したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談とか

1アバル:2007/02/01(木) 10:17:59
スレタイ通り・・・
雑談とかでご使用下さいm(__)m

372こば:2007/11/19(月) 11:20:37
皆様、こんにちは!
取り急ぎ、18日の高滝釣行の釣果をお知らせします!
・・・(「釣果報告」のスレかな・・・すみません)

タカヒロさん、フリーダムさん共に、40アップ&キロアップを1本ずつでした♪
詳細はお二方にお任せします (^.^)


上手い方と釣行するのは、本当に勉強になります!
フリーダムさん、タカヒロさん、ありがとうございましたm(__)m
私は今週の金曜日に、ボートデビュー&RRでの1本を目指します (^_^)v

ではでは!

373貴パパ:2007/11/19(月) 22:54:03
>こばさん、フリーダムさん、タカヒロさん
昨日は楽しめたみたいですね♪中4日で高滝に行けるあなた達が羨ましいです。
金曜日は置いてかれないようにします。。。

肝心のボートは空いてそうでしたか?

374タカヒロ:2007/11/19(月) 23:14:00
>>貴パパさん

昨日は初めての高滝でしたが、カバー周りでのディーパーレンジでキロアップを何とか取れました!

23日は貴パパさんと初めての釣行楽しみにしています!

ボートの件ですが、ワカサギ釣りの時期ということで、結構ボートは出ていましたよ。

以前、こばさん情報で23日はワカサギ釣りの大会があるとの事でしたので、どーなんでしょうね???こばさん(笑)

375こば:2007/11/20(火) 00:03:45
こんばんは!貴パパさん
ボートの件、ご報告が遅れまして申し訳有りません^^;

昨年の結果から、参加者は80名位と予想できるんで、いらっしゃるのが遅いと・・・少しだけ心配かも(汗)
大会は6:30受付開始なんで、5:30頃から混み始めると思います。
とはいえ、昨日同様に、私、タカヒロさん、フリーダムさんが、4〜5時前には
到着していますんで、ご安心ください。
(フリーダムさんが素晴らしく早いです♪昨日は寒い中、有難うございました!)

ボート屋前駐車場は、5時半位には埋まっていました。今回はもう少し早いかもしれません。
(第2駐車場になってしまったら、私が荷物番をしますので、先に桟橋前でおろして下さい)
貴パパさんの予定時間が決まりましたら、ご連絡をお願いいたします!

今週末は、よろしくお願いいたします。

376貴パパ:2007/11/20(火) 09:22:45
>こばさん
私は当日朝4時頃着を目指して家をでる予定です。
久しぶりにワクワクする釣行になって来ましたね♪

377フリーダム:2007/11/20(火) 13:46:22
みなさん、こんにちわ♪

23日も楽しめそうですね〜(b^ー゚)

こばサン
630Lを買われたそうで。
デビュー戦でぜひ釣って魂を注いで下さい(b^ー゚)

タカヒロさん
ミラクルキャストをまた見せて下さいね!

貴パパさん
金曜にアウトロウに行ってました♪
Wフル&ジェッターのこばサンイチ押しゴールドラッシュを買いに(≧∀≦)


金曜は早めに着くようにはしますねが遅れたらごめんなさいm(__)m

378こば:2007/11/22(木) 12:55:45
皆様、こんにちは!
高滝釣行第2弾がいよいよ明日に迫ってきました♪

天気は良さそうですが、冷え込みも厳しそうなので、温かい服装で頑張りましょう!!

私の目標は「とにかくVOICEで1匹獲る事」です ^^;

379フリーダム:2007/11/22(木) 13:40:16
もぉ〜待ち遠しいったらありやしない!って感じっス♪(≧▽≦)
今日は現場が中止になったから家でまたりしながらタックルの準備
をしてる所です!

こばサン
ボイスデビューフィッシュ、明日は獲れますよ!
オレも微力ながら協力します!(^ー^)b

オレの明日の目標は前回よりサイズUPとタカヒロさんのミラクルキャスト
を少しでも会得したいですね〜♪


前回は木枯らし1号が吹いて荒れたみたいですね(-_-;;;
帰りの首都高も振られまくって怖かったもんなぁ〜〜(汗)
木枯らしが吹いてからこっちでも夕方はうんと冷え込む上に冷たい
風が強めに吹くんで防寒対策はしっかり!夕方も荒れそうですよね。。
ちなみにウインターシーズン用に貼り付けカイロを夕べ買い込みました!
今時期に大手ドラッグストアに行くと30個以上で\980なんでお徳♪
寒がり&暑がりと我ままバサーなオレの冬には必須ですね( ̄▽ ̄;;;

380タカヒロ:2007/11/22(木) 18:15:03
>>フリーダムさん、こばさん、貴パパさん

いよいよ明日ですね!
何だか寒くなりそうですが、頑張りましょう\(^O^)/

楽しみにしています!
よろしくお願いします(^^)v

381こば:2007/11/23(金) 22:41:54
貴パパさん、タカヒロさん、フリーダムさん
本日の高滝釣行お疲れ様でした♪


管理人さま
オリジナルステッカーを貴パパさんから受け取りました。
以前、どこかで拝見した際に、『カッコイイ♪』と思ってました!
本当にありがとうございます m(__)m


取り急ぎ、結果ですが、又しても、たかひろさんが48㎝、1650グラムをゲットしました(^O^)/ ディーパーレンジが炸裂です!
詳しくは、タカヒロさん、よろしくお願いしますね♪
私は…というと、今日はエレキ・デビューだけ無事、終わりました。本日の参加者の方々のおかげです。落ち着いて操船が行えました。ありがとうございました。

次はVOICEでの1匹を目指して頑張ります p(^^)q

382管理人:2007/11/24(土) 07:25:13
皆さんお疲れ様でした。
タカヒロさんやりますね〜。
亀山のこの時期スピナーベイトがはまるのを聞いたことがあります。
それはやや深めを釣るみたいなんですが・・・・。
とにかくおめでとうございます。

383フリーダム:2007/11/24(土) 08:07:44
おはようございます(^O^)/

管理人サン、弐号機さん
素敵なステッカー、ありがとうございますm(__)m
早速、貼らせて頂きますよ(b^ー゚)

タカヒロさん
ナイスフィッシュですよね!画像、届きましたか??(^_^)
けどディーパーでのシャローカバー撃ちってのは有りなんですね(≧∀≦)
昨日はオレも結んでたけどチョボバイトだけでした…沈ませすぎたのが敗因?

