したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原点と挑戦!駒澤大学スレッド

1桃色の陸橋★:2004/02/24(火) 18:35
選手の皆さんが故障なくベストを尽くせるように応援していきましょう!
頑張れ駒大!!

5534風のフジ丸★:2011/12/30(金) 23:08:39
今回の区間配置で2区の村山君は賭けに近いですね。余程,好調なのでしょうか1時間8分台のノルマを設定しているそうです。彼が普段どおりリラックスして走れば大丈夫ですが出雲の時のように極度に緊張してしまうと失速しかねない。東海大学の村澤君のようなスパーランを期待するのは酷ですかね。

5535若僧★:2011/12/30(金) 23:37:13
前回を基準に考えますと、七区終了時に東洋の背中が見えましたが
残り三区間であちらは区間賞、こちらは沈みました。


あれから一年、トータルで伸びたのはこちらですが柏原君の
復調だけで東洋さんは一分半ぐらい去年より良さそうですね。

七区終了時に背中が見える展開であれば、今年の8、9、10区は駒澤に
分がありそうですので、勝利が見えてきます。

ただ千葉ー上野を擁してなお、東洋の背中が遥かに遠くであれば
厳しくなっていきますね。

5536さとっち★:2011/12/31(土) 10:48:30
>>5534 風のフジ丸さん

 2区で賭けをしなくてはいけないほど,駒澤は人材に困っていないと思いますので,
それだけ大八木監督が自信を持っているということでしょう。
タイムは気象条件によって大きく変動しますからなんとも言えませんが,
気になるのは設楽選手とのタイム差ですねえ。勝ってくれるのが理想ですが…
前回並に調子を戻していたら厳しいかなあと。。。


>>5535 若僧さん

 7区終了時での東洋との差というのは一つのポイントになりそうですね。
前回は32秒…今回は1分以内であれば十分勝機はあると思います。

5537ダッシュPAO★:2011/12/31(土) 10:53:37
村山君の2区について勝手な想像です。
大八木監督は、本当は1区村山、2区攪上の考えだったと想像します。

過去のデータで1度2区を走った選手が他区間を走った例は、藤田選手の4年時4区しか記憶にありません。
(といっても当時の4区は2区に次ぐ重要区間でしたし、当時コーチだった大八木監督の最後まで佐藤選手と迷いに迷ったというコメントもありました)。
やはり強いとは言っても1年生の村山君。スターターは極度のプレッシャー、緊張感もかかるでしょう。
出雲のこともありますし、全日本での攪上君の落ち着いた走りの結果も思い起こすと安全策を取ったのかなあと思います。

とにかくここ最近の鬼門。1区からドキドキさせられるのだけは、是非回避していただきたいです。

5538御殿町★:2011/12/31(土) 12:38:55
目玉は、2区村山(1年)。どんな走りをするか楽しみ。

また、今回のポイント区間は1区攪上かと思います。
出遅れだけは回避したい。
過去1区で出遅れた時には、2区宇賀地でも苦戦していましたから。
なんとしても、1区から良い流れを作りたい。
大迫選手(早大)の飛び出しが予想されるが、付いていってもらいたい。
但し、更にペースが速くなるようなら、深追いには気をつけてもらいたい。
まとまりがなく、すみません。

5539PURPLE DREAMER★:2011/12/31(土) 12:44:58
1区撹上・2区村山・3区油布というのは全日本と一緒なんですね。
無論距離は違いますが、全日本も箱根も1〜3区のランナーに求められるのは変わらないと思います。
全日本の流れがよかったと判断したから、この配置になったのではないのでしょうか。

4区ですが、個人的に高瀬でもいいのかなと思います。
もちろん久我でもいいのでしょうが、できれば復路にとっておきたいですね。

もしも4枚替えするなら
4区高瀬・8区中村・9区窪田・10区久我かと。
3枚替えなら、上のやつが8区が久我になり10区は変更なしかと。

個人的には4枚替えありなんじゃないかと思ってます。
全員が万全の状態だからこそ、出来るのではないかと期待してしまいます!

