[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆何でもありスレ
1
:
( ̄- ̄;)◎○★
:2004/02/22(日) 22:04
誰でも自由に使ってください。
1302
:
神奈川県民○○★
:2010/07/04(日) 23:12:04
箱根駅伝40年様
お久しぶりです。
御文面に過去の名選手の名前が並んでおり、楽しく拝見しております。
(この選手はかつて優勝に貢献したな、と思いをめぐらせたり)
それにしても「RANKING DATE」のデータ量は本当にすごいですね。
たまに拝見している自分は楽しみをもらってただ感謝するだけです 笑
1303
:
かなめ★
:2010/09/25(土) 18:26:37
はじめまして、本日初参加のかなめです。
今日は日体大や大東大で記録会があり、また台風一過の中で千葉国体が開会。気温も下がって秋らしくなり、いよいよ待ちに待った駅伝シーズン突入ですね。
さて、出雲駅伝のエントリー期限は今月21日ですが、まだ公式ホームページが更新されていないため各校のエントリーメンバーすべてはわからないですね。しかし一方で、大学によってはすでにメンバーを公表しているところもあります。僕の確認では、山梨学院と青山学院もそれぞれのホームページにメンバーを載せていました。
1304
:
かなめ★
:2010/09/25(土) 18:50:01
続けて書かせていただきますm(_ _)m
実は、僕はどの箱根参加校とも無縁の立場にいる人間なので、ひいきをしないで全てのチーム・選手を応援したいと思っています。もし可能であれば、なるべく全てのスレッドに参加して盛り上げたいと考えていますので宜しくお願いします。
前のレスで書き忘れましたが、東洋大学のエントリーメンバーにはびっくりしました。まさか柏原選手を外してくるとは・・・
1305
:
拓大新世紀時代★
:2010/11/27(土) 22:41:46
test
1306
:
たごさん★
:2010/12/05(日) 11:19:35
てすと
1307
:
伊達男★
:2010/12/16(木) 08:30:55
テストです
1308
:
美濃の油売り★
:2010/12/21(火) 15:11:26
早稲田、駒沢、東洋の予想オーダーと駒澤との差の大胆予想
往路は早稲田が逃げ切り、復路は駒沢僅差で勝つも、総合では、早稲田-東洋-駒澤
区間
1 2 3 4 5
早稲田 矢澤 平賀 大迫 三田 佐々木
30秒- 1分- 30秒- 30秒- 1分- 3分30秒-
駒澤 攪上 上野 油布 高瀬 久我
東洋 宇野 大津 設楽 兄 設楽 弟 柏原
30秒+ 1分+ 4分- 2分30秒-
6 7 8 9 10
早稲田 北爪 八木 志方 猪俣 中嶋
1分+ 1分- 30秒- 1分+ 30秒+
駒澤 千葉 後藤田 窪田 井上 飯田
東洋 市川 田中 千葉優 川上 本田
30秒+ 1分- 1分+ 1分30秒+
1309
:
美濃の油売り★
:2010/12/21(火) 15:20:07
エクセルをペーストしたためずれました。もう一度
区間 1 2 3 4 5
早稲田 矢澤 平賀 大迫 三田 佐々木 (往路計)
. 30秒- 1分- 30秒- 30秒- 1分- 3分30秒-
駒澤 攪上 上野 油布 高瀬 久我
東洋 宇野 大津 設楽兄 設楽弟 柏原
. 30秒+ 1分+ 4分- 2分30秒-
6 7 8 9 10
早稲田 北爪 八木 志方 猪俣 中嶋 (復路計)
1分+ 1分- 30秒- 1分+ 30秒+
駒澤 千葉 後藤田 窪田 井上 飯田
東洋 市川 田中 千葉優 川上 本田
30秒+ 1分- 1分+ 1分30秒+
総合 早稲田 (1分30秒) 東洋 (1分) 駒沢
ミスがなければ、早稲田強いが---
1310
:
元深沢3丁目住人○★
:2011/09/09(金) 14:43:43
全日本大学駅伝まであと58日…
東北地区の代表はすでに東北福祉大学に決定していますが、このたびの東日本大震災を受け、東北地方の復興支援のための取組みとしてオープン参加ではありますが「東北学連選抜チーム」の参加を認めていただけることになりました。
