕を持つ、空気も読むべし
・「○○ファンか」系はよろしくないです。酷いなら詮索せず通報
・過度なポジ、ネガ、現実逃避、嫌いアピールはほどほどに

阪神は僕が立て直します

61名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 16:05:31 ID:Ll5SZgJ6
望月流すとかくそすぎんだろ

62名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 16:05:37 ID:gRR86P7w
萱島は足は速かった
身体能力は高かった(だから競輪選手になれた)が、阪神では生かせなかった

63名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 16:06:51 ID:kHTmAHfo
望月もお杉系統か

64名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 16:08:20 ID:gRR86P7w
東はもともと鳥谷を獲るための下準備って話もあったくらいだから、戦力としては全く考えてなかった節がある

65名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 16:17:07 ID:5.kMpT5A
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】

12億円…鳥谷“最終戦場”は二塁! 超実力…25歳・陽川“三冠”三塁の最有力
http://www.sankei.com/west/news/160918/wst1609180006-n1.html

66名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 16:50:25 ID:E5CheXEg
>>57
奥村ってあまりにも売りが無さ過ぎて、
顔が良いってドラフト指名後の選手評に書かれてたな。
奥村とか寺田とか取り立てて長所のない選手の指名が当時は多かった

67名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 17:09:18 ID:vTBpGmyU
鳥谷はどうやっても,230台なんだから来季はサブ要員で稀にスタメン、後は代打やサードの守備固めでいいわ

68名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 17:16:46 ID:i1XGaKmA
鳥は来季はサードスタメンだと思うよ
阪神はサードで使いたい選手が他にいないしね

69名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 17:24:15 ID:TmkxoFEo
奥村って遠投95メートルだっけ
高校当時、ワイのクラスメートの野球部の奴が「普通に俺の方が運動能力上」って言ってた
そういえば、奥村(土岐商)、寺田(静岡)も東海地方の選手
味噌地方の選手は阪神には合わんなー

70名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 17:24:18 ID:2HqhqXFg
奥村は当時としては珍しい身長180後半あったから、長身から投げ下ろす〜とかいくらでも書けたんじゃない
投手の方の梶原とかは本当に何も特徴なかった
本当にキレのあるストレートが〜とか書くしかないタイプ

71名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 17:40:01 ID:3eLvM4BA
そうだよなあ
なぜ味噌地元球団が見向きもしないハヤタなんかに声かけるかなあ

72名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 18:01:22 ID:dzkEjH0k
>>69
赤星「せやろか」

73名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 18:20:56 ID:XIi2M3FE
中日勝ってるな
いよいよか

74名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 18:54:23 ID:Qu1YE7Rc
2巡目が14番目に来るなら全然ええわ。
あとは矢野と片岡が消えれば完璧

75名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 19:05:39 ID:.r2bssbA
残念ながら残留

76名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 20:33:23 ID:MxwLF0X6
単独最下位確定的

77名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 20:43:47 ID:4i7REtYI
金本の筋トレ指導失敗ちゃうか
筋トレ馬鹿のダルもレスラーみたいな体になったけど終わったしな

78名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:02:30 ID:q/DMccYU
これで最下位か
ありがとう金本

79名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:04:11 ID:MxwLF0X6
ゴールデンブック!

80名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:12:00 ID:nUctA8BA
餡子食う

81名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:15:48 ID:AmNQD81Y
今日は負けんかったのに最下位か

82名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:33:25 ID:dzkEjH0k
単独最下位来たぁぁぁ

83熱男:2016/09/18(日) 21:45:03 ID:vNYzaV4.
お笑い球団には最下位がよく似合う(笑)

84名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:49:18 ID:M6OCpz8Y
去年の偶然CSがなあ

85名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:52:53 ID:TmkxoFEo
ツィッターの文章に知性が感じられない選手は取ってはいけないね

風張 蓮 ♯17 @tomato172
三年前あんなに騒がれた斎藤祐樹。 そんなやつでも
今は終わってしまうかも知れないってゆう立場にいて、野球は一体なんなのかって感じー

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413962174/

86名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:53:00 ID:iImlOUBc
あの中日以下かよ
これで監督・コーチ陣にテコ入れナシでは、流石に通用せんでしょ

87名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:56:23 ID:MxwLF0X6
>>84
幻のホームランがなあ

88名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 21:58:34 ID:E5CheXEg
>>86
ゴミのような選手のままじゃどのみち通用しないよ

89名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:00:11 ID:MxwLF0X6
>>88
そこで糸井大島両獲りですよ

