したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

桜の襷が駆け抜ける!日本大学応援スレ

1あかづつみ★:2004/02/24(火) 20:05
永遠の目標・三大駅伝制覇目指してガンバレ日大!

14岐阜ランナー★:2004/03/20(土) 14:03
日大に留学生が入るという噂があるんですが、本当でしょうか?

15夢子★:2004/03/23(火) 17:22
本当です。
これで他の大学を脅かせるのでしょうか?

16ヤブそば★:2004/03/23(火) 21:34
日大留学生情報の真実を知りたい。もしそれが事実ならどの国の選手なのか?

17ZUMI○★:2004/03/23(火) 23:49
それって本当だったらかなりのビックニュースですよね。
真実がしりたい。

それと京都ハーフの福井先輩の結果が已然分からず
誰か求む

18桃色の陸橋★:2004/03/24(水) 00:28
RUNNETに京都の結果出てますよ

19あかづつみ★:2004/03/24(水) 02:00
京都ハーフ。日大のみ抜粋。
34位 中谷圭介 1,04,59
69位 宮崎貴雅 1,07,04
80位 福井  誠 1,07,51

福井君はまだ距離に適応出来てないのかな〜?寂しい結果でした。立川も下重君以外はイマイチだったし・・・(中野君6分台、吉岡君&末吉君が7分台)
持ちタイムが全てじゃないとは言え、いまいち物足りないロードシーズンでした。

>夢子さん
差し付けなければ、その話題の情報ソースを教えていただけますか?気になってしかたありません。もちろん可能な範囲で結構ですが・・・。

20ZUMI○★:2004/03/24(水) 17:23
4分台後半の力はあると思うのですが・・・
まぁまだまだありますからね。
1区のスペシャリストになってもはねば

21モスビー★:2004/03/26(金) 16:16
お久しぶり。
日大勢、結果がでませんねえ。
伸び悩んでいます。
首脳陣も伸び悩んでいるのか。

しかし、情報源のない中ハーフ等の結果をアップしてくれる皆さんに感謝です。
それよりあの「襷」というホームページひどくありませんか?
選手紹介は箱根エントリー選手のみ。更新していないにも程がある。

22夢子★:2004/03/26(金) 18:02
留学生についてはそれしかわかりません。

日大は先日卒業式だったそうです。
陰谷さんは留年です。

23あかづつみ★:2004/03/26(金) 22:02
>22
そうですか。まあ事実であるならば(疑ってるわけではありませんよ。)いずれハッキリするでしょうから、時間の経過を待つことにします。ありがとうございました。

>21 モスビーさん、お久しぶりです。
「首脳陣も伸び悩んでいるのか」
笑ってる場合じゃないけど、妙に笑えます。でもマジで首脳陣にはしっかりして欲しいですね。
あれだけの素材を集めて結果が出せなければ、非難されるのは目に見えてますからね。
「襷」に関しては、純粋な箱根駅伝時のみのHPみたいですね。僕もあのサイトにはがっかりさせられました。

24モスビー★:2004/04/03(土) 11:45
夢子さん

蔭谷留年ですか!
どうしたんでしょうか?
ちなみに来年の箱根は出られるの?今年エントリーされなかったし・・・

あかづつみさん

グチばかりでますね、最近。
そんな中、下重君の成長は評価に値しますね。
2区争い、岩井、下重、土橋で。
留学生がいるなら当然候補でしょう。

25しぃちゃん★:2004/04/03(土) 16:11
>24
横レスですみません。
箱根の出場資格は年齢27歳まで、回数は最大4回です。
今年エントリーされていなければ、出場資格はありです。
(他の学生駅伝についてはわかりませんが…)

26夢子★:2004/04/04(日) 22:43
陰谷さんの留年は他の大學にとっては恐怖ですね。
留学生もいますし。
日大の選手も陰谷さんと留学生のことには驚いているようです。

最近は日大の選手があまり結果を出せていないようですね。
高校時代は一流の選手ばかりで期待ばかりしていた去年ですが、何か問題でもあるのでしょうか?