本当にうれしい限りです。
福島第一原発事故による風評被害で、福島での学生生活を敬遠する受験生が出てきているそうです。
福島大学では受験料を免除するなどの対策を講ずるようですが、そうした対策が功を奏することを祈るばかりです。
東北学連選抜チームが頑張っている姿を是非見ていただいて、受験生はもとより東北在住の大学駅伝ファンに勇気と希望を与えてくれることを期待しています。
1311
:
ダッシュPAO★
:2011/11/17(木) 00:05:32
昨日、お昼頃に麹町の日テレ旧本社の近くで
放送車1台、リポートバイク2台、4WD1台が連なって走っているのを目撃しました。
バイクにはしっかりカメラマンらしき人も、放送バスには駅伝放送試走中の文字が。
集団は、20号(新宿通り)を曲がって行きましたが、日本橋へ向かったのでしょうか。
いよいよ、また正月が近づいてきたなあとひしひしと実感しました。
そういえば、中継車も試走するんですね。なんか妙に納得してしまいました。
1312
:
駒澤特急★
:2011/11/17(木) 19:42:25
学連選抜の監督が鈴木従道先生に決まりました。
学連選抜の候補選手は以下のとおりです。
日大:堂本・佐藤・田村・吉田
法政:近藤・末山・田子・西池
専大:大橋・安島・星野
亜大:宮川
大東大:鎌田・稲田・市田兄弟
流通経済:吉村、松蔭:梶原、創価:太田、東京学芸:斉藤、麗澤:河合
学連選抜の自分の考えている区間配置は以下の通りです。
大橋−田村−宮川−佐藤−星野
鎌田−田子−河合−梶原−斉藤
1313
:
れみせん★
:2011/11/18(金) 20:45:58
学連の選抜候補メンバーは23日に行われる
学連記録会の10組にエントリーされている下15名と
千葉駅伝に出場の佐藤選手計16名のはずです。
予選会173位の選手が選ばれるはずがありません。
間違った情報でしたら、削除を求めます。
1314
:
れみせん★
:2011/11/26(土) 07:31:31
10組
1位田村優宝(日大2年)28分51秒33
2位梶原有高(松蔭4年)29分04秒88
3位大橋秀星(専大3年)29分06秒02★
4位田子祐輝(法大2年)29分07秒66★
5位大沼恭教(亜大3年)29分07秒66★
6位安島慎吾(専大4年)29分10秒88★
7位篠原義裕(法大3年)29分13秒59★
8位吉村大輝(流通1年)29分15秒66
9位河合代二(麗澤2年)29分17秒35★
10位宮川尚人(亜大4年)29分19秒50
11位小島一貴(創価1年)29分36秒60★
12位鎌田大輝(大東3年)29分41秒20★
16位太田正史(創価3年)30分18秒75
19位斉藤隼人(学芸4年)30分23秒41
22位遠田将人(流通4年)30分33秒18
学連選抜メンバーは上記の15名に日大の佐藤君を加えた16名のはずです。
いったいどこの情報かは知りませんが、誤った情報を書くことはやめていただきませんか。
あなたが、駒澤のスレで何を書こうが、関知しませんが、
他のスレで今後書き込むことはお控えください。
あなたの書き込みを不快に感じていらっしゃる方がいらっしゃいます。
1315
:
T.T.★
:2011/11/26(土) 09:53:40
大学駅伝で早稲田と駒澤の監督は高慢しすぎ、駒澤の監督は東洋の柏原選手の居る時に
箱根で優勝しなければと言う、駒澤・早稲田の監督は品がない。両大学は高校の時に有名選手を
かき集めて毎年優勝出来ないのは監督に欠陥がある症候に気がついて貰いたい。
東洋は毎年優秀な選手は入学がない陸上競技が好きな選手が入学しその人たちを育成しているが
それでいて優勝や準優勝している。東洋の酒井監督は他校を批評もしないし高慢もしない、
いつも冷静でそのことが選手も同じである。
1316
:
さとっち★
:2011/11/26(土) 11:35:39
>>1315
T.T.さん
ここは自分の大学を応援する場所なので,他大学を批判をしたいなら来ない方がいいですよ?