5540さとっち★:2011/12/31(土) 13:36:57
>>5539 PURPLE DREAMERさん

4区高瀬は私もありだと思います。
全日本では比較的短めの7区で区間賞でしたしね。

現時点で全員が万全であっても,29日〜3日の間に
故障者,不調者が出てしまったらどうしますか?
それを考えると4枚替はリスクが大きすぎると思います。

基本は3枚替で,後藤田とリザーブ選手の調子の良い方を使うという
可能性ならまだありえるとは思いますが…

5541PURPLE DREAMER★:2011/12/31(土) 14:37:26
>>5540 さとっち★さん

そう言われるとそうですね。
基本3枚で当日に後藤田と比較するほうが、いろいろなことで理にかなってますね!

どんな区間配置になろうが、大八木さんが自信を持って送り出したわけですからそれを信じるだけですね。
復路で逆転優勝を期待しています!

それでは、みさなんよいお年をm(_ _)m

5542スーパーエース○○★:2011/12/31(土) 20:34:47
他大ファンですが失礼します。

個人的には4区中村君、8区久我君、9区窪田君、10区高瀬君と予想します。
前回優勝の4年前に似ているオーダーですね。
9区窪田君は皆さんおっしゃる通り。8区と10区が逆の意見も多いですが、大八木監督は8区の方を重視していると思います。9区までに勝負を決めてしまって10区は悠々と逃げ切りという作戦な気がします。
4区は8〜10番手の選手起用が多いので、距離に不安もある中村君かと。

これがしっくりくる気がします。史上最強の布陣ですね。
もちろん贔屓大を応援させて頂きますが、駒澤さんもベストオーダーを組んで臨める事を心よりお祈りしております。

以上、失礼致しました。

5543土佐の夢祭★:2011/12/31(土) 21:22:14
お久しぶりです。
スーパーエースさんの予想と私も全く同じ予想 をしています。
でも一番肝心なことは、大迫選手の一区逃げの走りに撹上選手がどのように反応、対応して二区に上手く襷をつなぐかが、一番重要なことだと思っています。
優勝目指して頑張れー!

5544元深沢3丁目住人○★:2011/12/31(土) 21:26:52
この1年、このスレで本当に楽しませていただきました。
本当にありがとうございます。
来年は、いいスタートが切れるようだといいですね。
皆様、よいお年をお迎えください。

5545土佐の夢祭★:2011/12/31(土) 21:38:01
お久しぶりです。
スーパーエースさんの予想と私も全く同じ予想 をしています。
でも一番肝心なことは、大迫選手の一区逃げの走りに撹上選手がどのように反応、対応して二区に上手く襷をつなぐかが、一番重要なことだと思っています。
優勝目指して頑張れー!

5546長崎の鐘◎★:2012/01/01(日) 00:51:14
今回の箱根駅伝は近年にない面白い展開になりそうですね。
早稲田の先行逃げ切り作戦。駒沢、東洋の柏原をめぐる思惑の駆け引き・・。見所いっぱいです。
ポイントは、4区と7区と思います。1〜3区は駒東はトントン。早が先行でしょう。
4区に東洋が誰をおくかで、勝負の分かれ目がありそうな気が・・。東洋が山本憲をサブにおいたのは、酒井監督が駒沢が山と復路がどういう布陣か、読めなかったからでしょう。
駒沢が山は万全、7区に上野がきたことで、山本憲を7区の対抗としておくか、4区で離されないために4区に持ってくるか、思案のしどころでしょう。
4区に別の選手(9,10番手)をもってくると、大八木監督の狙い通りになりそうな気がします。
早稲田は、残念ながら山で息切れかも。いずれにしても最高のレースになるでしょう。みんなで
応援していきましょう。

5547さとっち★:2012/01/01(日) 10:40:41
 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

いよいよ明日に迫りましたね。
NY駅伝を見ていますが,やはり宇賀地の走りは見ているものを熱くさせます。
OBに負けずに現役の選手たちも素晴らしい走りを期待したいです。

5548さとっち★:2012/01/01(日) 13:24:15
OBネタで連投すいません。まさか高井が区間新を出すとは…びっくりです。
大学時代の活躍に関わらず,OBが実業団でも活躍しているのは嬉しいです。
今後も大学で燃え尽きることなく,息の長い選手を育てていってほしいです。