90名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:05:46 ID:dzkEjH0k
そして怒りの撤退までの様式美ですよ

91名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:07:50 ID:.XzvPX3I
土下座外交するんやろ

92名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:08:14 ID:ZudmUvPQ
外野は数だけは居るのだから補強の優先順位は低い
内野のほうが質も量も足りないが、今年は目ぼしい内野手が市場に出そうもない

93名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:17:03 ID:M6OCpz8Y
糸井か大島取るのはいいが育成できないとじり貧

94名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:38:33 ID:j/8rYiLg
せやからあれほど今江を始めとした内野手を獲れというたんや
結局おれのいうことだけがいつも正しい
阪神を立て直すならおれを入閣させるしかないんやで

95名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:38:56 ID:kHTmAHfo
両獲りにならん限り最低1つはポジション空いてるのでセーフ

96名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:44:41 ID:Gw5tmDuE
だから野球もライセンス制度にしろよ
采配が素人やん
ペップみたいな求心力ないやん

97名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 22:54:01 ID:MxwLF0X6
そういえば名古屋グランパスという名門チームが
無能監督のせいで1年で崩壊していったなあ。

98名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 23:21:39 ID:dKMMDYWc
糸井はほしいが大島は別に要らんなぁ
山口か岸強奪してよ

99名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 23:47:37 ID:Zdc/2x6w
大島は弱肩アヘ単やしな
先発明らかにたらんのやから、取れるのであれば先発FA補強やりたい

100名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 23:49:08 ID:HSCBv5xw
監督関係なく、毎年毎年ロード後に失速するのは、精神力でも技術でもなくフィジカルの問題。同じことを繰り返している
ここを改善しないと、今後選手が成長したとしてもやっぱり失速するだろう

101名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 23:51:30 ID:tV9PbGF2
金本すごいなあ
半年で崩壊して1年で再起不能にしていった

102名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 23:53:39 ID:GanhXsOk
創価大・田中正義、気迫の雄たけび「シャー!コラ!」 スカウトは高評価
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/09/18/0009499976.shtml

 「東京新大学野球、創価大4-1共栄大」(17日、竜ケ崎市野球場)

 2季ぶりの優勝を狙う創価大が、今春優勝校の共栄大に先勝した。
阪神が1位候補に挙げる今秋ドラフトの目玉、田中正義投手(4年・創価)は6回3安打1失点で開幕2連勝。
視察した日米7球団のスカウト陣に、気迫満点の投球スタイルを披露した。

 気合があふれて止まらなかった。五回無死、外角低めの直球に相手のバットはピクリとも動かない。「シャー、コラ!!」。
見逃し三振を奪うと、田中の雄たけびが客席にまで響いた。こう着状態で迎えたこの回、クールなエースが何度もマウンドで声を張り上げた。

 「イケイケで来ていたチーム。勢いを何とか止めたいと。三振が一番流れがくるかなと思って狙いました」。
試合後は普段の冷静な表情で理由を明かした。4月23日に右肩炎症で途中降板したのが共栄大戦。
その一戦に勝った相手は波に乗って春のリーグ戦優勝。気合が入って当然だった。

 スタミナが切れた六回に1点を失って降板したが、最速153キロで7奪三振。
8回1失点だった10日の高千穂大戦に続く勝ち星を挙げた。
岸雅司監督(61)も「球質はよくなっている。完投するかなと思ったよ」と、順調な歩みに頬を緩めた。

 ドラフトに向けた不安もなくなってきた。阪神は佐野統括スカウトら5人態勢でチェック。
広島・尾形スカウトは「こういう一面もあるんだなと。打者に向かっていく姿勢が見られたのはよかった」と高く評価した。

 79球での交代。納得はいかない。18日の2回戦は登板せず主将として応援するのかと問われ、
「いや、投げますよ、明日も」と語気を強めた田中。剛腕の完全復活はもうすぐだ。

103名無しサンテレビ:2016/09/18(日) 23:57:47 ID:GanhXsOk
白鴎大の“大巨人”中塚8K初完封 プロ10球団30人集結
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/18/kiji/K20160918013376420.html

関甲新学生野球 白鴎大3―0新潟医療福祉大 (9月17日 白鴎大)