27モスビー★:2004/04/22(木) 22:03
元気のないスレッドになってしまいました。
日体大の結果はまずまずでしたね。
土橋には2区を走る気概を持って欲しいのですが・・・
岩井・下重の大砲が走らず。
岩井は心配です。

28グッピー○★:2004/04/22(木) 22:51
2区は実力急上昇中、勢いのあの下重選手に期待したいです。タイムよりも強さが光ってる感じがします。

29経済学部★:2004/04/23(金) 00:49
留学生含めて最近の日大はどうなってますかぁ?
ホームページ閉鎖で全く情報がつかめないんです。

30経済学部★:2004/04/23(金) 00:49
留学生含めて最近の日大はどうなってますかぁ?
ホームページ閉鎖で全く情報がつかめないんです。

31あかづつみ★:2004/04/23(金) 01:55
>27
下重君、土橋君らは東海との対抗戦(5000m)ではそこそこの走りを見せてくれていましたよ。とは言え東海勢に上位3着まで独占されてましたし、日大最先着は仙頭君でしたから物足りないのも確かです。
岩井君はどうしてたのか?プログラムには名前がありましたが姿は確認できませんでした。年明け以降レースで走っていないようですので心配です。
今年は関カレのあとに全日本の予選もありますから、そろそろピッチを上げてくれないと不安が募る一方です。

32ZUMI○★:2004/04/24(土) 23:36
東海大記録会
男子10000メートル1組
1 ディラングサイモン
(日本大)

28'59"4

登場してきましたね!!

33ZUMI○★:2004/04/24(土) 23:41
http://tokai-track-field.shn.u-tokai.ac.jp/tokai-reselt/040424/index.html
詳しくはここで

34経済学部★:2004/04/25(日) 01:14
留学生はどこの国の人??

35akku★:2004/04/29(木) 21:16
岩井君、今日の日体大記録会5000mに出場し
14分10秒台でその組の1位だったようです。一安心。
それにしても最近ここ元気ない。

36akku★:2004/05/11(火) 02:08
インカレには、誰が、どの種目に出るのですか?
どなたか、分かる方はいませんか?

37あかづつみ★:2004/05/12(水) 01:25
陸マガ記録室、やっと見れました。あそこはいつも繋がりが悪くて・・・。

で、関カレのメンバーですが、
【5000】   岩井・仙頭・土橋
【10000】  岩井・土橋・福井
【ハーフM】    下重・吉岡・関
【3000SC】武者・宮崎
ということです。
冬から春にかけての試合ではパッとしたニュースが聞けなくて寂しかったのですが、ここらで少し
景気の良い話を期待したいとこです。
ところで、東海大記録会で28分台を出したD・サイモン君は出場しませんね。まだ実物(?)を
見てないので、気になるとこです。

38もん吉★:2004/05/12(水) 07:13
噂で聞いたんですが、D・サイモン君は日大でも、静岡(!?)の日大らしいですよ☆
この場合箱根はどーなるんでしょう?

39てっこん★:2004/05/12(水) 12:28
>38
静岡の日大は東海学連所属になるのではないでしょうか?
だから箱根駅伝に出場することは出来ないと思います。二重登録で失格になる可能性もありますから。

…でも日大は外国人選手に頼らなくても立派にやってこれたし、今のメンバーでも十分にプラスアルファは望めます。

40akku★:2004/05/12(水) 12:55
あかづつみさん、ありがとうございます。
吉岡君が久しぶりに元気なところを見せてくれることを期待したいです。
同じ北海道人として・・・。
「営業中」の再開も期待してます。

41ヌレギヌ★:2004/05/12(水) 21:52
>39
三島校舎は確か東海学連所属には所属していなかったと思いますが・・・・・。
平成13?年の箱根だったと思いますが、三島校舎の選手がひとり14人の中に入っていたと思います。

42ZUMI○★:2004/05/12(水) 22:34
福井先輩の10000には驚きました。
てっきり、1500で優勝をねらって行くものと思っていました。

43ボン★:2004/05/13(木) 00:10
あかづつみさん、関カレのメンバーありがとうございます。
メンバー的にはだいたい妥当なところのような気がします。
岩井君、下重君、土橋君には今期の主力としてピンクの襷を狙ってもらいたいですね。
そして注目すべきはやはり1万の福井君とハーフの関君ということになりますね。
6月の全日本の予選会を考えると福井君の1万は特に注目したいし、それを見据えての起用のような感じがしますね。
もちろん3障の武者君もチャンスありと思ってます。
とにかく次につながるレースを期待したいし、関カレはおもいきったレースのできる環境があるのでガンガンいってほしいです。

44夢子★:2004/05/13(木) 01:06
D・サイモンさんは全日本の予選で出場します。
現在たいしたことはないようですが故障中らしい。
土橋さんは絶好調らしいので期待してます!

45あかづつみ★:2004/05/13(木) 01:18
>43
岩井君・下重君・土橋君に主力として期待とういう御意見、まったく同感です。
この3人がそれぞれの学年の核として上手く機能してくれれば、全体の層は決して薄くないので今年もそこそこに戦えるのではないでしょうか?