5549風のフジ丸★:2012/01/01(日) 14:34:09
明けましておめでとうございます。
ニューイヤー駅伝は日清食品が優勝しましたが優勝インタビューでアンカーを走った安西君が母校にエール送っていました。現役選手達もOBに負けず劣らず頑張ってください。

5550ダッシュPAO★:2012/01/01(日) 15:13:15
あけましておめでとうございます。
NY駅伝、OBが見せてくれました。
高井にはびっくり。高林も間に合いましたね。
宇賀地、宮脇対決は凄かったですね。

>>5548>>5549
個人的には、最後の日清食品グループ優勝インタビューで
締めのアンカー安西選手が、明日の箱根で駒澤の後輩の力になればと
他局にもかかわらず入れてくれたコメント、嬉しいですね。さすがっ!

5551かずぴー★:2012/01/01(日) 16:21:07
ニュイヤー駅伝、駒澤OBがたくさん出場して、活躍してました。

これも大八木監督のいい指導のためなのかなと感じています!

5552chanpu★:2012/01/01(日) 16:33:44
あけましておめでとうございます。
いよいよ明日ですね!
1区の「撹上君」がどんなレースをするのか今からドキドキしています。
全員が、故障無く全力が出せます様 祈っています。
がんばれ 駒沢!!!

5553元深沢3丁目住人○★:2012/01/01(日) 17:26:01
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
いよいよ明日は箱根駅伝ですね。
初詣でに行って4年ぶり7回目の母校優勝を祈願してきました。
往路終了時点で東洋とはいったいどのくらいのタイム差なんでしょうね。

5554箱根ロマン★:2012/01/01(日) 18:01:01
あけましておめでとうございます。
ニューイヤー駅伝でOBたちが、自分たちの奮闘する姿とメッセージをもって後輩たちに檄を飛ばしてくれたのは、決戦を控えた選手たちへ何よりの励みになったと思います。

区間エントリーや『箱根駅伝−フリーダムに語ろう−』等を参考に、往路をシミュレーションしてみたところ…、
1区で「腕時計をせずに自分の感覚で行く」という大迫選手が、昨年同様「中途半端なペースでは行くなよ」(昨年の渡辺監督からのアドバイス)を今年も踏襲し、前半からハイペースを刻みそう。
彼について行きそうなのが、田村選手(学選・日大)、服部選手(日体)。2区にエースが控える東海と青学は、自分のペースを刻むはずですので「行けるところまで行ってみよう」という賭けに出る選手以外は、昨年のように集団を形成することになりそう。
そうすると、互いに意識している駒・東はどうするか?

5区に控える絶対エースを信頼して第2集団で前半を消耗せず、行けるという地点から上げて行くか、敢えて駒大マークか、東洋さんには両方の選択肢。
駒大も後に控える有力布陣を信頼して東洋マークで行くこともできるが、東洋を意識しつつも全日本でも競り合った田村選手を目安に攻めて行くことも可能。
ここ数年のような置いてきぼりやブレーキにならないよう、慎重な姿勢が求められるも、去年のように2と18ではなく、3+αと残り10数校という図式が想定される。

2区では、早大・学連選抜・日体・駒大・東洋が、どこかで交差、または集団、後ろから東海・青山が差しに来る。明大が鎧坂選手をここに投入なら、彼も加わって目まぐるしい順位の入れ替えが起こす可能性大。

3区に外国人選手が2人入っているので、彼らは中盤〜下位からド〜ンと上位をうかがってきそう。多分、東洋は設楽悠選手、学選は梶原選手であろうから、彼らも上位で粘りそう。油布選手がコースと自身の特性を生かして前半から突っ込み、後半粘る攻めの走りでトップをうかがう。

1〜3区が注文通りの走りができれば、平塚ではトップで中継しているはず。
そうすると、やはり4区が混とん。
エントリー前の予想通り、過去2回の経験を持つ久我選手が力的にも最も信頼が置けるけれど、果たして、どこまでライバルを引き離せるか?どういう順位であれ、攻めの一手ですね。

5区の井上選手、昨年の経験を踏まえて自分のペースを守り、設定タイムに挑めば、大八木監督の読んでいる往路目標タイムでゴールは可能ですね。
順位、位置関係については、東洋さんをはじめとする他校の出来次第。
皆さんも想像していらっしゃる通り、駒澤、東洋それぞれ、4区に誰を置くかで、往路の結果、翌日の戦略が違ってきそうです。
昨年の悔しさを最も色濃く心に刻んでいる東洋の山本選手は「自分のところで決めてやろう」との思いがあるでしょう。柏原選手は万全なようなので、7区で流れを加速させたいとするのが一般策。設楽悠選手の調子いかんでは、山本選手の3区投入もあるかも…ですね。

昨年同様、最終区まで決定的な差がつかない可能性があるので、駒大がオーソドックスに窪田選手9区としても、10区で競り合える状態の選手を起用することになりそうですね(勿論、後藤田選手もアリですが)。そこらへんは、往路の結果次第でしょう?