まして監督に欠陥があるとまで言うとは…最低です。
欠陥がある症候という日本語自体おかしいですが。。。
柏原選手がいるうちに優勝したいというのは,それだけ圧倒的な力を持った稀有な存在だと認めているからでは?強い選手がいるチームを自分が育てたチームで勝つというのはまさに監督冥利に尽きることだと思います。それのどこが品が無かったり高慢になったりするのですか?
さらに,東洋も毎年高校上位の選手が入学しているはずですが…
柏原選手,渡邊選手,設楽兄弟,今井選手,いずれも高校時代は優秀では無かったと?
今度は東洋の選手批判ですか???
ついでに,酒井監督は他大の批評はしていますよ。
批評は個人的見解を述べることですから。
全日本の後のコメントでも,駒澤は○○だったという言葉がたくさん出ていましたし。
批判という意味で誤用しているのであれば,駒澤,早稲田両監督ともに
他大の選手,監督を批判しているコメントなど見たことがありませんが…
1317
:
若僧★
:2011/11/26(土) 11:59:44
打倒柏原のスローガンが成り立つのは、その強さをライバルとして心底認めているからですよね。
1318
:
駒澤特急★
:2011/12/01(木) 22:31:15
そんなことより、箱根駅伝の日テレの実況布陣が決まりました。
センター 村山喜彦 1号車 河村亮 2号車 蛯原哲 3号車 新谷保志 バイク 森圭介
鶴見中継所 町田浩徳 戸塚中継所 青木源太 平塚中継所 菅谷大介 小田原中継所 上重聡 小涌園 佐藤義朗
スタート・フィニッシュ(読売新聞社前/芦ノ湖) 平川健太郎 インタビュー 往路 矢島学 復路 菅谷大介 事前・事後番組 矢島学 佐藤良子
布陣を見て、自分としてはバイクに町田アナか読売テレビでミヤネ屋で宮根さんと共演している清水アナの方がよかった。上重アナの小田原中継所は前々回大会に大手町で「小田原の実況をして欲しい」と話しました。先週の府中ハーフで村山アナに「戸塚中継所は田辺研一郎アナの起用、個人的には、トークバトルの司会・箱根駅伝東京汐留本社放送センター担当はよみうりテレビの小澤昭博アナウンサーにやらせてみたらどうか」と話したことがあります。1号車は4年連続で河村アナと瀬古さんコンビは聞き飽きました。平川アナか読売テレビの尾山アナに瀬古さんの解説を聞き流しに期待していると考えています。
自分の方は個人的に日テレの実況布陣に関しては、日テレのアナウンサーや碓井さんにも話をしています。解説は後日発表されます。
1319
:
れみせん★
:2011/12/10(土) 14:13:04
1312 :駒澤特急★:2011/11/17(木) 19:42:25
学連選抜の監督が鈴木従道先生に決まりました。
学連選抜の候補選手は以下のとおりです。
日大:堂本・佐藤・田村・吉田
法政:近藤・末山・田子・西池
専大:大橋・安島・星野
亜大:宮川
大東大:鎌田・稲田・市田兄弟
流通経済:吉村、松蔭:梶原、創価:太田、東京学芸:斉藤、麗澤:河合
以前駒澤特急が書き込んだ内容は、全くのでたらめであることが
判明した。
今後、うその書き込みをしないように。
また駒澤スレ以外で書き込まないように。
1320
:
れみせん★
:2011/12/10(土) 14:20:27
補足ですが、私が1314で書きこんだ内容が正しく、
私は根拠をもって、書きこみました。
自分の考えを書くことは自由ですが、
うそを平気で書きこむことはよくありません。
ここで、いろいろな方から批判をうけていることを
理解すべきです。
1321
:
駒澤特急★
:2011/12/22(木) 21:43:02
日テレのゲストが決まりました。
往路:宇賀地強・中井祥太 復路:高見 諒・高野寛基
1322
:
箱根ロマン★
:2011/12/28(水) 07:57:59
test
1323
:
パテシエ★
:2012/01/14(土) 21:00:44
テスト
1324
:
M・Yランナー★
:2012/01/21(土) 18:56:26
テスト
1325
:
刻苦研鑽★
:2012/02/06(月) 21:32:06
test
1326
:
( ̄ー ̄)◎○○○○○◎★
:2012/09/23(日) 09:37:44
InternetExplorer使用?の方から言われて気づきましたが、
これまで皆さんの投稿がセンター表示されていて大変見にくい状態だったようです。
私はGoogleChrome使用で普通に表示されていたので気づいていませんでした。
結果的にそれに関係ありそうな部分をいじっていた覚えはなかったのですが、、、
該当の方にはいつからかわかりませんが不便かけました。申し訳ありません。
今の形にしたのがいつかすら覚えていませんが、おそらく10年近く前に