けど以前アドバイスしてくれたローカルからは高滝に関しては小さくないと食わないって教わってたけどガンターとビックエスケープでもしっかり食うのが分かたのはホントに大収穫でした(b^ー゚)

384タカヒロ:2007/11/25(日) 08:30:57
>>こばさん
お疲れさまでした!
2日間ご一緒させて頂き、こばさんの高滝湖についての知識の高さには、さすが地元って感じで感心しました。
おかげさまで、両日とも良い魚を取れました。
次回はぜひロードランナーで初フィッシュですね!

>>管理人さん
ステッカー頂きました!
オリジナルのデザインなんでボックスに貼ると、釣り場でも目立ちそうですね!
ありがとございました!
釣りの方は両日とも40UPを取ることが出来ました!2匹ともディーパーレンジ1/2ozでのシャローのカバー周りを撃っていく釣りだったんですけど、いつもの牛久水系での釣りで結果を出せたことは、大収穫だったかなぁと。
価値ある1匹ですね(^^)v

>>フリーダムさん
両日とも、お疲れさまでした!
おかげさまで、何とか自分のスタイルで良い魚取れました!
写真ありがとうございます(^^)v

やはり、新しいフィールドの場合、自分のスタイルを通すことも大切だと感じた反面、そのフィールドへアジャストしていく能力も必要かなぁと(;^_^A
今後も勉強ですね!

>>貴パパさん
お疲れさまでした!
各イベントで拝見していた貴パパさんと初めて釣りを一緒にさせて頂き、色々とお話をしてみて、感心させられました!
操船、キャスト、やはりレベルが高いですね(^O^)
それと、魚探とバッテリーありがとうございました!
春までに魚探買うつもりなんで、参考になりました。今後も各イベントでお会いするかと思いますが、よろしくです(笑)

長くなりましたが、今回ご一緒させて頂いた皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
また次回計画しましょうね!

385貴パパ:2007/11/26(月) 06:42:26
>>こばさん、フリーダムさん、タカヒロさん
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
あの後ラダーは無事回収できました。

やはり湖上で色々と情報交換が出来るのは良いですね、
結果は出せませんでしたが、皆さんのおかげで1日をいい状態ですごす事が出来ました。
また機会を作りましょう!

>>管理人さん
お礼が遅くなりましたが、ステッカーありがとうございました。
ぜひ今度は管理人さんもご参加下さい。日程調整しますので。。。

386kazuki:2007/11/26(月) 20:55:12
初めましてm(_ _)m
質問なんですが、今シーズンのgo for it!のオープニングテーマの曲名を教えて下さい。 誰でもいいので、よろしくお願いします!!

387ショット堂:2007/11/26(月) 21:19:39
>kazukiさん。
Here Without You - 3 DOORS DOWN
今のならこれです。

388こば:2007/11/27(火) 00:24:24
ショット堂さん
ご無沙汰をしております!
ロッドのスレに初投稿した際には温かく向かえて頂きましてありがとうございましたm(__)m
今後ともよろしくお願い致します!

タカヒロさん
私の知識なんて、実践が伴わない浅はかな物です o(><)o
それをヒントにどんぴしゃのタイミング、攻め方ができるタカヒロさんのテクニックが、2本のビックフィッシュをもたらしたと思います♪
私も実戦をこなさないと!
貴パパさん
ラダーが無事で良かったですね (^O^)/
560LBを見せて頂くのをすっかり忘れていました…
いろいろと欲しくなりそうで、見ない方が良かったかも知れませんが♪

ちなみに…冬、みなさんはどちらのフィールドに行かれるんですか?
あっ!すみません。関東しか行けませんが m(__)m

389タカヒロ:2007/11/27(火) 07:02:21
>>ショットさん。
お久しぶりです!
最近は良い釣りされてますかぁ?
>>こばさん。
私は冬も牛久です!

そうは言っても、カバー周りのフリップやジグは夏の釣りなんで、苦手な冬場の牛久攻略に専念しようかなぁと。

決して、楽じゃないですが、お待ちしています(笑)

390貴パパ:2007/11/27(火) 09:25:06
皆さんおはようございます。

表にもちらっと書かれてますが来月12月17日(月)場所は初冬の亀山Fコテージつばきもとにてプチオフ会を開催します。っていってもいまは私とショットさんの2人だけですが…今回は何故か平日ですが参加出来るという方はご連絡お待ちしておりますm(__)m

391こば:2007/11/27(火) 12:21:46
貴パパさん、こんにちは!

プチオフ会の件、気になっていましたが・・・17日なんですね(泣)
その日はどう転んでも会社を休めません。
次のチャンスを期待します♪

タカヒロさん
冬の牛久ってどんな釣りなんですか?とっても興味があります。
今もっているラインナップ(HB630LB、HB600MB、660H、HV610MLS)で、間に合うなら釣行したいです!
ちなみに、12月中旬以降なら、もう一本追加予定です♪

392タカヒロ:2007/11/27(火) 12:58:40
貴パパ、こんにちは!

亀山プチオフ会!!
いいなぁ。。。

実は、昨日の高滝釣行で不調だったエレキを修理に出してますので、多分、間に合わなそうです。。
亀山も行った事無いので、非常に興味あるのですが、残念です(;^_^A

また次回、お誘いくださいね!

