したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■東京箱根間往復大学駅伝競走総合スレッド■■■

1( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/01(土) 00:14
箱根駅伝関連の話題で延々と語りましょう!

115復活順大黄金期 ★:2005/01/02(日) 09:29
このまま伊達君が逃げるのか?佐藤君、松岡君、岩井君は追わないのか?その集団の状況が全くわからない(;_;)

116しのる○★:2005/01/02(日) 09:30
岩崎君はモカンバ君、伊達君より遅いけど自分のペースで順調そう。
座間君と原田君は5位集団までいけそう。
幸田君は自分の力がここまでは出せてる感じ。
佐々木君と高橋君は襷をもらった位置がなぁ・・・。

117あかづつみ★:2005/01/02(日) 09:33
伊達君は無理してる感じはないですよね。東海が突っ走りそうな予感・・・。
ところで集団はまったくシカトされてますな。

118桜太鼓★:2005/01/02(日) 09:38
5位集団はトップから1分10秒遅れみたいですね。

119しのる○★:2005/01/02(日) 09:39
駒沢の居る集団だけに・・・はい。映りましたね。
あれ、原田君が座間君についていけていない。

120ロナウジーニョ★:2005/01/02(日) 09:40
中大の高橋君はこれからどん②上がってくるような感じですね!!

121箱根好き中学生★:2005/01/02(日) 09:42
篠浦遅れ気味

122桜太鼓★:2005/01/02(日) 09:50
松岡君遅れましたね。岩井君調子よさそう。

123箱根好き中学生★:2005/01/02(日) 09:50
座間・松岡遅れ始めました。

124しのる○★:2005/01/02(日) 09:51
定点で、先頭とのタイム差が出る時と出ない時がありますね( ̄▽ ̄|||)

125てっこん○○★:2005/01/02(日) 09:59
ここまでで、随分予想外な展開になってきましたね。
伊達君、1年生で2区8分台なら日本人では早稲田の渡辺監督に次いで2人目です。

126桜太鼓★:2005/01/02(日) 09:59
岩井君まずい。離されてますね

127しのる○★:2005/01/02(日) 10:02
>>125
ラスト3km粘れば伊達君、モカンバ君ともに7分台行けると思いますよ。
田上君大健闘ですね。

128てっこん○○★:2005/01/02(日) 10:18
伊達君は2区の1年生記録を更新しました。
2区歴代11位の模様です。

129箱根好き中学生★:2005/01/02(日) 10:22
サイモン来てますね、区間記録はどうでしょうか?

130東海の星★:2005/01/02(日) 10:23
北沢の走りに注目してください。四年間の悔しさをおもいっきりぶつけてますよ!

131( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/02(日) 10:29
駒澤がどんなポジションで田中につなぐか?3区注目です

132桜太鼓★:2005/01/02(日) 10:30
気温が上がっているので、サイモン君は走りやすいのでは。

133あかづつみ★:2005/01/02(日) 10:31
東海は北澤君がハーフの実力どうりに走れば往路はいただきですね。一井君・越川君は固いを仕事しそうです。
日大・サイモン君はオーバーペースが心配です。

134しのる○★:2005/01/02(日) 10:33
モカンバ君区間賞。でも改めて三代君の記録の偉大さを感じる。
伊達君8分切ることは出来なかったけど、立派。いずれば区間新の可能性。
田上君は大健闘の9分台。
岩崎君・北岡君・岩井君は合格点の9分台。
佐藤君・熊本君・かろうじて及第点の9分台か。
原田君・幸田君はラストまずまずでまとめた感あり。
座間君・三島君・佐々木君・上村君はオーバーペースだったかな?
高橋君はもう少し良い位置で走ったら区間賞争えた。
篠浦君・松岡君・戸村君はちょっと残念な走り。
中東君・竜田君はあまり映してもらえなくて残念。
・・・全選手書いたら時間かかってしまった(汗)

135桜太鼓★:2005/01/02(日) 10:35
一番の大健闘は田上君では。

136東海の星★:2005/01/02(日) 10:38
さすが日テレ!小さい画面最高です!どっかとは違うね!

