したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天イーグルスファンドラフト戦略会議室

1バズーカゴメス:2017/10/11(水) 09:14:21 ID:z9LECRLo0
ドラフトが近付きました。熱く語り合いましょう。一点だけ、ここは借りているスレッドです。そこは肝に命じてください。

603ME:2018/09/16(日) 03:06:20 ID:QtKxr.iw0
お疲れ様です。

当時は岡本の守備力で指名反対してたのを覚えています。実際に見たわけではないですが今はそこそこ上手いらしいですね。いやはやまさかです。打撃もここまでとは思ってませんでした。デーブが反対したのは内田の存在よりもやはり監督をするからには即戦力投手が欲しかっただけの気がします(笑)現場が即戦力投手を欲しがるのはよくある話ですけどね。

両野村については上でも述べたようにスケールより成功率優先すべきかと思います。野手に限らず楽天はやけにスケールだけは大きいかなり粗めの素材型が好きですけど、どこから育てきる自信が沸くのか不思議でなりません。百歩譲って投手はまだ育成力はあるのでいいですけど、野手は育成実績もないのだから茂木のような打撃の完成度の高いタイプを選ぶ方が良いと思ってます。

604ME:2018/09/16(日) 03:26:22 ID:QtKxr.iw0
スケール×成功率=期待値と考えます。

両野村のどちらが期待値が大きくなるか分かりませんが、仮に野村祐の期待値の方が大きくなるとします。それでも成功率が高い野村大を優先すべきだと思うんです。これが単純な数学の期待値の問題なら期待値が大きい方を素直に選べばよいですが、実際にはこの手の数学の問題には無い時間軸が存在してます。失敗したときにリカバリーの指名が起こり得ます。そうすると失敗率が高い選手を選ぶと結果的に2枠、3枠と使うことになる可能性が高く、その余分に使った枠で他の選手を取れる方が長いスパン(5〜10年くらい?)で見た本当の期待値は上だと思います。特に上位指名をするポジションはチームの弱点のポジションであることが多いので失敗するとリカバリーのための指名は避けられず、このパターンに該当してしまいます。

605ME:2018/09/16(日) 03:29:44 ID:QtKxr.iw0
もちろん上位指名なのでいくら成功率が大切と言っても例えば銀次のようなアベレージだけのファーストとかを指名しては本末転倒です。そこはそれなりのスケールは求めた上での話です。

606バズーカゴメス:2018/09/16(日) 04:50:53 ID:7DkHRUOE0
>MEさん
W野村については自分の心の中でも賛否両論があります(笑)。岡本に関してはまさか4年目でここまでになるとは思いませんでした。

話は変わって昨日の仮想ドラフト(楽天)です。

一位 梅津晃大 投手 東洋大学
二位 頓宮裕真 捕手 亜細亜大学
三位 中川圭太 内野手 東洋大学
四位 楠研次郎 外野手 富士大学
五位 米満凪 内野手 奈良学園大学
六位 中村稔弥 投手 亜細亜大学
七位 濱田太貴 外野手 明豊高校
八位 波多野陽介 投手 ヤマハ
九位 早野僚馬 外野手 九州共立大学

育成
一位 鈴木裕太 投手 日本文理高校
二位 菅野秀哉 投手 法政大学
三位 杉澤龍 内野手 東北高校
四位 原田宥希 投手 香川オリーブガイナーズ


周知のように楽天の弱点は第一に得点力の低さなので野手中心の指名(投手を無視する訳ではない)で行こうと考え
さらにその上で現状の貧弱な戦力を補強するには高校生より大学生社会人を優先的に指名すべきと方針を決めた。
大社野手の一位候補というと辰己になるが外野手の候補は他にも揃っておりリカバリー可能な上あわよくば二位まで残るかもと思いスルー。
即戦力な上にスケールが大きく不在のクローザーも任せられそうな甲斐野を一位で狙った。
ハズレ一位の梅津も非常に将来性豊かで数年後にはエースになってくれると思う。
上記二人とも楽天スカウトがかなり密着して評価している。
二位の頓宮は代表では一塁手でリーグ戦でも捕手で出たり出なかったりだが強肩と飛ばす力は折り紙付き。
とにかく打てる選手が欲しい。
三位中川は最近微妙に評価が下がっているようだがそれでも東都リーグでずっと結果を出し続ける実力は本物。
四位楠は地方リーグながら圧倒的な成績で走攻守に秀でている。
楽天はとにかく選手層が薄く怪我人が出ると一気に弱体化するので彼らの加入でハイレベルなレギュラー争いを期待する。
五位では茂木のコンバートにより本格的に穴になるショートとして米満。
高校代表戦でのやらかしが記憶に新しいが俊足を活かした走塁は魅力で意外なパンチ力もあり。
そろそろ投手が欲しいところで六位中村はキレと変化球の良い左腕。
リリーフとして活躍してもらい高梨の負担を分散したい。
七位濱田は唯一の高校生指名になったがもう少し早く指名されると思っていたのでここで将来性豊かな大砲候補を指名できたのは大きい。
八位波多野は威力あるストレートを活かした即戦力リリーフとして期待。
九位早野は身体能力の高いアスリート型外野手「九共大のギータ」だそうな。
実は若手外野手が少ないので二軍でしっかり出場して鍛えて欲しい。
育成指名
一位鈴木は怪物一年生と呼ばれたが伸び悩みそれでも素質は十分あると思うので化けるのを期待。
二位菅野は六大学リーグで実績を持つが酷使の影響か劣化気味。
上手くケアできれば復活してくれると期待しての指名だが育成指名は許されなそう。
三位杉澤は上でも書いたように東北福祉大学に進学らしい。
四年後にまた会いましょう。
四位独立リーグの原田は奪三振能力の高いサイドスロー。

完全な即戦力重視ですね。気になるのはMEさんあたりも指摘すると思いますが、ショート。
多分、大社で指名があるショートは米満と石井(東京ガス)と思います。ただ、二人ともショートでレギュラーというタイプかどうか。
個人的には4位で小幡が残っていたので、そっちを優先して欲しかったですね。
まあ、先週は久々に見た0点ドラフトだったので。
1位が投手の場合は2位以外で野手をこれくらい徹底したいものです。

607ぱぴこ:2018/09/16(日) 08:51:52 ID:nPO5Jq0o0
>バズーカゴメスさん
昨日の模擬ドラフトお疲れ様でした!実はリアルタイムで拝見してました。1位投手狙いでリアルなケースとして2位以下も非常に気になりました。結局、根尾や小園、太田などは獲れない確率が高く、そのリカバリーを考えたとき大社の候補が誰になるのかなと。近年だと打に問題ありとされていた源田が覚醒してレギュラーを張ってたり、ロッテ藤岡も及第点の活躍。このパターンを期待したいですよね。米満と石井、チェックします。小幡欲しいですが即戦力ではないですもんね。
あと勉強不足で恐縮ですが、頓宮は捕手で行けそうなんでしょうかね?太田光も同様にDH起用が増えてるとか。かといって石橋は楽天の構成上縁がなさそう。山下に目処が立ちつつあり今年はスルーかもと思ったりしてます。あと7位濱田は個人的にもグッとくる指名でした。
今回の指名ですとベテランはみな解雇かな笑

ちなみにMEさんに教えていただいたはろーぐっぱい氏のまとめを見てから、大社即戦力世代の重要性を考えてたので、リアルタイムでみながら非常にテンション上がりました。チームを変えるという意志の伝わる指名だなと。実際やったらターニングポイントになりそうですよね。

608バズーカゴメス:2018/09/16(日) 09:09:30 ID:7DkHRUOE0
>ぱぴこさん
すみません。仮想ドラフトに参加したの僕ではないですね。他の方がされたのをコピーしました。
僕は1位は野手です(笑)。

609ぱぴこ:2018/09/16(日) 09:12:16 ID:nPO5Jq0o0
>バズーカゴメスさん
大変失礼しました!

610かっこ:2018/09/16(日) 10:38:07 ID:2wyJt9260
>バズーカゴメス さん
2014年のバズーカゴメスさんの仮想指名を見て思ったのですが、バズーカゴメスさんは当時は外崎をどんな選手になると予想されていましたか?
恥ずかしながら自分は外崎はプロでレギュラーになる選手ではないと思っていました。控えの層を厚くするのに適した選手だな、と。
それが西武ではレギュラーとなり、長打力に走力、内外野をこなす守備力と、高いレベルで走攻守揃った選手になって驚いています。

611バズーカゴメス:2018/09/16(日) 11:30:50 ID:7DkHRUOE0
>かっこさん
完全な見立て違いです(笑)。まさか、プロで10ホーマー打つとは思いませんでした。まあ、プロでは渋いセカンドがな?と。ドラフトでは4位くらいの指名があるのではと思いました。だから、西武3位は別に驚きませんでした。楽天が狙っていた内野手をとられたと言ってましたが、ロッテ1位の中村を2位予定だったのか?それとも外崎を3、4位でとりたかったのか?
岡本も22歳でこの成績を残すとは。逆に浅間はもっとやれると思いましたけど。

612ME:2018/09/16(日) 12:24:44 ID:QtKxr.iw0
お疲れ様です。

仮想ドラフトの方を見てきましたが、1位で太田椋が消えて驚きです。ついに私以外にも1位指名する人が出てきたかと。実際のところ根尾や小園を外した球団が残ってる投手と天秤にかけた時に太田椋を選ぶ可能性もありますよね。小幡もいいんですけど13番目で取るなら太田椋が欲しいですし、ショートとか捕手はプロでも守れる有望株と評価されるとだいたい素人予想より早めに指名されます。小幡がほんとに逸材なら本番で楽天の3位に残るとは思えません。

