したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原点と挑戦!駒澤大学スレッド

1桃色の陸橋★:2004/02/24(火) 18:35
選手の皆さんが故障なくベストを尽くせるように応援していきましょう!
頑張れ駒大!!

6393若僧★:2013/12/26(木) 16:55:53
前年度の出雲・箱根での敗因は強風だと思いますので、今年は攪乱要因なしのレースをみたいですね。

6394瑞の魁★:2013/12/27(金) 00:52:51
お天気も含めBEST CONDITIONで当日を迎えられることを祈るばかりです^^
1,2区を含め往路につぎ込むことを希望したいです。
並走、駆け引きでの実績から1区は中村選手がいいかなぁ、、と思います。
勝手なシミュレーションすると日体さんの5区 服部選手、東洋さんの1〜3区、設楽兄弟、服部兄弟を考えなければなりませんよね。特に服部翔太選手は確実に80分以内でまとめるでしょうから、こちらが5区を馬場選手が80分で健闘しても2分程度の差が出てしまいますね。。
この差を1(2)区 中村選手、2(1)区 村山選手で稼げるか、、5区で抜かれても9区の窪田主将で挽回できるか、、そんな展開を想像します。。。東洋さんも選手層の厚さから中村選手、村山選手を起用しても小田原では並走や見える差が考えられますね。5区、復路の負担を少しでも軽減するためにも1&2区は中村選手&村山選手に爆走してほしいです(^^)(^^) 頑張れKOMAZAWA

6395さとっち★:2013/12/28(土) 07:47:22
いよいよ、明日は区間エントリーですね。
どんなオーダーになるのか非常に楽しみです♪

6396元深沢3丁目住人○★:2013/12/28(土) 08:07:04
箱根まであと5日…
区間エントリー、明日ですね。
今のところ悪い材料は聞こえてこないので、順調に仕上がっているのでしょう。
今年は、出雲、全日本と大いに楽しませてもらいました。
この調子でぜひお正月も私たちを楽しませてほしいものです。

6397藤色EXP★:2013/12/28(土) 17:28:25
往路重視かバランス重視か。明日の区間エントリー待ち遠しく本当に楽しみです。

区間予想
中村-村山-西山-中谷-馬場
西澤-油布-其田-窪田-郡司

油布・中村・中谷君は、リザーブで登録されるのではないかと思います。

6398takaoh★:2013/12/28(土) 19:15:26
私も1区中村君の中盤からの引きはなし(1位)&2区村山君のモグスなみの爆走での1,2区大幅リードから3区油布君の磐石体制を期待しています。・・・5区が誰なのか、29日が楽しみです。

6399北の覇者○★:2013/12/28(土) 22:34:15
いよいよ明日区間エントリー発表ですね。

・総合優勝した時の5区は必ず準エース(松下田中村上安西)→窪田中村
・箱根の1区は出雲全日本程のポイント区間ではない→中村や村山はない
・1年生同士のリレーはない
が私が思い浮かべる大八木監督のポリシーです。

油布村山西山其田中村
岸本馬場大塚窪田郡司

6400takaoh★:2013/12/28(土) 23:28:48
これまでの自分の予想、皆さんの書き込みからも2区村山、9区窪田は鉄板なのかな?と
あとは中村、油布の配置、5区が最大の焦点ですね!
明日の発表がドキドキです!

区間予想2パターンで
中村-村山-油布-中谷-馬場 西山-其田-大塚-窪田-黒川
油布-村山-西山-中谷-中村 染谷-其田-馬場-窪田-黒川

来年以降を考えぜひ、其田・大塚の駅伝デビューに期待します!