こばさん、こんちは!
冬の牛久は・・・、よく分かりません。
毎年、冬場はオフだったので(;^_^A

という事で、今年から真剣に冬の牛久に挑戦しようかなぁと。。
タックル的には問題ないと思いますよ。
エレキが回復したら、ぜひ!!

393フリーダム:2007/11/27(火) 14:08:50
ショットさん、みなさん、またまた面白そうなイベントが企画されてますね(b^ー゚)
月曜かぁ〜……なんとか参加出来るよーに努力してみます!

タカヒロさん

冬牛久も面白そうですね♪冬山中湖は毎回じゃないけど一応キャッチしてるんでチャレンジしたいですね。風がそう、吹かないってのは毎年風に泣かされる山中湖育ちには幸せですし♪

394ショット堂:2007/11/27(火) 16:52:00
>こばさん、タカヒロさん
高滝にはいけなかったし、
今日寝坊して釣りに行けませんでした。

>フリーダムさん
冬の平日に休みを取ってまで、関東メジャーレイクで
バスをやろうっていう(笑)同志を募集中です。

しかも自分、プラもしちゃいます。来週どうです?

395フリーダム:2007/11/27(火) 18:29:00
いえいえ、あえて『冬』の平日ってのがオレは好きですよ♪
結局、ココ2年くらいは真冬の山中湖に浮いてますからね(^ー^)b
しかも去年の晦日は河口湖で、、ロクマル狙うぜぃ!とマイナス7度の
湖上に…
元旦は初日の出フィッシングと題して山中湖に浮いてましたし( ̄▽ ̄;;;
意外に冬バスは好きですよ。。

まぁ〜冬と言っても年内は12月の20日頃まで、年明けは2月の3週目くらいなら
山中湖でもなんとか釣れますからね。

プラ、行きたいのですが。来週(12月9日)の日曜なら可能なんですが。
ショットさん、今回の日程が月曜って事は平日がお休みって事ですか?
オレはまだ、現場の予定次第なんですが。17日に仮に参加するとしたら前週にも
平日休みは確実にNGなんで…( ̄▽ ̄;;;

・・・・生霊になってでもアナタにお供したいです…♪

396タカヒロ:2007/11/27(火) 23:16:50
亀山プチオフ会。なんだか盛り上がってますね!

エレキ修理中で悩んでたんですが、貴パパさんから思いがけないお誘い頂いて、休暇申請中です\(^O^)/
出来るかぎり同行できるよう調整してみます!

397管理人:2007/11/27(火) 23:51:35
すみません・・・何か用事があったような・・・って思っていたら
カミサンの誕生日でした。
面目無いッス。

398ショット堂:2007/11/28(水) 03:39:37
>フリーダムさん
休みは土日です。翌日のことを考えると土曜がベスト
なんですが、9日も検討してみます。

>タカヒロさん
一匹に近づくために、できるだけ状況を把握してきます。

>管理人さん
次回は是非!

399タカヒロ:2007/11/28(水) 06:59:03
>>ショットさん
プラまで出来るなんて、羨ましい。。。

>>管理人さん
次回はご一緒させてくださいね!
管理人さんとの初釣行楽しみにしています!

400フリーダム:2007/11/28(水) 08:00:24
17日に早朝現場が入ってしまいました(T┯T)ぁぅ〜
という訳で本番の参加はたぶん無理っぽいですm(__)m

ショットさん

土日休みなんですね♪
たしかに週休2日なら土曜に釣行した方が体は楽ですよね!
オレは基本的に日曜だけだから辛いっス…( ̄▽ ̄;;;
9日はショットさんが行かれるならご一緒させて戴けたらありがたいですm(__)m
ちなみに16日あたりに高滝リベンジを考えてるんでこばサン、都合がつくなら一緒にどうですか?

401こば:2007/11/28(水) 11:19:42
こんにちは!

フリーダムさん
ごめんなさい。16日は今の所、先約があります(ぺこり)
予定が変わったら連絡しますね!

ショット堂さん
(ショットさんの方が良いのでしょうか? ^^;)
9日(日)なら、参加できそうです。
プラの邪魔にならないように注意しますので、よろしければ、ご一緒させて下さい。
今は、ボートデビューしたばかりなので、チャンスがあれば、どんどん、いきたいと思っています♪

管理人さん
まだまだ、へたくそですが、私もご一緒させて頂く日を楽しみにしています。

タカヒロさん
エレキ直ったら連絡くださいね♪牛久修行を楽しみにしています!

402ショット堂:2007/11/29(木) 12:58:43
フリーダムさん、こばさん9日行きましょう!いっしょに震えてください。

403こば:2007/11/29(木) 13:31:37
ショットさん
喜んで震えちゃいます♪
今度こそ釣るぞ〜って事で、今週末は情報収集&ディーパーレンジの補充をしておきます!
(ちなみに昨日は逆方向ながら、アウトローに初めてお伺いして、
 亀山用にShotを3色、レイダウンMidのJWを1色、補充しちゃいました♪)

フリーダムさん
今回もよろしくお願いしますね!

404フリーダム:2007/11/29(木) 14:47:38
ショット隊長>>らじゃ〜!∠(`∀´)
冬亀山に震えるために三多摩より馳せ参じますっ!

サブアドレスを載せましたんで連絡お願いしますね♪(b^ー゚)

こばサン

アウトロウに行かれたんですか?
スタッフが凄く親切でとても良いお店ですよね!
9日はこちらこそよろしくお願いしますm(__)m

あと亀山は初めてなんで当日は一緒に行きませんか?近くなったら集合場所や時間を連絡して下さい。

405こば:2007/11/29(木) 15:55:38
フリーダムさん
亀山での途中集合の件、了解です!
初アウトローは店長さん&愛犬にお会いできました!
とっても良い感じだったので、思い切り逆方向ですが、顔を出したいと思っています♪

406ショット堂:2007/11/29(木) 22:49:17
>こばさん、フリーダムさん
寒さ、じゃなくて感動に震える方向でがんばりましょう。
よろしくお願いします。

407こば:2007/11/29(木) 23:33:42
ショットさん
そっちの震えだったんですねf^_^;
高滝が心身共に寒かったんで…失礼しましたm(__)m
望む所ですよ♪頑張りましょう(^O^)/

408タカヒロ:2007/11/30(金) 07:55:51
亀山釣行計画盛り上がってますね!
9日が、ショットさん、こばさん、フリーダムさん。
17日がショットさん、貴パパさん。
こんな感じですか?