今年の復路、追いかける展開はキビシイと思いますので、4区でもド〜ンと行って6・7区と合わせて逃げるという作戦、つまり窪田選手4区投入の可能性もまだ捨てきれない気がするのですが、選手たちには、この1年間、培ってきた実力と精進を信じ、大八木采配を信じて頑張ってほしいものです。

5555ダッシュPAO★:2012/01/01(日) 18:39:20
>>5554
箱根ロマン様

凄い大作ですね。私も少しばかりシミュレーションを。
1区は、確かに大迫君、田村君が行ってくれれば、助かりますね。
撹上君も当然、力を借りて追っていくと思います。(東洋は、駒澤をマークするかもしれませんが
駒澤は東洋をマークしている場合ではありません。4区までに如何に東洋に差をつけるかですよね)

2区でも、村山君は鎧坂君、村澤君の前で襷を貰い後ろから来る両名にこれまた力を借り
付くことが出来れば最高の展開ではないでしょうか?

3区油布君、4区久我君(予想)は単独走でも大丈夫。

5区の井上君が、後ろから来る(願望です)柏原君にどれだけ粘れるかで翌日の二文字が見えてくるでしょう。と
かなりの願望を入れて往路予想してみました。
余談ですが、村澤君の5区見れなくて残念です。右足首捻挫の再発ということで仕方ありませんが。
両角監督のコメントからすると、4年時には5区村澤君が見れそうな・・・

うわあっ。あと14時間後にはスタートしてるんですね。

5556オージーズ1995★:2012/01/01(日) 19:15:51
皆様、あけましておめでとうございます。
いよいよ88回目の継走まで残り13時間を切りましたね。
明日の今頃は当日変更も決まって、今日とは若干違った展開予想をすることになるかも知れませんね。
箱根ロマンさんやダッシュPAOさんの様に頭の中では色々シミュレーションしているのですが、
興奮状態で今夜眠れなくなるかも知れないので、いい加減止めておきます。(笑)

とにかく、1区撹上がどの程度で村山に襷リレーするかで全てが決まる気がします。
良い位置で襷を繋げれば、大八木監督の計算通り(4区終了時、東洋大に2分以上のアドバンテージ)となるかも知れません。
全日本の時と同様、撹上には冷静かつ自信を持って臨んで欲しいと願うばかりです。
母校の選手はもちろん、2日間で走る200人のランナー全員の健闘を心から祈ります。

5557若僧★:2012/01/01(日) 20:55:16
一区は大迫君が飛ばすでしょうね。撹上君はハーフ62分台、10000m28'03の記録をもっていますし、今季も大迫君とラストまで競ったレースがありました。かなり食らいつけるイメージがありますね。ここで萎縮せず、伸びやかに駆け抜けてくれれば、二区以降に伝染します。

東洋の選手達の戦略は明確で、駒澤に四区までに食らいつくことです。離れても
リードを広げられても五区があるから粘れます。

一方、駒澤の戦略はどこかで引き離し貯金を作ることですね。駒澤の選手の
方が、それぞれやらねばならないことがあるわけで、序盤で東洋に前に
出られるような展開となった時は苦しいですね。

苦しい展開に陥らない工夫として、全日本のレース展開のイメージで、走れるように一から三区が
全日本と同じオーダーになってます。

また復路を分厚くして、往路で負けても復路何とかしてくれると信じられ、
粘れるようになっているように思えます。

是非とも明日、明後日は、伸びやかで粘りのあるレースを。期待したいです。

5558さとっち★:2012/01/01(日) 21:22:54
明日は1区からハイペースの激しい争いになるでしょうね。
往路を終えて東洋との差はどのくらいか…
復路は大八木監督も自信を持っているようですし,1秒でも少ない差で凌いでほしいです。