6401オージーズ1995★:2013/12/29(日) 11:12:51
いよいよ午後には区間エントリーが発表されますね!
これまでの報道・専門誌等の選手/大八木監督の発言を踏まえ、自分も予想してみました。

①村山 ②中村 ③西山 ④油布 ⑤馬場
⑥中谷 ⑦其田 ⑧大塚 ⑨窪田 ⑩郡司

これで4区までに3分以上リードし、馬場に何とか粘ってもらう作戦。
6区は去年も走る予定だった染谷も考えられますが、1年生を3人使う気がします。
以前、中谷は6区を走りたいと言っていたので。

6402元深沢3丁目住人○★:2013/12/29(日) 12:49:10
区間エントリー予想
中村−村山−油布−中谷−馬場
染谷−西山−黒川−窪田−郡司
とにかく中村選手−村山選手で流れを作り、復路は主将・久保田選手で磐石の逃げ切りとしたいと思います。
5区は馬場選手がやってくれるでしょう。

640350駒100駒★:2013/12/29(日) 12:58:20
区間エントリーもうすぐ発表ですね。
エントリー予想
1区油布 2区中村 3区村山 4区其田 5区馬場
6区中谷 7区西山 8区郡司 9区窪田 10区黒川
1区でトップが見える位置で繋ぎ、2区3区でトップで引き離す展開で、山登りで粘るような展開を期待しています。
正月が楽しみです。

6404御殿町★:2013/12/29(日) 15:19:58
1 中村 匠吾
2 村山 謙太
3 油布 郁人
4 中谷 圭佑
5 馬場 翔大
6 西澤 佳洋
7 西山 雄介
8 郡司 貴大
9 染谷 滉二
10 猪浦 舜
関東学連サイトより

6405takaoh★:2013/12/29(日) 15:20:43
区間エントリー出ましたね!
中村-村山-油布-中谷-馬場
西澤-西山-郡司-染谷-猪浦 ということは

中村-村山-油布-中谷-馬場
西澤-西山-郡司-窪田-黒川 ですかね?其田にどこかに入ってきてほしいです。
窪田が5区はないですよね、

6406オージーズ1995★:2013/12/29(日) 15:41:37
往路は何も無ければこのままでしょうね。
復路は順当なら、9区窪田・10区其田になるか気がします。
大塚も監督の評価が高いみたいなので、入るなら4区か6区!?

6407若僧★:2013/12/29(日) 16:57:53
9区窪田10区其田でしょう、それぞれ2区と6区のリザーブを兼ねているのかな。
5区の補欠が噂でちらほら出ている大塚でしょうか。

オーダーから順調さが伺えて、ガッツポーズでした。

6408元深沢3丁目住人○★:2013/12/29(日) 17:17:58
区間エントリー出ましたね
母校:往路は自分としては予想どおり、中村−村山−油布でどのくらい後続に差をつけられるかにかかってきました。
日体:服部主将、やはり5区でしたね。となればそれまでに3分以上の差がほしいですね。
東洋:設楽ツインズをあえてリザーブ、他校の動向を見ての当日エントリー変更でしょうが、往路への配置は動かないでしょう。
早大:1区大迫選手で逃げ切りの作戦、柳選手だと思っていたので以外でした。1区は高速になりそうですね。

ワクワクしてきました。

6409駒澤特急★:2013/12/29(日) 22:06:55
お久し振りです。当日のオーダーは以下の通りになります。

中村-謙太-油布-中谷-馬場
西澤-西山-郡司-窪田-黒川

序盤から小田原まで馬場に渡す位置がどの辺りか、復路は平地で引き離しと終盤に勝負で決めたいと必勝祈願とゲン担ぎもしました。

6410土佐の夢祭★:2013/12/29(日) 22:15:19
私が予想した、5区馬場6区其田の2年生コンビはあまり予想する人はいませんでしたが、そうなる可能性もみえてきました。このコンビが良いと思うのですが、はてさてどうなるかな?
これからの事を考えると準主力になる其田を使わない事は、まず、故障でもない限りありえないから、6、8、10区のいずれか?
でも、ほぼ予想どうりのオーダーを組んでくれたので安心しました。