茂木を本格的にコンバートするのに賛成なので米満や石川(石井は打ちミスですね)等の指名は大賛成です。ただ彼等はバズーカゴメスさんも指摘されてるようにレギュラーって雰囲気じゃないんですよね。勿論何がどうなるか分かりませんが、可能性としては低そうだということです。となるとやはり本命のショートは高校生ショートがこれだけ豊作な今年に獲得してしまいたいです。1位レベルの大砲と捕手とショートはほんとに貴重で、出てきたときは極力指名すべきです。またチームの土台となるセンターラインは1年でも早く有望株を確保することが1年でも早くチームの飛躍の成功に繋がるとも思います。


という訳で1位投手は私はどうしても許せないですね。私は外れも含めて1位は何がなんでもショートを確保です。どうしても投手が欲しいなら2位です。この場合サードの有望株が取れなくなる可能性も出てきますが、中川は残りそうな?まあ上位は野手で固める方が無難と思いますけどね。

捕手は頓宮は流石にファースト扱いでそれを指名して捕手を指名したは無理があるかと。太田光は確認しましたけど確かにDHで出てますね。怪我か、それとも代わりに捕手をしてる選手の守備がそんなに良いのか・・・まあ太田光に拘る必要はなくて今年の大社No.1捕手を指名すべきというのが私の意見です。そのうえで来年も上位で大社捕手が欲しい。山下も頑張ってますけどそれでもこれくらい対抗馬を当てて激戦区にするくらいでないと嶋から完全に世代交代させることは難しいと思ってます。なんだかんだ言っても嶋のハードルって高いんですよ。巨人が阿部の後継者に苦しんでるように、楽天も多少の投資では焼け石に水で間違いなくダラダラと捕手難が続きかねないと思います。

あれもこれもは無理なので、来年と合わせてどうするかを考えるべきです。今年はショートと捕手を中心に野手、来年はエース候補(佐々木が本命)と捕手ともう一枚ローテ候補って感じで割りきって指名すべきだと考えます。今年は3位以内で投手は我慢、来年は3位以内で捕手以外の野手は我慢がベストと思います。とにかく今年野手をしっかり指名しておかないと則本が本当にメジャーへ行くなら来年は絶対野手は後回しにされるので再来年以降が大変なことになってしまいます。

613ME:2018/09/16(日) 12:26:17 ID:QtKxr.iw0
ロッテの中村は外れ1位候補だったと聞いてます。場合によっては2位指名まで考えてたと思います。

614ハルタカ:2018/09/16(日) 15:13:52 ID:5gHOwM4c0
複数の補強ポイントがある場合はどうしたって優先順位を決めないといけませんね
その年のドラフト上位指名候補で補強ポイントに合致する選手がいる場合はそこにこだわっていくべきだと思います
今年で言うなら競合覚悟で根尾、一本釣り狙いで小園、外れで太田ととにかくショートに決め打ちして臨んでもいいくらいだと思います
そこまでやって外したなら即戦力投手やW野村でも仕方がないですが

即戦力ショートとしては変わらずHondaの木浪を推します
根尾・小園を獲得できなかった場合に3、4位辺りで
右打者でかつ根尾や小園ほど即戦力に近くない太田や増田との両取りはありだと考えます

615イーグルスファン:2018/09/19(水) 23:55:28 ID:eVsi7Its0
ファンが贔屓のチームがどの選手をドラフト指名するか気になるところです
ドラフト間際になると選手情報が集まり、指名予想にも熱が入るところです
またチームの成績が奮わないとますます今いる選手に見切りをつけて
未知数の新たな選手に希望を託したくなります
それだけにドラフト当日になかなか自分の予想が当たらなかったり、
思い通りにならないことも多くあるかと思います
ドラフトを動かすのは球団関係者であり、その球団関係者も他の球団との兼ね合いで
自分の思い通りにならないことがあるでしょう
ことイーグルスではあのオーナー兼球団会長である三木谷浩史の存在があるだけに
他の球団より動きが読みにくいので決して傷を舐めあっているわけではないですが、
ファンの予想が外れてもある程度致し方ないともいえます
イーグルスは最近、球団の有力者が頻繁に変わっておりますが、
三木谷浩史だけは球団のトップとして創設以来居座り続けております
なので残念ながら彼の影響を取り除くことは難しいかと思います
石井一久GMも色を出してくるでしょうが、
今後は三木谷浩史の影響を少しでも取り除くことが課題でしょう
そして今年も大いなる影響力に驚き、慄き、思い知るでしょう
そんな浩史にかき回されるのでしょうが、
それでもまた期待せずにはいられないファンのジレンマが悲しいところです
今年のイーグルスのドラフトでホームラン30本打てる選手が、
もしくはトリプル3を達成する選手を獲得できるといいですね

616ハロー:2018/09/20(木) 17:09:16 ID:IZGTBtSg0
石井GMは元投手出身だから本指名か外れても投手で行きそう。2位以降は野手かなぁ?全く楽天の動向が分からん。

617ME:2018/09/20(木) 23:17:33 ID:QtKxr.iw0
1位ショート(個人的には根尾)はさすがに信じたいです。外れはどうするでしょうね。私は万が一がないように外れ1位もショート(太田椋)に行くべきと考えてますが、外れ1位は投手かもしれません。1位でショートが取れたとして2位をどうするかですが、ここは内田をどの程度期待してるかにもよりますね。大きく期待しているならおそらく2位は投手。そうでないならここでサードが必要でしょう。

1位根尾(外した場合は1位2位でショートと投手)
2位投手(これだという投手はいませんけど)
3位捕手(結局捕手で評価高そうなのは太田光)
4位投手
5位外野手
6位サード

正直ピンとは来ないですね。2位で投手としておきながらそこで欲しい投手の名前が特に挙がってこないのが今年のドラフトかなと。去年なら西村天裕(日ハム)とか、一昨年なら黒木(オリックス)とかすぐに名前が出てきました。例年の2位後半レベルの投手を取るなら内田の期待度とか無関係にここでサードを取る方が絶対来年のドラフトが楽だと思います。先発陣は則本が残留ならあと2年は現有戦力で持つと予想してますので来年の豊作な投手を取れば良いですし、則本がメジャー流出なら何をどう足掻いても一度崩壊気味になるので諦めて野手に投資して崩壊後に投手に投資出来る下地を作った方が賢明だと思ってます。

618ぱぴこ:2018/09/21(金) 02:19:34 ID:KVcpqBfs0
私は石井GMが就任会見で述べていたのスーパースター待望論に期待しています。

1位根尾or藤原→外れ野村祐→太田椋

理想は1位根尾2位野村祐ですが。根尾は3、4球団競合しそうですし、それなら1位藤原か野村祐で2位で太田椋、スター高校生2枚取りが私の理想です。
ずーっと根尾が一番いいと思ってきたのですがスーパースターという視点で考えたとき、藤原も左の外野手とはいえスケールがデカく当たったら柳田とか秋山クラスになる可能性があるのでそれはそれでありだなと。
野村祐に関しては、去年清宮→村上と続けてクジに泣きましたが、そこに近いのは野村祐かなと。内田とかぶるとはいえ5歳離れてます。岩見も25だし大枠は右の長距離打者ですがタイプが違う。野村はピッチャーもやってたから守備に関してもセンスありそうなので。
最終的にショートは必須ですが、13番目で太田椋がとれる確信があるなら、藤原、野村祐に特攻するのも一手かなと思います。野村の1位入札楽天ありそうじゃないですか?太田椋は実際どの位評価なんでしょうか?仮想ドラフトでは1位にでてくるのですが実際はどうなるのか。
投手に上位枠を割けなくても全然不満はありません。3位以下で大社の即戦力左腕は欲しいです。

こんなことを書きこみつつ、一方では根尾が獲れたら、ショートは根尾と村林、セカンドは西巻と山崎でそれぞれ競わせた面白いかなぁ、とか妄想してます。

619進午:2018/09/21(金) 03:27:18 ID:KTLrW8V.0
おひさです。ちょっと仕事の関係でまともに書き込みができません。チラチラと野球はみていますが。
ドラフトも近づいていますが、昨年のクジ2回外しのトラウマがよみがえってきます。今になって思うと、結局、近藤、岩見がほとんど戦力になっておらず、その岩見は25歳。これは痛いです。もうちょっと指名打者として一軍で育てて欲しかったですが、今となっては失敗ドラフトの可能性が色濃く出てきてしまいました。

個人的には三好、村林の打撃はほぼ絶望的、山崎と西巻は一軍レベルで対応できるようになるとみています。また自分ならサードは内田でいきます。しかし、やはりどうしてもあと一人欲しいです。そうなると根尾が一番手にあがりますが私も競合が嫌で、とてもクジに当たる気がしません。
外野はオコエは初年度から何か成長したのかという印象です。今、尻を叩かないとずっとこのままでは、という恐れがあります。その意味でもやはり一人は補充したいです。捕手は言うまでもなく補強ポイントですが13番目に獲得するような選手がいない。頭が痛いですが嶋に頑張ってもらうしかないと思います。

ただ、これらの若手の戦力分析以上に、楽天の攻撃力が低い理由は走力にあると感じています。外国人3人のときは顕著でしたが走る方が極端に弱いんですね。その意味で今年のドラフトのテーマは走力だと思っています。

結論は1位藤原→外れ小園→外れ投手、2位は奈良間待ち、という感じです。藤原の理由はぱぴこさんと同じ、打つ方のスーパースター選手が欲しいためです。また、小園は守備が良くないようですが、それでも高校ジャパンの遊撃です。それにどうしてもダメならかつてのオリックスの田口のように外野手でも良いと思っています。それを見越して1位藤原(小園)、2位奈良間の形は良いのではと思います。
太田椋、小幡については映像が少なく、よくわかりませんでした。そのため2位を奈良間にしています。

