したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

博多風龍

100博多天神大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 14:29:09
最後に、秋葉原の味はどうなんだろうね?
今までは風流肯定派だったんだけど、秋葉原のを食べると、
とんこつの味が薄く、麺がスープに馴染んでいないと感じてしまったよ。
スープはにんにくとかでカスタマイズするものだから良いんだけど、
(とんこつラーメンであることを忘れれば美味しいものができる)
麺はどうしても。。勝手な意見だが湯切りしすぎているのかも。
天神の適当な湯切りだったら麺がスープの中でほぐれるけど
風龍はしっかり湯切りするからか麺をいちいちほぐさないといけない。
しかも丼が小さいからほぐれない。困ったもんだ。

と、天神を中心に考えると多くのアンチと同じように文句ばっかり出てくるけど
これはこれで良いと思う。少なくとも天神でたまにある「その接客は失礼じゃない?」ということはない。
何より、神田〜秋葉原が行動圏の俺には水道橋含め3店舗もできてありがたい限りです。

101博多天神大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 23:37:53
↑確かに。
先日秋葉原の店に行って来た。休日でもありすごい行列。
回転早く席に着けたがそこからが長かった。
辛みそラーメンが来るまで10分ぐらい。たまたまかな?
肝心の味は可もなく不可もなく。400円ならまた行くかも。

102博多天神大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 23:47:07
>>101
俺は秋葉原で行列だったことはないけど、
ラーメンが出てくるまでに時間がかかるのは同じだった。
なんでだろね?

博多天神はある程度客の入りとかを見て
先に麺を茹でてるようなイメージがあるけど
ここは違うのかな?

103博多天神大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 08:59:54
>>98
てんじろうくんのライバルが早速掲載されてるね

104博多天神大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 01:06:25
怒涛の出店ラッシュだな。。

次は新宿だと。

105博多天神大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 17:48:21
西武新宿のペペの向かいぐらいだね。
風俗王は金がありますね。

106博多天神大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 20:38:12
いやーでも風俗と博多天神は凄くマッチするよな。
今日は両方の世話になったよ。
溜まってる所が空っぽになって、空っぽの所が一杯になって満足満足

107博多天神大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 09:45:03
西武新宿店行って来たけど、今までどおり天神と大差なし
店が新しいのと店員の愛想が良いくらいか。

西武線の時間調整に喰ってるから、近い方に行っちゃう。

天神は実質一杯無料とは言え、替え玉券取るのが貧乏くさくて
なんか嫌なんだよね、腹の調子次第では替え玉しないし。

そこらへんの手間が無いのは楽でいい。

108博多天神大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 02:57:00
西武新宿店は入口が狭くてこじんまりとしているけど、
西武新宿駅から近いのがとてもいい。
昼間だとたまに近くのパチンコ屋の前辺りでサービス券配っているけど、
夜はどうなのかな?

109博多天神大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 09:30:43
喰ってる最中に行ってキマースと出かけてたよ
レッドアローが30分置きだから、ちょうど乗り過ごした時なんかに喰う。

一杯食って、まだ時間に余裕あれば替え玉すれば丁度いい時間

110博多天神大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 03:48:56
>>109
日本語下手すぎw
キマースってなんだよ。

111博多天神大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 21:20:30
天然バカのマーケっターはどこへ?

112博多天神大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 16:31:11
高田馬場店、12月中旬オープンだそうな。
いまだに勢いはあるな。

JR高田馬場駅から徒歩1分、って、どこだ?

115博多天神大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 12:44:39
たまにふと天神にも行くが基本的には西武新宿使うから近いほうにいっちゃうな
毎回卵orライス無料券くれるし
トッピング無料券も自分で印刷じゃなくなればいいんだけどね

116博多天神大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:09:54
>>115
>卵orライス無料券
マジで?