 今秋ドラフト上位候補に挙がる白鴎大の157キロ右腕・中塚駿太投手(4年)が、新潟医療福祉大戦で公式戦初完封をマークした。

 最速152キロの直球を軸に3安打8奪三振で104球を投げきった
1メートル91、102キロの巨漢は「完投も初めてで疲れた。凄く自信になった」と振り返った。

 3回まで完全投球。課題の制球も安定し、わずか1四球。
同じくドラフト候補に挙がる新潟医療福祉大の左腕・笠原との投げ合いに
「めちゃめちゃ意識した。絶対に先に点をやらないようにと思った」と、リーグ戦3勝目をつかんだ。

 ネット裏には10球団30人のスカウトが集結。
ヤクルト・小川淳司シニアディレクターは「球も速いしスタミナもある」と話し、
広島・高山健一スカウトも「狙ったところに制球できるようになった」と評価した。
黒宮寿幸監督は「中塚は野球に対する考え方がしっかりしてきた」と目を細めた。 (川島 毅洋)

 ◆中塚 駿太(なかつか・しゅんた)1994年(平6)12月26日生まれ、茨城県つくば市出身の21歳。
松代小4年から「松代ブルーサンダース」で野球を始め、手代木中では捕手。
つくば秀英で投手に転向し3年夏は背番号11。甲子園出場なし。
白鴎大では1年春にリーグ戦デビューし4年春に初勝利。遠投100メートル。
1メートル91、102キロ。右投げ右打ち。

104名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 00:10:58 ID:hbpLInis
慶大・加藤拓がノーヒッター!ドラフト前にアピール投/東京六大学
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160918/unv16091805020003-n1.html

 東京六大学野球秋季リーグ第2週第1日(17日、神宮)ノーヒッター、誕生だ!!
今年のドラフト上位候補に挙がる慶大の右腕、加藤拓也投手(4年)が東大戦で無安打無得点試合を達成した。
2013年秋季リーグで慶大の加嶋宏毅投手が東大戦でマークして以来、史上24人目(通算25度目)の快挙。
最速150キロの直球を武器に10三振を奪い、チームは8-0で大勝した。

 最速は場内表示では150キロ。ネット裏のスコアラーのスピードガンでは151キロを計測した。
打者31人に129球を投げ、5四球と1失策の走者を許したものの、三塁を踏ませなかった。

 捕手から投手に転向し、1メートル75、90キロのがっちりした体から速球を投げ込む。
1年生捕手の郡司は「速いだけじゃなく、鉛球を投げているみたい」。
米大リーグ、アストロズの大慈弥(おおじみ)環太平洋スカウト部長も「体に力があってスピン量の多い球を投げるのが特徴」と舌を巻いた。

 10日の東京ガスとの練習試合では左足ふくらはぎに打球が直撃し、途中降板。はれが残る。
それでも、加藤拓は「安静にしろといわれるだけ」と病院に行かず、打っても六回に2ランを放った。

 10月20日に行われるドラフト会議の上位候補だが、「気にしても仕方ない。マウンドに上がったら抑えることに集中するだけ」。
強気な慶応ボーイは記録に残る快投で自らの評価を“爆上げ”させた。 (佐藤春佳)

広島・苑田統括スカウト部長
「調子はあまりよくなかったと思うが、東大の打者にうまく高めの球を振らせていた。まだまだ上の投球ができる投手」

ロッテ・諸積スカウト
「緩急がうまく使える。春より投球の幅が広がり、打者が的を絞りづらかったと思う」

加藤 拓也(かとう・たくや)
 1994(平成6)年12月31日生まれ、21歳。東京都出身。小学2年から野球を始め、4年から投手に。
 杉並シニアを経て慶応高から慶大に進学し、1年春からリーグ戦に登板。2年夏には大学日本代表としてハーレム国際大会に出場した。
 リーグ戦通算成績は58試合に登板し、21勝10敗、防御率1.86(17日現在)。1メートル75、90キロ。右投げ右打ち。

105名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 00:17:34 ID:hbpLInis
阪神ドラ4望月 19日巨人戦デビューは雨で見送り
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1711884.html

 阪神ドラフト4位望月惇志投手(19)が、当初予定していた明日19日巨人戦(甲子園)でのプロ初登板を見送る方向となった。

 18日の巨人戦が降雨中止。先発予定だった岩貞が明日19日の試合にスライド登板することとなった。

 金本知憲監督(48)は、今後の望月の起用について「どっかでとはまだ思ってるけど」と、今季中でのデビューの可能性を残した。

106名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 00:21:52 ID:1AESvAf6
>>101
もともとこの程度の戦力
去年はまぐれでしかない

107名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 00:30:23 ID:zRXRxZZw
冗談抜きで和田は少ない戦力でやりくりしてたんだな
マートンから高山なんかたいしてかわらんぐらいようやっとるで

