したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ40

1名無しサンテレビ:2016/09/17(土) 22:51:42 ID:ySH0pxfM
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!避難スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1473498992/
メディア情報
http://www.hanshintigers.jp/news/media/live.html
やらかす実況
http://yarakasu.sakura.ne.jp/base/
●実況厳禁
○荒らし煽りの相手をしない雑談はほどほどに
○950をとったら宣言のうえ新スレを立てる(連スレ立て制限は他の人の書き込みで回避)
○誘導、番組感想については下記リンク先を参照
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1115517609/446-516
管理人の言葉
・心に余裕を持つ、空気も読むべし
・「○○ファンか」系はよろしくないです。酷いなら詮索せず通報
・過度なポジ、ネガ、現実逃避、嫌いアピールはほどほどに

阪神は僕が立て直します

278名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 09:46:00 ID:LrOTHfH.
相手投手は甲子園にくるとホームよりPFが低いので安心して投げられる
まあ、そういうことよ(阪神だけ打てない投手とかいわれるのは

279名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 10:12:25 ID:q5/zclD.
結局選手の力の問題だよ。
ベイスは長年打者は打つけど投手が持ちこたえられないし、
逆に今の阪神は甲子園のロースコアで競り負ける

280名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 11:18:48 ID:lrXAISho
結局球場の問題だよ
センター大和にして甲子園に見合った野球をやらないとな

281名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 12:21:51 ID:R4xCBYkc
夢の無い野球なんて観たくないんや
ファンは皆ホームランが観たいんや

282名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 12:23:34 ID:LrOTHfH.
センター大和は無い
盗塁できないゴミにレギュラーは遠い

283名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 12:28:50 ID:JXVSM.uw
大和もすっかり守備だけの人になってしまったな
最早走り気配すらない

284名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 12:33:23 ID:u5Yf1oiM
大和は内野以外でなら使う価値はないなぁ
センターやらせるなら大和の上位互換の江越がいるし

285名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 12:35:26 ID:SDYa0YRM
筒香ですら甲子園来たら逆方向ばっかコツンコツン合わせるからな
結局和田みたいにセンター大和にして僅差を守り抜く野球をしないと勝てないよ

286名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 12:36:55 ID:tbTh3BYY
固定せんでもオールラウンダーでええやん
便利やし

287名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 13:17:47 ID:LrOTHfH.
センター大和なんていらねーよ
打てない盗塁出来ないやつに未来はない

288名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 13:44:46 ID:nTTGTzqo
球場に合わせたっていうか、大和だと守備力を上げただけの話
打者が苦しい球場なんだから、本当に球場に合わせるなら打力も必要
守備ですごく貢献してるように見えて、絶対に回ってくる打席では足引っ張ってる
だから大和を最大限に生かすのはやはり中盤以降の守備固め

289名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 14:00:36 ID:IW7Xf1JE
鳥谷よ、男の決断しろや

290名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 14:02:35 ID:H3WujVig
何度も言われているが、内野だろうと外野だろうと
大和がスタメン取れるような阪神なら、強いチームに育ってないってことだろうな

291名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 14:44:17 ID:AAFR5o/w
ないがしろにしたらダメよ
まともに守れる数少ない野手だからね

292名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 15:01:11 ID:u5nbT8Wc
とりあえずオーダーの固定が大事
スペ西岡なんかにポジション与えたら来年も弱いだろな

293名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 15:07:27 ID:nTTGTzqo
西岡はそもそもポジション与えるレベルで復活できるかどうかも分からん
アキレス腱だけに復活できないまま終わる可能性も高い
内野の細かい動き・切りかえしなんか考えると、少なくとも来年の開幕なんて考えられないだろうし

294名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 15:15:50 ID:nTp1t3jo
西岡来年は育成契約でも良いんじゃないかと思ってる

295名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 16:40:37 ID:K7NDa7bs
阪神 日本ハム・レアードに熱視線

2016年09月21日 16時30分

長打力が魅力のレアード

 4年ぶりのBクラスが確定し、金本阪神は来季に向けて、大砲候補となる新助っ人補強に動きだしている。すでにアレックス・ゲレロ外野手(29=前ドジャース)ら数選手をリストアップしているが、候補は“国内組”にも。20日現在、パ・リーグトップの37本塁打を放っている日本ハムのブランドン・レアード内野手(29)にも熱視線を送っていることが判明した。