6411土佐の夢祭★:2013/12/29(日) 23:32:57
東洋大学は、どうやら5区山登りは、設楽 啓太だね。早稲田大学1区 大迫だし、興味のつきない面白い大会になりそうです。早く来い来いお正月。

6412さとっち★:2013/12/30(月) 08:26:28
まずは順当な区間エントリーですね。9区窪田、10区其田に当日変更が無難かなあ?
今シーズン、3大駅伝全てにおいて順当なエントリー&区間配置のように思えます。

1区大迫が来てくれたのも、中村を配置した駒澤にとっては追い風かな?
上手く二人で抜け出す or 大迫に付いて行ってくれれば・・・
後は、日体大・東洋に1,2区で出来る限り差をつけて欲しいところですね。

3冠を狙えるチャンスなんてそう何度も無いでしょうから、
是非2度目のチャンスを確実に掴みとってほしいと思います。

6413若僧★:2013/12/30(月) 09:36:12
徳本さんの記事「優勝候補は駒澤大だけ」 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/athletic/hakone/2014/columndtl/201312290005-spnavi?page=1

6414藤色の襷★:2013/12/31(火) 17:33:13
もう2日寝ると、箱根駅伝ですね。
1区中村君は勿体無いと思ってましたが、
他校見ると最適ですね。
妻も中村君の出雲、全日本は、痺れると言ってます。
後は、其田君と大塚君が何処に入るのかなと興味が尽きません。
窪田君には、箱根後、東京オリンピッに標準をあわせてもらいたいと思います。

6415オージーズ1995★:2013/12/31(火) 19:41:05
明日のニューイヤー駅伝で、駒大OBの区間エントリーが判明しました☆

1区:上野(Honda)
2区:平野(安川電機)
3区:星(富士通)、高瀬(JFEスチール)、高井(九電工)
4区:宇賀地(コニカミノルタ)、池田(ヤクルト)、藤山(住友電工)
5区:深津(旭化成)
6区:堺(富士通)、岡本(日立物流)、藤井(愛三工業)、柴田(DeNA)
7区:塩川(SUBARU)

残念ながら、高林(トヨタ自動車)は昨年からのスランプで欠場…。
他大OBでは、柏原選手(富士通)も欠場だそうです。(T_T)
一方で、久々に竹澤選手(住友電工・3区)が観られるのは嬉しい限り♪

6416元深沢3丁目住人○★:2014/01/01(水) 16:58:59
明けましておめでとうございます。
今年も皆さんと大学駅伝で楽しいひと時を過ごしたいと思います。
ニューイヤー駅伝では、今年も母校のOBの活躍が見られましたね。
さあ、今度は後輩たちに頑張っていただきましょう。
往路のメンバー変更はないと思われますが、
まずは明日7時の発表を待ちたいと思います。

6417さとっち★:2014/01/01(水) 22:06:10
いよいよ明日ですね。選手たちも一番勝ちたいのは箱根駅伝と言っていますし、
ファンとしても、そろそろ箱根優勝が見たいですよねー。
チーム内の雰囲気も良さそうですし、今回こそ優勝してくれると信じています。

往路のメンバー変更があれば、それは非常事態でしょうから、
まずはメンバー変更が無いことを祈ります。
逆にライバルの日体大、東洋はほぼ確実にエントリー変更がありますから、
そちらにも注目ですね。

6418オージーズ1995★:2014/01/01(水) 23:59:28
間もなく日付は1月2日。いよいよですね♪
他の方も書いていますが、往路は当日変更無し、という布陣で臨むことを願って止みません。
プレッシャーもあると思いますが、TVで窪田が言った「3冠というより、箱根で勝つ」という
気持ちを強く持って走って欲しいと思います。中村&村山の魂の走りに期待します!!