何かのサンプルのコードを意味もわからんのにわかる部分だけ変えながら作るみたいな
強引な作り方をしたもので、当然今もそんな知識ないので修復に時間を要してしまいました。
ほとんど精神的な抵抗でしたが。。。消してはいけないものを消さないか冷や冷やものの作業でした。。。
1327
:
れみせん★
:2012/09/23(日) 10:50:21
こちらのほうが読みやすい。
修正ありがとうございます。
これから駅伝シーズンに入りますね。
1328
:
さとっち★
:2012/09/23(日) 11:15:45
メールをして、表示修正をお願いしたものです。修正ありがとうございました。
私はIEユーザではないのですが、同じようにセンター表示されていました。
最近、再びコメントをし始めて不便だったのでメールさせていただきましたが、
以前センター寄せが見にくいというコメントをされていた方がいたので、
恐らく半年以上はセンター寄せになっていたのでは(汗)
管理人さんはあまり掲示板チェックをされていないそうなので、他の皆様も困ったことや不便なことがあったら、直接メールされるのがよろしいかと…
1329
:
( ̄ー ̄)◎○○○○○◎★
:2012/09/23(日) 11:48:02
パソコン関係のこと?はよくわかってなくて、ご迷惑おかけしました。
確かに、どのスレに書き込んだ!と言われてもそこまで細かくは見ていない可能性が高いので
私に伝えたい内容がある方は直接メールでお願いします。
一方で、私も寺田さんのサイトは年中ほぼ毎日更新内容見てたりするので、
そういう意味では怠慢以外の何物でもないのですが。。。(汗)すみません。
それだけ平和にやってくれてると思っていますのでみなさんよろしくお願いします。
1330
:
フォアグラ○★
:2012/10/02(火) 19:17:29
もうすぐ出雲駅伝ですね。出雲駅伝予想大会やってください。
1331
:
サスペンス★
:2012/12/11(火) 23:51:05
テスト
1332
:
大逆転劇○★
:2012/12/22(土) 17:44:34
テストです
1333
:
登り坂◎★
:2012/12/29(土) 14:37:35
TEST
1334
:
若僧★
:2012/12/30(日) 14:54:47
http://www.sapporobeer.jp/hakone/movie.html
このCMいいですね〜
1335
:
ドロンドン★
:2012/12/31(月) 16:55:15
テスト
1336
:
新星★
:2012/12/31(月) 22:22:19
テスト
1337
:
常に初陣★
:2013/01/01(火) 13:59:29
test
1338
:
パテシエ★
:2013/02/14(木) 22:04:44
テストです
1339
:
レモンバーム★
:2013/10/10(木) 10:44:30
test
1340
:
サスペンス★
:2014/12/29(月) 01:22:41
テスト
1341
:
サスペンス★
:2014/12/29(月) 01:24:55
テスト
1342
:
若僧★
:2015/01/04(日) 14:48:08
82回今井降臨⇒難波の大ブレーキで亜細亜が優勝を拾う
83回今井降臨⇒優勝
84回駒野神に近い走り、駒澤総合力あり⇒駒澤優勝
85回柏原降臨⇒優勝
86回柏原降臨⇒優勝
87回柏原やや不調、早稲田総合力あり⇒早稲田優勝
88回柏原神降臨⇒優勝
89回服部風無ければ神レベル⇒優勝
90回降臨なしだが設楽啓区間賞⇒優勝
91回神野降臨⇒優勝
10年を冷静に振り返って、神の降臨に逆らって優勝したのは、難波の大ブレーキがあった82回と
87回早稲田だけでしょうか、とても例外的な事象に思えます。
それと今年のニューイヤー駅伝をみていて思いましたが
箱根5区で大活躍したかどうかと、社会人になってからの活躍には、関連がありません。
また5区距離延長の本来の目的であるマラソンでオリンピックを戦えるランナーの育成、という目的に叶っているようにも決して思えません。
今井君は確かにまずまず活躍していますが、箱根5区を走ったから強くなったというわけではないと思います。
このように5区延長は、本来の目的に直結しておらず、かつ、一人の才能で10区間の勝負のほとんどを決めてしまっている現状は
私はあまり好ましくないのではないかと、考えます。
神野君が卒業してからでよいので、5区の距離短縮を、そろそろ検討して欲しいと思います。
1343
:
スーパーエース○○★
:2015/01/12(月) 19:25:53
質問です。
今の5区のタイムを以前の20.9キロ?に換算するとどれくらいなんでしょうか?