117116:2009/11/26(木) 01:46:47
今探してたらぐるなびクーポンで半熟玉子は無料みたい
http://r.gnavi.co.jp/e702007/
それにしても、以前はぐるなびで全店紹介してたのに今は最新の西武新宿店しかないよ。
相変わらずやることが早いねぇ

118二玉目無しさん:2009/12/07(月) 13:16:14
アキバ風流はじめていったが、替え玉二玉目は無視された。
ラーメン500円で看板どおりに二玉替えようというのがずうずうしいのだろう。
こだわりないので天神はデフォの硬さでいつもOKだが、
アキバ風流はゲキヤワ。
たっぷり水分吸って多くなって、替え玉しないですむようにとの店の配慮なのだろう。

119博多天神大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 00:21:21
>>118
二玉目をもらえないとかドンだけ臆病者だよ
どうせ凄いデブで汗かきながら食ってて
「ふぁっ、ヵぇっまっ・・」とか言ってチラチラ店員見て反応無いからスープ飲み干して帰ってきたんだろww

秋葉原で2玉目をもらえて無いやつなんかみたこと無いしww

120博多天神大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 01:15:54
結局博多風龍の一人勝ちだね。
痒い所に手が届く感じがあるよ。

今年には店舗数で風龍が天神を抜かすかな?

126博多天神大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 01:28:26
風龍の唄 オリジナルPVとかどんだけだよ・・・

風龍はどこに行きたいんだ…

127博多天神大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 23:47:50
2chにアクセスできない〜
まぁこの掲示板の方が有益な情報が多いから問題ないけどw

128博多天神大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 19:50:26
2ch戻った。

129博多天神大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 01:34:45
秋葉原2店舗目来るー??

130博多天神大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 15:04:33
>>130
あれって秋葉原店が改装するんじゃないの?

131博多天神大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:21:34
>>130
秋葉原店の隣だそうだ
http://fu-ryu.net/info.php#info201002241200

132博多天神大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 01:00:05
新宿ソフト

133博多天神大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 21:29:53
つけ麺かぁ。
替え玉とかあるのかな?

134博多天神大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:30:05
>>133
今までの流れでは替え玉無しだったけど…
それでも…それでも博多風龍なら何とかしてくれる

135博多天神大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:33
>>132
これって何が言いたかったの?

136博多天神大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 17:26:24
高田馬場で食べたけど割り箸が竹のやつで臭いが少し気になったなぁ。
他の店舗も竹割り箸?

137博多天神大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 18:51:09
>>136
最近は行っていないけど竹は見たことない。
割り箸をいろいろ使うのは税務署対策とかかな?

138博多天神大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 10:41:32
西武新宿は竹?の根元だけ繋がってて本体部は丸い割り箸

139博多天神大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 20:14:09
>>138
それ以外に竹の割り箸ってあるの?

140博多天神大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 16:02:17
ひゃっけんだなも竹だったけど臭いは気にならなかったよ。

141博多天神大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 18:35:27
渋谷店はかなり前は木(?)だったけど今日行ったら竹割り箸になってた。
全店舗共通なのかも。

142博多天神大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 06:41:49
ラーメン300円が来るぞー

■博多風龍はW杯 日本代表を応援しています!
日本代表が決勝リーグに進出すれば・・・
6/28(月)、6/29(火)の2日間
とんこつらーめん\500が、なんと!! \300に!!!
もちろん替玉2玉まで無料です。
※辛味噌とんこつらーめん\600⇒\400
(つけ麺・冷しピリ辛麺は除きます)

http://fu-ryu.net/img/top_wcup.jpg

143博多天神大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 01:45:03
>>142
なんという価格破壊w
久し振りに食べに行くとするか!

144博多天神大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 13:04:11
>>142
これは凄いよね。ってか風龍としても予想外だっただろう。
麺切れに注意しないとな。

145博多天神大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 11:12:10
やっぱりここもか・・・
6月末から、2ちゃんで自演、各ラーメン板での荒らし&自演無くなって
風龍hpの情報も6月末からほったらかし


自演担当者復活してくれ!