>39、41
現在は定かではありませんが、かつてはヌレギヌさんの仰るとうり三島キャンパス(国際関係学部)の選手が箱根メンバーに登録されていました。現在はどういう扱いなのか不明です。

46経済学部★:2004/05/13(木) 02:05
数年前の話で申し訳ないんですが
本部の体連の関係者の人が、国際関係学部にもこれから強い選手を入れていくって言ってましたよ。
でもそれが今年初めてなんでしょうけど。

47かあちばい★:2004/05/13(木) 09:20
第77回大会にエントリ−された山口 進吾選手(清風)が、確か国際関係学部だったと記憶してしてますが?

48akku★:2004/05/13(木) 22:47
「月陸」の付録で、箱根駅伝の特集に2年の山口選手と、
1年の選手が2人、計3名日大のメンバー欄に国際関係学部として
載っています。

49ヌレギヌ★:2004/05/15(土) 04:02
関東インカレ10000m、日大勢は惨敗と言っていいでしょう。
保科君(日体大)とモカンバ君は全く別のレースをしました。
伊達君(東海大)はすばらしいレースをしました。
高橋君(中大)はさすが力があるところを見せてくれました。
一井君(東海大)も内容は良かったです。
そんな中で中盤以降第4集団のペースを東海勢が上げて行った時、集団の中ごろにいた日大勢は福井・土橋・岩井の順に置いていかれました。がっくり。東海より力がない証拠とも言える結果でした。

50あかづつみ★:2004/05/18(火) 10:25
関東IC結果

1500m 2位 杉町  3,49,65   8位 渡辺  3,51,69  末吉(予選 3,57,35落選)
5000m 10位 仙頭 14,25,45  11位 岩井 14,28,96  15位 土橋 14,44,82
10000m 9位 岩井 29,29,68  11位 土橋 29,45,45  15位 福井 29,58,58
ハーフ 3位 下重 1,05,18  13位 吉岡 1,06,27  30位 関  1,09,33
3000SC 3位 武者 8,52,20  宮崎(予選9,09,94)

こうしてブロック全体で見ると決して悪い成績ではないんですが、メイン的な5千・1万で低調だったため物足りなく感じてしまいます。
特に今年は個人的に2年生の底上げに期待しているので、この結果は残念です。不出場の高橋秀君・原田君・秀島君らを含めて奮起を期待します。

優勝を狙ったと聞く武者君・下重君は、本人は不満かもしれませんが、ともかく表彰台に乗ったのは立派です。大健闘の杉町君を含めお疲れ様でした。

51真咲★:2004/05/22(土) 20:47
たった今東海大長距離記録会より帰ってきました。
速報! 5000m ディラング・サイモン 13分53秒位(公式発表ではありません)で、最終組第1位でした。ちなみに学生第2位は、彦久保(専大)14分14秒位でした。

52あかづつみ★:2004/06/08(火) 15:03
既に発表済みですが、全日本予選のメンバーを。

1組 福井・末吉
2組 武者・関
3組 下重・吉岡
4組 岩井・サイモン
オープン 土橋・仙頭

勝手な予想ですが、2組目の関君のところに仙頭君。3組目の吉岡君のところに土橋君が入るのでは?と考えています。現状ポイントゲッター的な存在が不在なので、(サイモン君は未知数)全員大過なく走らないと苦しくなりそうです。
岩井君・土橋君が完全復調してくれればグッと楽な戦いになるとは思うんですが・・・。

53桜太鼓★:2004/06/09(水) 10:24
今年の日大は、大エースが今のところ見当たりません。岩井君、土橋君、サイモン君あたりが、その候補としての片鱗を見せてほしいと思います。ただ駅伝では、エースの存在もさることながら、ブレーキをせず、各区間で全員が上位にいるということが好成績につながるので、全日本の予選会では、各選手が自己記録を更新するくらいの走りを期待しています。もちろん1位通過で。

54桜太鼓★:2004/06/13(日) 01:07
予選2位通過は、まずまずでしょう。1組と3組のタイムしか分からないですが、下重君、土橋君のタイムが30分台というのは、少しかかり過ぎと思いますがどうなんでしょう。誰か見解をお願いします。また他の選手の成績も教えていただけませんか。

55motoharu★:2004/06/13(日) 01:21
4組の時点で23度といってましたし、蒸し暑かったですから
仕方がないでしょう。内容は2人ともよかったですよ。
土橋は序盤から先頭を引っ張り最後まで粘れました。
下重は序盤は中段でした。しかし神大の選手が出た時に
すぐに対応できていましたから、余裕があったのでしょう。

56桜太鼓★:2004/06/13(日) 19:19
記録よりも上位でフィニッシュしようという考えだったのしょうか。
motoharuさんのコメントで、多少安心しました。ただ高校時代はトップだった土橋君ですが、
他大学の同学年の選手が、成長していくのをみると土橋君には、さらなる期待をかけたくなるのも事実です。