自分は早稲田ファンなので早大記録を数学的に換算すると、駒野君の78:12は69:51となり小林雅幸さんの70:27を上回ります。
ただ最初の旧4区部分が平地ですから、そんなに早くないのでは?と思ってしまいます。
4区と5区をセットで考えると
①61:35(95年小林雅)+70:27(96年小林雅)=132:02
②55:03(14年平)+78:12(08年駒野)=133:15
平君のタイムを数学的に換算すると62:29
これを②から引くと70:46
これが駒野君の換算タイムなのかな?そうすると−7分半です。
柏原君4年次のタイムが今井君2年次のタイムと大体同じくらいかなと。
みなさんどう思われますか?
1344
:
フォアグラ○★
:2015/06/21(日) 14:58:47
箱根駅伝フリークの退会を検討します。
事情は察してください・・・
今までお世話様でした・・・
1345
:
若僧★
:2015/12/01(火) 14:53:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000244-sph-spo
5区の距離が戻りそうですね。
1346
:
パテシエ★
:2015/12/08(火) 21:26:35
テスト
1347
:
薩摩隼人★
:2015/12/21(月) 20:57:50
青学の某監督、余裕のコメントを連発してますが、
大丈夫なのか?
○○大作戦→自滅大作戦。
1348
:
大逆転劇○★
:2016/01/02(土) 06:39:04
テストです
1349
:
れみせん★
:2016/02/11(木) 11:03:39
今年4月に入る新入生は、東海大学がかなりの有望選手が多数入るそうですね。
青山が4年前久保田、神野選手など有望選手が入った以上の選手になりそうです。
同期は仲間意識が強く、新入生同士は箱根制覇の目標を持って入るでしょう。
心配なのは、その上の世代です。
彼らの加入がいい方向に向かい、青山のように初優勝ができるように期待しています。
1350
:
れみせん★
:2016/06/19(日) 20:32:01
全日本大学駅伝関東予選会で途中棄権者が2人出たようですね。
どうなんでしょう?
悔しい想いをしたのは、予選会を走った他の7人ではないかと思います。
当人は、申し訳ないの気持ちではないでしょうか?
挽回するには、次の箱根駅伝予選会しかありませんね。
今回棄権した選手が、チームで1番の走りをすることが、
今回の結果を返すことにつながります。
夏合宿でしっかり走って、借りを返してください。
1351
:
れみせん★
:2016/08/18(木) 20:46:51
オリンピックの男子5000mは残念な結果となりました。
それでも大迫選手は、ラスト1周までは、先頭についていき、
今後期待できる内容となりました。
一方、村山選手のレースぶりには疑問が残ります。
まず、あの暑いなか、当然消耗戦になることが明らかなのにも
かかわらず、誰かのまねをして中途半端な走り。
オリンピックは個人のレースではなく、国の代表です。
他の有力選手は、彼のレースを見てどう思ったでしょうか?
しかも、彼のレース後のインタビュー。
今回のオリンピックに懸けた想いが全くなく、それどころか
東京オリンピックのことを口にして。
卓球の水谷選手のように結果を残した選手が次の東京オリンピックを
口にすることはわかりますが、惨敗した選手が東京オリンピックを
口にすることは理解できません。
他の有力選手には、がんばってもらいたいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板