146博多天神大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 20:34:16
>>145
風龍HPは更新されてるみたいだけど…

お前が盛り上げれ。

147博多天神大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 13:06:11
今、モバイル会員になると期間限定でラーメン400円になるよ!
詳しくはHPで。

148博多天神大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 00:34:30
>>147
その画像だけ欲しいw

風龍.MAXってどんなんなんだろうね。神田北口ということは既存の神田店とは別か

149博多天神大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 11:54:37
風龍のスープって、どんとん薄くなってない?

150博多天神大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 01:14:40
>>149
風龍.MAXでスープ濃度.MAXになります!

151博多天神大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 21:46:13
風龍.MAX 2店も開店って…どうなってるんだ?

152博多天神大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 00:06:51
本店のある渋谷近辺にも出店して欲しいなぁ。

153博多天神大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 01:13:34
これで店舗数では博多天神を超える事になるなぁ

154博多天神大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 16:17:13
渋谷本店は9/3で閉店。
10月上旬に風龍.MAXで開店って張り紙してあったよ。

155博多天神大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 14:45:54
ついに風龍のパクり店が出た?

神奈川県相模原市 博多らーめん風龍

156博多天神大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:19:40
>>155
どの辺りがパクリなんだ?
http://gourmet.walkerplus.com/117005554001/

157博多天神大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 01:16:16
例のアイワールド向かいのラーメン集合体のとこに出来たらしい。
パクリかなと、オレも思ったけど、本物が出店したのね。
近所には六角堂の支店があるし、村田屋も強力なライバル店でしょう。
どこまでもつかな。

ハカテンみたいな500円を基本とする値段設定なら、かなーり手強いでしょうね。
ただあの施設というか建物、旧三井住友系の所有物らしく、家賃はかなり強気の設定らしく、
そのあたりがどう影響してくるかですかね?

まあ、近いうちに行ってきまーす。

158博多天神大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 20:04:42
風龍.MAXはデフォラーメン600円でオープン記念で200円引きするとのこと。
替え玉2玉無料は健在の模様。

159博多天神大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:06:49
>>158
公式サイトに書いてあることなんだからもっと自身もって書けとw
確かな情報なのになんで噂話みたいなレベルなんだ?

160博多天神大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 12:40:59
>>159
風龍のサイトが更新される前の情報ってことでは?

161博多天神大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 14:18:13
神田の風龍MAX行って来ました。

ハカテンよりスープもめんも味がしっかりしてる感じで、気に入りました。
ゴマの風味はMAXのほうが断然上、チャーシューは、大きさも味もMAXのほうがこれまた上。

ただ、MAXは卵は無いし具も最小限。
スープの紅ショウガとの相性も、普通の風龍よりは良いけど、まだハカテンのほうが良い気がしました。
注文してから出てくるまでの時間も、MAXのほうが長い感じ。
これはまあ大したことないけど。
めんの量も心持ち少ない感じがしました。(ツルッと食べられたのでそう感じただけかも?)
私が行ったときは開店セールで400円と抜群にCP高かったですけど
セールが終わると600円なので、どうでしょうか。

ハカテンでも替え玉2玉する人だったらMAX>ハカテン、
替え玉1杯で十分という人だと、100円の違いが納得できるかどうかは微妙。

自分は、もうしばらくMAXに浮気してみます。

162博多天神大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 17:30:40
>>161
レポお疲れさん。

例によって初見の客で混んでるような感じなのかな?

163161:2010/09/12(日) 23:24:15
>>162
客の傾向はわかりませんが、「バリカタ」「カタ」なんて注文も結構あったので、
とんこつラーメンをそれなりに好きな人が多かったんじゃないかと思います。
もっとも、「えっとぉ…替え玉出来ますか?」なんて聞いている人もいたので、
なじみ客や狙ってきた客ばかりでもないようでした。
それと、店内が綺麗なせいもあるんでしょうけど、女性客も結構入ってました。

あと、自分は夕方5時半過ぎに待たずに入りましたが(この時点で空き席は2〜3席)
6時近くになったら待ちの列が出来だしたので、
仕事が終わって、とか、夕方の休憩時間に、とかいったサラリーマンなんかが多いかと思いました。

ちなみに、帰りがけに以前からある風龍の店舗の前を通ってみましたが、
さほど混んでない様子でした。
ということは、なじみ客が流れたのかも?