137こうたのパパ★:2005/01/02(日) 10:40
諏訪君の走りは魅力的だけど、しゃべりは・・・

138しのる○★:2005/01/02(日) 10:48
サイモンの後ろがあまり離れてない・・・やっちゃったか?

139( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/02(日) 10:49
保科きたか?

140motoharu★:2005/01/02(日) 10:49
サイモン減速だ

141早稲田法政○★:2005/01/02(日) 10:49
原田ナイスラン!燃えろ山口

142早稲田法政○★:2005/01/02(日) 10:50
燃えろ友広!の間違いでした

143東海の星★:2005/01/02(日) 10:51
サイモンあかんね!東海のファンだけどサイモンに期待してたのに。

144あかづつみ★:2005/01/02(日) 10:52
う〜ん怖れていたことが現実になりそう。サイモン君失速か?
悪い時に粘るなんて芸当はまだ出来そうにないから、これは心配です。

145桜太鼓★:2005/01/02(日) 10:56
サイモン君、なんとかねばれそうですね。

146まごのて★:2005/01/02(日) 10:56
大東の古川が密かに区間2位の走り。
しかし、全然画面には現れず。

147あかづつみ★:2005/01/02(日) 10:58
すいません。サイモン君まだ大丈夫でしたね。心配しすぎかな?

148しのる○★:2005/01/02(日) 10:59
サイモン君は海岸に出てから走りが戻った感があります。
むしろ保科君がオーバーペースだったのかも・・・。

149motoharu★:2005/01/02(日) 11:01
今昔物語が始まってしまった

150motoharu★:2005/01/02(日) 11:02
小窓をつけても問題ないと思うんだが・・・

151早稲田法政○★:2005/01/02(日) 11:03
友広大丈夫か?岡田佐藤に賭けたい

152桜太鼓★:2005/01/02(日) 11:05
友広君、ねばって頑張れ。

153てっこん○○★:2005/01/02(日) 11:06
茅ヶ崎では7位集団と9位集団の間に90秒ほどの差があって、11位集団がそこから約30秒。
中位争いは4区でまた仕切り直しになるのでしょうか?
それにしても中央が懸命に巻き返してシードラインまで盛り返してきましたね。まだまだ行けるんじゃないかと思います。

154( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/02(日) 11:07
早稲田がかなり順位落としてるんじゃないですか?

155セブン−イレブン★:2005/01/02(日) 11:07
柏倉君。自分の力を信じろ!太ももをもう少し上げろ!手を降れ!

156motoharu★:2005/01/02(日) 11:10
井手5位城西抜いた

157( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 11:10
>>154 今気付いたけど表情が不適切でした。
何か意味ありげになってしまいましたが特に他意はありません。

井手が追い上げてますが、茅ヶ崎までは北澤のほうが20秒ほど良いです。

158あかづつみ★:2005/01/02(日) 11:11
しかし斉藤君欠場でも、井手君も強いね。さすが駒澤。
早稲田は石橋君が茅ヶ崎までの経過が区間15位くらいでかなり悪いみたいですね。なかなか乗り切れないみたい。

159まごのて★:2005/01/02(日) 11:11
東海の北澤、あせらず気持ちよく走ってる感じ。
大東の古川、一人旅のためか襷リレー以外は一度も映らず。
せめてポイントごとには全選手を映すべきでは?

160motoharu★:2005/01/02(日) 11:27
田中でそこそこ行かないと苦しいぞ

161桜太鼓★:2005/01/02(日) 11:28
田中君、来ましたね。さあどこまで迫れるか。

162しのる○★:2005/01/02(日) 11:31
サイモン君区間賞。いきなり区間新とはいかずとも流石。
北沢君は実力出し切りました。先頭の利あれど持ちタイムからすれば一番の健闘者かと。
保科君はやはり本調子じゃなかったのかな?
井出君は斉藤君と比べると落ちるがやっぱり強い。
山本君・南谷君も持てる力を出せたかな。
小林君は最後伸びなかった。
古川君の3分台・篠藤君の4分台は立派。もっと映して欲しかった。
全体的に映像がサイモン君に偏りすぎた感。

