したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■東京箱根間往復大学駅伝競走総合スレッド■■■

1( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/01(土) 00:14
箱根駅伝関連の話題で延々と語りましょう!

1509てっこん○○★:2006/01/03(火) 10:47:19
>Tontaさん
やはり流れに乗った時は気持ちよく走れることもプラスに働いているからではないでしょうか。ここまでやるとは思いませんでしたよ。

1510Tonta★:2006/01/03(火) 10:51:16
>てっこん○○さん
そうですね。5区森本の打算の無いアグレッシブな走りが良かったのか
他の選手の走りにも攻撃性が感じられます。強豪相手に全く萎縮してませんよ。

1511sacchin★:2006/01/03(火) 10:53:15
難波クンの走りがかわりました!!足が・・。

1512Tonta★:2006/01/03(火) 10:55:01
難波、走りきれるか。

1513てっこん○○★:2006/01/03(火) 10:55:11
…東洋の後ろ約1分差で東海、早稲田が迫ってきました。東洋もシード権争いの渦中に入る可能性があります。
トップといい中位争いといい、なんか予断を許しませんね。

1514sacchin★:2006/01/03(火) 10:56:57
難波クン。あと5キロありますからちょっと心配。。気温あがってますから。。

1515くりけん○◎★:2006/01/03(火) 10:57:20
>sacchinさん
そうですね。キャプテンが走れないと言う非常事態ですから、その人のために走る気持ちが
力を発揮させているような気がしますね。
シード圏外からこの巻き返し、さすがです。

その前に難波君大丈夫か?最後まで持って欲しい、頑張れ!

1516中学大LOVE○○★:2006/01/03(火) 10:58:42
藤沢も杉本トップ

1517野良野 三毛猫★:2006/01/03(火) 10:58:47
面白くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

1518野良野 三毛猫★:2006/01/03(火) 10:59:07
駒大V5になるよ、これじゃ。

1519てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:01:08
例年トップのチームを2位のチームが追い詰めているこの8区。9区、10区に向けて大きなドラマの伏線となるのでしょうか。

1520野良野 三毛猫★:2006/01/03(火) 11:02:41
わからん、わからん、駅伝はわからん、本当にわからん。

1521てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:04:20
戸塚中継所までにトップが入れ替わるのでしょうか。残り3キロで1分前後ですからね。

1522パンダマン★:2006/01/03(火) 11:05:38
うーん。こんなんで駒沢がV5してもなぁ。。。
なんとか、順天は普通にたすきをつないでほしい。。。

1523早稲田法政○★:2006/01/03(火) 11:06:24
大東と日体大が気になる。
早法で9位10位争い…。複雑だなぁ。

1524てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:06:37
中継所手前では下り坂ですから何とか持ち直してほしいものですが、堺君には追うものの強みがありますからね。

1525てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:07:18
影取で亜細亜が4位に浮上です。

1526sacchin★:2006/01/03(火) 11:07:26
8区は魔物がすんでますね〜!堺クン。手をあげてこたえてるのみると太田クンを思い出しますね!

1527てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:09:03
亜細亜が3位に浮上しそうな勢い。山梨との差は影取で2秒です。

1528てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:10:15
こんな展開は信じられない…。

1529パンダマン★:2006/01/03(火) 11:10:38
この区間内で入れ替わりましたね。
下手したら、このブレーキでシード権争い全体が
混沌としてくる可能性も。。。
でも、さすがにそこまではいかないかな。。。

1530sacchin★:2006/01/03(火) 11:10:40
交替しましたね!難波クン走り切れるかしら?あと1キロ頑張れ!

1531くりけん○◎★:2006/01/03(火) 11:11:58
古い話ですが、早稲田の後宮選手が山梨の児玉選手に追いついたのを思い出しました。
難波君あと少し、何とか何とかつないで!!

1532てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:16:33
…難波君良く頑張った。

1533sacchin★:2006/01/03(火) 11:17:08
難波クンよかった!
3位〜日大あたりまではずいぶんかわりましたね!ていうか後藤クンすごすぎ!

1534Tonta★:2006/01/03(火) 11:17:11
難波のラストはちょっと涙しましたね。

1535パンダマン★:2006/01/03(火) 11:17:30
1〜6位までの差がスタート時点とほとんど
変わらないくらいになりましたね。
とくに2〜6位までの差が約1分ですか。
このあたりはどう転ぶかわからないですね。

1536早稲田法政○★:2006/01/03(火) 11:17:48
本当に復路優勝しちゃいますよ。法政。

1537てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:19:12
東洋は10位に転落。法政が一気に上がってきましたね。

1538くりけん○◎★:2006/01/03(火) 11:19:16
難波君どうにかつなげて良かったですね。
あと、法大の復路すごすぎます!!