私は17日参加で調整中です。
その時は、ショットさん、貴パパさん、よろしくですm(__)m
貴パパさんには、エレキの件でもご迷惑をおかけしますが、その際は、よろしくお願いします!

亀山は初めてなんで、ワクワクo(^-^)o

409こば:2007/11/30(金) 12:20:06
ショットさん
亀山プラのボート屋はどちらになりますか?
予約しないといけないかなと・・・
おりきさわボートは9日に大会があるみたいです。

410フリーダム:2007/11/30(金) 13:43:16
亀山はオレも初めてだからワクワクしてます!(b^ー゚)
ロングランしたいんで金欠だけどバッテリーを買い替えました♪
前に話した通り、タカヒロさんに1個差し上げますね〜♪

ダムらしいダムはビギナー時代の相模湖以来なんで非常に楽しみな一方で半年ノーバイトを相模湖で味わってるからダム湖に対して苦手意識もあるんですけどね(^_^;;;
なんとかその苦手意識を払拭出来れば!(≧∀≦)

411ショット堂:2007/11/30(金) 15:11:08
〉タカヒロさん 水の上はかなり寒いので、防寒対策も過剰なくらいがいいと思います。 >こばさん、フリーダムさん コテージつばきもと(つばきもとボート)に6時集合でどうでしょうか?出船は6:30からです。 昼間は紅葉観光のエンジン船が猪の川に出入りしますが、レンタルの予約はガラ空きのようです。 亀山の湖岸線は長くて複雑なので、バッテリー残量は要チェックです。

412タカヒロ:2007/11/30(金) 18:16:35
>>フリーダムさん
バッテリー新調されたんですね!
羨ましい!
次回お会いしたときによろしくお願いします!

ショットさんのご意見を参考に、亀山に向けて、1個追加しようと思ってるんですよ。

>>ショットさん
やはり、寒くなりますよね(;^_^A
アドバイスありがとうございます!

413貴パパ:2007/11/30(金) 19:55:50
9日も楽しそうですね。皆さん頑張ってください。
ショットさんしっかりプラッて下さい。
期待してます(@^^)/~~~>プレッシャー<<<

414フリーダム:2007/11/30(金) 21:31:05
ショットさん>>つばきもとさんのサイトを見ました・・・・
朝戴いたメールの通り、千葉ダム巡礼修行中の身にはこの上無い階段
ですねぇ〜( ̄▽ ̄;;;
震える程の感動を味わう以前の試練って感じ。。
天国の門か地獄の門かは果たして…?(笑)

タカヒロさん
先ほどはお食事中にすみませんでした!m(__)m
バッテリーの件は9日に現地で打ち合わせた結果で!
9日以降、また連絡させて戴きますね。

貴パパさん
文面から察するに、亀山ではホームにしてるショットさんに我に勝機&秘策
有り!な気がするんですけどぉ〜?(≧▽≦)
17日のキャストもそうそうたるメンバーだから皆さん、どんな釣りを
展開するのか、後学のためにも生で見たいですよ〜
はぁぁ〜…見るだけだから17日に休み頂戴♪ってのは…通じないよなぁ〜(爆)

おっと。。タカヒロさんからお聞きしたのですが。
都内でのプチ忘年会or新年会。
中央線圏内ならオレもOKです!中央線なら歩いて10分で最寄駅なんで。
開催前の1週間前くらいに連絡を戴ければ休みor早退出来るんで!

415こば:2007/11/30(金) 21:37:18
ショットさん
6時集合、了解です。ボートを予約しておかないと^^;
バッテリーは予備を持っていきます♪
フリーメールのアドレスを載せておきますので、よろしければ、ご連絡先を教えて下さい。

416ショット堂:2007/11/30(金) 23:32:51
読みづらい書き込みをしてしまいました。
改行覚えます、すいません。

>タカヒロさん
釣りもスローになりがちですし。

>貴パパさん
なんで冬なんだろう?とつくづく思います。

>フリーダムさん
正気はありませんw頭の中真っ白です。

>こばさん
椅子ありますか?自分は脚立&クッションなんですが、
レンタル店にあるビールケースとか、タックルボックス
に座る場合でもクッションが無いと寒いです。

お持ちでなければアルミボート用のクッションをお貸し
します。

417タカヒロ:2007/11/30(金) 23:49:09
>>ショットさん
改行なんて気にせず、そんなことそのうち慣れてくるんですから!どんどん盛り上げていきましょう!
それと、17日はご一緒させて頂くつもりなんで、サブアドに連絡先頂けますか?
お願いします!

>>フリーダムさん
塾生新年会やりますか?
その際は、ぜひ管理人さんをお招きしてやりたいですね!
私は都内勤務なんで、都内開催なら幹事はお任せくださいm(__)m
管理人さん如何ですか?

とりあえず、来週に都内勤務連合で貴パパさん、こばさんとロドラン談議します!

418こば:2007/12/01(土) 01:11:06
ショットさん
お心遣い有難うございます(ペコリ)
脚立&クッションはかろうじて持っています ^^;

今、悩んでいるのは・・・
予約するボート(免許不要)を1人用か2人用のどっちにしようかなと。
高滝湖ほど風が無いにしても、やっぱり、2人用が安定しますよね?