57あかづつみ★:2004/06/15(火) 00:06
まずは予選突破メデタシです。

岩井君・下重君・土橋君。そしてサイモン君の各学年の柱が安定した成績を残してくれたのが何よりでした。主軸がしっかりと走ってくれると計算が立つチームになれますね。

サイモン君のレースは初めて見ましたが、今回の走りと過去のタイムから推すると、山梨学院のモカンバ君よりやや下くらいの力量でしょうか?ただ今の日大には爆発的な走力よりも安定感ある選手の方が求められますので、その辺りはどうなのか?今後も注目していきたいです。

とにかく選手の皆さん、オメデトウございます&お疲れ様でした。

58あかづつみ★:2004/07/03(土) 00:09
サイモン君28分31秒、岩井君28分51秒,下重君29分11秒。
なかなか収穫の大きい全カレ10000mでした。

明日以降、5000mにはサイモン君、土橋君、蔭谷君。ハーフMには関君、仙頭君、吉岡君。
3障は武者君が出場します。今日の1万の勢いで頑張って欲しいです。

59桜太鼓★:2004/07/03(土) 09:19
全カレ10000mは良い結果でしたね。サイモン君、岩井君、下重君は安定して好成績が出ていますね。あとはそれにつづく土橋君たちが頑張ってくれれば、今年の駅伝も優勝の期待が膨らんできますね。

60桜太鼓★:2004/07/04(日) 23:32
ハーフの吉岡君、5000mの土橋君、蔭谷君は期待どうりの走りだったのではないでしょうか。これからロードでの実績もつけてほしいです。まず出雲は、岩井君、下重君、土橋君、吉岡君、サイモン君と、もう一人調子のいい選手で優勝が狙えますね。全日本、箱根は距離が延びる分とロードの適応力アップがカギになりそうですが、昨年みたいに全日本、箱根、惨敗という結果にならないことを願っています。

61桜太鼓★:2004/08/03(火) 01:16
富士登山駅伝には、誰が出場したんでしょう。この駅伝は、日本大学にとって
どんな意味合いのレースなんでしょう。箱根の5区、6区の養成の為の
出場なのでしょうか。誰か教えていただけないでしょうか。

62真依★:2004/08/07(土) 23:56
桜太鼓さん★
全員は分かりませんが1区は箱根で10区を走った
原田徹さんが出てましたよ☆

63桜太鼓★:2004/08/08(日) 23:21
真依さん、情報ありがとうございます。

64桜太鼓★:2004/08/08(日) 23:21
真依さん、情報ありがとうございます。

65真依★:2004/08/10(火) 15:52
いいえ(^O^)/>>桜太鼓さん★

駅伝開幕戦の出雲駅伝まであと2カ月♪♪
日大にはぜひ2連覇を狙って頑張ってほしいですv(^^)v

66モスビー★:2004/08/26(木) 20:11
夏合宿はどうなんでしょう。
うまくいくといいが

67真依★:2004/08/27(金) 10:12
モスビーさん初めまして★
夏合宿はうまくいってるといいですね。どこでやってるんだろう??
早くHPが復活してほしいです(^O^)

68しぃちゃん★:2004/08/27(金) 13:20
>>68
横レスですみません。
日大は8/9〜29まで北海道の深川で合宿されているようです。

69しぃちゃん★:2004/08/27(金) 13:20
>>67
横レスですみません。
日大は8/9〜29まで北海道の深川で合宿されているようです。

70真依★:2004/08/27(金) 21:27
そーなんですか!?情報ありがとうございます(^O^)/

71モスビー★:2004/08/29(日) 23:48
今日のマラソン楽しみですね。

ところで、
夏合宿を経て選手がどうなったかみたいですね。
個人的には2年生に期待したい。
昨年1年生の時には”日大の1年”騒がれていましたから。

72真依★:2004/08/30(月) 14:54
マラソン残念でしたね・・・惜しくもメダルはとれませんでした。
マラソン終了頃に裏で十・八駅伝とゆうのが放送されていました★
JR東日本として中谷さん頑張ってました(^O^)/

モスビーさん★
そうですね。選手がどうなったのか私も見てみたいです。
土橋くんはインカレでは元気なかったけど駅伝では本来の力を発揮できることを願ってます(^▽^)

73しぃちゃん★:2004/08/30(月) 19:55
>>72
中谷選手のファンですか?
JR東日本のHPありますので、ご覧になってください。
先日の十八駅伝の結果はもちろん、プロフィールや大会日程なども詳しく載ってます。
特に応援メッセージ欄は必見です!選手ご本人からレスがもらえますよ。
http://www.jreast.co.jp/running/index.html