620ME:2018/09/21(金) 08:21:00 ID:QtKxr.iw0
奈良間は進学ですね。立正大学だったかな?指名確実だっただけに残念です。

走塁(特にベースランニング)は決して疎かにしてはいけないと思います。ですが進午さんには申し訳ないですが走塁は決定的な影響力は持ち合わせてないと思ってます。セイバーでもそうですよね。打撃力はやっぱり長打力と出塁率です。シンプルにOPSだけ見ても他球団より劣ってますから得点力の低い原因は明らかだと思います。そしてこれらの差がつきやすいのはセンターラインです。だからセンターラインが強力なチームは強いわけです。もう何年もセパともにセンターラインが強力なチームが優勝してます。幸いセンターフィールダーは田中和がいるのであとはショートと捕手、そのなかでも今年豊作なショートに行くのが自然かと。

オコエの尻を叩きたいのは凄くてよくわかるんですけどね・・・今のチーム事情ではそれに上位は使えないのが現実でしょう。

岩見に関しては私は気長に待ちます。大砲タイプで元々穴も多めですからね。4年目くらいにレギュラー取ってくれればと思ってます。あと24歳ですね。1年浪人してるので大卒2年目と同学年です。

621進午:2018/09/21(金) 21:29:26 ID:KTLrW8V.0
>MEさん
セイバーとかOPSは見方が良く分からないのですが、シンプルに同じ打率を打つ打者なら盗塁ができる選手が欲しいということです。

MEさんはショート根尾が1位希望ですよね。私だって1位で獲れるなら獲りたいです。そして今日の茂木のコンバートのニュースを見ると、根尾の1位入札が現実になりそうです。でも3球団以上が競合すると思うので、これはある意味特攻ですよね。クジを外してしまう確率が高いです。
一方、藤原は走塁面は突出した能力があり、さらに4番打者候補です。競争率が下がっている状態で4番が獲れるなら獲得にいってよいでしょう。藤原が入ればきっとオコエも目が覚めます。そうしたら、藤原、田中、オコエの外野になって、島内は指名打者、一塁は銀次かウィーラーになります。

太田椋選手について、探したらいくつか映像を見つけました。皆さんが推している通り確かに良さそうです。3年生の時の映像は2年生のときから大きく成長していて、構えに迫力が備わっていました。守備も身のこなしが素晴らしいです。肩は強肩ではありませんが、まだ高校生であることを考えると問題ないと思われます。1点気にかかるのは、打った投手の球がそんなに速くない感じがすることです。おそらく速い真っすぐには手を焼くのではないかと。
以上の理由で、(なかなか微妙ですが)私は13番目に残ると読みます。奈良間の進路はまだ出ていませんが、その場合は、1位指名をセンター藤原、2位指名をショート太田椋で問題ないですよね。

ただ、私は小園も高く評価しています。確かに守備は不安です。この間のジャパンでは4失策ですか?酷いものです。しかし、私は小園の肩と足が非常に良いように見えるのです。これは真似ができなくて、素材としては西巻が持っていないものを持っていると思います。もう少し内野を練習してみて、そのまま遊撃でいけないなら外野、という形でも良いと考えています。

622ME:2018/09/21(金) 22:48:26 ID:QtKxr.iw0
>進午さん
私も別にセイバーメトリクスに詳しいわけではないですよ。OPS=出塁率+長打率でして、これは簡単でありながら得点力との相関性が高いということで有名になった指標です。つまり高ければ高いほど得点力のある打者、つまり優秀な打者ということです。もっと詳細に得点力を表したRCには盗塁の要素も含まれてますが、数字としての影響力は小さいです。つまり盗塁は得点力への寄与が小さいとされているということです。勿論走れるのと走れないのでは走れる方がいいに決まってますよ。ただ影響は小さいんです。だから得点力を上げようとすると結局出塁率と長打率を上げていくしかなくなります。

私が根尾特攻を推すのは外したときに太田椋が保険になるからです。去年は清宮の外れで村上や安田が残っていれば競合するのは目に見えてたので保険になりませんでした。今年は外れで太田椋が競合するとは考えにくいので保険になります。保険があるから最初は特攻すべきというのが私の考えです。

藤原については間違いなくいい打者です。選球眼は引っ掛かりますがインコースに強い打者は良い打者というのが私の持論です。田中和の台頭がなければかなり迷ったと思います。ただ4番タイプではないと思います。タイプとしてはかつての陽岱鋼のようなタイプと見てます。まあまあの長打力とそれなりの打率を残せるがフリースインガーで三振も多く出塁率はイマイチなのでOPSが思ったほど高くないタイプです。これなら今の楽天がわざわざ内野を後回しにしてまで取るべきとは思えません。藤原を取るというなら内野を後回しにしてまで取ることになるので、それに見合うだけの理由が欲しいんです。

623ME:2018/09/21(金) 22:56:46 ID:QtKxr.iw0
色々偉そうに言いましたが、正直藤原を獲得できたらそれはそれで嬉しいです(笑)

ただしショートの確保、これだけはどういう指名をするにしてもしっかりやってもらわないと困ります。

あと根尾の競合を避けるにしても藤原は藤原で競合すると思います。ロッテと阪神がかなり熱を入れてます。

624かっこ:2018/09/22(土) 10:14:56 ID:YzPuBKoc0
そういえば明秀日立の増田が進学なんじゃないかって話もありましたが志望届出しましたね
有力候補のひとりがプロ志望でホッとしました

625ME:2018/09/22(土) 11:05:39 ID:QtKxr.iw0
逆に奈良間が正式に進学を発表しましたね。

626バズーカゴメス:2018/09/22(土) 14:49:08 ID:3BN6elKc0
お疲れ様です。

まあ、僕の本音は根尾、藤原のうちどちらかが取れればなという思いです。
好みで言えば、藤原>根尾ですが、根尾1位の方が戦略が練りやすいと思います。
現実、1位2位で野手投手ひとりずつが現実的ではないでしょうか。
本音を言えば、ピッチャーで1位2位枠を使いたいのは松本、甲斐野、齊藤くらいで。3〜4位くらいの指名と見ている米倉、杉山などの方が魅力があります。
頓宮は昔で言えば、北川博敏タイプですね。結局、ファーストと思います。石橋(関東一)もそれに近いかな?
ちなみに太田は外れ1位で2〜3クジと見てます。
しかし、村上がここまでいいとは。
山本はオリックスで潰されそうですね。敵チームなのでいろんな思いがありますね。

627かっこ:2018/09/22(土) 16:50:29 ID:YzPuBKoc0
山本はバズーカゴメスさんの一押しでしたね

ライバル球団なのであまり多くを語るべきではありませんが
高卒2年目のプロスペクトをリリーフで消耗させる起用法には疑問符が付きます

まぁ楽天がヨソのことを言えた立場ではありませんが…

628ぱぴこ:2018/09/22(土) 17:42:53 ID:WpLyGf7s0
左利き外野手の藤原を1位指名はやはり現実的ではないですかね。ただ私の予想だとロッテに単独で持っていかれてしまうのではないかと。阪神は投手じゃ無いかと思うので。なにかそれがモヤっとするんですよね笑平沢ショックが尾を引いてます。

話しは変わりますが、松井裕樹が先発テストを行うとのこと。茂木のコンバートも現実となり、来季をにらんだ動きがみられております。
この連休も仮想ドラフトがあるようなので楽しみにしたいと思います。

629ME:2018/09/22(土) 17:45:10 ID:QtKxr.iw0
>バズーカゴメスさん
太田椋、そこまで来ますかね?来ない前提で色々話してるので困ります。根尾を外したチームもまず投手に行くかと思っているのですが。外れ外れ1位とかまで行くと何が起こるか分かりませんけど・・・

2位以内での投手は仰る通りで、わざわざ投手に使う価値を見いだせない指名になりそうです。投手は3位まで待った方がいいと思います。

630ME:2018/09/22(土) 18:01:14 ID:mGBTlKIk0
茂木のコンバートは結局のところ代わりのショートをどうするかが全てなので、残り試合で山崎を本格的にショートで試して欲しいです。山崎と西巻でどうにか埋めるのが理想だと思ってます。

631ハルタカ:2018/09/24(月) 23:54:10 ID:5gHOwM4c0
1位 梅津(東洋大)投
2位 小幡(延岡学園)内
3位 伊藤(立正大)内
4位 中山(創志学園)内外
5位 吉田(中央大)外
6位 矢澤(藤嶺藤沢)投

理想の指名ではなく、こういう指名になるかも、という視点からの予想
ここで話し合われているドラフトからは外れた指名です

昨年は清宮、村上と立て続けにクジを外したので、今年は競合を避けて1位に梅津を指名
楽天が好む「スケールの大きさ」ではトップクラス
あくまで今秋のリーグ戦で一定の結果を残せば、という前提条件の上です

2位には根尾・小園には実績で劣るもプロからの評価も高い小幡
全体の13番目での指名は高いような気もするが、中川・西田・内田など高卒野手を予想より高い位置で指名する傾向が
W野村、太田、増田より優先するのはどうか、という気もする

3位の伊藤は大学屈指のスラッガー
主に一塁かDHで岩見と出場を争うことになるが、コンタクト能力は岩見より上か
楽天の3位まで頓宮が残っていればどちらでも

4位の中山は今夏の甲子園でもHRを放った強打者
甲子園では外野で出場しプロでは中距離打者だが、ショートを守れば軽快にゴロをさばき、マウンドに登れば140㌔後半の真っすぐを投げ込む
センスと身体能力に秀でたアスリートタイプの野手で、プロではまずサードに挑戦させてみたい素材

5位の吉田は小柄ながらパンチ力のある左の外野手
大学ではサードも守るが、プロではレフトかライト

6位の矢澤は制球にバラつきがあるも、最速148㌔の速球を誇る小柄なサウスポー
野手としても評価が高く投打に非凡なセンスが光る
サウスポーなので身長はそこまでネックにならずこの位置まで残っていないかも

632ME:2018/09/25(火) 02:02:56 ID:doX06G6g0
今年のドラフトで大きく左右する要素として①炭谷が来る目処が立つかどうか②内田をどこまで期待(信頼)するのか、というのがあると思います。

①は言うまでもないでしょう。炭谷が来ると分かっていれば無理して今年大社捕手を取る意味はなくなります。ただし確証がないのにあるかのように指名して蓋を開けたら来ませんでしたでは論外なのでそれだけは無いようにしてほしいです。

②は内田を来年腰を据えてレギュラー起用するならサードの指名は高校生のスラッガーを狙って欲しいですが、まだレギュラーは与えられないから競わせたいというなら今さら今江と競わせても仕方ないので競争相手に大社のサードが欲しいです。個人的には前者です。内田は今でも日本人野手の中では島内、田中和に次ぐOPSを記録しているからです。アベレージを残す能力は低いですが甘い球のミスショットをもう少し減らせばかなり見栄えが良くなると思います。

皆さんはどうお考えですか?