164157:2010/09/13(月) 01:11:08
9/8の水曜日にアイワのフウリュウ行ってきたよ。
これはひどい。

謎の「旨み」炸裂。
スープはうすうす、アブラで強引にごまかそうと。

曲がりなりにも、ハカテンのスープは、圧力鍋で煮込んでいるのだが、
その片鱗も感じられない「マガイモノ」だった。

カンベンしてごしないっ。

いくら九州の味に鈍感で味音痴な、わたしのよーな相模原市民としても、
あんなラーメンは、御免コウムリマスる。

とっとと、いっとくれ。

165博多天神大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:03:58
>>164
なんか、初めて携帯メールを打つ老人みたいだなw

安い電機メーカーで旨いけど脂っこかった。
カンベンして 「ご」 「し」 「な」 「い」 っ。

九州は知らないし味オンチだから僕の意見は参考にしないでね。


日本語に訳すとそういうことでいいかな?

166博多天神大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 18:38:39
「ごしない」とは鳥取の方言で「ください」という意味らしい。

167博多天神大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 23:35:43
>>166
そうです、鳥取地方の方言です。

>九州は知らないし味オンチだから僕の意見は参考にしないでね。

それであってます。

まあ、関東在住者からすると、九州なんて外国みたいなもんで、九州の味覚なんてよく存じ上げません。
ただ、「博多風龍」という店のラーメンの出来がひどいのは、よくわかります。

二度と行くことは、ありえません。

168博多天神大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 00:34:37
>>167
食べ物の好き嫌いは十人十色ですのでどうかお気になさらずに。(^^)/

169博多天神大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 23:53:50
>>167
島取県出身の癖に関東在住者としての意見www

島取も九州も外国みたいなもんでよく存じ上げません。
大阪ですら既に外国なのにそれより向こうとか人が住んでいるのかと。

170博多天神大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 10:10:26
#曲がりなりにも、ハカテンのスープは、圧力鍋で煮込んでいるのだが、
#その片鱗も感じられない「マガイモノ」だった。

えーと、そうすると風龍のスープ工場って何でスープ作ってると思ってんの?
もしかしてカップラーメンのスープの元を溶かして煮るのに工場立てたと思ってんの?w

詳しい場所は自分も知らんけど、ここか2chに工場の場所は載ってたはず。

鳥取から飛行機でも乗って羽田まで来て見て来ればいいんじゃネーノ

171博多天神大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:57:30
しかし実際、風龍MAXの方はともかく、オリジナルの博多風龍のスープはちょっとどうかと思うよ。
まあそれが600円と500円の違いということなんだろうけど。

172博多天神大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 06:46:37
>>169
しまとり県とは高度だなw

173博多天神大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 22:51:12
>>169>>172
気付かなかった〜
どうでもいい県だからなぁ

174博多天神大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:15:52
島取県と鳥根県だろ?言わせんな恥ずかしい。

ってか島取も鳥根も県としての資格がない。
県全部の人口が60万人ぐらいで、これは鹿児島市の人口と同じぐらい。

もし、島取と鳥根が合併して1つの「市」になったとしたら人口134万人。
これは川崎の人口とほぼ同じで「市」としては全国で十指に入る人口だけど、面積は川崎の70倍以上。
政令指定都市の用件も満たしてないから政令指定都市にもなれないww

日本における負債としか言いようがない。

175博多天神大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 18:01:11
資格以前に何処にあるか知らんがな

で、誰かMAX食った人はおらんのかね

176博多天神大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 20:44:08
2回ばかり食べた。博多風龍よりマシ。

177博多天神大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 00:01:34
風龍最寄は渋谷だから10月上旬までMAXは食えん。

178博多天神大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 22:10:04
>>176
何がどうマシなんだい?