6419元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 06:36:48
おはようございます。
当地は前線の影響で雪の朝となりましたが
決戦の舞台である関東地区はいい天気のようですね。
まずはよかった。ただ、風はどうなんだろう。
出雲、全日本と私たちファンに大きな感動を与えてくれた選手たち
今度はどんな走りを見せてくれるのでしょうか。
今日と明日は、大いに楽しみたいと思います。

6420オージーズ1995★:2014/01/02(木) 07:03:24
おはようございます♪
昨夜は緊張で2回も起きてしまいました。(><)

先ほど日テレのニュースでストレッチをする中村の様子が映りましたね。
その他、大迫選手や山中選手も映りました。
今日明日と好天に恵まれ、今のところ風も無風に近いようです。

6421さとっち★:2014/01/02(木) 07:13:35
どうやら、往路は変更無いようですね!
まずは万全なオーダーを組めたのではないのでしょうか?
日体大は予想どおり1区山中、3区勝亦、
東洋大は3区悠太、5区啓太と4本柱を全て往路につぎ込んできました。
往路は日体、東洋に遅れを取る形になるでしょうか?
出来る限りその差を抑えて往路を終えて欲しいですね。

6422藤色EXP★:2014/01/02(木) 07:41:16
往路変更無しにほっとひと安心です。東洋さんは往路2名変更で勝負かけてきました。是が非でも東洋さんの前で走り往路逃げ切って欲しい。

6423元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 07:52:51
いよいよですね。
中村選手、2冠達成の立役者ということもあり全く気負いを感じさせません。
堂々たる姿です。
早大・大迫選手とのせめぎあいになると思いますが、
しっかり付いて行って2区村山選手につないでほしいと思います。

6424元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 08:18:59
早大・大迫選手が先頭を走っていることもあり、
戦前の予想どおり縦長になってきました。
中村選手しっかりついていっています。

6425元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 08:31:33
青学の大型新人・一色選手でましたね。
ここは我慢のしどころ
大迫選手マークで問題ないでしょう。

6426元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 08:39:23
日本体育大学・山中選手もいいようですね。
後続を気にするようにきょろきょろする場面が見られますが、
余裕ですかね。
中村選手はしっかりついていっています。

6427小田原中継所★:2014/01/02(木) 08:40:27
同感です
展開は、中村君と、山中君のレースですね。

6428元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 08:47:25
残り5キロ
中村戦選手、どこで仕掛けるつもりなのでしょうか。
そろそろ仕掛けてほしいのですけど…。

6429ダッシュPAO★:2014/01/02(木) 08:51:48
今、大手町 三田経由で自宅に戻りました。

読売新聞の新社屋から、中村選手が出てくるとき
肥をかけることができました。
少し緊張気味のようにも見えましたが
頑張ってほしい!

6430小田原中継所★:2014/01/02(木) 08:59:35
残り体力が少なくても監督の指示でチームのためにスパートする
中村君の精神があっぱれですね。

6431ダッシュPAO★:2014/01/02(木) 09:08:15
声をかけるの間違いです。大失敗!肥をかけるわけないですね。ww

中村君、何とかまとめてくれました。さすが!
村山君、一気に決めちゃってください。

6432元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 09:12:19
中村選手、まずまずだったのではないでしょうか。
スパートしたときは「さすが!」と思いましたが、
それ以上に日体大・山中選手がよかったと言うことでしょう。
さあ、村山選手が徐々に本田選手を捕らえようとしています。
まずは追いついてから…。

6433元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 09:14:48
村山選手、まずは追いつきました。
それにしても、いい顔しているなあ。

6434元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 09:22:15
村山選手、先頭に立ちましたね。
ぐんぐん引き離しています。

6435ダッシュPAO★:2014/01/02(木) 09:30:19
2区横浜駅前
村山君、日体大と12秒あった差を、逆に31秒差つけましたよ
東洋とは1分差に広げています。

安心安心。想定どおりのロケットスタートになりつつありますね。

6436元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 09:45:55
権太坂を前にして村山選手苦しそう。
大きなアクシデントでなければいいのですが。