74真依★:2004/09/04(土) 11:29
1番好きなのは下重選手だけど中谷選手も好きです!
情報ありがとうございます★早速メッセージ送ろうと思います。

75真依★:2004/09/12(日) 20:55
出雲まであと1カ月!!藤井さんや中谷さんの抜けた穴は大きいけど、
2連覇に向かって頑張ってほしいです(≧▽≦)

76桜太鼓★:2004/09/13(月) 09:49
藤井君や中谷君は、駅伝になると不完全燃焼ぎみでしたから、穴は小さいんじゃかいかな。岩井君も、昨年は不本意な結果が多かったので、今年の出雲は結果を残してくれると期待しています。
サイモン君の加入は大きいんじゃないかな、それと今年は下重君が大仕事をしてくれるんじゃないかと思っています。あとは土橋君、福井君あたりが頑張れば連覇の可能性大だと思います。

77ヤブそば。★:2004/09/14(火) 00:07
サイモン君が入ったことは確かに+ですね。
あとサイモン君と同じ三島キャンバス所属?の杉町君は3大駅伝の
いずれかにエントリーしてくるのかな?
あと出雲の予想オーダー
岩井−土橋−下重−武者−仙頭−サイモン
全日本
サイモン−岩井−土橋−武者−吉岡−福井−仙頭−下重
箱根は
福井−サイモン−土橋−下重−吉岡−末吉−仙頭−原−岩井−武者
蔭谷さんがでられればちがってきもすけどね

78桜太鼓★:2004/09/14(火) 13:53
杉町君は、インカレでは1500mでの好成績だったけど、距離の長い駅伝でレギュラーに食い込むのは難しいんじゃないかな。まだまだ他の候補者が数人いるから。出雲の予想オーダーはヤブそばさんの並びでいいと思います。ただ1区から飛び出すなら、サイモン君で日本人に大差をつけて2区以降で独走態勢、アンカーは去年の雪辱で岩井君という並びもあるかなと思います。いずれにしても今年の出雲、全日本はそれぞれの選手がレベルアップしてる気配があるので今からワクワクしています。ただ箱根に関しては、10人がそれぞれ20kmを無難に走り抜ける実力がまだ疑問なのでそれまでの各レース(20km、ハーフ等)での好成績を期待しています。

79NNN★:2004/09/14(火) 22:19
陸マガジンに監督談が載っていますよね。
今年は、1年生の出来が良いとか。
今月の鴻巣か日体記録会が楽しみですが
参加選手名分かる方いませんか。

80モスビー★:2004/09/19(日) 00:01
NNNさん

お久しぶりです。
鴻巣、日体記録会はいつでしょうか?
時間があれば行きたい。

81モスビー★:2004/09/19(日) 00:02
NNNさん

お久しぶりです。
鴻巣、日体記録会はいつでしょうか?
時間があれば行きたい。

82しぃちゃん★:2004/09/22(水) 06:48
>>80
横レス失礼します。
鴻巣ナイター 9/25(土)
日体大記録会 9/25(土)【10000m】・9/26(日)【5000m】です。

鴻巣ナイターのプログラムはこちらから。
http://www4.ocn.ne.jp/~sairiku/

83経済学部★:2004/09/22(水) 12:27
六大学対校で日大が総合1位だったみたいですね。
フィールドでかなり点を稼いだみたいですけど。
トラックはどうだったのかな?どなたか結果分かる方いますか?

84経済学部★:2004/09/24(金) 16:46
先日の六大学の結果が分かりましたので記載しておきます(長距離分だけ)
1500M  1位=サイモン、3′47″31  3位=杉町、3′56″56
5000M  1位=阿久津、14′34″78  5位=松藤、14′39″56
       7位=山下、14′43″59
3000SC 3位=染谷、9′21″61  7位=宮崎、9′37″70

今年は1年生の成長が目立ちますね。2,3年の主力が出ていた順大を抑えての上位ですから。
高校時代は現2年生の方が実績はすごいが、1年生はあまり今までの実績がない分頑張っているように見えます。

85あかづつみ★:2004/09/27(月) 02:53
日体大記録会5000m結果 日大勢の14分50秒未満を抜粋
20組
下重 5)14,08,32 / 福井 7)14,13,94 / 仙頭 12)14,21,56
19組
蔭谷 1)14,04,27 / 阿久津 2)14,05,80 / 吉岡 8)14,14,85
末吉 19)14,29,29 / 関 23)14,39,69 / 中野 26) 14,44,93
高橋亮 27) 14,48,97
18組
原田 7)14,29,15 / 森 25)14,46,95
17組
松藤 1)14,22,31 / 高橋秀 4)14,27,83 / 山下 7)14,33,15
村上 18)14,42,15
16組
杉町 1) 14,33,60 / 小山 10) 14,43,50