633ハロー:2018/09/25(火) 09:09:00 ID:IZGTBtSg0
炭谷が獲得出来るなら大社じゃなく高卒捕手指名ですね。ただ、炭谷が獲れた場合の前提で。今の所調査になってますが。
内田はさすがに来季はレギュラーになって欲しいですが内田と競い合える高卒スラッガーが欲しいです。

634ハロー:2018/09/25(火) 09:54:48 ID:IZGTBtSg0
あと、楽天っていつも毎年毎年1位指名にピッチャーばかり取るイメージがあります。野手を積極的に獲りたいとは全く思わないんでしょうかね?野手ば時間かかるから獲りたいとは思わないのか?投手だとすぐ一軍で投げられるし使い勝手が良いですし。私はピッチャーより野手派なのでピッチャーは他球団でトレードでも出来るし。フロントは一体何をしたいのか分からない。

635ME:2018/09/25(火) 13:21:17 ID:QtKxr.iw0
投手至上主義が強いんでしょうね。現実的には野手のチームがペナントを制する傾向が続いています。純粋に投手力で優勝したチームって統一球のときの落合中日が最後じゃないでしょうか?それも統一球で極端な打低だったからこそ勝てただけです。あとは野手のチーム、もしくはソフトバンクみたいな投手も野手も最強のチームが勝ってます。

636ハロー:2018/09/25(火) 15:18:17 ID:IZGTBtSg0
MEさんが言ってる野手チームがペナントを制する傾向が続いているっておっしゃっていますが楽天フロントや現場、コーチ、監督は1つもそう思ってないように思います。やっぱり血の入れ替え無理してでも野手重視ドラフトして貰わないと野手崩壊が目に見えてくるかもしれない。

637バズーカゴメス:2018/09/25(火) 20:54:53 ID:7zY6nRU20
投手優先なのは野村・星野監督の影響が大きいですね。野村さんは完全な投手思想で、星野さんも甲子園のスター以外は基本的にはピッチャー。三木谷オーナー、立花社長も少なからずその影響は受けていると思いますね。
松井先発で甲斐野1位の可能性が出てきたという印象がありますね。個人的には気は進みませんが、補強ポイントとしては間違ってないと思います。
1位甲斐野
2位太田
3位石橋
4位林

1位甲斐野
2位野村佑
3位石橋
4位中神
甲斐野1位のシミュレーションはこれが理想です。2位太田は無理と見てますが。

638ME:2018/09/25(火) 22:52:07 ID:QtKxr.iw0
松井先発のためにドラフトを動かしてしまうのも何だかなあと思います(バズーカゴメスさんに文句を言っているわけではないのであしからず)。

そもそもチームの再建時期にクローザーなど大きな価値は無いです。弱いチームのクローザーなど大した価値はないと藤川球児も言い切ってます。リリーフは潰れやすいことも考えたら外国人で補うか、日本人にしても再建の最後に持ってくるべきです。忘れてますが来年はまたハーマンもいますしね。怪我もありうるので来年はハーマン、ソンに加えてもう一人外国人リリーフを用意しておくべきと思います。それでもリリーフが崩壊するならもう仕方ないかなと。甲斐野を指名したところで野手が育った頃には潰れてる可能性すらありますので今クローザーを指名するメリットは無いです。そもそも不安のあるリリーフですら野手よりずっと良いです。

639ぱぴこ:2018/09/26(水) 07:50:41 ID:gmkSCyHg0
私も野手補強推進賛成派です。若手に切り替えてからも勝敗はともかく、楽しく試合をみてます。負ければ当然悔しいですけどね。昨日は堀内も躍進してくれました。最後は一発くらいましたがいい経験になったでしょう。
心配なのは、西巻や山崎、堀内など、現状の若手で満足してないかということ。現状の若手育成は大前提でまだまだ好素材を揃えないと。その補強の場がドラフトであり、今年はどう考えても野手中心のドラフトをすべきだと思ってます。少なくとも上位2枠は野手でしょ。昨年の近藤はクジ外しましたからやむ無しとしても、今年は攻めのドラフトを期待してます。

640ME:2018/09/26(水) 12:20:29 ID:QtKxr.iw0
仮に今の若手野手(内田、山崎、西巻、茂木)が全員レギュラーに定着しても二軍がスカスカなんですよね。しかも上の4人が全員定着するなんてことは残念ながらほぼ無いです。5年後はベテラン野手が島内と銀次くらいなのでこの5年は野手をしっかり取ってしっかり育てないと本当に悲惨なことになります。

641ハロー:2018/09/27(木) 11:49:54 ID:IZGTBtSg0
私ももともとピッチャーより野手派ですし仮に今江、藤田、嶋、渡邊直が引退しさらに戦力外も含め結構な野手不足になると野手崩壊になると思うしフロントや編成はそこまで考えてるんでしょうか?良いピッチャーばかり獲っても良い時と悪い時がありますから。それでもピッチャー思考するなら私は、フロント、編成や球団社長が1番悪いしクビにしてくれって言いたいですね。野手軽視しすぎですよここの球団は。

642ハロー:2018/09/27(木) 11:53:44 ID:IZGTBtSg0
私は1位〜4位まで野手を指名して下位辺りからピッチャー(リリーフ)指名して貰わないと。と私の考えです。別に来年のドラフトはピッチャーが豊作ですし。フロントや編成はそこまでかんがえてないのか?

643ME:2018/09/27(木) 13:39:56 ID:QtKxr.iw0
良くも悪くも田中将大に振り回されてるチームですからね。良い点では優勝できたことが挙がります。悪い点では田中将大の二匹目のドジョウを追いかけ始めてしまったことです。再び優勝するためには田中将大のような高卒の大エースが必要不可欠だと思い込んでる節があります。どちらかというと当時の優勝のしかたの方が特殊だったのですが当事者だったが故に見えてないのでしょう。過去の栄光が眩しくてそれが当たり前と混同してしまう、よくある話ではあります。2015年以降多少は方針転換した後が見られますが、戦力バランスを考えたらまだ甘いのでしょう。

644ハロー:2018/09/27(木) 15:22:43 ID:IZGTBtSg0
投手ばかり指名して来年もジェットコースターみたいに最下位独走になったっていいですけど。毎年毎年ドラフトで2位指名が他球団より早く指名できるし毎年最下位で良いんじゃないかな。

645ぱぴこ:2018/09/27(木) 18:24:17 ID:BfoYNPr60
ちょっと話題が逸れますが、中日の野本が引退表明しました。楽天が1位指名した外野手です。中日と競合。結局クジを外したうちは左腕の藤原を1位指名しました、、、。
怪我もありレギュラーでの定着はできませんでしたね。期待されて入団してその通りの活躍ができる選手ってごくわずかですよ。怪我は予想できないから厄介です。

646ハルタカ:2018/09/27(木) 21:08:59 ID:5gHOwM4c0
2013 1松井 2内田 3濵矢
2014 1安樂 2小野 3福田
2015 1オコエ 2吉持 3茂木
2016 1藤平 2池田 3田中
2017 1近藤 2岩見 3山崎

過去5年のドラフトを見返すと上位3人は投手7人(高卒4人:大社3人)野手8人(高卒2人:大卒6人)と野手の方が多いのでフロントも野手を軽視しているわけではないと思います
まあ定期的に狂ったのかと思うほど投手偏重のドラフトをするので投手指名の総数が多いのは確かですが
そして指名した野手も明らかに高卒野手の割合が少ない上に、生粋のスラッガーとなると内田のみ
大卒野手でもスラッガーと呼べるのは岩見くらいで、攻撃力が上がらないのは俊足巧打タイプの選手を好む傾向があるからかもしれません
嶋に始まり聖澤、岡島、島内、茂木、田中、そして今年の山崎とそのタイプの選手が戦力になってきた過去があるので指名自体は否定しませんが、もっと長距離砲を指名しないとチームは変わりませんね
内田がついに生え抜き高卒野手初のシーズン2桁HRを達成しましたし、積極的に高卒スラッガーを指名してほしいと思います
まあ去年は清宮・村上を指名していったのでフロントにもその意思はあるのでしょう

もうひとつの問題としては即戦力であるはずの大社投手がほぼ戦力になっていないことです
これは上位・下位関係ない話で、近年指名した大社投手で通年戦力になったのは則本と高梨、ひいき目に見て森原くらいのものではないでしょうか
高梨と森原は順位的に見て大成功の指名ではありますが、対して上位指名の池田や近藤が鳴かず飛ばずのままでは厳しい
この辺がいまいちなせいで高卒投手信仰に拍車がかかっているような気がしてなりません
まあ今年は古川が頭角を現しましたし、ファームでは森、小野、西口辺りが結果を残してますので全体的な期待値は高いのですが