 阪神は20日現在、85本塁打、484得点、打率2割4分4厘でいずれもリーグ最下位。目も当てられないとはこのことで、球団はこの弱点を克服するため来季の新外国人選手獲りに着手。今夏にも獲得を検討したゲレロらをリストアップしているが、それだけではなかった。目下、パ単独トップの37本塁打、同4位の94打点、“すしパフォーマンス”でも人気の日本ハムのレアードの今後の動向に大注目しているというのだ。

「(レアードは)今年で(日本ハムとの)契約が切れると聞いている。まだ向こうも(残留)交渉があるからどうこうは言えないが、興味はある。彼がウチに来れるなら一気に問題は解決する。打てる三塁手なんだから。性格も明るそうだし、あの“すしパフォーマンス”も関西では大ウケするよ」(ある球団幹部)。編成関係者の一人も「広い札幌ドームであれだけ一発が打てるのは一番の魅力。甲子園なら最低25発は約束されたようなもの。去年と今年は打率こそ悪いが、1年やってきて日本の配球に慣れてきた。何よりも仕留める球を確実に打てるからいい。(獲得できれば)補強ポイントは解消できる」と話した。

 現在、V争いの真っただ中の日本ハムにとってレアードは欠かせない戦力。そんな実力者をオフになって簡単に手放すとは思えないが、レアードをよく知る日本ハム編成関係者は「ウチも残ってもらいたいが、そこは条件面の話次第にはなる。(レアード本人が)北海道を気に入っているとかは関係ない。代理人も強気で吹っかけてくるだろうけど、ウチはマネーゲームにはしない方針」と言い、阪神にもチャンスはある?

 昨オフの阪神は就任1年目の金本監督の方針で「他球団の外国人を横取りするような補強はやめたい」と当時、中日を退団したルナ(現広島)が売り込んできても首をタテに振らなかったが、勝負がかかる来季はそうも言っていられない。球団内部でも「今年の戦いぶりから見て大型補強は必要。いい選手なら金に糸目はつけない」と貪欲な声は少なくない。レアードへの熱視線。果たしてどうなるか。

296名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 16:48:00 ID:HpYw5iqA
相変わらずオフはクソみたいなマスコミに、持て遊ばれそうや
特に金本の言動なら

297名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 17:06:14 ID:mF/ca5GU
プロ野球経験無い外国人とるよりかは計算できる

298名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 17:07:57 ID:48BF/I2g
あちこち片っぱしから熱視線送りまくりや

299名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 18:20:00 ID:27Q436ik
中日が負けるのと勝つの、どちらがええんの?

300名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 18:35:01 ID:/gwdfkSs
そら勝つ方よ

301名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 19:07:17 ID:fiJsZ0cg
視線送るだけならタダやからな

302名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 19:07:30 ID:5lCS87rs
スポーツ/ペナントレースより熱い?FA注目選手と各球団の思惑
   ◆ 西武・岸孝之、DeNA・山口俊、日ハム・陽岱鋼
週刊文春(2016/09/29), 頁:47

岸は地元仙台の楽天
山口は岸獲得失敗の巨人?
陽は高校時代から相思相愛のソフトバンク
平田はヤクルト
糸井は巨人阪神?
嶋は三木谷オーナー次第で阪神。原口はサードへ

303名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 20:38:52 ID:/gwdfkSs
アカン、5位浮上してもうた

304名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 20:41:35 ID:27Q436ik
中日もしぶといな

305名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 20:41:50 ID:fMvHneGs
巨人は2位が掛かってるからな
直接対決でなんとかせんと

306名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 20:42:31 ID:NtZHDsjs
陽ええなあ
あれぐらい守れるセンターほしいよ

307名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 20:49:35 ID:fJ1UmPG2
大和「呼んだ?」

308名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:12:30 ID:FRPM6qz2
柴田「呼んだ?」

309名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:13:29 ID:LVwsX2kY
レアード、バレンティン、ブランコの助っ人野手3人体制やな
金本もようやく監督としての自覚を持ち始めたみたいやな
育成試合を観せるのはプロの仕事とちゃうからな

310名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:22:18 ID:fJ1UmPG2
ソフトバンクも日ハムもたいしたことないな
広島が楽々勝ってまうレベル

311名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:26:15 ID:AnxOeilY
大和使えよ
見ただろ守備や守備

312名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:26:47 ID:q5/zclD.
いい試合だった

313名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:27:22 ID:Dsf0GwAY
面白い試合だったな

314名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:27:31 ID:/gwdfkSs
陽、まだ普通に上手いやん

315名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:27:37 ID:iftYf7h.
福岡熱い試合やった

316名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:28:46 ID:R4GqXHLk
やっぱり打てる大和の陽だよな
大島ならとれてないわ