419ショット堂:2007/12/01(土) 08:59:20
〉こばさん
要予約の舟はどちらもロー
ボートより幅があるので、
横揺れは少ないと思います。
免許不要の10フィート以下でも
激荒れのダムサイトでなけ
れば問題ないはずです。

420こば:2007/12/01(土) 23:05:46
ショットさん
アドバイス有難うございます。
早速、ボートを予約しました♪

421ショット堂:2007/12/06(木) 06:39:22
>亀山プチオフ参加の皆様

冷え込みが厳しくなってきましたね。
湖のコンディションが心配ですが、

おりきさわボート ttp://blog.livedoor.jp/oriki1006/
のむらボート   ttp://blog.livedoor.jp/nombo2/

上記によると、まだまだ何とかなりそうですね。
ご参考までに。

422フリーダム:2007/12/06(木) 08:41:50
ショットさん
情報ありがとうございますm(__)m
すっかり冷え込んで朝は車のガラスも凍結。。
景気付けに2日は山中湖に行ったら投げてないタックルが凍結したり…(>_<)すっかり冬ですね〜

亀山は海に近いから気温は冬でも暖かいと聞きますがどうだろ??
山中湖仕様の防寒フル装備は用意してますが、『亀山じゃこんなに要らないや』って言えるくらいの陽気だと嬉しいんですけどね♪(≧∀≦)

423こば:2007/12/06(木) 12:29:50
ショットさん、フリーダムさん、こんにちは!

ニット帽、グローブを新調したんで寒さ対策は、少し改善できました(^_^;)
後はキャストを妨げない程度に厚着します!

深い所の釣りは初心者なので、お二人を参考にさせて頂きますね(^O^)/

424フリーダム:2007/12/06(木) 12:49:35
こばサン、こんにちわ!

ニット帽はオレも新調しました♪
貴パパさんが使ってるようなツバ付きにね(≧∀≦)
ホームセンター品ですが、安値の割りに性能は◎
前回の極寒山中湖でも頭部はぬくぬく♪

でも外観は……かなり怪しいロシア人っぽいから9日は笑わないで下さい。(≧∀≦)
間違っても船上でコサックは踊りませんのでぇ〜(笑)

425こば:2007/12/06(木) 18:20:58
フリーダムさん

船上でバス持ち写真を撮る時は、是非、その帽子でお願いしますね♪

426タカヒロ:2007/12/06(木) 18:30:53
亀山プチオフ会 9日参加の皆さん。
こんばんは!
ショットさんの書き込みを見て、ネットで調べてみると、結構良い釣りをしている人もいるようですね!
やはり、ディープがキーになるんでしょうか。。。

私は17日参加ですが、9日参加の皆さんの釣果報告期待してます!
寒くなってきましたが頑張ってください。

427フリーダム:2007/12/06(木) 21:26:43
ショットさん
両ボート店のブログ、早速みました!
まずは、、うぅ〜ん( ̄ー ̄;;水温が13度ってのがとろけそ♪
高滝も山中も亀山からみたら激冷えですね。。
コレなら何とかイケるかな・・・・と(≧▽≦)
あと釣果や場所がどーこーって前に階段無しオールスロープで桟橋に行けちゃう
のむらサンにかなり魅力を…( ̄¬ ̄;;;
なにせ浜でボートの直前に車を停めて仕度出来る、山中育ちのひ弱バサー
には何とも言えない魅力(笑)

・・・・と余談は置いといて。
とにかく、まずは巻物でGo!ですね。。
これなら今日、大量(って程じゃないっか)調達したクランク総動員
ですな♪
楽しみ楽しみ♪(≧▽≦)

タカヒロさん
たしかにディープも視野に入れた方が手堅いのかもしれませんが…
高滝以上にタカヒロさんの持ち味:タイトアプローチが生かせる湖と
思うんで。
亀山でもタカヒロさんが1発かましてくれると思いますよ〜(^ー^)
ディープの釣りなら貴パパさんのがオレより上手いのは確かなんで
17日はディープが良さそうなら貴パパさんにレッスンして戴くのも後学のために
イイかもしれませんね

428貴パパ:2007/12/07(金) 04:10:31
>フリーダムさん
ニット帽買っちゃいましたか。。。
昨日新作アップされてたのに〜追加購入決定ですね(^^♪
ディープは地形を把握できるまで通いこまないと難しいです。
慣れない場所で、しかも冬はスーパーシャローのカバー打ちをやり切る精神力が必要かと...
ん〜〜〜Mの美学♪

429こば:2007/12/07(金) 06:59:17
貴パパさん
Newアパレルが出ましたね♪
確実にゲットする為に、明日、近所のお店に頼みに行かないと!
ニット帽は、先日、購入したのと色違いを選んで、ローテーションします(^O^)

430タカヒロ:2007/12/07(金) 08:35:37
貴パパさん、こばさん、おはようございます。
NEWアパレルアップさせてましたね!
私は、ツバ付ニットを買おうかなぁと。

それから、シマノ公式HPにて、「常夏のフィジー・田辺哲男が巨大GTに挑む!」
が放送中です。
見てない方は必見です!

431フリーダム:2007/12/07(金) 09:31:29
みなさん、おはようございす(^O^)/
怪しいロシア人は卒業します(笑)
オレも予約して来よぉーっと!(≧∀≦)

貴パパさんって意外にM系?( ̄▽ ̄;;;

432こば:2007/12/08(土) 20:44:47
皆様、こんばんは!

早速、新しい2種類のニット帽、ロングTをお店に注文してきました!
とっても楽しみです♪

貴パパさん、タカヒロさん
明日は亀山で頑張って来ます(^O^)/

433フリーダム:2007/12/09(日) 04:28:25
ただいま、コバさんの到着を市原SAにて待ってます♪
高速を使うと予想以上に早く着いてしまいました( ̄▽ ̄;;;

ツバ付きニット帽、オレも予約して来ました♪
やっぱり冬でもツバ付きのが湖面を偏光越しでも見やすいですもんね(b^ー゚)


今日は割りと暖かいです!前日から亀山入りしてるショットさんによると、水が多少悪いけど陽気は◎らしいんでまずは1匹!で頑張ります(b^ー゚)

434こば:2007/12/09(日) 22:45:32
皆様、こんばんは!