6437ダッシュPAO★:2014/01/02(木) 09:45:59
村山君
ちょっと心配になってきましたよ

頑張ってほしい。

6438元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 09:49:25
権太坂で2位集団に58秒、日体大とは1分08秒
しっかり走ってほしい。

6439小田原中継所★:2014/01/02(木) 09:53:42
気温が影響してますかね

6440元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 10:14:34
村山選手、アクシデントの中よくがんばりました。
油布選手に期待ですが、思ったように後続を離せませんね。
4区、5区の配置を考えると、厳しい戦いになりそうです。

6441ダッシュPAO★:2014/01/02(木) 10:20:03
箱根に安心なんてありませんでした。
村山君の減速は、何が原因だったのでしょうか

油布君のコメント通り「3年分まとめて返したい!」
往路、最後の砦 油布君!期待しています。

欲を言えば、5区の馬場君までに1分以上の貯金がほしいですね。

6442takaoh★:2014/01/02(木) 10:24:00
村山君お疲れ様、
後半厳しかったけど何とか粘ってくれました。
1-2区と区間順位、2位・2位です。
さあ4年生、油布君12回目の最後の大学駅伝頼みます。

6443オージーズ1995★:2014/01/02(木) 10:27:00
村山が何とか粘りましたね。
早稲田の高田選手は素晴らしいですね。区間賞も9秒差で取られました。f^^;

油布はこれまで箱根では期待通りの走りが出来ていませんから、
本気で3年分の借りを返す走りを期待します。気温が心配ですが…

6444元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 10:35:35
村山選手、区間2位の走り、これはもう褒めてあげなくては…。
日体大とは着実に差を広げていますが、
やはり東洋は強いですね。
設楽選手、追いつきました。

6445鶴見戸塚★:2014/01/02(木) 10:42:35
油布君、またやらかしましたね!?
逆箱根男襲名ですね!?

6446元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 10:53:11
油布選手、伸びませんね。

6447小田原中継所★:2014/01/02(木) 10:59:44
2区終盤の追い上げられた流れが影響していますよ

6448ダッシュPAO★:2014/01/02(木) 11:07:25
油布君は、設楽君には負けていますが
後続は、離していますよ。

茅ケ崎で、早大武田君、明大八木沢君には差をつけています。

ただここ1kmが、3分7秒はちょっと心配です。

6449takaoh★:2014/01/02(木) 11:23:21
ちょっと設楽君が強すぎましたね、
油布君お疲れ様でした。
5区と明日のことを考えると・・・
中谷君頼みます!

6450鶴見戸塚★:2014/01/02(木) 11:40:33
最後の最後て八木沢君にも負けてしまいましたね。
この4年間で油布君についてわかったのは箱根では弱かったと言うことでしたね。

6451元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 12:12:54
中谷選手、やりましたね。
いい走りでした。

6452ダッシュPAO★:2014/01/02(木) 12:18:37
中谷君、歴代2位ですか

すごい!がんばりましたね。
馬場君も、この流れを引き継いでもらいたい。
設楽君相手には、難しいとは思いますが
明日につないでくれーーー!

6453takaoh★:2014/01/02(木) 12:22:50
中谷君、区間賞はほぼ決まりでしょうか?
おねでとう!いい走りでした。
馬場君明日に繋がる走りに期待します。
ガンバレ!

6454オージーズ1995★:2014/01/02(木) 12:23:21
中谷は唯一人54分台☆
素晴らしい箱根デビューとなりましたね。

設楽選手がかなり早いペースで行ってますが、馬場には無理せず追って欲しい!