317名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:29:14 ID:AnxOeilY
セイバーの数値しか見てない奴は陽が守ってるとこ見てないのに指標が悪いからクソとか言っちゃうからな

318名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:29:43 ID:Ji2PG/oA
>>306
通年で見ると陽の守備範囲が狭すぎてヤバいぞ
鳥谷と同じで劣化しまくってる

319名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:31:04 ID:iftYf7h.
翔さんがゴメスみたいやったわ

320名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:31:57 ID:/gwdfkSs
後ろの打球は無茶苦茶難しいからな
阪神であれ捕れるの大和と江越だけ

野球おもろーい(矢野風)

321名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:34:40 ID:FRPM6qz2
野球バリおもろーい やで

322名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:40:03 ID:q5/zclD.
陽の問題は、1年通じて戦う耐久力だからね
しかも後半戦悪いし(.317 10本→.264 2本)

323名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:40:08 ID:nTTGTzqo
でも指標が悪いってことは、何らか悪い部分が実際にはあるってことだよね?

324名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:45:39 ID:FRPM6qz2
大谷、ソフトバンクとの首位攻防で8回自責点0勝ち投手

大谷翔平と藤浪晋太郎 なぜ差がついたか...慢心・環境の違い

325名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:47:20 ID:u2rc0uCw
明日、性懲りもなく広島に投げて玉砕することが決定している藤浪か

326名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:49:17 ID:3zT9tv/E
大谷、ソフトバンクとの首位攻防で8回自責点0勝ち投手

大谷翔平と藤浪晋太郎 なぜ差がついたか...慢心・環境の違い

327名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:49:53 ID:/qNoTfos
大谷、ソフトバンクとの首位攻防で8回自責点0勝ち投手

大谷翔平と藤浪晋太郎 なぜ差がついたか...慢心・環境の違い

328名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:50:01 ID:/gwdfkSs
何回も懲りずに当ててる首脳陣もどうかと思うわ

329名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:50:37 ID:GyeH9AhI
素質が全然違うだけ

330名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:52:00 ID:u2rc0uCw
まさに慢心環境の違いとしか言いようがないわな。

331名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:52:16 ID:GNXoIpsQ
非常に大事なことなので4回も

332名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:54:57 ID:3f64wJPI
コピーペコピへ

333名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:55:52 ID:nTTGTzqo
ええやん
藤浪が躓きもせず活躍してったら、早々にポスティングしてくれろって言ってくるで
ここらでちょっとガツンと頭叩かれて、一回り成長してから進んだ方がいい
周囲も藤浪自身に任せすぎ、信用しすぎが悪かったと思う

334名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:58:23 ID:VtuD4E96
中日がなかなか譲ってくれません

335名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:58:40 ID:POZ2FRuI
藤浪の場合は慢心9割、環境1割やろ
あんなノーコン阪神以外でも一緒やわ

336名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 21:59:35 ID:9Wro87cE
2ちゃんのやらかすやとらせんにワッチョイが導入されたおかげで
ここはコピペ魔と成り済ましの非難所として見事に機能してるね(ニッコリ
本当に素晴らしい

337名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:04:30 ID:q5/zclD.
ダ ル  94-149-207-200 48勝19敗 
田中 186-172-189-155 46勝28敗 
藤浪 137-169-199-154 41勝32敗 ERA3.02

個人的には十分だけど思うけどな
ここから先は素質を越えた技術が求められるけど

338名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:08:08 ID:nTTGTzqo
対打者の左右での差がなくなってきたのはいいんだけど、
今年はとにかく四球を出してランナー貯めて打たれるのが特に顕著
ずっと打たれるというより、ポイントポイントの打たれちゃいけないところで悉く打たれる
トータルでヒットはそれほど打たれてないのに簡単に3、4点取られる
去年まで逆にランナー出してもここ一番で打たれないところがあったのに逆転しとる

339名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:15:15 ID:fJ1UmPG2
藤浪は別に心配してないけどな
良い経験になって良かったんじゃないの今年は

340名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:17:44 ID:xPZcVw/E
初回に失点する悪癖どうにかせんとどうにもならん

341名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:20:28 ID:nTTGTzqo
同じ人に打たれるのもな
広島で松山が出てたら絶対打たれるやん!って

342名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:22:32 ID:LVwsX2kY
藤浪くんはイガーと一緒やな
お山の大将
ポスティングで駄々をこねる姿が目に浮かぶ

343名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:41:00 ID:1WPhxwGQ
阪神・藤川 来季の守護神復活にコーチ陣期待