本日の亀山ダム釣行は・・・紅葉がきれいでした^^;
17日参加の方々は、頑張ってくださいね♪

そうそう・・・
ボート屋の駐車場で、私の車のドアミラーがいたずらされました(泣)
夕方戻ってきた時に、逆向きに倒されていて、直したのに、帰る直前、また、なっていたんで・・・
たまたまぶつかったのでは無く、故意でしょうね(汗)。
(おそらく、隣に停めていた集団の一人でしょう)

皆様も気をつけてくださいね!

435タカヒロ:2007/12/10(月) 07:06:45
亀山9日参加の皆さん、おはようございます!
12月ということで、そー簡単に「価値ある1匹」とはいかないですよね(;^_^A

17日は、撃沈覚悟のシャローカバーゲームで行くつもりです!
状況は厳しそうですが、楽しみになってきました!

貴パパさん、ショットさん、よろしくお願いします(^^)v

436貴パパ:2007/12/10(月) 08:47:05
おはようございます。
昨日の亀山組の皆さんお疲れ様でした。
来週第2陣の出撃にご期待下さい。

>こばさん
残念な出来事ですね。
私も気を付けます。

437フリーダム:2007/12/10(月) 16:20:06
昨日の亀山湖紅葉ツアーは陽気も良かったから楽しかったですねぇ〜(≧∀≦)

釣果?
ですから昨日は紅葉見物が目的ですよ( ̄▽ ̄;;;
ちなみにラダーを奉納しました…
ルアーもロストしまくり…1日のロスト金額は過去最高。。(ノ><)ノ

でも昨日はみんなでラダーを落としかけたりなど…
亀山にはラダー好きな魔物が居るようです(笑)
ラダーを付けた際は落下防止に紐などでバッテリーの取手に縛るなどの対策を強く奨めます!

438ショット堂:2007/12/11(火) 13:04:29
フリーダムさん、こばさんお疲れさまでした。
あの状況でもあきらめない姿勢に塾生魂を感じ
ました。いたずらにはがっかりされたと思いま
すが、どうか亀山を嫌いにならないでください
。また、ご一緒したいので宜しくお願いします。
さて、初亀山はどうでしたか?次週挑戦される
お二人と今後釣行を考えている方に、初めてな
らではの注意点を教えていただければと思いま
す。

439フリーダム:2007/12/11(火) 17:11:13
ショットさん
お疲れ様でしたっ♪(^ー^)/
そうですねぇ〜〜オレなりの注意点を箇条書きしますと…

>>434の通り、桟橋と駐車場が近いとはいえ、いたずら防止のため
車から離れる際は例えわずかな時間とはいえ施錠する。。
今回のコバさんはミラーを倒された程度ですが。
悪質+最悪は開いてるドアからETCカードなど金目の物の盗難も有り得ます
からね。

◎タックルなど真っ先に盗まれそうな物は最後に積む
補足として桟橋のスペース、ボート数は申し分無いんで料金の支払い
を先に済ませてから準備をすれば盗難はかなり防げるのでは?

◎座礁etcでオールは必須!けど、大量に持ってきたタックルの下に置いて
あるといざ!って時に出せないorタックルの沈や破損を防ぐためにクランプ
etcで舟ヘリに固定する(文字で上手く表現できなくてすいません)

◎土地柄、ハイパワーエレキ全開で近くを航行する人が多いです。
意外に引き波も侮れないのと、動力船のすれ違い方と見通しの悪い岬の
航行方を前もって把握しておく

◎目に見える立ち木群?杭群?の周囲は、ほぼ必ず水面下にも同様の物が沈んでるので
座礁や転覆の危険も有るので航行時は減速する

◎岬周りは大体↑の杭やら立ち木やらスタンプやらが沈んでるのと
フラットボトムとはいえ、ディープやらライトリグやらでいきなりボトムを
取るとノットの練習会に早変わりします( ̄ー ̄;;;

◎カバー狙いでミスって枝に引っ掛けたのを回収する際はフック剥き出しのワームが
結構有るので接近時は怪我しないように注意!

◎ボートでの車庫入れ、クリードetcへのロープの結び方を練習
しておく

◎今回はトーナメントと重なったのもあるのでしょうが…
かなりロングキャストしてきますので、特に沖目で釣りをする際はお互い声を
掛け合って下さい。


最後に。。
どの世界でも共通、当たり前なのですが。
モラルやマナー、ルールはしっかり厳守して下さい!
特に桟橋や桟橋に繋がる階段etcは狭いので横になって複数で歩かない。
階段では上り下り無関係に荷物を持ってる人(特に重量物を持ってる人)を優先する。
浮き桟橋がほとんどなので、友達同士できた際は悪ふざけをして無闇に揺らさない。


なんだか亀山の…ってより一般的な事のが多くなってますね(すいません)
1回目なんで熟知出来た訳では無いので…

来週行かれる塾生関東支部の方々へ
仇をとって下さい!(^ー^)b 吉報を首を長くして待ってます!!