108名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 00:50:37 ID:VVZ3hA6I
岩貞、後5回2/3で規定投球回到達

109名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:09:21 ID:9UqwYKJw
和田は少ない戦力でよくやっていたな
金本は草以下のクソ監督

110名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:18:02 ID:FOUACYLg
ドラフト恵まれてなかっとはいえ
脂の乗ってた外国人四人与えられて
比較にならんやろ

111名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:27:13 ID:VVZ3hA6I
普通の監督なら2014年優勝してるわな

112名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:31:09 ID:AOKKw3A2
ここ何年かはずっと戦力不足だよ
外人があたったとしても覆せないぐらい貧打

113名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:38:19 ID:FOUACYLg
和田は10年離れてた優勝狙って
失敗した監督なんだろ
取り敢えずFA補強とかしなかった
今の金本とは別のとこに評価がある

114名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:43:21 ID:VVZ3hA6I
FAつーかそれにほぼ該当するような福留や西岡は獲ったけどね

115名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:48:56 ID:1qZpwzTU
2008年か2010年に優勝していれば、もう少し早く切り替えに動けただろうとは思う

116名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:50:12 ID:d7yyV3fA
戦力というより戦略がまるで無かったよな
今年も同じだけど同じ相手に同じようにやられ続ける。
球速が速い相手には工夫なく完封負け。
秋口の失速とか言われるけど本質は戦略と対策のなさでしょ

117名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 01:54:10 ID:VVZ3hA6I
今年は輪をかけて野球の質が退行したな

118名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 02:00:05 ID:d7yyV3fA
今までも何も考えてなかったんだから質は変わらないでしょ。
ただ若くて未熟な選手が多くなったから比例してミスも増えただけで。
結局超変革ってのは若手を使うっていうそれだけだったのかな。
それすらできなかった去年より進歩なのかもしれないけど…
ハムとかSBとか他球団見てると悲しくなる次元の低さだわな

119名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 02:00:58 ID:VVZ3hA6I
球団の体質なんてそれこそ親会社変わらない限り変わらないだろうね

120名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 02:50:40 ID:vh.EziyA
ミスとかいうけど鳥谷や上本がミスしまくってるのに若手もクソもねえな

121名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 02:51:25 ID:14BZma8I
>>118
ハムとかSBがやってることを金本一人に求めのはさすがにどうかと思う

122名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 02:59:57 ID:vh.EziyA
使いもしないよりはマシ
案の定中堅、ベテランはゴミしかいないことがわかったし
福留以外いてもいなくてもかわらんレベルのやつら

123名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 04:13:18 ID:pCc9NeU6
阪神ドラフト1位田中正義
http://imepic.jp/20160919/140170

124名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 04:17:29 ID:lKNdWr1g
>>113
FA補強しようとして失敗しただけだろwwwww意味不明な美化すんなよワダシン

125名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 08:28:50 ID:K.heigdQ
福留一塁はないやろ
一塁はゴメスやんか
なんでゴメス解雇前提やねん
おかしいやろ
ゴメスおらんかったら40勝も出来ひんぞ

126名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 08:37:33 ID:rDkMo.h.
三塁ゲレロ、一塁外野テイムズで埋まる

127名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 08:38:30 ID:3j/yeesE
そら、糸井大島を三顧の礼で迎えるためやろ。
怒りの撤退でまた方針変わるやろwww

128名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 08:43:22 ID:K.heigdQ
そんなん怒りの撤退と駄目害人に決まっとるやんか
長い歴史からしてわかるわ
オマリーを斬った時と一緒や

129名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 11:42:40 ID:AOKKw3A2
>>128
ゴメスも他チームのファーストと比較すると明らかに落ちるからな
すでにダメ外人なんだよ

130名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 11:47:16 ID:K.heigdQ
そんなことないやろ
ビシエド、ロペスと同格や
打てないチームからチーム最強打者を解雇してどうやって戦うんや
全敗する気なんか?え?

131名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 11:50:24 ID:NCk5syzA
ゴメスは一塁の外人としてはワーストやけどな
しかもロペスは守備上手いし

132名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 11:53:30 ID:Ujs7T1yQ
チーム最強打者()
明らかに福留より格下で、糸井とは比べるまでもないんだから
補強策としては至極妥当

133名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 12:05:47 ID:JH3Ry1rY
仮にゴメスじゃないにしても、一塁手は外国人入れるべきだろ
一番連れて来やすいポジションなんだから

134名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 12:11:08 ID:K.heigdQ
そんなこと言うならまたおれの忠告を無視して勝手に負けとけばええわ

135名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 12:16:59 ID:0SHIXd0A
このままやと能見は三年連続最多敗らしいけど、過去の連続最多敗って何年連続で誰なんやろか?