そういえば,村山選手の設定タイムは8分台〜9分10秒と書いてありました。
去年の条件に合わせて,8分後半〜と考えると 10位〜15位となります。
一昨年の条件だと 3位〜7位となります。
どんな条件でも8分台でいければ上出来ですかねえ…
宇賀地の1年で 1:09:56 でしたし。

5559オージーズ1995★:2012/01/02(月) 06:57:21
おはようございます。いよいよですね!
昨夜は緊張してなかなか寝付けませんでした。(苦笑)

今日テレの大手町中継で撹上が映りました。
昨日も書きましたが、1区の内容次第で流れがほぼ決まると思います。
頑張れ撹上☆

5560さとっち★:2012/01/02(月) 07:13:18
おはようございます。
いよいよ一年で最も楽しみな二日間がやってきました。
総合優勝目指して頑張ってほしいです。

5561若僧★:2012/01/02(月) 07:20:42
おはようございます!

早朝からハイテンションです。みんなで応援していきましょう!

5562オージーズ1995★:2012/01/02(月) 07:28:35
データ放送で見たら、5強の当日変更はこんな感じですね。
鎧坂選手には是非とも復路で出場して欲しい。

【駒澤】
4区:猪浦→久我
【東洋】
3区:木田→山本
【早稲田】
4区:三田→大串
【明治】
鎧坂はリザーブのまま
【東海】
1区:中川→元村

5563さとっち★:2012/01/02(月) 07:32:36
駒澤は想定どおりですね。
ベストメンバーが組めています。
逆に他の2強はやや想定外のエントリー変更のような…

一番残念なのが明治鎧坂の選手…
腰の状態が思わしくなく,痛みがあるということでしたね。
無理はしてほしくないですが,復路でもいいので
鎧坂選手の走る姿は見たいです。

5564若僧★:2012/01/02(月) 07:34:39
>>5562
オージーズ1995さん、ありがとうございます!

予想通りですね。

5565元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 07:40:56
おはようございます。
いよいよですね。
4区のエントリー変更で久我選手は想定内…。
往路の布陣を見る限り母校ではこれ以上ない配置でしょう。
さあ、5人の最強メンバーで東洋・柏原選手に挑戦です。

明治・鎧坂選手残念ですね。
2区有力と思っていましたが、体調不良では仕方ありません。
オリンピックを狙える選手なので、大事を取ったのでしょう。
出来れば、明日雄姿を見せてほしいものです。

5566箱根ロマン★:2012/01/02(月) 08:00:25
さとっち様、
同感です。
設楽悠選手が万全なら、3区設楽悠、4区山本選手と来るはずですが、設楽選手が明日走るとすると、東洋さんは、復路の誰かに不安があるのかもしれません。
もしくは、単純に設楽悠選手の状態が微妙なのか?

駒澤は1区の出だしと2区村山選手の出来次第で随分結果が違うでしょうけれど、私はポジティブな意味で楽しみです。
全日本の再現を期待します。
さあ、スタートですね。

5567元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 08:22:44
攪上選手ついていけませんね。
このまま大迫選手の独走を許してはいけないと思うのですが…

5568小田原中継所★:2012/01/02(月) 08:25:08
元深沢3丁目住人○さん、指示通り走ってる感じですよ。

前半追い風ですから、相当なタイムになると思われます。

5569箱根ロマン★:2012/01/02(月) 08:33:36
早稲田さんには悪いですが、1区で去年並みに離れても大丈夫です。
6区想定の大串選手まで往路につぎ込んでいることから、失礼ですけど、どこかで萎むことになると思います。

5570さとっち★:2012/01/02(月) 08:36:59
>>5569 箱根ロマンさん

いちいち他大の選手,チームを批判するようなことは言わないでください。
最初のコメントから感じ悪いですよ。
同じ大学ファンでそのように感じるのですから,
他大ファンからしたらなおさらでしょう。

5571オージーズ1995★:2012/01/02(月) 08:38:12
撹上、良いペースですね。
大迫選手に付いて行くのは危険ですから、この位置キープで良いと思います。
1区は給水も無くなったので、脱水症状に陥ることだけは避けたいですから。

5572元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 08:41:58
>>5568小田原中継所さん
コメントありがとうございます。
残り6キロですが、2区は1年の村山選手ですので、
もう少し楽なタイム差で走らせてあげたいなと思うのですが…。

5573若僧★:2012/01/02(月) 08:43:22
撹上いいぞ! 後ろ離れた!!