それから堀内は思っていたよりもいいですね
まだプレー機会が少ないのでボロが出ていないというのもありますが、二塁送球は取ってから速いですし打撃の形もそこまで悪くないように見えます
今季終了までまだ出番があると思うので、いいアピールができれば上位では捕手を狙いに行かないかもしれませんね

647ME:2018/09/27(木) 23:16:08 ID:QtKxr.iw0
ドラフトの影響は5〜8年後にピークがきます。今の戦力に大きく影響しているのはだいたい星野さんが監督だった頃のドラフトと一致します。その後2015年の野手大恐慌が起きてさすがに危機感を覚えてドラフト方針の見直しが行われ、野手へ大きく投資したドラフトを慣行しました。ただ当時からずっと思ってたんですが、1年のドラフトでは限界があります。今までさんざん投手を指名してきて偏ってしまった戦力を1回のドラフトで是正するのは無理な話です。2016年は打って変わって再び投手ドラフト。救いは数少ない野手である田中和がレギュラーを取ったことですね。そして去年、たぶん野手ドラフトをしようとしていたんだと思います。ただ無茶な特攻で結局高校生スラッガーを1人も取れず、そのせいで捕手も逃してしまう結果に。今考えても清宮特攻は悪手でした。


それで今年のドラフトを迎えるわけですが、まず行き当たりばったりな指名を止めて戦略的に指名することが求められると思います。どういうチームが完成したら優勝できるのか、そのためにはどこのポジションが足りないのか、その中で時間がかかるものや重要度の高いものはどこか、そういう戦略が必要です。今までの楽天ではいまいちそれが見えてきませんでした。正確には優勝後の時期には投手中心のチームを作って野手は適当に用意して長打は外国人という戦略が見えてましたが当たり前に破綻しました。では、石井GMはどういう戦略を考えているのかなと。私は近年の日本プロ野球の傾向を考えたらセンターライン中心のチームを作ってからそこに即戦力投手をドラフト等で補強して勝負するのがもっとも計算できる強さをもてると思ってます。

あとはここ数年の一番の課題として2位指名でことごとく外れを引いてることですね。12年則本はいいとして、13年内田はここにきてようやく、14年小野はあれだけスカウトが推してたのにイマイチでそれなら野手を取れば良かったですし、15年吉持はショート欲しさの繰り上げとはいえ怪我が多すぎて話になりませんし、16年の池田は大卒2年目ながら特徴のない投手です。スカウトはここの辺り大いに反省してほしいですね。

即戦力の大社投手といいますが、実際はそこまで即戦力が多いわけではありません。ただ大社投手で3位以内に指名されてる場合は2年目までにはそこそこの結果が欲しいですね。具体的には先発なら10試合以上の先発登板、リリーフなら30試合以上登板といったところでしょうか。そのうえで3年目4年目で主力に育って欲しいです。あまり1年目から活躍しないからって大社はダメだ、高卒が至高ってなるのはどうかと思います。最近ソフトバンクが証明してくれましたが、高卒に偏りすぎると1軍への供給が追いつかなくなるんですよね。落合GMの即戦力ドラフトが非難されたときも思いましたが、外れたからって大社がダメとか、逆に高卒がダメとか、そういうのって違います。そういうときはだいたい悪いのは外したこと、これに尽きるんです。

648ME:2018/09/27(木) 23:20:56 ID:QtKxr.iw0
あ、堀内は私も良いなって思いました。というか何であれで2軍でそこまで打ててないのか逆に気になります。スイングだけ見れば内田よりよほどいいんじゃないかと(笑)
まあ何か原因があるのでしょう。期待してますが信頼してドラフトで捕手は数合わせ程度っていうのは違うと思います。
ドラフトの捕手に関しては炭谷獲得の目途がたった場合、この場合のみは捕手は数合わせで済ませて本命は来年指名とするのもありだと思います。

649かっこ:2018/09/29(土) 10:50:58 ID:lxqY/Mro0
当たり前ですけど、やはりドラフトって難しいですよね

MEさんも指摘されていましたが、ソフトバンクのここ数年の高卒偏重ドラフトも
ほころびが見えてきていますし、中日の社会人偏重ドラフトの弊害も明らかです

毎年毎年「いいドラフトをした」と評判になるオリックスも順位で見ればパッとしませんし、
今年首位を独走している西武だって一昨年まで3年連続Bクラスと必ずしもドラフト巧者というわけではありません
(西武は源田の加入で一気に内野守備も打線も良化したように見えるのでこれもまたドラフトの機微のひとつでしょうね)

近年のドラフトで安定して成果を上げていると言えるのは広島でしょうか?
中心選手で同学年の田中・菊池・丸がそれぞれ社会人・大卒・高卒と出自がバラバラなのは面白い点です
全体の年齢構成に気を付けつつも、選手の出自に固執することなくバランス良く戦力になる選手を指名している広島は
参考にすべき球団のひとつだと思います

650ワシドラ:2018/09/29(土) 22:36:03 ID:/wGeG9MQ0
こんばんは。
楽天スカウトは梅津をかなりマークしてますね。1位でいくつもりなのか、奇跡的に2位で残ってれば指名するつもりなのか、梅津とみせかけて本命は
甲斐野なのかなど色々可能性は考えられますがいずれにしても今年は野手重視の指名をしてほしいです。一年投手に困ってでも野手を獲る気持ちでい
かないと常勝チームは作れないと思います。ライオンズも投手が欲しい状況の中で森、山川を指名したことが今年になって結果として出たのでこうい
った姿勢は見習わないといけないと思います。
若手育成に切り替えてからもそうですがやはり補強ポイントは捕手とショートですよね。特にショートは苦しいので小園か根尾のどちらかが獲れると
うれしいです。少なくても3位までは野手でいってほしいです。希望は1位小園か根尾外れ太田 2位頓宮 3位中川か石橋(残ってるかは微妙ですが)

投手で個人的に気になってるのは小島(早大)です。春と比べてかなりいいボールを投げてる印象を持ちました。松井が来年も抑えでいくならば指名
するのもありかなと。

今年は苦しいシーズンになってしまいましたが来月は新監督が誰になるのか、ドラフトがどうなるのかなど楽しみが多いですね。

651ワシドラ:2018/09/29(土) 22:50:14 ID:/wGeG9MQ0
コメントが見にくくなってしまいました。失礼しました。

652ハロー:2018/09/30(日) 06:53:23 ID:IZGTBtSg0
ピッチャー不足に困ってるわけじゃないし、野手豊作なのにそこまでピッチャーにこだわるの?ここの球団はピッチャー獲ったら満足するだけ?ピッチャーだけでAクラス・優勝だけ出来ませんが。

653ハロー:2018/09/30(日) 07:00:58 ID:IZGTBtSg0
私は、1位指名に根尾、小園 外れ野村佑か増田 2位増田か太田涼 3位太田光が理想です。

654ME:2018/09/30(日) 09:32:11 ID:QtKxr.iw0
楽天の場合はドラフトの情報を隠すのはかなり上手いので結局本命は誰なのか分かりませんね。梅津を見てるのもあくまで大学生投手の中では評価が高いのだろうなと。さすがに今年は高校生ショートを最優先に獲得すると思ってます。最悪なのはショートを欲しがってはいるけれど余裕をかいたのか投手優先なのか1位投手2位太田椋というパターンを狙いに行き、見事に2位に太田椋が残らずに別の選手を取ったら3位には小幡や増田も消えてて誰もショートが取れないというようなパターンです。これ例年の楽天からすると結構あり得そうなんですよね。

655ぱぴこ:2018/09/30(日) 10:53:41 ID:QSzIJqeY0
楽天の場合、スケールの大きい選手を優先する傾向にあると思うのですが、根尾、藤原、小園に次ぐ野手でドラ1レベルと言える選手が何人いるのかですよね。野村祐も有りな。個人的には野手、ポジション優先で太田椋や辰己は外れ1位はまあありですが、じゃあ小幡や増田が1位だとうーんて感じで。2位ならまあ納得です。捕手は太田光がいいと私は思ってますが彼も3位以下が妥当?スケール重視だと梅津が1位候補となる(私は外れ1位のみ可ですが)のはやむ無しなのかもしれません。
以前は野手で上位を固めて、とも思ってましたが、上記の理由により、全体を通じて補強ポイント(野手重視、センターライン強化)さえ外さなければいいかなと思います。そういう意味で先にMEさんがコメントしている様な懸念が現実にならないことを祈るばかりです。
逆に言うと、根尾、小園が獲れたら80点以上確定。2位以下はかなり余裕を持って見られると思います。

656ME:2018/09/30(日) 16:01:02 ID:QtKxr.iw0
1位に相応しいと言いきれないので他を取り、その結果本命のポジションが満足に補強できない、これじゃ意味がないんですよね。ドラフトはチームの強化が目的なのであって各順位に相応しい選手を取ることが目的ではないわけです。ここを履き違えてたらダメです。

例えば西武が1位に相応しいからって去年清宮に入札してたら失笑だったと思います。実際に指名した田嶋や外れの斎藤が1位に相応しいかわかりませんが西武にとっては間違いなく清宮よりも有用だったと思います。投手と野手が逆ですが楽天も同じですよ。1位に相応しい評価ではないからって投手を取るよりは、野手を取った方が有用です。1位に見合う見合わないよりチームにとって最も有用な補強ができるのはどういう指名かを考えなければいけません。1位で2位レベルの選手を指名してでも1位2位ともに野手にする方が1位投手2位野手とかになるよりチームにとってはプラスだと思います。