1539てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:21:02
復路順位では法大が亜細亜に2分14秒差です。

1540sacchin★:2006/01/03(火) 11:22:37
一井クン早めにはいりましたね!びっくり!
法政強いですよ〜!
城西もあがってきましたね!東洋まで1分半です!

1541てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:23:30
区間賞はどうやら杉本君みたいですね。8区歴代4位の好タイムです。シードラインをあきらめない走りです。国学院の南君も良く走りました。

1542( ̄- ̄メ)◎○○○★:2006/01/03(火) 11:23:49
中央学院区間賞2個目ですかね。

1543野良野 三毛猫★:2006/01/03(火) 11:28:41
難波君本当に良く頑張った。感動した。

1544てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:28:47
10位の東洋と11位の城西は1分30秒。そして17秒差で12位の大東、30秒差で13位の日体大、26秒差で14位の国学院、1分差で15位の神奈川、50秒差で16位の専修、55秒差で17位の中央学院です。11位以降はみんな1分以内の間隔で続いていることになります。シード争いは予断を許しません。7位東海から17位中央学院までも6分22秒。この間に11校がいます。

1545パンダマン★:2006/01/03(火) 11:32:13
順天が亜細亜の後ろに来てますね。
この区間内で再逆転?

1546てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:35:24
…難波君の様子が映し出されていますね。何だか予想以上に緊迫したシーンになっているので心配です。

1547てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:44:12
権太坂では一井君がトップですね。

1548ワセダ丸★:2006/01/03(火) 11:45:06
難波君、本当に心配です。
今まで脱水症状になったランナーを見てきましたが、一番苦しそう・・
泣き崩れる余地もないといったところが本当に心配です。

1549( ̄- ̄メ)◎○○○★:2006/01/03(火) 11:47:14
権太坂で10位と11位が2分差。

11位は大東ですが、城西、日体が数秒差でいます。

1550パンダマン★:2006/01/03(火) 11:48:42
復路だけで見ると、法政が頭ひとつ抜けていますが、復路2位に亜細亜
3位に専修となっています。(8区終了時点)
しかし、専修から16位の東洋までの差がわずか2分40秒。
これだけ混戦なら上位との差が開かないわけだなと思うところで。。。
どこかがブレーキすれば一気に順位が変わるしどうなることか。。。

1551てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:48:48
17位の中央学院でもトップと10分4秒差とは…。今回はレベルが高いですね。

1552( ̄- ̄メ)◎○○○★:2006/01/03(火) 11:52:34
区間賞クイズ予想状況です。

9区予想(数字は票数)

東海63、駒大42、日大16、順大14、早大7、亜大5
中大4、中学3、日体3、明治1、城西1

1553あかづつみ★:2006/01/03(火) 11:57:49
シードラインまでは2分。しかし岩崎君・熊本君擁する日体大はまだチャンスがありそう。
頑張れ日体大。

1554てっこん○○★:2006/01/03(火) 11:58:39
山下君がまた引き離しましたね。これはひょっとするとひょっとするかも?

1555パンダマン★:2006/01/03(火) 12:02:08
うわーっ!これは亜細亜が一気に先頭に立つのか?
この勢いなら追いつくのは間違いなさそう。。。

1556( ̄- ̄メ)◎○○○★:2006/01/03(火) 12:02:55
長門がついていけるとさらに面白くなるけど

1557野良野 三毛猫★:2006/01/03(火) 12:04:22
日中戦争開戦ですね。

1558てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:05:04
8位と9位の差が1分45秒離れました。法政までは恐らくシードは確実でしょうか。しかしトップは変わりそうで、中盤では日中対決に東海の追い上げ…。こんなに大混戦の9区はあったでしょうか?

1559てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:06:05
9位東洋大、早大の後ろに日体大、大東大、城西大が1分あまりの差に迫ってきました。

1560松原大明神★:2006/01/03(火) 12:06:19
10区が凄いことになりそうですね

今回はシード権争いにやや差があり、優勝争いに目が離せなくなりました

1561えんしゅつか★:2006/01/03(火) 12:06:21
9区で第3中継車までカメラ越しですが見える大会は久しぶりではないでしょうか?