5574さとっち★:2012/01/02(月) 08:46:55
 3位集団とはいえ,ここまで積極的な撹上選手は駅伝では初めて見るかも…
集団をバラけさせていますし,出来れば東洋を引き離してほしいですが…
ついてこられると,後ろで力を溜めているであろう宇野選手怖いです。

5575元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 08:47:19
鎌田の踏み切りでトップと35秒差ですね。
これからペースを上げてもう少し縮めて欲しい。

城西・村山弟選手がついています。
面白いアングルだ。

5576ダッシュPAO★:2012/01/02(月) 08:54:26
今、内幸町から帰ってきました。

宇野君にかわされたような・・・
撹上君がんばってほしい。

5577さとっち★:2012/01/02(月) 08:57:21
撹上仕掛けた!!!
まだまだ余力残っているみたいですね!!

5578元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 08:58:03
撹上選手出ましたね。
単独3位。
日体大も捕まえて欲しいなあ。

5579若僧★:2012/01/02(月) 08:58:59
このまま駆け抜けてくれ!!

5580オージーズ1995★:2012/01/02(月) 09:02:39
撹上、素晴らしい!

5581若僧★:2012/01/02(月) 09:03:56
撹上君頑張った。

5582さとっち★:2012/01/02(月) 09:04:41
素晴らしいタイムだと思います。
早稲田と1分以内なら上出来かと思いましたが24秒差ですからね。
1区撹上大成功ですね!!!

5583ダッシュPAO★:2012/01/02(月) 09:05:30
撹上君、失礼しました。
この差は、いったんは追いつかれるでしょうが
村山君、落ち着いていけば大丈夫!

5584元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 09:08:53
撹上選手、がんばりましたね。
しっかり仕事をしてくれました。
東洋もしっかりついています。
ここからですね。
東洋・母校のツインズ対決(どちらも兄)も楽しみです。

5585ダッシュPAO★:2012/01/02(月) 09:19:38
牽制しているようには見えませんが
5kmで先頭の平賀君との差は40秒に開いています

村澤君、出岐君待ちかな。

5586さとっち★:2012/01/02(月) 09:22:30
>>5585 ダッシュPAOさん

 2区で突っ込むと後半の坂が怖いですし,
初の2区の村山はこのくらいでいいのでは?
平賀選手も去年の調子に戻っていれば格上の選手ですし…
極端にペースが遅いわけでも無さそうですしね。

5587オージーズ1995★:2012/01/02(月) 09:27:55
村山は上りは強い様なので、権太坂付近からペースを上げて行ってくれれば。
しかし、平賀選手が淡々と良いペースで走っていますね。
それでも村山には落ち着いた走りに徹してもらいたいです。

5588元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 09:31:50
横浜駅前で50秒差、開いたなあ。
しかも東洋とは併走状態
大八木監督の采配はいかに…。

5589ダッシュPAO★:2012/01/02(月) 09:36:04
>>5586
さとっちさん
なるほど、確かに後半垂れてしまうのは怖いですね
ただ8.2km地点で村山君9位の区間順位なんですよ
彼の力からすると自重しすぎかなと思いまして

でも、後半上げてくるのを楽しみにします

5590若僧★:2012/01/02(月) 09:38:55
持ちタイム的には、もっと行っていいですね。村山君。

5591さとっち★:2012/01/02(月) 09:42:40
>> 5589 ダッシュPAOさん

確かに区間9位は少し遅い感じがしますね。
後ろも迫ってきていますし,そろそろペースを上げてほしいと思います。
ただでさえ強いのに,早稲田はトップを走っているとさらに力を発揮してきますからね…

5592若僧★:2012/01/02(月) 09:43:24
東洋との差が全てですよ。

5593さとっち★:2012/01/02(月) 09:54:48
 設楽に離されましたね。さすがですね。
何とか出岐を利用してついていってほしいところです。

5594若僧★:2012/01/02(月) 09:56:17
表情はそうでもないんですけどね。全日本のような覇気がないですね。

5595元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 09:58:14
村山選手、東洋・設楽選手には抜かれたが、青学・出岐選手についていって欲しい。

5596若僧★:2012/01/02(月) 10:02:46
先輩が取り返すから、頑張れ、村山!