657ハルタカ:2018/09/30(日) 17:11:49 ID:5gHOwM4c0
梅津は楽天の2位までなら残っていそうですが難しいでしょうか?
外れ1位で消えるのかな
正直残っていたところで素材型の大学生投手を上位で指名している余裕はないですけど

三菱重工広島の杉山とか4位5位まで残らないですかね?
高卒社会人3年目と若く、スケールの大きさなら梅津と同等だと思います

それから明桜の山口がプロ志望届を出しましたね
肩の怪我もあってプロでは野手一本で勝負するとのことですが、パワーと豪快な打撃は魅力です
山口や健大高崎の山下辺りをスラッガー候補として下位で指名しておきたいところ

658ME:2018/09/30(日) 21:20:31 ID:QtKxr.iw0
梅津はなんだかんだで12人に入ると思います。広島も熱心に見てるとか。
杉山も遅くても3位くらいでは?波があるみたいですが良い時は1位クラスの球ですし。
楽天はともかく他球団は1位2位どっちも野手とかする状況ではないですから、いい投手はいつものように早めに消えていくでしょう。だからこそ野手を取るチャンスなのですが。今日は西口が好投しましたし、内容的にまぐれではなく本物でしたからいよいよ上位で投手を取るメリットが無いですね。

659ハルタカ:2018/10/02(火) 22:39:40 ID:5gHOwM4c0
ドラフト当日までいよいよ1ヵ月を切りましたね
石井GMが取締役にも兼任ということで人事・編成に関してかなりの権力を有する立場に収まりました
果たしてどんなドラフトになるのか楽しみ半分、不安半分です

楽天の選手では以前から森を推してましたし、自分と同じような高卒の本格派サウスポーが好きだったりするんでしょうか?
今年で言うなら垣越(山梨学院)とか矢澤(藤嶺藤沢)とか
いずれにせよ下位指名になるでしょうが
就任会見ではチームの立て直しに「生え抜きのスーパースターが必要だと思う」とも話していましたし吉田(金足農業)も考えられなくはないのかな?
一方で楽天を「打低のチーム」だと言い切りましたし、投手だけにセンターラインの守りがどれだけ重要かは身をもって知っているはず
となれば当然打力のあるショートとして根尾や小園も候補に入っているでしょう

しかしテレビ等から受ける性格の印象はとても変わっている人ですので、阪神大山のような驚きの指名をしてくる可能性も…?
1位勝俣(日大鶴ケ丘)やら1位高橋(八戸学院大)やら
ウィークポイントを埋めにくるのか、即戦力を指名していくのか、長期的な視野で潜在能力の高い選手を集めるのか
全部やらなきゃいけないことですけど優先順位をつけなければいけませんし、それをドラフトでやるのかFAや新外国人で賄うつもりなのかによってドラフトの戦略も変わってきますからね
星野さん亡き今、競合必至でも果敢にクジに挑むのか、一本釣りを狙うのか…その他諸々考えてみても全然読めません

660進午:2018/10/03(水) 04:56:46 ID:KTLrW8V.0
自分は石井GMだと1位吉田が好みだと感じています。スカウトの好みは藤原、チームのニーズは根尾、という現状と認識しています。

私は渡辺(浦和学院)のインコース打ちを見たときから、藤原で入札すると思っています。
まずは日本人の中心バッターをつくる方針なのは去年のドラフトから推定できますが、GMが変わっても打低のままなので方針は変わらないだろう、という読みです。
将来はオコエ、藤原、カズキの外野で、島内は一塁という青写真を描いていると思います。

外れ1位は残っていたら吉田でいくと思いますし、消えていたら小園、これも消えていたら、その他の有力投手も消えているでしょうから、そのときは捕手が1位かもしれないと思っています。

661ME:2018/10/03(水) 08:22:13 ID:gFCqqJbY0
ドラフトはその年その年テーマがあります。各チームごとのテーマもありますが、ドラフト市場のテーマもあります。ドラフト市場のテーマは一昨年なら投手、去年なら高校生スラッガー、今年なら高校生ショートでしょう。やはりこれに沿って指名できるのがベストです。というわけで今年は高校生ショート以外に私の中では選択肢は無い状況です。ドラフト市場とチームのテーマが合致してる時にわざわざ他に行く理由がありません。

662ハロー:2018/10/03(水) 08:58:39 ID:IZGTBtSg0
各チームにテーマがあるとおしゃってますが、楽天はどう言うテーマがあると思いますか?私としては、ショートにテーマ起きたいと思ってますが、吉田が志望届出した時点で楽天フロントや石井GMは吉田指名に強行指名しそうな記事が出てましたが吉田外れた場合考えないと昔みたいな藤原投手や武藤投手みたいな意味の分からない投手獲りそうで恐いです。

663ハロー:2018/10/03(水) 09:01:53 ID:IZGTBtSg0
たぶんですが、あっちの考えで1位吉田 外れも投手(渡邊、引地、梅津等) 2位に野手指名しそう。

664かっこ:2018/10/03(水) 09:46:06 ID:lxqY/Mro0
MEさんも仰っていましたが、楽天は「田中将大という成功体験」に縛られてしまってる感がありますよね
球史に残るエースを輩出したという体験がその後のドラフト戦略にも大きく影響してしまっているように思います
そうなってしまうと成功体験も毒になり得てしまいますね

665ハルタカ:2018/10/03(水) 10:50:43 ID:aKVjvH120
テーマというか、楽天の1位指名における基本方針は「その年で1番いい選手」なんですよね
藤浪の年に大谷回避は仕方ないにしろ森を指名したり(星野さんが阪神に遠慮したという噂もありました)、補強ポイントに合致してはいましたが地元人気を考えて平沢1位を公言したりとブレることはありますが

だから1位はチーム事情をそこまで鑑みないで、2位以下で必要なポジションの選手を指名している印象を受けます
そして日本の野球というのは投手に才能のある選手が集まる傾向にあるので、結果1位は投手が多くなってしまう
それが第2の田中将大を追いかけることに繋がっているのではと思います

仮に1位候補に15勝できる投手と30HR打てる打者がいた場合どちらをより評価するのか
西武なら15勝投手でしょうし、楽天なら30HRの打者を指名するべきだと思いますが、楽天は常に15勝投手を狙っている感じがします

666ハロー:2018/10/03(水) 11:15:50 ID:IZGTBtSg0
なんだか日本ハムみたいなマネしてる感じがしてきてるが。やはりこのチームは石井GMも言っていたがチャンスに強い打者で野手に力を入れたいって言ってたのでそれに見合う1位指名して欲しい願いがあります。

667ME:2018/10/03(水) 11:55:46 ID:QtKxr.iw0
1位がその年一番の選手という方針は、①補強ポイントとその選手が合致していること、もしくは②戦力バランスが良いのでポジションを気にせず実力だけを見て指名できること、このどちらかを満たす場合にだけやるべきです。

①の場合は文句無しでしょう。

②の場合というのはある意味理想的です。逆に言うと戦力バランスが悪いチームというのはそれだけでドラフト戦略がかなり縛られてしまいます。しかし楽天の場合その縛りをしばしば無視してます。その結果戦力バランスはさらに偏り結果勝てないわけです。1位というのはその年のドラフトで最も大きな補強になるわけですから、ここでポジションを無視したらダメだと思います。ポジション関係なく指名したいなら戦力バランスを均衡させて大きな穴をチームから無くすことですね。ソフトバンクは巨大戦力を背景にそういう指名が出来てます。日ハムはかなり綿密に戦略を練って、ナンバーワンを心置きなく指名出来るように準備をしています。楽天はその準備もなしにナンバーワンを指名するという結果だけ真似てるから上手くいかないんですよ。

668ハロー:2018/10/03(水) 12:24:42 ID:IZGTBtSg0
ただマネしてるだけでこう言う結果になってるんだったら意味のないドラフトですよね。だったらフロントや社長達が今のチーム状況や現場見て足を運んだ方が良いのではって言いたい。投手ばかり指名して投手だけで勝てるって思ってるから今の成績に表れてるんでしょうね。フロントや社長達は今の現状分かってるんでしょうか?

669ME:2018/10/03(水) 16:18:28 ID:QtKxr.iw0
と言うより、真似してるつもりでも真似出来てないと言った方が正確かと。先ほども言いましたが上辺だけで過程が伴ってないので真似てるのに全く別物になってるんですよ。

670ハルタカ:2018/10/03(水) 20:19:27 ID:5gHOwM4c0
ドラフト当日までいよいよ1ヵ月を切りましたね
石井GMが取締役にも兼任ということで人事・編成に関してかなりの権力を有する立場に収まりました
果たしてどんなドラフトになるのか楽しみ半分、不安半分です

楽天の選手では以前から森を推してましたし、自分と同じような高卒の本格派サウスポーが好きだったりするんでしょうか?
今年で言うなら垣越(山梨学院)とか矢澤(藤嶺藤沢)とか
いずれにせよ下位指名になるでしょうが
就任会見ではチームの立て直しに「生え抜きのスーパースターが必要だと思う」とも話していましたし吉田(金足農業)も考えられなくはないのかな?
一方で楽天を「打低のチーム」だと言い切りましたし、投手だけにセンターラインの守りがどれだけ重要かは身をもって知っているはず
となれば当然打力のあるショートとして根尾や小園も候補に入っているでしょう

しかしテレビ等から受ける性格の印象はとても変わっている人ですので、阪神大山のような驚きの指名をしてくる可能性も…?
1位勝俣(日大鶴ケ丘)やら1位高橋(八戸学院大)やら
ウィークポイントを埋めにくるのか、即戦力を指名していくのか、長期的な視野で潜在能力の高い選手を集めるのか
全部やらなきゃいけないことですけど優先順位をつけなければいけませんし、それをドラフトでやるのかFAや新外国人で賄うつもりなのかによってドラフトの戦略も変わってきますからね
星野さん亡き今、競合必至でも果敢にクジに挑むのか、一本釣りを狙うのか…その他諸々考えてみても全然読めません