6455小田原中継所★:2014/01/02(木) 13:03:35
馬場君はMVP級の走りですよ

6456takaoh★:2014/01/02(木) 13:31:41
馬場君本当に気持ちのこもった会心の走りでした。
明日の総合優勝に繋がります。
往路の5人お疲れ様でした。
往路の5人の中では馬場君がMVBですね。

6457元深沢3丁目住人○★:2014/01/02(木) 13:32:02
馬場選手がんばりましたね。
そして母校、往路2位、久々ですね。
東洋と59秒差、十分に逆転可能なタイムだと思います。
しかし、想像以上に設楽兄にやられました。

6458オージーズ1995★:2014/01/02(木) 13:54:50
馬場、79分54秒で区間3位☆ 素晴らしいの一言!!(o≧▽≦)o
油布の凡走を4区&5区の後輩がよくカバーしてくれました。

明日は追える選手が残っているだけに十分に逆転可能。
窪田がやってくれるでしょう。今夜も眠れなくなりそうです。(笑)

6459駒太郎★:2014/01/02(木) 16:12:02
なんだかんだで今日は全員区間3位以内の成績だったし、今までの往路を考えたら、上出来だったのではないでしょうか。3区を終わった時点では、あぁあ、という感じでしたが、4区中谷がいつにない苦しそうでない走りで前との差を詰めたし、5区馬場が山登りにあんな適性を示すなんて、まさにびっくりです。明日は、窪田はもちろんのこと、4区、5区に刺激を受けて、1、2年生がやってくれそうな気がします。総合優勝を期待しています。

6460若僧★:2014/01/02(木) 18:05:58
今日は駒澤・東洋の2チームがハイレベルな戦いを繰り広げてくれましたね。
村山の失速がありましたが、油布はマイペースを守り、中谷が前との差をつめ
馬場が素晴らしい走りをして、明日に希望をつなぎましたね。

ミスはあったものの、今日は東洋が素晴らしかったです。

明日は6〜8区で前との差をつめ、9区窪田で逆転の展開を期待して応援しましょう!

6461藤色EXP★:2014/01/02(木) 20:25:47
往路の選手お疲れさまでした。2・3区が少し勿体なかったけど、昨年のタイムから見ればよく繋いだと思います。明日の逆転に期待出来ます。
4・5区で、ここまで盛り返すとは想像してませんでした。馬場君の適性を見抜いた眼力には恐れ入りました。ここまでハマるとは。
当初より言っていた1分以内の差ですので、監督・選手含め想定の範囲内だと思います。後ろは離れてるので、集中して前を追って行けるでしょう。
東洋さんも6区は初出場の選手ですので、6区終了時にイーブン(詰められればベスト)であれば逆転がより現実的になりますね。
7・8区は粘って繋ぎ、9区で逆転し10区は大逃げで優勝が現実的な展開かと思います。
窪田君を復路に残してるので6〜8区の選手は精神的に楽に走れるのは東洋さんには無い強みです。
今日の中谷君の走りが西山君を、馬場君の走りが西澤君の快走と相乗効果に繋がるでしょう。窪田君は、やってくれますので心配してません。
明日も楽しみに応援します。

6462瑞の魁★:2014/01/02(木) 22:27:29
中村選手:こんな一区のランナーを待望していましたよ★★★
村山選手:権太坂辺りから脚の調子が心配でしたがよく差を広げてくれました★★1/2
油布選手:4年間ありがとうございました。でも真の実力は更に上にあるはずです★★
中谷選手:よく小田原で見える差まで挽回してくれました。西湘EXPRESS中谷^^★★★
馬場選手:80分を切る大健闘!往路準優勝よりも2年生の山の神の登場は最高のお年賀^^★★★

復路の皆さん:どうか実力とこれまでの練習の成果を存分に発揮して下さい^-^v
勝ちたい気持ちと抑える勇気、、忘れずに!!
皆さん、明日も応援頑張りましょう^^ 私たちの念力が選手に届きますように(^^)(^^)(^^)

6463ダッシュPAO★:2014/01/02(木) 23:36:44
大八木監督も、村山君以外は想定内だったようですが
2区には、厳しいコメントでしたね。

それにしても馬場君、頼もしい選手が2年生から
出てくれたのは、これ以上ない収穫ですね。

明日は、6区でしょうね。ここでレースがどう動くか。
9区に窪田君がいますが、東洋も10区に大津君が控えます。
窪田君で逆転というよりは、8区までに追いついて
9区で突き放すというレースができれば・・・・
あくまでも願望ですが。
まあ展開はどうあれ、選手たちが大手町で笑顔でいられれば良しですね!
私も念力を一生懸命送りたいと思います。www