さあ4区は田中君ですね。日大までは捉えそうです。
小山君がここで粘ると5区森本君が面白い。

163てっこん○○★:2005/01/02(日) 11:33
サイモン選手は3区歴代3位。一人旅ながらがんばった古川選手は歴代10位です。

164復活順大黄金期 ★:2005/01/02(日) 11:34
>>159 まごのてさん。私も最近の中継には少し不満がありますね。20校参加になってから中継が少し雑になってきた気がします。技術的に仕方無いのでしょうか?15校参加の時が素晴らしかっただけに残念です

165早稲田法政○★:2005/01/02(日) 11:37
風邪引きを出すとは
中大の調整力に疑問を持ちます

166早稲田法政○★:2005/01/02(日) 11:39
岡田はどうなの?

167しのる○★:2005/01/02(日) 11:41
調整力もですが、それ以上に監督は羽ばたく原石をつぶす気か・・・
実力落ちる選手が頑張って1分遅れるのと、
エース格がブレーキして3分以上遅れるのと、どうなんでしょ一体。

168早稲田法政○★:2005/01/02(日) 11:41
���X轍竣�

169早稲田法政○★:2005/01/02(日) 11:43
しのるさん、全く同意見です
弱くなる筈です

170しのる○★:2005/01/02(日) 11:46
>早稲田法政さん
恐縮です。ちなみに私は中大OBです(陸上経験者では無いですが)
ですので敢えて苦言を・・・。

東海独走で、瀬古さんの解説が去年のようにならなければいいが・・・

171早稲田法政○★:2005/01/02(日) 11:50
しのるさん
兄が中大卒で3つ目の応援チームです
故に上野君の使い方に注目していました
大学(法政)大学院(早稲田)兄の母校(中大)とシード権争いは寂しい

172てっこん○○★:2005/01/02(日) 11:52
そう言えば今回は定点毎の区間賞争いの表示が、出てきていないような気がしますね。
有力選手のキロ毎のタイムは表示されたり、アナウンスされてるようですが…。
これじゃ区間賞争いがいまひとつはっきりしない。

173( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 11:56
二宮で田中と一井の区間タイム差が9秒。詰まってないです。

174( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 11:58
清野もあまりよくないですね。
今井にいい位置では渡せないか?

175復活順大黄金期 ★:2005/01/02(日) 12:00
田中君も簡単には抜けそうにない。一井君も復活か?今回は東海大の調整力が素晴らしい!中大の追い上げも見事!

176まごのて★:2005/01/02(日) 12:03
>てっこん○○さん
全くですね。優勝争いは重要ですし注目するのは当然ですが、区間賞争いもまた楽しみの一つですよ。注目選手じゃなくても、大学生は大化けする可能性のある年代ですしね。

177しのる○★:2005/01/02(日) 12:04
>早稲田法政さん
実は往路を法政2位中大3位予想してたんですが・・・予想大会の結果が怖いですw

4区は早川口越えてからの粘りで差がつくので、田中君が後半に何処まで力を溜めているか。

178桜太鼓★:2005/01/02(日) 12:06
田中君はハイペースで入りすぎたのでは,あまり縮まらないのでは。

179まごのて★:2005/01/02(日) 12:09
先頭を走っている選手たちのペースが落ちてきた。後方の選手は巻き返しのチャンスだけど、そのへんどうなの?やっぱり最後の坂はかなり辛いみたいだね。

180motoharu★:2005/01/02(日) 12:11
田中1分半まで詰めろ!!

181( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 12:12
二宮から36秒詰まってますね(一井と田中)

182( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 12:13
阿久津がいい目標になって追いやすそうですね(素人目には。)

183早稲田法政○★:2005/01/02(日) 12:17
法政順大中学争いはどうなったのだろう?

184てっこん○○★:2005/01/02(日) 12:18
池永君の快走で、中大も息を吹き返しましたね。
すばらしい走りです。

185( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 12:21
北村と森本がどんな風にスタートするのか?
並んでくのか??

186( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 12:25
今井が山のごぼう抜きなるか?

187早稲田法政○★:2005/01/02(日) 12:26
岡田ナイスラン!それ以上に藤森ナイス!