86あかづつみ★:2004/09/27(月) 03:15
経済学部さんがおっしゃるように、1年生の成長はめざましいものがありますね。特に阿久津君の14分05秒には驚きました。箱根はともかく出雲・全日本では出番がありそうですね。
上級生も蔭谷君・福井君・下重君・吉岡君ら主力が(たぶん)自己ベストですから仕上がりは順調のようです。
例えばの話ですが、これに前日の1万Mで28分28秒のサイモン君と1年の阿久津君を加えれば、今回不参加の岩井君・武者君・土橋君抜きでもそこそこ出雲も戦えそうです。(でもこの3人はどうしたんでしょう?気がかりです。)
またこの日の第11組では、タイムこそまだまだでしたが原君が久しぶりに試合での元気な姿を見せてくれて、この組で1着となりました。
福井君以外の2年生は今ひとつでしたが、全体ではだいぶ層が厚くなってきたようです。出場した各組のほとんどでトップ、もしくは学生トップの座を獲っているのもタイム以上に頼もしいです。駅伝の開幕が待ち遠しくなってきました。

87桜太鼓★:2004/09/27(月) 09:46
岩井君、武者君、土橋君は出雲不参加決定なんですか。箱根のことを考えると不安になりますね。
出雲は、サイモン君を筆頭に他のメンバーが調子良さそうなので優勝の期待が持てますが、やっぱり箱根では三人の走りが不可欠ですので現状を知りたいですね。

88あかづつみ★:2004/09/27(月) 14:21
>87
すいません。僕の文章の書き方が悪かったかな?
86の「今回不参加の岩井君・武者君・土橋君」とは日体大記録会に不参加という意味です。出雲のことではありませんのでご安心ください。でも現状不明に変わりは無いんですが・・。学内の情報が入ってこないのはまったく不便ですね。

89桜太鼓★:2004/09/27(月) 16:41
ひと安心です。本当に情報が少ないですね。長距離陸上のマネージャーさんあたりがホームページ
立ち上げてくれたら有難いですけどね。昨年みたいに一時的な盛り上がりでのホームページも、期待していた分、困惑しますけれども。今年は昨年よりも全体のレベルアップがありそうなので、出雲をホップ、全日本をステップ、そして箱根で大ジャンプと願いたいものです。

90真依★:2004/09/29(水) 20:08
こんばんわ★
上だけ見たら岩井さん・武者さん・土橋さん出ないの!?って思い込んでかなり焦りました(^−^;)
でも続きを読んだら違ったので一安心です★★
そろそろホームページできてほしいですね。駅伝シーズンにもなるので。

91ZUMI○★:2004/09/29(水) 20:41
福井先輩が、この夏でどれくらい距離に強くなっかたって、結構大きくないですか?

92経済学部★:2004/09/30(木) 10:46
確かに福井選手が長い距離にも適正を見せればかなり大きいですよ。
もともとスピードがあるランナーですし、箱根では1区を見てみたいですね。
鷲見と良い勝負してほしい!!

93けー坊★:2004/10/01(金) 12:28
今年出雲は日大が強そうですね

94桜太鼓★:2004/10/01(金) 13:08
本当に今年の出雲に関しては強いと思います。日体大記録会で14分前半の記録を出した選手が多数いますから、2区、4区、5区の短い距離は今の調子からいって問題なく走り抜けるでしょう。1区、3区、6区にしても、サイモン君を筆頭に大丈夫だと思います。日体大に出なかった、岩井君、土橋君あたりの調子がどうか。阿久津君の調子が良さそうなので、ぜひ出雲に出場してテレビ画面でその雄姿を見たいものです。あとエントリー発表はいつでしょう。楽しみです。

95真依★:2004/10/01(金) 19:06
出雲まであと10日♪
藤井さんがゴールテープをトップで切った日から1年・・・
1年って早いですね★今年も日大がトップでゴールをするのを夢でも見てしまいました(笑)
エントリー楽しみですね☆早く発表してほしいですo(^^)o

96桜太鼓★:2004/10/04(月) 01:53
札幌ハーフ、高橋君1.05.05で6位だったみたいですね。駒沢の大田君が7位なので高橋君もレベルアップしてきたのではないでしょうか。余談ですが、出雲の予想順位のスレで日大はあまり好評価している人が少ないでね、やっぱり応援している大学以外は私もそうですが情報をあまり入手しないで予想立てる傾向があるのかな。今年も出雲は優勝候補だと思うんですがね。

97経済学部★:2004/10/04(月) 10:18
今の時期で1.05.05はまあまあだと思います。高橋君はおそらく出雲には欠場なんでしょうね。
全日本、箱根に向けてさらなる飛躍を願いましょう!