179176:2010/09/27(月) 20:20:06
>178
一言で言えば、スープの違い。
普通の風龍と比べると、MAXのほうがスープがうまい。
それに、普通の風龍のスープはよわよわの味なので替え玉に耐えられないが、
MAXは少なくとも1玉は十分に味わえる。

これで価格が500円だったらMAX>天神だが、600円なので微妙。

180博多天神大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 00:06:56
>>179
お前タレの存在を知ってる?

181博多天神大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 02:02:50
店員さんがサンキューとか言うのってスタバだっけ

182179:2010/09/29(水) 19:59:18
風龍のスープはあまりによわよわ過ぎてタレではリカバリーできない。

183博多天神大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 20:16:58
>>182
お前面白いね。

184博多天神大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 23:06:16
179の頭はあまりによわよわ過ぎて誰にもリカバリーできない。

185博多天神大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 20:51:54
渋谷MAX10月中旬かよ!
待ちきれねー!

186博多天神大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 17:07:18
>>177=>>185
電車代も出せないならネット使うなよ情弱さん

187博多天神大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:12:14
20109/30
博多風龍の唄がJOY SOUND(ジョウサウンド)で「カラオケ」に!!
博多風龍の唄がJOY SOUND(ジョウサウンド)にて「カラオケ」になりました。
さあっ! みんなで歌っちゃおう〜♪
何かと話題の「博多風龍」!これらも目が離せないっ!!


これって誰か得するの?

188博多天神大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 22:05:18
ジョウwww

189博多天神大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:17:26
渋谷MAXまであと2週間だな!
ウキウキで夜も眠れないぜ!

190博多天神大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:56:44
http://ja.wikipedia.org/wiki/博多風龍

ここに天神のこのサイトもリンクがありました。

191博多天神大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 21:59:49
カラオケは歌うわけが無いし、大食い大会はショボすぎたな。

192博多天神大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 03:01:42
渋谷MAX本日開店だぜ!
嬉しくて眠れそうもないぜ!
とりあえずビール飲んで寝るとするYO!

193博多天神大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 00:14:15
>>192
レポは?

194博多天神大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 01:15:10
>>193
オーイエス!お昼過ぎのPM2:30頃に行って来たYO!
店内も綺麗にリニューアルされて前の汚らしい感じはまるで無し。
数人だけど入店待ち状態で店頭には動物の着ぐるみもいたりして賑やかだったなぁ。
初日でどたばたしていたせいもあるけどラーメンはまぁ中の上ってところかな。
渋谷に立ち寄れる方はブログのネタにでも是非、食べてみる価値はあるYO!

195博多天神大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:39:35
渋谷で食ったけどなんか麺が臭わない?

196博多天神大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:50:40
>>194
写真UP

>>195
今さらかんすいの話とかしなきゃダメ?素人?

197博多天神大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 02:14:44
>>196
ラヲタ様、是非、かんすいについてご説法いただければ幸いです。

198博多天神大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 16:39:51
渋谷のリニューアルした風龍400円の為雨でもたくさん並んでいた、しょうがないので天神で食べたよ。

199博多天神大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:22:31
塩とんこつは最初はすっきり味でいいかと思いきや後半はちょっと飽きるな
擦りゴマがあるのはかなりいい

200博多天神大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 09:46:30
>>197
  _    ______     _
  | ヽ_/        \_/ /
  |\             / /
  ヽ  へ     へ   /
  ノ    / ̄\        ヽ
  |    | 0 0 |  / ヽ   |
  ヽ    ヽ---′ノ  丿 ノ   俺の脇の下から滲み出すエキスだよ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    麺に練りこむ事でコシと風味が出るんだブヒ
 \_皿皿皿皿皿皿皿皿_ ノヽ
  /ヽ_      _    /  |
  | \__/    _| /`─´ ̄  |
  \_ノ\_    \ノ       丿
       └── ヽ____/

201博多天神大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 20:04:23
とんこつラーメンの海苔に乗っている黒しずくはいらねーな
卓上に置いて好きなヤツだけ使えるようにしてくれ

202博多天神大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:29:08
黒しずくってなんだ?