1562あかづつみ★:2006/01/03(火) 12:07:02
アンカーは駒澤・糟谷君、亜細亜岡田直君、順大清野君ですか。
実績は糟谷君ですが、こうなると実績じゃ語れないですね。

ここで追いつかれた平野君が対応できるか。

1563早稲田法政○★:2006/01/03(火) 12:09:41
亜細亜、山梨学院、法政、早稲田は本当に大健闘です。
素晴しい!!

1564松原大明神★:2006/01/03(火) 12:09:58
おっ、日体大が東洋、早稲田と1分ですか

日体大は10区に熊本選手が控えているだけに、シード権争いも分からなくなってきましたね

1565( ̄- ̄メ)◎○○○★:2006/01/03(火) 12:10:29
シード争いは79回大会ほどではないにしろ、それに近いすさまじさになる可能性もありますね。

1566パンダマン★:2006/01/03(火) 12:11:38
うーん、駒沢って今までこういう走りをしたっけ?
ああいう走りをすると、追いつかれたときにきつくなると思うんだけど。。。
あー、いいところでCMですか。。。
CM明けには逆転してそう。。。

亜細亜はトップに立っても30秒くらいはほしいんじゃないかなぁ。
どんなもんなんでしょうか?

1567てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:12:01
東洋、早稲田には苦しい展開。日体大もやはり9区、10区は強力ですからね。

1568くりけん○◎★:2006/01/03(火) 12:17:38
早稲田が9位になったみたいですが、後ろからどんどん日体大が接近しています。
熊本君の状態は分かりませんが、このままではやばいですね。
シード争いも大混戦です。

1569あかづつみ★:2006/01/03(火) 12:21:13
シードは早稲田・東洋・日体大の争いですか?
アンカーは三輪君・渡辺君・熊本君ですね。

1570てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:22:25
>あかづつみさん
薄田君もさっきは岩崎君の後ろに見えていましたので…。非常に難しい展開です。

1571パンダマン★:2006/01/03(火) 12:23:39
早稲田と東洋のペースが上がらないみたいですね。
日体大と大東文化との差がほとんどなくなったみたいです。
10区でのシード争いがどうなるか。。。

1572てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:23:43
生麦で早稲田から15秒で東洋、その後ろに10秒で日体、その後ろ10秒に大東が迫ってきました!

1573パンダマン★:2006/01/03(火) 12:24:01
早稲田と東洋のペースが上がらないみたいですね。
日体大と大東文化との差がほとんどなくなったみたいです。
10区でのシード争いがどうなるか。。。

1574てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:26:15
9位の早稲田と13位の城西が55秒差です。

1575てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:29:16
山下君のタイムは9区歴代5位のようです。どうやら区間賞みたいですね。

1576あかづつみ★:2006/01/03(火) 12:29:38
大東・城西もまだまだ可能性アリですか。
なんだかスッゴイことになってますね。

1577早稲田法政○★:2006/01/03(火) 12:30:04
法政、亜細亜と59秒差で復路依然としてトップ

1578てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:31:41
9位早稲田から12位東洋まで30秒。更に13位の城西も49秒みたいです。

1579早稲田法政○★:2006/01/03(火) 12:35:02
1”26でした。復路優勝してくれ!

1580パンダマン★:2006/01/03(火) 12:37:17
シード争いはこうなると大砲の熊本を残した日体大が一歩
抜け出したか?
早稲田、大東文化、東洋、城西あたりの争いになるのか。
この4校は1分くらいのはずなので、どうなるか。。。

1581早稲田法政○★:2006/01/03(火) 12:39:37
更に訂正です。
1分差で復路優勝目前!!3位日体大とは3分近い差です。
10区で岡田君と同じくらいに走れば自ずと復路優勝です。

1582てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:40:11
アンカー勝負には強いのが東洋ですが、この秒差では全く関係ないですからね。
しかも残り1枚?の切符を予選会組の4校が争うことになるのでしょうか。

1583てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:41:26
六郷橋で日体が9位に上がりましたね。

1584Tonta★:2006/01/03(火) 12:43:52
CMが長く感じますね。。。

1585てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:48:46
東洋が10位へ再逆転ですね。しかし23キロだけに分からない。

1586野良野 三毛猫★:2006/01/03(火) 12:50:06
亜細亜大・岡田君、慌てるな、追いつかれてもそれは想定の範囲内だ。併走し体力を温存しる。ラスト勝負に持ち込め。

1587てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:53:26
引き付けて、引き離す亜細亜の走りが見事です。しかも往路6位からの総合優勝となると、史上初めてとなりますからね。

1588こうたのパパ○★:2006/01/03(火) 12:54:31
駒澤、差が開いてない?
壁紙の色が藤色からグリーンへ変わるか?