6464takaoh★:2014/01/03(金) 06:31:51
往路の選手、お疲れ様でした。
大八木監督のコメントに2区以外は設定ペースを上回ったとありました。
村山君は求められるところが高いだけに致し方ないですかね。
しかし、馬場君の好走は今後の2年間の山が安泰となり心強いです。
さあ勝負の復路、4年間の思いを乗せて走る窪田主将にトップでつなげてくれ、
まずは山くだりから・・・
ガンバレ!

ちなみに今年のキャプテンは村山君?中村君? どっちでしょう?私個人は中村君かな。

6465オージーズ1995★:2014/01/03(金) 07:36:13
おはようございます。
復路は、8区大塚・9区窪田・10区其田に変更ですね!
逆転優勝を期待します♪

6466さとっち★:2014/01/03(金) 07:37:13
区間変更は以下のようです。

8区:郡司→大塚
9区:染谷→窪田
10区:猪浦→其田

郡司の変更はやや予想外でしたが、大塚は上りに強いですし、これがベストメンバーだと想います。
是非とも、笑顔で大手町に帰ってきて欲しいです。

6467元深沢3丁目住人○★:2014/01/03(金) 07:43:51
おはようございます。
往路で東洋に59秒差
できれば首位で、せめて30秒以内で復路を迎えたかったところですが、
8区〜10区のオーダー変更で十分逆転可能と思われます。
9区窪田主将にかけるしかありません。
是非ともがんばってほしい。

6468元深沢3丁目住人○★:2014/01/03(金) 08:03:00
西澤選手スタートしましたね。
スタート直後ちょっと滑りましたが、大丈夫でしょうか。

6469元深沢3丁目住人○★:2014/01/03(金) 08:26:05
西澤選手の走り、後姿を見ていると、
今日解説の千葉健太選手を思い出させますね。
そっくりです。

6470ダッシュPAO★:2014/01/03(金) 08:56:00
西澤君、厳しそうですね。
これ以上の差は、うーん・・・・

6471元深沢3丁目住人○★:2014/01/03(金) 09:06:05
西澤選手がんばりましたが、東洋と1分18秒差に広がりましたね。
それにしても東洋は強い。
先頭を走る有利さですね。

6472takaoh★:2014/01/03(金) 09:18:57
6区終了時で今の差が限界ですね、
7区の個人の実力では東洋と差がないので
西山君の今日の走りに期待したいです。
でも、東洋はずさないですね〜 強い でも駒澤の方が強い!

6473ダッシュPAO★:2014/01/03(金) 09:32:22
国府津
西山君と東洋服部君の差は、まったく変わらないようです。

後半、どうなるか。西山君頑張れっ!

6474藤色EXP★:2014/01/03(金) 09:47:12
後半勝負と突っ込ませてませんが、何とか最後に詰めて欲しい。

6475土佐の夢祭★:2014/01/03(金) 10:03:57
このままゆけば、いくら窪田をもってしても逆転は難しいか?やはり、3区の差がいたかった。   駒澤がんばれ!

6476若僧★:2014/01/03(金) 10:05:36
痛かったのは2区ですよ 3区はあんなもんです

6477鶴見戸塚★:2014/01/03(金) 10:09:55
高久君と大塚君の力関係を考えると2分半以上空きそうですね!?

6478ダッシュPAO★:2014/01/03(金) 10:13:27
2区は、確かに痛かったですね。
監督の指示を振り切って前半突っ込み、後半失速。

7区の西山君も、さらに37秒開かれてしまいました。
東洋の服部君と同じ1年生対決で、ここは開かれてはいけなかった。

窪田君の負担が大きすぎます。厳しい!