2016年09月21日 22時27分

 阪神・藤川球児投手(36)が来季の守護神として期待されている。

 若手起用のため20日に登録抹消となった右腕は5勝6敗、10ホールド、3セーブ、防御率4・60で復帰1年目を終えた。先発ローテで開幕したものの精彩を欠き中継ぎに転向。Bクラス確定の際には「ブルペン陣として責任を感じている」と悔しさをにじませた。

 21日、甲子園での投手練習に参加した金村投手コーチは「いろんなポジションをよくやってくれた」とねぎらい「あのストレートを見たらセットアップやクローザーでやってほしい。課題は変化球の制度だが、キャンプから取り組んでいけばまだまだ勝負できる」と太鼓判を押した。

344名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:42:56 ID:u2rc0uCw
>>343
えっ?

345名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:49:41 ID:v0h.CoQM
>>341
松山引退まで待とう

346名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:50:11 ID:q5/zclD.
鳴尾浜タイガースは最強の守護神を手に入れた!

347名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:57:22 ID:XlMNCfcM
関川久々に見た
ちゃんと能力発揮してるようで何より

348名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 22:58:10 ID:.xna1jNw
藤川は今年で引退しないんか

349名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 23:02:23 ID:fMvHneGs
去る福原、そして藤川

350名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 23:04:50 ID:v0h.CoQM
その元ネタ阪急の上田監督なんだよね
残る福本と言おうとして間違えた

そして福もっさんはそのまま引退した

351名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 23:08:36 ID:nTTGTzqo
でもふくもっさんの成績見たら、もう引退してもええような成績やったで
206打席で.253で、もう盗塁も3個しかなかった
これでもう41歳とかやったし

352名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 23:11:21 ID:fiJsZ0cg
やっぱ今年のSBはイデホがいないのが相当効いてる
あと柳田もいないのも

353名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 23:12:01 ID:v0h.CoQM
足速い選手は衰えだすと早いよね…
中日の荒木とかよく頑張ってる方だわ

354名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 23:33:15 ID:v0h.CoQM
今週の週刊文春 野球の言葉学 糸井嘉男(オリックス) ジャーナリスト;鷲田康

・糸井は巨人、阪神が調査しているが、糸井の移籍希望球団は巨人。巨人へ売り込みをしている
・巨人は台湾への放映権販売などもあり日本ハム・陽を第一に調査していたが、陽の奔放な私生活もあり
 糸井へ方向転換。巨人は糸井、陽、中日・大島を調査
・オリックスは糸井へ4年20億円程度を用意

355名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 23:41:08 ID:u2rc0uCw
4年20億ってwww
また金子のように不良債権化しそうだな。
まぁこれくらいしないとオリックスからの流出は避けられないか...

356名無しサンテレビ:2016/09/21(水) 23:42:55 ID:v0h.CoQM
まぁ糸井獲得はないわ
鳥谷の扱いでも苦慮してるのに

ストーブリーグで景気がいいのは最初だけ

357名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 00:00:15 ID:ed9X08iE
糸井はいらねえ
中谷か江越か横田使えるように鍛えろ

358名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 00:02:24 ID:ubxM0je6
近年でよくこんなええの獲れたな!ってワクワクしたのは
城島くらいやな。後はたいした争奪戦にもならんかった奴ばかり

359名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 00:11:49 ID:VT.eGFMc
FAでこの先欲しいのって浅村くらいだわ

360名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 00:22:44 ID:xWR9nzoM
糸井みたいな小粒な選手はいらんわ
バレンティンみたいな大砲並べるべきやわ

361名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 01:10:46 ID:LyPwy4G.
FAでこの先欲しいのって浅○くらいだわ

362名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 01:20:04 ID:io4ejwGc
ふと敦賀気比の浅井くん思い出した

363名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 01:46:48 ID:bQkgpzxE
満塁男の松本哲幣くんは同志社行ったのか

364名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 02:32:29 ID:rqpqMJPE
市場が狭いから、おもんねーなー。
完全自由化しねーかな

365名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 09:07:11 ID:rW1rlaNo
阪神、ドラフトも「超変革」 一芸に秀でたスペシャリスト獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/22/kiji/K20160922013401940.html

 ドラフトも「超変革」だ。阪神は今秋のドラフト会議でスペシャリストの獲得を目指す方針を打ち出した。
一芸に秀でた人材発掘を目指し、特に俊足選手を獲得する意向だ。
機動力野球を目標としながらも今季57盗塁はリーグ最低。来季の巻き返しに欠かせない新戦力に照準を定めた。