1589しのる○○★:2006/01/03(火) 12:55:18
蒲田ポイントでは武者君1位、渡辺君2位。
東洋の渡辺君も実力者です。早稲田は苦しくなりましたね。

1590しのる○○★:2006/01/03(火) 12:55:21
蒲田ポイントでは武者君1位、渡辺君2位。
東洋の渡辺君も実力者です。早稲田は苦しくなりましたね。

1591てっこん○○★:2006/01/03(火) 12:58:00
こんなに順位が次々に入れ替わる箱根駅伝は初めてです。最もタイム差が少ないからですが…。最後まで目が離せませんね。

1592てっこん○○★:2006/01/03(火) 13:03:09
城西大と大東大が早大を逆転しました。高岡君を残した城西大が上がってきましたね。

1593野良野 三毛猫★:2006/01/03(火) 13:08:29
糟谷君、体調不良では?

1594てっこん○○★:2006/01/03(火) 13:12:13
…城西大が日体大、東洋大に迫ってきそうです。早大と大東大を退けたと思いきや、城西大の浮上。熊本君、渡辺君には胃が痛い展開。2人で競って上がって行けば或いは後ろは離せたかもしれないが…。やはり前との差があいているので難しいのでしょうね。

1595パンダマン★:2006/01/03(火) 13:14:16
これは、亜細亜が逃げ切り濃厚な感じになってきましたね。
3位争いとシード争いがどうなるかの方に興味が移ってきました。
あと10K弱。どう転がるのか。。。

1596Tonta★:2006/01/03(火) 13:15:05
城西、この勢いだと、9位か。

1597パンダマン★:2006/01/03(火) 13:16:05
城西があっという間に追いつきましたね。
しかし、日体大の熊本君は体調がよくないのでしょうか?
このメンバーなら頭ひとつ出ているとおもうのですが。。。
優勝候補の一角だった日体大がシード落ちになってしまう
のでしょうか。。。

1598しのる○○★:2006/01/03(火) 13:17:34
熊本君はやはり万全ではなかったのでしょうか。
ちょっと眼に力を感じないのが気になります。
優勝争いはちょっと勝負ありの感ですね。亜大選手の走りは皆すばらしい。

1599てっこん○○★:2006/01/03(火) 13:17:49
表情を見る限りでは渡辺君はやや厳しいですね。序盤に突っ込んだ分、八ツ山では区間順位を下げています。

1600野良野 三毛猫★:2006/01/03(火) 13:19:20
シード争いしてる3校の監督はみんな日体大出身ですよね。歳も近いし・・・。何とも皮肉ですね。

1601Tonta★:2006/01/03(火) 13:23:16
御成門で1,2位の差が1:10。亜細亜の総合優勝は濃厚。

1602爾汝強力★:2006/01/03(火) 13:23:53
しのる○○★ さん、ありがとうございます。
本当にそう思って頂けますか?

わたしは、まだ夢のようで…。
ペシミストで生きてきた私ですが、これからはプラス思考で生きていきます。

1603sacchin★:2006/01/03(火) 13:24:07
山梨はなしにかかりましたね!武者クン早くはいりすぎですね。清野クンも頑張ってほしいな!
日体心配ですね〜!

1604sacchin★:2006/01/03(火) 13:31:19
亜細亜の復路優勝も近づいてきましたね!13秒差です!秋山クン粘ってほしい!

1605Tonta★:2006/01/03(火) 13:32:09
1位亜細亜は予想外ですが、2位山梨の方がより予想外ですね。

1606パンダマン★:2006/01/03(火) 13:32:57
駒沢の糟谷はやばいんじゃないの?
今回はこういうのが多いなぁ・・・。

1607てっこん○○★:2006/01/03(火) 13:34:44
優勝タイムもここ数年になく遅くなりそうですね。

1608しのる○○★:2006/01/03(火) 13:35:56
亜大は区間2桁順位が2区の板倉君だけ。10人きっちりそろえた総合力の勝利ですね。
チーム差が拮抗してきたこれからの箱根は、ブレーキを起こさない事が大事な気がします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板