98酒匂橋★:2004/10/04(月) 21:31
3大駅伝、いよいよ始まりますね。サイモン君、阿久津君、松藤君、山下君といった”いきのいい”新人が入って、選手層はますます厚くなりました。そこで、出雲2連覇を狙うオーダー案。
岩井君−土橋君−下重君−蔭谷君−阿久津君−サイモン君。このメンバーなら距離の短い出雲のスピード駅伝では、日体大、駒大とも互角以上に戦える。
また、福井君、武者君、仙頭君、吉岡君、高橋君、末吉君にも十分チャンスあり。
他にも、期待される2年生、秀島君、原田君、吉井君、さらに4年の原君も復活したら、いよいよ日大の黄金時代の到来。楽しみですね。

99桜太鼓★:2004/10/05(火) 08:57
出雲のオーダーは、1区にサイモン君で逃げ切りの方が焦りをさそって他大学のペースが乱れて岩井君でゴールというのがおもしろいのでは、サイモン君がアンカーの場合5区までに1分位遅れた時、相手にもよりますが届かない可能性もあります、ただ必ず逆転してくれるとは思いますが。1区サイモン君というのはあくまでも岩井君の調子しだいということで。

100あかづつみ★:2004/10/05(火) 11:59
>99
一区サイモン君。個人的には面白いと思いますね〜。もちろんアンカーに置くのも他校へのプレッシャーとしては効果的かもしれませんが、今からサイモン君に頼りきりっていうイメージのオーダーもどうかと思いますし・・。
サイモン〜土橋〜下重〜福井〜阿久津〜岩井
こんなオーダーはどうでしょう?各学年の柱4本以外は、三大駅伝初登場の二人を起用して先への布石にして欲しいです。
もっとも勝つ確率は98の酒匂橋さんのオーダーのほうが大きいでしょうね。

101あかづつみ★:2004/10/05(火) 18:20
出雲のエントリーが発表になりました。

【院生】蔭谷 【4年】岩井・仙頭 【3年】下重・武者・吉岡 【2年】土橋・福井
【1年】サイモン・阿久津

以上10名とのことです。現状でほぼベストの10名が選出されたんじゃないでしょうか。日体大に姿を見せなかった岩井君・下重君・土橋君も何事も無い様でなによりです。V2狙えますね。

102ZUMI○★:2004/10/05(火) 20:59
蔭谷さんは院生ではなく、4年生ですよ!!

103酒匂橋★:2004/10/05(火) 22:15
出雲も終わってないうちに・・・と言われそうですが、考えてみれば全日本もあと一ヶ月に迫りましたので、今の時点で全日本のオーダーも予想してみました。
1区14.6km サイモン君 去年の第一工業大のA・バイ君のように2位を1分近く引き離して独走。
2区13.2km 岩井君   エースが集まる花の2区でトップを気持ちよく突っ走る。
3区 9.5km 吉岡君   距離は短いが、意外にきつい登りが続くので、去年の土橋君や駒沢の高井君も後           半完全にばてていた。過去には蔭谷君も苦しんだ難コース。吉岡君なら箱根の5区           も経験していて登りにもめっぽう強いので、ここで復活の走りを全国にアピール。
4区14.0km 土橋君   準エース区間。彼には期待が大きいだけに、それに応える走りを見せて欲しい。
5区11.6km 阿久津君  スピードが活かせる走りやすいコース。新人だが最低区間五位以内の走りを。
6区12.3km 蔭谷君   得意の1,500mを捨てて最後の箱根に懸ける。彼にとってここは箱根の通過点。
7区11.9km 福井君   待望の駅伝デビュー。気持ちよく走らせてあげたいが、接戦になっても勝負強さ           には定評がある。
8区19.7km 下重君   距離が長くなればなるほど強さを発揮。これまでのひたむきな努力が実を結ぶ
           時。今年一番大化けするのはこの人。まちがいない!
これで、絶対優勝。まちがいない!

104あかづつみ★:2004/10/05(火) 23:22
>102
そうなんですか?
けど、陸マガの学年表記は「M1」になってますよ。これって院生って意味なのでは・・?