亀山湖にチャレンジしたい方々へ
コレを読んでも臆せずにまずは行ってみて下さい!水温もまだまだ12度代ですし♪
何より(今回はつばきもとサンでしたが)ボート屋さんのお人柄がとても
暖かいのと、どのボートも綺麗で気持ち良く釣りに集中出来ますよ〜
メディアで謳ってる程イージーには行かないけど、バス釣りが趣味なら
訪れておくべき湖ですね。

440貴パパ:2007/12/11(火) 20:21:24
皆さんお疲れ様です。
貴パパです。

12月21日(金)渋谷で塾生の忘年会を行います!
なんで急にと思ったあなた!急に決まったのには訳があります。察して下さい。
参加できる方はリンク内のアドレスに件名:忘年会で連絡先明記でご連絡お願いしますm(__)m
追って詳細をお伝え致します。

441管理人:2007/12/12(水) 08:14:55
急で申し訳ございません。
是非皆さんにお会いできたら・・・・と思います。
↑酔っ払い注意

442タカヒロ:2007/12/12(水) 08:43:42
管理人さん。おはようございます。
タカヒロです。

12月21日忘年会、お会いできるのを楽しみにしています!
仕事の関係上、遅刻の可能性ありですが、必ず駆けつけます!!
楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。

貴パパさん。
幹事大変かと思いますが、よろしくです!

443貴パパ:2007/12/12(水) 12:59:41
皆さん急な告知にご対応ありがとうございます。
現在7名程の参加のご連絡を頂いております。
一応場所の予約がありますので今週末土曜日位で一旦受付を終了しようと思っております。

今回都合が合わない方は年明けに新年会を企画中です。これも都内開催になると思いますが開催の折りには参加の程宜しくお願いします。

444こば:2007/12/12(水) 13:03:11
貴パパさん

私も少し遅れるかもしれませんが、必ず、参加します!

幹事、宜しくお願いしますね m(__)m
何かお手伝いができる事があれば、遠慮なく、連絡下さい♪

445フリーダム:2007/12/12(水) 15:25:14
貴パパさん。お忙しい中、忘年会の幹事お疲れ様ですm(__)m
渋谷には行った事が無いんでとても楽しみです。
遅刻しないように行きますね(b^ー゚)

管理人さん
ダブタイではご挨拶くらいしか出来なかったけど。
今回は色々と話しを出来そうですね♪楽しみにしてます!

446ヒロリン:2007/12/12(水) 20:34:30
忘年会参加できないです(T_T)
参加される皆さんが羨ましい…
貴パパさん、幹事頑張って下さいね!

447管理人:2007/12/12(水) 21:11:03
皆さんありがとうございます!
お会いできるのが楽しみです。
貴パパさん色々ご面倒おかけします!
本当にありがとうございます。

448貴パパ:2007/12/13(木) 09:45:45
>ヒロリンさん
残念ですが突然の告知だったので逆に申し訳ありません。
次もありますのでその時にでも...

>管理人さん
日頃のサイトの管理に比べれば...都内まで遠路参加してくれるだけで感謝です。

449貴パパ:2007/12/13(木) 10:03:26
>フリーダムさん
渋谷は...




ショクシツニチュウイシテクダサイ


ボソ

450タカヒロ:2007/12/13(木) 12:27:33
貴パパさん。
やはり職質といえば、我らが・・・。

あの方のオーラには敵いませんよね。。。

451こば:2007/12/13(木) 12:58:07
渋谷って、そんなに職質が多いんですか? ^^;

忘年会の件が盛り上がってきましたが・・・
17日の亀山釣行も忘れてはいけませんでした^^;
ちょこっと、お邪魔しますm(__)m

ショットさんへ
車へのいたずら、盗難等は、近年、どこの釣り場でもあります。
亀山を嫌いになることはありませんのでご安心下さい♪
(盗難については、自分だけは大丈夫と思わない事が大事ですよね!)

私が亀山釣行で感じた事は。。。
(フリーダムさんと重複する点は抜かします)
・当日の朝、霧が出ていて、視界が悪かったです。また、私のカーナビだけかもしれませんが、
 GPSが、直前で変な位置を指しました(山の中とか、たまに有りますよね?)。
 初めての方は時間に余裕を持って行く事をお勧めします!
・ボート屋主催等で、結構、トーナメントが多いので、ボートは予約する事をお勧めします。
といった所でしょうか。

17日に参加なさる方は、頑張ってください♪

452フリーダム:2007/12/13(木) 20:15:41
職質が多い街なんですね〜( ̄▽ ̄;;;
ウケ狙いで交番の前でキョドってみましょうか?
……連行されて交番内で一人忘年会してたりして(≧∀≦)


亀山は高速を降りてからは難無く湖まで行けましたよね〜
ただ、そこから各目的のボート屋までは街灯も無い上に今時期は激濃霧だったから初めてならかなり大変ですよね…
案内看板は各ボート屋さんとも、かなり出してるけど暗いと見落としやすいからコバさん様様でしたよ(b^ー゚)

……たぶん一人だとボート屋にたどり着けなくて、帰りは高速に出るのにどれだけの遠回りをしてるか……( ̄▽ ̄;;;

453こば:2007/12/14(金) 07:18:30
フリーダムさん

亀山は、高滝ほどではありませんが、何回か行ってますし・・・
加えてナビがあるんで、今回は、上手くいきました♪

帰り道は、先日はすいていましたが、海への行楽シーズンは、激混みです^^;
余裕のあるドライブプランが重要ですね!

454ショット堂:2007/12/14(金) 22:34:52
フリーダムさん、こばさん
感想&注意事項、ありがとうございます。

貴パパさん、タカヒロさん
お二人の意見に付け加えて、
コンビニ利用の際は、お早めに。
ボート屋さんの近くには無いんです。

激寒の日はつばきもとの食堂利用って
手もあります。

455タカヒロ:2007/12/15(土) 08:17:17
>>ショットさん、こばさん、フリーダムさん
アドバイスありがとうございます!
いよいよ、亀山プチオフ会が近づいてまいりました!
貴パパさん、ショットさん、頑張りましょうね!
よろしくです(^^)v

456貴パパ:2007/12/15(土) 21:00:05
>ショットさん、タカヒロさん
今日の午前中は接骨院で肩と腰回りの調整をして来たので万全な状態で挑めます。言い訳の出来ない状態とも言います。

>フリーダムさん、こばさん
つばきもとは、うちのGPSにマーキングされてますので問題ないです。しかも道中最後のセブンイレブンがチェックポイントになってます。

457フリーダム:2007/12/16(日) 09:40:31
いよいよ明日ですね!
亀山オフ会2ndに参加のみなさん。
ぜひ仇を討って下さいm(__)m
ついでにラダー拾ってくれたら御礼します(≧∀≦)

貴パパさん

さすがです♪最後のセブンまでがチェックされてるなんて(b^ー゚)
たぶん、湖に近付いたらかなりガスってそうなんで気をつけて!