 猛虎の今秋ドラフト戦略の一端が判明した。
10月20日に迫るドラフト会議へ向けて既に1位候補は創価大・田中、桜美林大・佐々木らを候補に即戦力投手の指名が決定的。
加えて中位指名ではスペシャリストの獲得を積極的に推し進める方針が固まった。

 スペシャリストとは「俊足」、「強肩」、「速球」など突出した特長を持つ人材のことだ。特に「足」の補強は急務と位置づけた。
若手を積極登用した今季も理想としていた機動力を実践できなかった事実が背景にあった。
実際にリーグ優勝した広島との差を金本監督は「足と打力で負けた。広島は走れる選手が、ずっとレギュラーでいた」と認めていた。

 開幕当初は先発に名を連ねていた横田が打撃不振で降格し、抜群の走塁センスを持つ西岡も故障で離脱。
走力のある選手が不在となったことで春先の勢いが消え、苦戦を強いられただけに球団関係者も「俊足の選手が欲しい」と明言した。

 今秋ドラフトへ向けて候補に挙がるのは、社会人No.1内野手の呼び声もある俊足のトヨタ自動車・源田壮亮内野手(23)、
大学球界屈指の遊撃手である早大の石井一成外野手(22)、50メートル走5秒8を誇る静岡高の鈴木将平外野手(18)らだ。
地元関西でも大阪ガス・峰下智弘内野手(24)、高校生でも京都国際・清水陸哉外野手(17)らの走力を持つ逸材がそろっている。

 実は昨秋もドラフト直前に高校No.1の脚力を誇ったオコエ(楽天)が1位候補に浮上するなど金本監督は走力を重視していた。
既にBクラスが決まり、現時点では10月1日の巨人戦(甲子園)で今季日程を終えることから金本監督が実際に候補選手の視察におもむく可能性もあるという。

 かつて野村監督時代には社会人野球の試合をチェックした指揮官の意向で指名・獲得した赤星憲広(本紙評論家)や
藤本敦士(現2軍内野守備走塁コーチ)ら俊足選手が03年のリーグ優勝に貢献した好例もあった。
足だけではなく、速球、変則フォーム投手、強肩など一芸に秀でた選手の調査をドラフト直前まで継続する方針。来季逆襲へ金の卵獲得に全力を注ぐ。

366名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 09:17:20 ID:GgmASP42
なんかこのあたりに出る情報は全然アテにならなくなったよな
去年の指名とか予想不可能だったし
中位以下とか去年みたいなら絶対分からん

367名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 09:25:15 ID:pBEnkTTA
松本哲幣くんは同志社行ったまま行方不明や
後、峰下は別に足は速くない

368名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 09:30:36 ID:rW1rlaNo
>>366
金本になってから箝口令(かんこうれい)敷いてるからね
前は黒田が逐一漏らしてたからな

サンにゲスト解説で出てたけど、ああいうオッサンはおだてれば何でも喋るわ

369名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 10:26:30 ID:RfHa8Nos
越後谷が攻撃する監督ってのは箝口令をしくタイプ
真弓と金本がそれ

370名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 10:32:50 ID:yTl/TyLM
自分が情報喋れないからね
ブン屋はこれだから

371名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 10:37:58 ID:QLtw/hsE
>>357
無理

372名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 11:38:51 ID:XnE4n0Xw
情報なんぞ無くとも、適当に「阪神○○を獲得へ」とだけ書いておけば
誌面は埋まって、新聞は売れるんだろ
楽な商売だよな

373名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 12:00:48 ID:GgmASP42
今年はドラフト多めなら、戦力外も多めになるのか
小嶋、鶴、筒井、二神あたりも十分危ないんだろうな
今更育成枠に落とすような年齢でもないし

374名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 12:01:40 ID:b8nxE0Ns
今日も流れないかな
広島に藤浪なんて無理ゲーだわ

375名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 12:02:28 ID:bQkgpzxE
広島打線って藤浪の154km/hとか平気で弾き返すけどどうなってんだよ

376名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 12:05:57 ID:97GK4wPc
とりあえず鈴木タコや赤松のような終盤にプレッシャーかけられそうな代走が1人欲しい
大和の代走から守備固めが理想だが盗塁センス無さすぎて泣ける

377名無しサンテレビ:2016/09/22(木) 13:22:36 ID:GgmASP42
広島に関しては実は打たれてるというより四死球が多い
40回2/3で被安打38の被本塁打2本だから、これならそこまで点取られない数字なのに、
なんと四死球が27もある
そして失点26の自責点16ということもあり、対広島の防御率な3.54という詐欺的な数字


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板