203博多天神大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 17:32:07
神田北口、神田神保町、渋谷本店、新宿、新橋 風龍.MAXで5店舗になるらしいが既存の博多風龍もMAXになっていくのかな?

204博多天神大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 19:11:27
博多も残してほしいな

205博多天神大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:44:25
>>203
そんな情報どこから持ってきたんだ?

206博多天神大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 02:26:12
>>205
渋谷MAXの店内のチラシとかで告知してるよ。

207博多天神大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:08:32
風龍には新橋店なんてないだろうが。
いいかげんなことばっかり言ってると、人間、だめになっちゃうぞ。

208博多天神大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 23:09:14
203さんじゃないけど渋谷店の店内にその紙が貼ってある
新橋店は新規オープンなんじゃないかな

209博多天神大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 02:12:42
俺的には高田馬場店がMAXになって欲しいな

210博多天神大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 00:57:02
風龍MAXは味噌味がないのがよくない。
塩味2種のどっちかを味噌にして欲しい。

211博多天神大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 01:36:53
博多風龍の辛味噌味好き

212博多天神大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 01:35:10
テレ朝で風龍.MAXホタテの旨味キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
って化学の力だよなw

213212:2010/11/03(水) 01:37:31
スマン、テレ朝じゃなくてテレ東だった。orz

214博多天神大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 11:17:29
風龍.MAX新宿店本日開店!

215博多天神大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 17:18:44
新宿MAXの2番席は欠番?

216博多天神大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 01:14:01
MAXの麺は気張ってバリとか硬めにするよりも普通で食べた方が
断然美味いな。

217現役新宿従業員:2010/12/07(火) 23:22:52
しかし風竜はめんはうまいが労働環境は劣悪だぞパワハラあり労働基準法も完全に無視してるしね

218博多天神大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 13:40:24
労働環境が素晴らしいラーメン屋ってどこよ

219博多天神大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 19:13:31
>>217
パワハラって具体的に何があるんだ?

なんとなくパワーの意味を取り違えて発言していそう。。

220博多天神大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 19:14:09
ま、正社員になれるだけラーメン屋としてはマシと思ってしまうんだけどさ

221博多天神大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 19:26:41
風龍ってバイトの人はいないのかな

222博多天神大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 20:10:29
>>221
読解力が無いね。可哀想に。

223博多天神大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 20:42:47
カアイソウ カアイソウ

224博多天神大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 09:38:18
なんで風龍は間寛平なんだろう?

225博多天神大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 14:54:05
>>224
有名人の写真を載せとけば安心したり店まで有名だと思うバカな客が居るからじゃない?

応援している事にすれば間寛平の写真は簡単に許可が取れたとかそんなところじゃないかな?

226博多天神大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:21:12
ここはYESMANしか働けないよ

227博多天神大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 22:35:29
>>224
今公式HPに出ている動画だと
「寛平のマラソン中のブログに豚骨ラーメンが食べたいと書いてあったから」だって。

豚骨ラーメンの本場福岡に寛平は上陸したわけだけど、
何故か東京のラーメン屋「博多風龍」が寛平の福岡の滞在先にラーメンを持参し食べてもらったとのこと。

博多風龍がどうやって福岡でラーメンを作ったのか?
そもそも、福岡に居ながら東京の豚骨ラーメンを食べたかったのか?

そして癌患者にラーメン食わすって…

228博多天神大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 00:00:52
替玉無制限とか神過ぎるだろw

229博多天神大好き:2011/02/09(水) 00:20:17
風龍より天神の方が美味しいと思います!
風龍は無駄な脂が浮いてて天神より味が落ちる気がします。
以上

230博多天神大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 17:31:13
MAXの赤とんこつ食ったけど美味かった。
卓上グッズで味の変化のつけようがないのが玉に瑕?

231博多天神大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 01:11:58
>>230
食べたことないからわかんないけどどうして??

232博多天神大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 16:02:12
タレブーストとか出来なさそうだけど

233博多天神大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 22:07:21
ブーストできるよ。

234博多天神大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 21:24:14
地震でどうなった?