671ハルタカ:2018/10/03(水) 20:22:27 ID:5gHOwM4c0
なぜか>>659と同じコメントが投稿されてしまいました
申し訳ありません

672進午:2018/10/03(水) 21:26:13 ID:KTLrW8V.0
野球太郎を買いました。楽天の欄を見ています。補強ポイント&お勧め&選手では
1位甲斐野、2位岡野(東芝)、3位太田光、4位鈴木健(JX-ENEOS)
となっています。楽天の補強ポイントが投手という記事が結構多いです。でも太田光は補強ポイントにピッタリですね。

>662、663のハローさんの投稿、面白いですね。
1位吉田→クジ外れ。外1位太田椋→クジハズレ、と来て、結局、
外れ外れ1位→引地秀一郎、2位→岡野祐一郎、3位→林晃太、4位柘植、5位万波中正
といった指名が普通にありそうで怖いです(笑)

673ぱぴこ:2018/10/05(金) 07:53:54 ID:TstD174I0
どうやら吉田くんはプロ行きになりそうですね。
世間の楽天ファンは吉田指名に期待しているかと思われますが、石井GMは忖度しないタイプだと思いますし、自分の意思を貫いて欲しいです!
野手のスター育成をお願いします!

674ハロー:2018/10/05(金) 09:59:53 ID:IZGTBtSg0
私的には、吉田指名に反対です。野手がこんなに打てない守れないなってるのにそれでもピッチャーを指名する余裕がありますか?私は、野手を重点的には血の入れ替えはして貰いたい。ソフバンだって若手含め8人の血の入れ替えしたそうで。

675ME:2018/10/05(金) 12:01:32 ID:G0/XWdkg0
血迷わないことを祈るのみです。補強ポイントを無視した指名だけはやってはいけません。当たったところでたいして強くなれません。

676ハロー:2018/10/05(金) 12:45:35 ID:IZGTBtSg0
もし、楽天球団は何としても吉田指名するならいかしかないかと。吉田指名するなら2位くらいから野手指名して貰わないと困ります。今後も、来年のドラフトも100%投手するでしょう。

677ME:2018/10/05(金) 17:22:31 ID:QtKxr.iw0
まあ待ちましょう。マスコミの中では楽天は吉田で決まりみたいな雰囲気ですが、例年楽天のドラフトは全く情報が漏れず、予想は全然当たりません(予想の段階では13年は吉田一、14年は岡本か有原、15年は平沢公表済み、16年は田中正義か柳、17年は清宮)。去年くらいですね当たったのは。これだけ吉田吉田と騒いでるとむしろ外れる可能性高いんじゃないかと。

678ハルタカ:2018/10/05(金) 21:40:28 ID:5gHOwM4c0
石井GMのコメントからすると1位は野手だと思いますけどどうなりますかね
それ自体もブラフで…ということもあるのでしょうか
でも吉田なら公言することで競合を減らせそうな感じですし、それをしないなら吉田の指名はないような気がします

東北の高校生投手で言うと盛岡三の西舘洸希がプロ志望届を出しましたね
勝手に進学だと思っていたので驚きましたが、下位か育成で狙う地元選手としてはいい素材だと思います

679ME:2018/10/05(金) 21:56:05 ID:QtKxr.iw0
盛岡三の西舘というと、今年の地方大会で佐々木朗希と対戦してましたよね。試合は確か盛岡三がぼろ負けしたような・・・県内だとそれなりに有名な投手らしいですが、育成でも厳しそうな印象でした。まあ支配下指名でなければ特に何も言いませんけど。

680ハルタカ:2018/10/05(金) 22:14:44 ID:5gHOwM4c0
その試合は8回まで3-2でしたが、9回に失策が絡んで8失点という試合でした
西舘は制球のまとまった投手なんですが、その分試合を通してストライクゾーンに集め過ぎていた印象ですね
春はいい投球ができていただけにもったいなかった
身長も含め体はそれなりに大きいですがまだボールに力強さに欠けますので、プロの環境で育ててみるのは面白いと思います
個人的には17年の育成ドラフトで指名した千葉(花巻東)よりも上と考えています

681ME:2018/10/08(月) 07:20:14 ID:QtKxr.iw0
ついに楽天が根尾狙いという情報が出ました。例年だとブラフっぽいんですが体制が変わってるのでどうでしょうね?吉田に行くならブラフは不要でむしろ宣言してしまう方が確実であることを考えると、今回のはブラフではなく本命か、もしくは小園狙いのブラフが考えられそうです。

682ぱぴこ:2018/10/08(月) 08:58:32 ID:QSzIJqeY0
来ましたねー根尾狙いの記事!
中日は確定として、あと何球団が競合するか。巨人も狙ってるとありますが、あそこも補強ポイントは多いですから分かりません。あとは日ハム、SBかな。いくら多くても5球団てところでしょうし、それでもいく選手です。1位で根尾が獲れたら2位は野村大樹とか攻めてもらいたいと思いますが。SBが1位で獲らなければチャンスあるかも。
問題は外れた時のリカバリーと2位以下の戦略ですね。外れについてはあくまでもショートにこだわれば太田が筆頭でしょうか。あるいはポテンシャルの高い投手として梅津や、もしかすると吉田が外れの目玉になるかもしれませんね。打の主軸と考えれば野村祐も考えられます。いずれも1回目の入札で消える可能性も高いですけど。
その場合は、2位以下でショートを確保に向かう訳ですが、小幡なら2位でいかないとだと思われますし大学生なら米満あたりが3位でいけるかも。

683ハルタカ:2018/10/08(月) 12:16:03 ID:5gHOwM4c0
石井GMのコメントを踏まえるにブラフにしても野手狙いだとは思います
これで小園を一本釣りしてみせたら相当な手腕ですね
まあ広島が小園に熱心らしいので単独は難しいでしょうが…
吉田に関しては指名するならプロ志望届を出せば指名公言しそうなのでそこに注目ですね

684進午:2018/10/08(月) 13:08:08 ID:KTLrW8V.0
みなさん、おめでとうございます。根尾のようですね!
私の予想は藤原でしたが見事にはずれそうです(汗)。しかし、懸念されていたことですが競争率が高すぎるのでは・・。

685ME:2018/10/08(月) 18:36:16 ID:QtKxr.iw0
今年の場合吉田もですが、梅津や藤原に行くにしてもブラフ情報を流すより公言してしまう方がよほど牽制になりそうなんですよね。根尾狙いの可能性はいよいよ高いと期待してます。

競合率に関しては保険枠の太田椋が外れで競合しなさそうな点が去年との違いです。去年は外した時に保険枠はいましたがその保険枠も競合が予想されてました。要するに去年は保険枠が保険になってなかったんです。今年はちゃんと保険になるとみてます。それでも太田椋も逃してしまったら2位で小幡でしょうね。去年よりはだいぶリカバリーしやすいので突撃しやすい状況だと思います。

686ハロー:2018/10/08(月) 21:06:39 ID:GsoTx.1g0
でも、もし根尾外したら案外梅津や吉田の投手に突っ込みそうで恐いです。楽天の補強ポイントはショートが第一条件ですから小園は広島やオリックスが単独指名しそうですし他の候補は小幡、太田、増田辺りが候補かと思う。

687ワシドラ:2018/10/08(月) 23:48:03 ID:/wGeG9MQ0
こんばんは。
個人的には根尾の記事を見て小園でいく可能性は低くなったのかなと思いました。現時点で小園でいきたいなら1位指名を明言したほうが競合数は少なくなるでしょうから。ただ根尾は一番競合しそうですし、小園なら広島やオリックスと吉田なら西武と競合しそうなのでいずれにせよ抽選は避けられないのかなと。

先日の石井さんの記事を見ると先発ローテを入れたいとあったので少なくても中位までに1人は投手でいくのかなと。できれば左腕がよさそうですが今年の左腕候補は全体的に評価が難しいですね。残ってるか微妙ですが中位でなら小島か中村でいってほしいです。

688ME:2018/10/09(火) 00:09:03 ID:QtKxr.iw0
3位以内の36人の予想です。

高校生投手:吉田、渡辺、引地、柿木、勝又

大学生投手:上茶谷、梅津、甲斐野、松本、東妻、山本隆、清水、小島、高橋優、鈴木翔

社会人投手:生田目、勝野、斎藤、岡野、杉山、高橋拓、富山

高校生野手:根尾、小園、藤原、太田椋、野村大、野村祐、増田、林、小幡、石橋

大学生野手:辰巳、中川、頓宮

社会人野手:笹川

3位(最下位なので4位と同値ですが)で先発を取ろうとなれば、うーんって感じです。リリーフなら山本とか、東妻とか、高橋拓とか、結構名前が挙がって来るのですが。岡野は私はプロならリリーフだと見てます。杉山が残ってたら嬉しいんですけどねえ。3位では先発タイプ、リリーフタイプに拘らず実力の高い投手を選んで先発タイプなら先発を、リリーフタイプならリリーフをさせる方が無難な気がします。どうしても先発が欲しいならさらに下の順位で個人的に推してる臼井を取って欲しいですね。

ちなみに小島は私は全く評価してません。今年になってからも何度かリーグ戦で見てますけど良いと思ったことがないです。一応世間的には評価されてる方なのでここに名前は入れてますけど。