5597ダッシュPAO★:2012/01/02(月) 10:07:11
ちょっと、いやな展開です。
村山君何とかしのいでほしい。

3区油布君、4区久我君の区間が非常に重要になってきました。

もし5区で柏原君先頭スタートって、どうゆう走りになるのでしょう?

5598さとっち★:2012/01/02(月) 10:08:09
ちょっと足を気にしましたかね。心配です。。。
ここで差をつけられると決まってしまいそうな…

5599駒沢包囲網★:2012/01/02(月) 10:26:11
村山君不発でしたね。
ずっと集団を引っ張ってたのが災いしましたね。
3区でも今見てる限りでは離されてますね。

5600ダッシュPAO★:2012/01/02(月) 10:34:12
3区油布君
5.4km遊行寺坂地点 区間10位
どうでしょうか

5601さとっち★:2012/01/02(月) 10:36:39
まだまだこれからだとは思いますが,ちょっと苦しいですよね。
3区,4区は差を広げたい区間なのに。。。

5602若僧★:2012/01/02(月) 10:40:50
トップから全く見えなくなりましたね。。。

5603伊達男★:2012/01/02(月) 10:44:18
かなりきつくなりましたね
久我君、井上君にはかなり頑張ってもらわないとですね。

5604オージーズ1995★:2012/01/02(月) 10:44:59
残念ですが、ほぼ終戦でしょうね。
ハッキリ言ってこの展開なら油布は区間新ペースを狙うくらいの走りをしないとダメなのに、
抑えた走りで全く追う気が感じられません・・・。

5605若僧★:2012/01/02(月) 10:48:11
完全に東洋の展開ですが、まだ強い選手が沢山残っています。信じていましょう。

5606駒沢包囲網★:2012/01/02(月) 10:50:41
これが油布君はじめ駒沢の選手の悪いところですね。
タイムを出しただけで満足してる。
おそらくレース後は大八木監督からの雷が待ってるでしょうね。

5607若僧★:2012/01/02(月) 10:52:47
とりあえず3位上昇。山本と開いてますが、最後詰めてくれれば。

5608さとっち★:2012/01/02(月) 11:03:52
 厳しい戦いですね。
このままだとトップで柏原選手につなぐという展開も十分ありそうです。
青山学院に離されてしまうとは…

箱根駅伝に合わせてくる東洋の調整力には脱帽です。

5609風のフジ丸★:2012/01/02(月) 11:06:47
これでは往路で5分以上の差になってしまいますね。目標の2位以内も厳しい。

5610若僧★:2012/01/02(月) 11:07:27
油布は流れに左右されますね

5611小田原中継所★:2012/01/02(月) 11:20:20
多大スレからですが、これが常々大八木監督の言う、
「速さと強さ」
なのでしょう。駅伝の怖さですが、展開ひとつで流れが変わるのが箱根です。

まだまだこれから。

5612さとっち★:2012/01/02(月) 11:20:20
さすがにひどすぎますね…
2区,3区とらしくない走りの連続です。。。
一方で東洋は3連続で大学記録を更新ですかね??

東洋有利だとは思っていましたが,
ここまで差をつけられるとは思いませんでした…

5613駒沢包囲網★:2012/01/02(月) 11:21:08
大八木監督、柏原君以外の選手を甘く見すぎてましたね。

5614若僧★:2012/01/02(月) 11:22:42
油布君、区間12位に沈みました。。。

5615駒沢包囲網★:2012/01/02(月) 11:30:50
油布君、大ブレーキですね。

5616れみせん★:2012/01/02(月) 11:33:54
区間配置のミスですよ
ここまでつまらなくなるとは思いませんでした。
すでに東洋の独走態勢

5617伊達男★:2012/01/02(月) 11:38:40
力不足がいなめませんね。。。
4連覇した時のように、トラックよりロードに強い選手を育てた方が良いような気がします。
まだまだわかりませんので、力の限り頑張っていただきたいです。