235博多天神大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 10:52:27
深夜3時まで営業ということで地震当日は儲かっただろうなぁ。

しかし、これだけ電車が止まって停電が来るとこれからしばらくは儲からないだろう。
場所代が高そうな所ばかりだからすぐ潰れるかもね。

236博多天神大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 01:50:28
被災地の皆様の腹を満たすために風龍には炊き出しに行って欲しい。

237博多天神大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 02:26:24
久し振りにMAX行ったんだけどライス無料なせいか混雑してたなぁ。
気のせいかもしれないけど、もしかして麺変わった?
なんか喉越しが良かったよ。

238博多天神大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 03:15:55
この店最低だわ
博多ラーメンが嫌いになってしまいそうなぐらいまずい

239もと大久保博多風龍:2011/05/01(日) 09:30:11
この博多風龍従業員のあつかい悪い

240博多天神大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 17:16:30
久しぶりに食べてきた。
ぶれない味なのが嬉しいね。

241博多天神大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 18:59:33
ぶれない不味さ な

242元大久保社員:2011/06/05(日) 00:22:22
ここの本の店長めっちゃ性格悪い

243元大久保社員:2011/06/05(日) 00:24:04
パワハラで今度労働基準法のがさいれがあるそいだよ

244元大久保社員:2011/06/05(日) 00:25:59
今度パワハラで手入れがあるよ

245博多天神大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 01:15:11
>>242-244
酔って書いたのかね?これ

247博多天神大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 23:44:25
風流勢いがあるね〜
既に博多天神より上だよね

248博多天神大好き@名無しさん:2013/05/15(水) 05:22:55
中野店が出来ました。元山頭火の位置

249博多天神大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:08
昨日クレームを入れた者だが。
「とんこつラーメン博多風龍 渋谷店」へ昨日の謝罪を期待して1時間前にワザと行ったが、予想以上の対応に憤慨。
頭を思い切り下げると思ったが、全然。
頭を下げずにもの「のり」で物事を収めようとしている。
店内にビデオがあるなら社員教育しましょう。
頭をきちんと下げないし、ことばも「申しわけございません」ではなく体育会系のことば。
言い直すのを期待して、断り続けたが、一向に変わらず。
「とんこつラーメン博多風龍 ひゃっけんだな店」でも同様なレベルの店員。
二度と行かないからええよ。

250博多天神大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 00:34:38
博多風龍渋谷店 棒麺?ですか?めっちゃまずかった

251博多天神大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 16:54:06
>>249
こういう客が来なくなると思うと嬉しいね

252博多天神大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 01:35:39
>>251 はい。もう行っていないです。まだ風龍行っているんですかwww

253博多天神大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 09:00:11
>>252
素晴らしいことだ

そのまま外に出ずに過ごしてくれ
そもそも東京に出てくるな

254博多天神大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 15:26:34
すっかり風龍にしか行かなくなってしまったよ

博多天神は新宿だけは強いけど、
渋谷は南口のみ(特にどの繁華街にも繋がらない)
池袋もサンシャインとは逆側の東口のみ
新橋は良い場所にあるけどこれも西口のみ
お茶の水は予備校か病院にでも用が無いといかない

となり、使う機会が無いんだよなぁ

255博多天神大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 01:29:49
渋谷の博多風龍。
紅ショウガに細長い黒いものが入っていた。
店員に指摘しても頭を下げない。
(これまじ画像で、本社にも展開済み)

本社に連絡して、改善させると言っていたのに、
いまだに社員は改善されていない。
注文を間違えるや、人が食べている途中の皿を下げるわ。
それを指摘してもまだ頭をさげない社員。

博多ラーメンを出す店がダメなのか?
それとも
博多風龍がダメなのか?

http://mitemitedq10.info/g/e36976e23c440919381bd26d17cdfe1b.jpg

256博多天神大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 12:11:52
>>255
髪の毛の話?

こんな店で接客とか謝罪とかを期待するなんて
まさに底辺だなw

ダメなのはおまえだろ

257ばか:2014/09/18(木) 01:35:28
風龍の運営はリンリンハウスの森下グループが天神のマネして作った店! 風俗店やってるやつらの衛生面なんて怖くて食う気がせんわ!