136名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 13:41:16 ID:3j/yeesE
今日はどんな悲惨な負け方するんかな

137名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 14:23:43 ID:NCk5syzA
高山、僅か1年でハヤタの通算安打を抜き去り通算ホームランにも並んでしまった

138名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 14:48:18 ID:EGYO2WZI
>>135
薮か中込ちゃうか

139名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 15:00:26 ID:t.gEhMZk
>>137
真のドライチか旧社長の情実ドライチかの差やね

140名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:31:41 ID:pCc9NeU6
   ■                       ■             ____               ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,     / __}干{____ヽ              .■ ■
   ■  ■         ■  ■                    /_,,===-----===/            ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■  ,r ---| /  \ / ヽ|-- 、 ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■            f/ ̄-|  r ヽ  r ヽ |- ̄ヾ,        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■            ゝヽ_,ノ| __ヽヒj  ゞソ.__ト、__ノノ
  ■       ■   ■     ■                   l //  Y ヽ\ノ            ● ●
                                          > 、 __ワ__,.<

141名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:32:03 ID:bvfL4bII
勝ったでー
甲子園で巨人に初めて勝ったでー

142名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:32:42 ID:pCc9NeU6
阪神強すぎwwwwwwwwww

143名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:32:54 ID:WwfFK2Zg
9月4勝中3勝が岩貞

144名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:33:38 ID:jBI5iCkg
巨人さんありがとう〜w

145名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:33:45 ID:B9DXn5rY
高木に大笑いさせてもろた
ツーアウトで前に飛んだら全力疾走なんて小学生でもやるぞ

146名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:34:49 ID:pCc9NeU6
岩貞祐太 8回 122球 被安打5 奪三振7 四死球1 失点1 自責点1
マ テ オ  1回 *12球 被安打0 奪三振1 四死球0 失点0 自責点0

147名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:36:42 ID:QUGOU1KU
記者「今シーズン初めて甲子園で巨人に勝ちましたが」
金本「いまさら…」

148名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:37:45 ID:pCc9NeU6
http://k.pd.kzho.net/1474269772113.jpg

149名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:37:45 ID:8rRiACWg
高山すげえな
こいつがヤクルトに行ってたと思うとゾッとするな

150名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:39:12 ID:bvfL4bII
高山は頭いいな

151名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:39:54 ID:8up4pFfY
8月以降の高山はISO.181で、ゴメスのシーズンISOとほぼ同じ

152名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:40:24 ID:JH3Ry1rY
高木の走塁は訳が分からないな
仮にアウトカント間違えてたにしても、あの当たりなら余裕でホームインだろ
全然きわどいフライとかそんなんじゃない
それにランコーも見とらんのか

153名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:40:30 ID:QUGOU1KU
>>143
いまさら…

154名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:40:49 ID:jBI5iCkg
和田の藤浪
金本の高山

155名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:41:40 ID:bvfL4bII
岩貞は序盤のリリーフやらかしと無援護なければ二桁勝ててたなぁ

156名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:43:24 ID:1qZpwzTU
岩貞は本当いい投手だな
しかも、力の入れ時と抜き時を覚えはじめてる

157名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:43:29 ID:3j/yeesE
あれだけグラスラ食らいまくってたのに、
よくここまで持ち直せたな。

158名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:44:16 ID:oq/EYdzs
原口

159名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:44:42 ID:bvfL4bII
岩貞は阪神の投手では珍しく、フィールディングいいな
長野のゲッツー大きかったわ

160名無しサンテレビ:2016/09/19(月) 16:45:35 ID:pCc9NeU6
金本コメント
―勝ちましたね
まあ(笑)何回も聞いてますけど。やっと、ですね
―岩貞好投
全部良かった序盤も良かったし、2回ぐらいピンチはあったけど
―ダブルプレーでピンチをしのいだ
あれも大きかったですね
―完投は
次の登板感覚もありますし。色々考えてやってます
―高山HR
そうですね。ああいう思い切りの良さがね。確実の捉えるという。
これからもやっていってほしい。たいしたもんです
―板山北條タイムリー
大きかったね。2人のタイムリーで主導権握れた
―阪神ファンも胸のスカッとするような勝利
ちょっと長かったですね。スカっとしたんですかね・・・(苦笑)
―これからも試合は続く
やっていきます。ありやとやした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板