5618小田原中継所★:2012/01/02(月) 11:43:04
私の想定(東洋対駒沢同タイム)では、2、3区の選手が1分遅いからこうなっているだけ。

駅伝では、よくあります。どこかでカバーしてくると思いますよ。

5619さとっち★:2012/01/02(月) 12:03:05
何か続々とアンチの書き込みが…悲しいです。
素直に自分の応援している大学に書き込めばいいのに。。。

>>5617 伊達男さん

確かに4連覇時代はロード中心で育てていましたが,
今はそういう育成はしていないという話でした。
持ちタイムのいい選手が入ってきて,トラックでも記録を狙わせたいし,
実業団にいってもさらに伸びていくように育てたいと書いてあったような。
難しいところですよね。個人的には実業団で活躍する選手が増え,
世界陸上やオリンピックに行けるような選手が出てくるのであれば
その方がいいかなと思いますが。。。

5620元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 12:15:14
東洋がトップで柏原選手につなぎました。
恐ろしいほどのねばりですね。
母校もがんばっていますが、4区終了時点で2分27秒では逆転は厳しくなりました。
実力が劣るとは思いませんが、この悔しさをばねに来期につなげて欲しいです。
何とか、復路で早稲田を交わして欲しい。

5621さとっち★:2012/01/02(月) 12:24:29
4区は久我も区間歴代4位で走っていますからねえ。
東洋がすごいとしか言いようが無いですね。
去年より3分も早いとは…不滅の往路記録が誕生しそうですね。
残念ながら,早稲田との2位争いということになりそうです…

5622若僧★:2012/01/02(月) 12:33:03
井上君のラストラン、応援しましょう!

5623内田世代★:2012/01/02(月) 12:33:44
厳しいですね。
井上選手にはなんとか前を追って欲しい。

5624Einsturzende_Neubauten★:2012/01/02(月) 12:49:24
してみると、全日本優勝しておいて良かったです。
少なくとも二年連続他大の三冠を見ずに済んだわけですから(と自らを慰めています)

5625駒太郎★:2012/01/02(月) 12:58:29
想定とは違うが,まだ,終わった訳ではないので,しっかり応援しよう。

5626元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 13:01:52
東洋・柏原選手、すごいとしかいいようがありません。
井上主将も懸命の走りです。
明治にもう少し詰め寄って欲しい。

5627さとっち★:2012/01/02(月) 13:05:16
どんな展開になったとしても,ファンとしては応援するだけですね。
井上選手の最後の走り,頑張ってほしいです。
前回は徐々にペースをあげていきましたから…
今回もここから頑張ってほしいです。

5628駒太郎★:2012/01/02(月) 13:10:29
大平台で44秒あった前との差が,小涌園前で38秒になっているので,少し前との差を詰めている。昨年も同じような展開だったので,少しずつ前との差を詰めていくものと思う。

5629元深沢3丁目住人○★:2012/01/02(月) 13:33:37
井上主将、ラストラン本当にご苦労様でした。
あなたの走りは、私たちに大きな感動を与えてくれました。
ありがとう。
社会人になってもがんばってください。

5630風のフジ丸★:2012/01/02(月) 13:39:45
終わりましたね。
復路は目標の2位を目指して頑張って下さい。しかし、油布君は本当に調子が不安定で信頼感が今一です。やはりエースは窪田君です。

5631風のフジ丸★:2012/01/02(月) 13:40:42
終わりましたね。
復路は目標の2位を目指して頑張って下さい。しかし、油布君は本当に調子が不安定で信頼感が今一です。やはりエースは窪田君です。

5632さとっち★:2012/01/02(月) 13:40:51
井上選手,頑張りましたね。どうやら区間4位のようです。
強い上級生,下級生に囲まれて大変だったと思いますが,
そんな中チームを支えてくれました。
確か実業団はトヨタ自動車でしたかね?
高校・大学・実業団と高林をずっと追っていくという…
応援したいです。

それにしても,東洋は凄いですね。
去年の往路最高記録をさらに5分更新とは…
柏原選手も有言実行の76分台…
もう相手を誉めるしか無いですね。。。

5633若僧★:2012/01/02(月) 13:40:59
往路の皆さん、お疲れ様でした。うーん、明日に期待します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板