458ショット堂:2007/12/16(日) 13:26:00
>貴パパさん、タカヒロさん
お先に出発します。
明日は入り口か駐車場でお待ちしております。

459こば:2007/12/16(日) 15:04:51
ショットさん
お気をつけて!

明日、参加の皆様、
頑張って下さい♪

460タカヒロ:2007/12/16(日) 21:28:44
明日、亀山参加の皆さん!
いよいよですね!
今日はかなり冷え込みましたので、明日はどうでしょうか?

ところで、私事ですが、今日魚探を購入しました!
初めてなんで、配線に悪戦苦闘しながらでしたが、何とか明日使えそうです(^^)v

前回参加の皆さんの敵討ち出来るよう頑張ってきまーす!

今から仮眠です(ρ_-)ノ

461こば:2007/12/17(月) 07:00:39
おはようございます!
今朝も冷え込んでいますね(^_^;)
私は駅のホームで震えています…
亀山釣行メンバーの皆様、風邪をひかないように♪

良い釣果報告をお待ちしております!

462とし:2007/12/17(月) 17:10:09
はじめまして!いつも拝見させていただいてます(^^ゞ
自分は去年からVOICEを使いはじめてます。一番初めに買ったのは660Hなんですがあまりの使いやすさにビックリw(°0°)wして現在3本所有しております。

そこで次の一本にショットやトップ用にHB600Lの購入を考えているんですが……
どこのショップにも無いんですよっ!Σ( ̄□ ̄;)どなたか販売しているお店を教えていただけないでしょうか??初めての書き込みで図々しくてすいませんm(__)m

463こば:2007/12/18(火) 09:37:22
としさん、はじめまして!

私が知っているネットショップを何件か確認しましたが、全て、売り切れでした^^;


HB600LBは人気があるので、お店で見かけたら即買い
お住まいがどちらか分かりませんので、有効な情報になるか分かりませんが、
お近くでNories製品の品揃えが良いお店は

464こば:2007/12/18(火) 10:48:53
↑すみません。途中で送信してしまいました(汗)

お近くでNories製品の品揃えが良いお店を探して、直接、注文するしか
手は無いと思います。メーカーに在庫があるか、他の支店にあれば手に入れられると思います。
(無ければ・・・次の出荷待ちですが)

お役に立てなくてすみません。

465とし:2007/12/18(火) 12:45:40
こばさん、はじめまして!
わざわざすいませんm(__)m自分は千葉県の富津市というところに住んでおりますヽ(´▽`)/
バス関係のお店が少ないってわけではないんですが取り扱っているお店がほとんどないんですよ(>_<)
ネットもいろいろ調べたりしてるんですけど全て売り切れで…(__;)
一応近くのショップに頼んでおきます!ありがとうございます!!

466タカヒロ:2007/12/18(火) 13:00:14
貴パパさん、ショットさん。亀山オフ会お疲れさまです(^^)v
朝一にショットさんが1本取ったときには、良い感じかなぁ?と思ったんですが。。。

私はベイトも見つけられず、全く掴めなかったです。久しぶりに完敗でした。
初めての亀山でしたが、カバーも豊富で、とても良いフィールドだなぁと感じました。暖かい時期にまた訪れたいと思います!

>>としさん、はじめまして!
HB600Lは、私の知っているお店には無かったです。
こばさんの言う通り、全国的に展開しているショップなら、他店舗からの取り寄せ出来ると思いますよ。
ポ○イさんあたりは品揃えも結構良いですよ!

467とし:2007/12/18(火) 13:58:47
タカヒロさん、はじめまして!
やっぱりHB600Lは人気なんですね〜(__;)
近々ポ○イにいってみようと思いますo(^-^)o

468こば:2007/12/18(火) 15:01:02
としさん、こんにちは!
私は千葉県市原市です♪

キャス○○○○にも、VOICEを置いていますね。
支店が多いから、もしかしたらあるかもしれません。

プロショップ系だと、君○インターの近くや、木○○にあったような・・・
(そちらは行ったことが無いので、品揃えは分かりません)

ちなみに私が良く行くのは、茂原のお店です。

大変かもしれませんが、いろいろ、探してみて下さい!

469とし:2007/12/18(火) 16:03:21
こばさん、こんにちは!

茂原のお店ってもしかしてサ○マリンさんですか?(間違ってたらごめんなさい)移転してから1回しか行ったことしかないんですけど、お店が広くなって買い物しやすくなりましたね♪
あと、Webshopの方もできたみたいなんでVOICEをチェックしてみたんですけどやっぱりなくて(T_T)

地道に探してみます!(^^ゞ

470こば:2007/12/18(火) 16:13:54
としさん、こんにちは!

茂原はあってます♪
Noriesの品揃えも良く、良い雰囲気のお店ですよね (^^)/

無い時は、お店に注文できるかを聞いてみると良いと思います。
(もしかしたら、メーカーに在庫確認をしてもらえるかも・・・)

がんばってください!

471フリーダム:2007/12/18(火) 19:58:03
としサン初めましてm(__)m
フリーダムと申します。


ボイスは生産数の問題なのか詳細はわからないですが欲しいモデルを注文して即納…って訳にはいかないようですね(^_^;;

とはいえ、オレは運よく手持ちのボイスは全て即納されたんですが…


ポ〇イはオレも多用してますが。
全支店から取り寄せしてくれる上にどの支店でも在庫は結構持ってるから注文を掛けた方が場合によっては早いかもしれないですよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板