8区大塚君、できれば高久君を詰めてほしいが・・・・・

6479若僧★:2014/01/03(金) 10:17:16
全日本も出雲もそうでしたが、つなぎは先頭走ってる方が強いですね

6480若僧★:2014/01/03(金) 10:18:19
このコンディションですから、8区は64分台勝負かな

6481駒太郎★:2014/01/03(金) 10:27:51
8区は残り5キロに期待しよう。

6482藤色EXP★:2014/01/03(金) 10:31:04
ほぼ実力の変わらない二人が30秒離れたのは先頭の効果ですよね。
東洋さんは区間記録ペースで行ってますから茅ヶ崎で差が広がったのは仕方無いか。
このまま押しきられると厳しいが終盤の登りで少しでも詰めて行かないと、窪田君でも厳しいですね。

6483若僧★:2014/01/03(金) 10:33:24
しかし大塚のフォームいいですね

6484ダッシュPAO★:2014/01/03(金) 10:35:15
浜須賀のポイント
東洋との差、2分36秒差。
また、開きました。力の差がありますね。

終戦でしょうか。残念だなあ。

6485鶴見戸塚★:2014/01/03(金) 10:57:10
遊行寺の坂で3分11秒差。
ここまでですね。
まだ距離があるんて3分半は空くでしょう!?

6486藤色の襷★:2014/01/03(金) 11:00:53
総合優勝は難しくなりました。
今年は勝てると思っていましたが…
駒大の選手も悪くなかったと思いますが、東洋が強すぎたと思います。
せめて窪田君に意地を見せてもらいたい。
復路優勝を目指して頑張れ!

6487takaoh★:2014/01/03(金) 11:06:37
総合優勝はかなり厳しくなりましたね、
とにかく4年生最後の大学駅伝の窪田君
最後の意地を見せてくれ!

6488藤色EXP★:2014/01/03(金) 11:16:51
3分40秒、ん〜厳しいですね。とはいえ、突っ込むでしょうね。
10区其田君の為には区間新が必要。飛ばすしかない

6489鶴見戸塚★:2014/01/03(金) 12:22:50
ジ・エンドですね。
三冠はそんなに甘いもんじゃないですよ。
近年における箱根の勝ち方を知らないチームの力なんてこんなもんですよ。
勝ちに対する執念が足りなかったと言ったとこでしょう。

6490takaoh★:2014/01/03(金) 12:35:04
窪田君区間賞は取れなかったですが、4年間お疲れ様でした。
今後、オリンピックを目指してガンバレ!
其田君、大学駅伝デビュー、楽しんで
そして高校時代のような世代トップレベルの走りを期待しています。

6491ダッシュPAO★:2014/01/03(金) 13:24:00
其田君も、現在区間2位の大健闘です。

が、しかしどの区間も上位に必ずと言っていいほど東洋がいます。
悔しいけど、ほぼ完敗です。

窪田君、お疲れ様でした。
力が発揮できるような展開でなく残念でしたが
今後も、しっかり頑張っていってください。

6492土佐の夢祭★:2014/01/03(金) 13:31:00
何を言っても負けてしまえば言葉は、たら、ればで空回りするばかり。でも、これだけは言える。 強い強い気持ち、それも、執念にちかいものを持ったチームが、絶対強い。その執念が、東洋の方が優っていたという事。東洋は、全日本以降、さらなる驚くほどの力をつけていました。まさに倍返しでやられてしまいました。完敗です。箱根の戦い方もこの際見直したほうが良いかもしれませんね。この悔しさをバネに今年も頑張って来年こそは、箱根の栄冠を手にしてください。 3冠は成りませんでしたが、出雲、全日本優勝、本当によくやりました。選手の皆様、関係者の皆様本当にお疲れさまでした。   ただ、油布選手には、大成長を期待していただけに、4年間、あまり変われなかったのが、一番残念です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板