258博多天神大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 14:20:02
>>257
へぇ〜
調べてみたら「新宿ソフト」っていう会社らしいね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

259博多天神大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 14:23:08
ひゃっけんだな店はやたらと良い立地だし、
しかもドラゴンアイス→LOVE CAFE→博多風龍で
何だこの店?居抜きとかしないのか?と思ってたけど
同じ店の経営だったわけだ

http://foodpia.geocities.jp/hakatatenjin_ramen/furyu/fhyaku.htm

260博多天神大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 14:23:40
やはり博多天神から引き抜きでもしてレシピをぱくったのかな?

261博多天神大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 14:38:34
風龍は値上げしたしトッピングのサービス券もやめたので、
天神とは微妙に客層が変わってきたか?

262博多天神大好き@名無しさん:2014/11/27(木) 09:14:46
サービス券やめたってマジか?
しかも値上げ?
あれが無いなら行く意味が無い…

500円で、きくらげ無料トッピング、さらに替え玉2玉が最強だったのに

263博多天神大好き@名無しさん:2014/11/27(木) 09:17:25
今見てみたらサービス券はまだある模様

ひゃっけんだな店が閉店してたのか!
何になったんだろ?

264博多天神大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 13:50:49
>>255
見るからに食ってる途中に落ちたお前の髪って感じジャンww
・・・・あ、ごめん、お前禿げてたわwww

265博多天神大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 23:52:12
とんこつラーメンではなかった。

266博多天神大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 00:28:21
年末っていつまで営業してるんだろ?

267博多天神大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 21:35:02
誰かいる?

268博多天神大好き@名無しさん:2015/04/27(月) 13:36:06
久しぶりに食べてきたので感想

以前は色々な調味料(?)を入れることこそ楽しみだと思っていたんだけど、
今日食べてみたら最初の味でかなり満足した
さすがに替え玉をした後は何かしらの調味料が必要だけど
最初の一杯はそのままが良い

269博多天神大好き@名無しさん:2016/05/23(月) 17:51:39
風龍アプリきたね

294博多天神大好き@名無しさん:2020/06/03(水) 16:13:51
博多風龍 秋葉原昭和通り店が閉店らしいですね。
これで残るは18店舗
店舗が18店舗になるのは2012年以来です

295博多天神大好き@名無しさん:2020/08/03(月) 16:16:53
さらに、北千住と西武新宿が閉店
最大26店舗あったのに、現在では16店舗のみ

296博多天神大好き@名無しさん:2020/09/03(木) 08:35:41
さらに大久保店も閉店、15店舗に減少

勝手な推測ですが、最大26店舗を支えるだけのセントラルキッチンを作り、社員もそれなりにいたはず。
そこから15店舗になると、売り上げが下がるだけでなくて固定費が重くのしかかってくる

このままの状態が続けば全店舗閉店(倒産)ということもあるかもしれないね

297博多天神大好き@名無しさん:2020/09/15(火) 10:46:07
さらに新橋銀座口店も閉店
これで残りは14店舗ですかね

298博多天神大好き@名無しさん:2022/09/27(火) 19:17:04
2022年10月3日(月)より
全店舗にて一部メニューの販売価格を改定させていただくことを
お知らせいたします。

299博多天神大好き@名無しさん:2022/09/27(火) 21:20:34


<価格改定日>
  2022年10月3日(月)より

<価格改定の内容>
改定前価格(税込)⇒改定後価格(税込)
・とんこつラーメン 650円⇒750円
・辛味噌とんこつラーメン 780円⇒850円
・マー油とんこつラーメン 730円⇒800円
・辛ラーメン 780円⇒880円
・濃厚味噌ラーメン 930円⇒980円
・辛子高菜(お土産) 500円⇒550円
*トッピング、ライス、ドリンクの価格については据え置きとなります。
*トッピング マー油80円→50円となります。

博多風龍  店主

https://fu-ryu.net/info/archives/2497


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板