188あかづつみ★:2005/01/02(日) 12:29
北村君と今井君の直接対決が見たかったんですが、ちょっと無理ですかね?
なんにしても区間新記録を期待してます。

189しのる○★:2005/01/02(日) 12:38
田中君区間賞。タイム的にも2分台前半は上々。
池永君は後半頑張った。一井君は後半バテた。その分個人の区間順位で逆転。
阿久津君も3分台だから決して悪くは無い。
4分台の選手は及第点。ただ稲垣君はもう少しやると思ったんだが。
中安君は順位こそ守ったけど実力的からしたらもっとやれる。
清野君の結果で順大はシード守るのが精一杯になっちゃったかな?

山の戦い、今年は強風なさそうかな?

190てっこん○○★:2005/01/02(日) 12:40
田中君の記録は4区歴代6位ですね。

191motoharu★:2005/01/02(日) 12:41
今井が良い!
やっぱり山向きの走りだね

192motoharu★:2005/01/02(日) 12:47
今井全然汗かいてないぞ

193( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 12:49
今井は今のところものが違いますね。圧倒です!

194( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 12:52
今井凄い!ついさっき追い抜いた選手があんなに後ろとは

195( ̄- ̄;)◎○○★:2005/01/02(日) 13:05
今井もさすがに顔は苦しそうになってきましたね。
明日楽しむ意味でももっと駒澤とつめて欲しい。

196しのる○★:2005/01/02(日) 13:05
森本君あんまり良くないなぁ。

197まごのて★:2005/01/02(日) 13:08
今井には羽が生えてるのか?箱根の山に天狗が出た感じだね。

198( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/02(日) 13:08
今井が森本と吉岡あたりまで捕まえないかな。
北村は後半がさらに期待!

199あかづつみ★:2005/01/02(日) 13:13
吉岡君、今井君にはつかまるかも。でも森本君は調子イマイチみたいだね。
吉岡君も特に悪いタイムじゃないみたいだから、周りが凄すぎなんだよね。

200こうたのパパ★:2005/01/02(日) 13:13
96年に小林雅幸(早大)が道路改装前の同じ距離で1’10”27。今TVでも紹介されました。上には上がいます。

201早稲田法政○★:2005/01/02(日) 13:16
放送に配慮のかけらも感じません

202( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/02(日) 13:16
小田原では日大と順大は5分49秒差でスタートしたからもし捕らえればすげー

203てっこん○○★:2005/01/02(日) 13:17
小涌園での全体順位はどうなるんでしょうか?
7位中大までは確認できたけど、むしろ区間記録更新の方に話題がいっちゃってますね。

204( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/02(日) 13:19
>203
以下、亜、城西、法政、早稲田、東洋、中学、神大、、と続いてます

205早稲田法政○★:2005/01/02(日) 13:19
順位を伝えるのがそんなに難しいことですか?

206まごのて★:2005/01/02(日) 13:22
北村にアクシデント!また、箱根の山で悲劇が?

207ちょこ○○○★:2005/01/02(日) 13:24
番組制作についての批判はここですることでは
ないと思いますので、できれば自重していただきたいです。

208しのる○★:2005/01/02(日) 13:26
これは先頭逆転あるぞ!
北村君はやっぱりオーバーペースで、その副作用的なことなのかな?
今井君の下りは大丈夫だろうか・・・。
中村君も村上君と遜色なく走ってるんだがなぁ。全然映らない。

209( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/02(日) 13:27
今井が気になる。下りに入ってどうだ???

210まごのて★:2005/01/02(日) 13:31
東海の越川粘りを見せてます。こういう走りはいいですね。気持ちを感じます。

211まごのて★:2005/01/02(日) 13:35
今井すごいね!10分切ったよ!
来年はどうなっちゃうんだ!?

212早稲田法政○★:2005/01/02(日) 13:36
金栗杯は決まりましたね

213( ̄ー ̄)◎○○★:2005/01/02(日) 13:37
これは来年の山は今井効果でメンバー集まりそうだな。
優勝候補の順大が今井もって来るなら、他も対策をとらざるを得ない。

214リアス式海岸○★:2005/01/02(日) 13:37
今井69’12” すごすぎる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板