689進午:2018/10/09(火) 04:27:37 ID:KTLrW8V.0
先発投手ですか。
松井裕も先発になったので中途半端な投手ではなかなか厳しいですよね。昨年ドライチの近藤ですらはじかれていますので・・。
ありうるとしたら、2位で左腕の八戸学院の高橋投手狙いですかね。自分としてはむしろリリーフとして、3、4位で中央大の石井投手が良さそうと思っていました。2位は難しいですが捕手の石橋選手(関東第一)もありうるかな、と。ただ肝心のスローイングの映像がなくて評価ができないです。チームのニーズとしてはこの選手がピッタリなのですが。

>MEさん
リストありがとうございました。とても分かりやすいです。あとは埼玉栄の米倉投手も入ってくるかもしれません。個人的には柿木投手は伸びしろが感じられず、下位評価です。
36名を挙げてみると、楽天の中位まで良さそうな選手が結構残っていますね。大阪ガスの近本選手とか、大商大の太田光手とか。

690ME:2018/10/09(火) 15:53:12 ID:QtKxr.iw0
来期布陣

先発:則本、岸、美馬、塩見、辛島、藤平、松井、古川、西口、近藤、池田
中継:宋、福山、青山、森原、高梨、久保、森、小野
抑え:ハーマン

松井が先発なら先発の指名よりリリーフを指名した方がいいと思いますけどねえ。美馬、塩見、辛島の稼働率を考慮してもです。

691ME:2018/10/09(火) 18:33:52 ID:QtKxr.iw0
近本は私は評価低いです。振り切ったスイングをすることが少なく、当てただけのゴロが目立ちます。それ故にコースヒットばかりです。足は確かに速い。なんか友永(中日)っぽくないですか?

もう一つのスレッドの方で、即戦力内野手の必要性について書いたので、それを踏まえて指名を考えてみます。炭谷が来るバージョンと来ないバージョンで。

①炭谷が来る
1位根尾
外れ太田椋
2位野村大>野村祐>増田
3位中川圭>

692ME:2018/10/09(火) 19:00:04 ID:QtKxr.iw0
途中で書き込んでしまいました・・・・

①炭谷が来る

1位根尾
外れ太田椋
2位中川圭
3位杉山>山本隆>高橋拓>岡野
4位宜保、山下航(どちらの場合もサードとしての指名)
5位逢沢
6位臼井
7位柘植

捕手は人数合わせで済ませてしまいます。中川圭をセカンドやサードで競わせつつ二軍では高校生サードをじっくり育てたいです。特に山下航はサードが出来るか不明ですが打撃はかなり良いのでお気に入りです。

②炭谷が来ない

1位根尾
外れ太田椋
2位野村大>野村祐>増田
3位太田光
4位杉山>山本>高橋拓>岡野
5位逢沢
6位臼井
7位内野手で良いのがいれば

捕手に枠を使う分サードが減ります。中川圭と高校生サードのどちらを優先するか考えた結果、二軍のサードにろくなのがいない現状は許容できないと考えて高校生サードを優先しました。

693ぱぴこ:2018/10/11(木) 11:30:04 ID:3tfyhNjw0
もし根尾を外したときの話になりますが、次に名前が上がるのが太田椋であり、小幡が続くという認識です。増田もいますね。彼らはおそらく楽天が3位で指名する36番目までには残っていないので、2位で指名が必要でしょう。
では、3位以下で指名に値する遊撃手候補は誰になるのでしょうか?

私は即戦力なら奈良学園大の米満かなと思っており、高校生なら市立岐阜商の中神、未来沖縄の宜保あたりが候補かなと思ってます。
ここで懸念というか疑問というか、現有戦力である若手の、山崎、村林、西巻と比較して今年の候補者たちの将来性はどうなんだろうと?
スカウトは単純に将来レギュラーを張れる選手と、いま居ないタイプの選手と、どちらを優先するんでしょうかね?
ちなみに育成の向谷を戦力外にしましたので単純に枚数が足りておらず、二遊間で2名は指名が必要だと考えてます。
近年楽天は下位指名でいい選手をスカウティングできており、遊撃手の補強は今回のドラフトにおける一番の関心事項です。

694ME:2018/10/11(木) 12:48:44 ID:QtKxr.iw0
若手で将来的に無理無くショートを守れそうなのが村林と三好だけなんですよね。西巻にしても山崎にしてもショートでやっていくのは難しいと思います。結局プロの1軍でショートを守るには相当な身体の強さが必要ですが、西巻や山崎にはそれが足りてません。ショートって本当に難しいですね。身体の強さも技術もどちらも最高レベルが求められるので本当に狭き門です。

私は今年3位以下でもう1人ショートって考えるとやはりショートに必要な身体の強さを持っている選手を指名して欲しいです。宜保や中神は実際みたことはないですがスペックをみてるとおそらく大丈夫そうですよね。あと見てて身体の強さと技術を両立出来てると感じたのが吉田大成です。ただ彼の場合現状打撃はイマイチですね。3拍子そろってたら上位指名されるので当然ですけど。米満は改めて守備をみたいと思って動画を探したのですが、打撃しか出てきませんでした。

695ぱぴこ:2018/10/11(木) 17:05:23 ID:3tfyhNjw0
>MEさん
リアクションありがとうございます。
私も専門誌、ネット動画でしかチェックできないので、先にあげた中神や宜保が適正なのかは分からないんですけど、遊撃手に求められるのは肩が重要と思っていて。2人はピッチャーやってますしいわゆる野球センスが良さそうなのでピックアップしておりました。三好や村林も高校時代は投手ですしね。
吉田大成はノーマークでした。守備の人から覚醒した源田のケースもありますからかね。チェックしておきたいと思います。

ところでMEさんは中川を推してますが、セカンドとしての守備力はどうみておりますか?打力を買ってサードや外野手なら充分いけそうですが。
PL時代からの苦労人、かつラストPL戦士なんで、ぜひ平石監督の元に置いてみたい選手ではあります。

696ME:2018/10/11(木) 20:36:41 ID:4RiLWmOI0
>ぱぴこさん
中川はサードとしてみてます。セカンドは出来たらラッキーですけど期待してないです。彼に期待してるのはあくまで打撃ですから。ただこの秋の成績を見るとイマイチなんですよねえ・・・やはり打撃だけなら大学生では頓宮と辰巳が頭一つ抜けてる印象です。スカウト陣が頓宮をサードコンバート可能と見るかどうか?可能なら楽天が2位で取る価値はあります。無理なら3位、下手すれば4位まで残るのでは?ファースト専はほんと嫌われます。プロ側は将来どういうふうに使うかまで考えて指名するので、ポジションが無い選手=レギュラーになれない選手ということで評価が大きく下がるのも当然です。

697ぱぴこ:2018/10/12(金) 07:58:13 ID:3tfyhNjw0
頓宮はいい選手だと思いますが、内田がいて岩見もとりましたからね。優先順位は下がるのかなと。
その点、中川なら根尾同様、キャプテンシーが高いと思われそこが買いじゃないですかね。
必要なキャラという点では、太田光も優等生で嶋の後継者としたらいまの楽天には必要かもしれません。

698ME:2018/10/13(土) 10:03:32 ID:QtKxr.iw0
オリックスの記事見ましたか?ついに太田椋が外れ1位候補として具体的に名前が挙がってました。うーん、勘弁してほしいです。

699ハロー:2018/10/13(土) 11:14:12 ID:gnhyWot20
まあ〜それは仕方ないよね。ただ、私は、日ハムを根尾から吉田に行ってくれれば助かるよ〜なんせクジに強いですし運も強いですから。そこをなんとかせねばって思いました。日ハムの動向が凄く気になります。頼むから根尾から吉田に行ってくれ〜。

700ぱぴこ:2018/10/13(土) 13:11:26 ID:QSzIJqeY0
オリックスは小園を外したら即戦力投手じゃないですかね。あくまでも西がFAする前提ですが。
ただ西村監督に変わるので野手補強に流れてもおかしくはないんですよねー。実際楽天が太田をどこまで評価してるかも気になりますが。根尾を外したときそもそもうちも太田にいくのかどうか、その辺の情報が気になります。

701ME:2018/10/13(土) 13:37:34 ID:QtKxr.iw0
けど楽天も根尾を外したら今年はショート諦めってわけにはいきません。となると太田か小幡くらいでしょう。試行回数は多い方が獲得の可能性は上がるのでまず太田に行くべきと思います。それもダメになったら2位で小幡でいいのではないでしょうか?いずれにせよ1位2位で大物のショートとサードが欲しいです。

702進午:2018/10/16(火) 21:50:57 ID:KTLrW8V.0
あと10日弱になりましたね。1位は根尾で良いのですが、競争率だけが心配です。正直、最初から互角の力を持つ小園にいってくれれば・・という気持ちが強いです。
2位と3位クラスの選手層が厚そうなので、2位では即戦力投手を獲るのが良いと思います。国学院の清水か、富士大の鈴木のどちらかは1位から外れると予想します。清水ならポスト青山、鈴木なら先発です。
3位は外野手を獲りたいのですが、映像を見返しますと明治大の逢沢選手はミート力が高いです。足も肩もあるとのこと。皆さんも推薦していますので間違いないかと。3位評価にしました。
4位はどうしても欲しい捕手ですが、太田も石橋も2位から3位で消えていそう。ここでは京都学園大の橋本捕手にしました。とにかく強肩が売りなので、個人的な希望にピッタリ。
5位は1位で足のある内野手が欲しかったので米満選手としましたが、5位では無理かもしれません。

1位 根尾 外1位 小園 > 太田椋
2位 清水(国学院大)> 鈴木翔(富士大):投手
3位 逢沢(明治大):外野手(←とてもイイと思います)
4位 橋本(京都産業大):捕手
5位 米満(奈良学園大):遊撃手
6位 鶴永(日本文理大):投手
7位 沼田(旭川大工):投手




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板