105OB―3★:2004/10/06(水) 00:07
>>104
○陰谷選手はたしか藤井選手と同級生の筈。大学は卒業していると思います。
大学院に上がったのだはないでしょうか。

106経済学部★:2004/10/06(水) 00:38
OB−3さん
蔭谷君は留年したんですよ。
これは他の部員もビックリしたようです。
普通に単位落としたのか、なにか経緯あるのかは私には分かりませんけど。

107桜太鼓★:2004/10/06(水) 01:02
出雲市の駅伝ホームページには、蔭谷君は4年生と書いてありましたから4年生じゃないんですか。岩井君、下重君、土橋君がエントリーしてくれてホッとしています。あとは当日のオーダーが楽しみですね。ぜひ1区サイモン君、6区岩井君で、ぜひともエースは俺だと岩井君には頑張ってほしいです。

108経済学部★:2004/10/06(水) 01:05
ごめんなさい。
私もいろいろ調べたら蔭谷君はM1になっていた。
院生なんでしょうね。

でも、去年商学部のやつに留年って聞いたんだけどな。
某企業に内定ももらっていたって。

申し訳ないです。。。

109OB―3★:2004/10/06(水) 23:39
>>106経済学部さん
わざわざレスありがとう^^。どちらにしても日大陸上部に在籍して今年1年に期する事があるのでしょう。今年の亜細亜堀越も有る企業からの内定も有った様ですが意志を通して、見事な走りを見せました。陰谷選手も来年はしっかり調整して区間賞で優秀の美を飾って貰いましょう。さて、出雲、トラックのスピード豊かな日大は、サイモン選手が加わり、予想的には他を圧していますね^^。見事実力を発揮して2連覇を見せてもらいたい物です。

110酒匂橋★:2004/10/07(木) 22:22
出雲の予想大会では日大優勢ですね。9月25.26日の日体大記録会では6人が自己ベストを更新するなど選手は好調のようです。エントリー時点の5千mの持ちタイムの平均では順大の14.09.2に次いで14.10.6で2位でしたが、更新後の平均タイムは14.05.2となりダントツのトップです。こんなことで喜んではいられませんが、それでもトップというのは気持ちいいですね。このまま突っ走ってほしいもんです。

111あかづつみ★:2004/10/08(金) 15:23
>110
と、言うことは今回の出雲は5000・10000mとも持ちタイム平均ナンバー1で望むということになりますね。
日大は基本的にはトラックのスピードをロード(駅伝)にも活かすタイプの選手が多いし、1年間の試合等の流れ的にもそういう意識は感じられます。その成果の一つの形として今回のエントリー中1位のタイムが出たと考えれば、これは素直に喜んでいいのではないでしょうか。

基本スピード能力が高いことは証明できました。あとは駅伝の流れの中で、いかに自分を見失わずに走れるかということだけですね。持ちタイム1位と前回の優勝を、プレッシャーではなくプライドとして望めれば良い結果につながると思います。

112桜太鼓★:2004/10/09(土) 00:54
日大の評価が上がってきましたね。ただ今フジテレビのスポルトを見ているんですが、駒沢一番手
対抗が日体その次が東海みたいな紹介をしていましたね。昨年優勝の日大に敬意をはらって多少はコメントをしてもいいと思うんですが、ちょっとどころではなく憤慨しています。スポーツ担当は、もう少しリサーチをしっかりしてほしいと思います。大局で見るとやっぱり実力は下ということですかね。釈然としませんね。こうなったらきっちりと優勝してほしいです。

113ボン★:2004/10/09(土) 02:19
いよいよ出雲ですね。今年の初めごろでは考えられない日大の前評判です。
これもサイモン君の加入と阿久津君の成長によるところが大きいように思います。
特に阿久津君は先輩の下重君や高橋秀君以上の高校時代の実積から考えるとかなりやるだろうと思っていましたがこんなに早くでてくるとは思いませんでした。(毎年、佐野日大からはいい選手を送ってくれますね。1年生ながら5千を14’30で走った河野君2年後お待ちしてます。)
話がそれましたが、文化放送のサイトによると小川監督が出雲で一番期待する選手は蔭谷君とのことから1・3・6区を岩井君、下重君、サイモン君のいずれかで組み合わせるとなると、残るは2区間ということになります。福井君、阿久津君の駅伝デビューも見たいし、土橋君の復活の走りも見たいし、昨年の出雲の影のMVPの仙頭君もいるし、迷うところです。
個人的な希望としては、ぜひアンカーだけはサイモン君以外で起用してほしいです。
昨年の藤井君頼みのようなチームになってほしくないし、仮に優勝のゴールであるならぜひ日本人でのゴールを見たいですし、駅伝デビューのサイモン君には今後のためにも1区やアンカーより駅伝を流れの中で経験してほしいからです。
最後に昨年は明らかに出雲がピークのように思えましたので、できれば余裕残しで勝てたらもうけもの位の気持ちでのぞんでほしいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板