したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道8

1トリズナー:2016/08/01(月) 07:50:46 ID:PRDx.SKQ0
今年こそ悲願達成か?

619広鯉丸!:2016/11/06(日) 05:00:33 ID:ZZVUGF3o0
⓵加賀美{jr西日本広島}が吠えた元横浜が無得点デ(Jr東日本東北)を0封

620広鯉丸!:2016/11/06(日) 05:07:16 ID:ZZVUGF3o0
未定は3位床田寛樹4位坂倉将吾のみですよ!

621広鯉丸!:2016/11/06(日) 07:35:00 ID:ZZVUGF3o0
①過去の選手は古い名簿を見ないと分からなくなりましたよ?

622広鯉丸!:2016/11/06(日) 07:45:58 ID:ZZVUGF3o0
@坂倉将吾は11月9日挨拶を床田寛樹は今だに未定ですが?

623広鯉丸!:2016/11/06(日) 09:24:48 ID:ZZVUGF3o0
①加賀美②中山悠輝③北出浩喜④七原優介⑤森脇亮介⑥浜崎浩喜]

624昇鯉:2016/11/06(日) 14:03:40 ID:zdPgAQOM0
ドラ1加藤(慶大)がヤクルトに打たれました。いい勉強になりました。
どんなに球速があっても、ボールの伸びを欠いたり制球が甘ければ打たれます。
今村・中崎の調子が良い時でも、制球が甘ければ打たれます。
2016セリーグは左腕が台頭した年になりました。今永・岩貞・石田・小笠原、
他にも大野と主線級に左投手が揃っています。カープは新井が2016程打てない
と思いますので、2017ドラフト会議で右打者の補強は必須と思います。高卒
野手でも、1年目くらいから一軍出場できるレベルでないと、厳しいです。
年数を経た下水流・堂林で底上げ出来ないとその後がいません。

625広鯉丸!:2016/11/06(日) 20:46:49 ID:ZZVUGF3o0
プロは甘くはありませんでした。今のところ中山悠輝以上見つかりません
また探しますが4番出エースは困難ですがね?第2の誠也は困難な感じですがね

626広鯉丸!:2016/11/06(日) 20:54:41 ID:ZZVUGF3o0
安田尚憲(履正社)内野手評価を感じますがね山田2世?

627広鯉丸!:2016/11/07(月) 18:33:44 ID:ZZVUGF3o0
①森山恵佑プロ合手で2ランHRです日ハム強運宣言する!

628広鯉丸!:2016/11/07(月) 21:38:28 ID:ZZVUGF3o0
①近藤均右腕投手(王子)が目を出す活躍でスカラね?

629広鯉丸!:2016/11/08(火) 10:47:49 ID:ZZVUGF3o0
忘れ物①生田目②佐藤拓也見つかるはずですがね?

630昇鯉:2016/11/08(火) 19:05:52 ID:zdPgAQOM0
連覇の鍵は打線と思っています。投手は、前・中が2016シーズンより、質・量ともに充実しています。
問題は打線と思います。2016レベルは、激しい競争を伴ってこそ維持できると思います。
カープに安打製造機が必要と思います。イチローは無理としても青木、これも無理でしょうか。
ヤクルトドラ4青木、二年目から6年連続3割、渡米後5年連続打率280台。
野間、傍から見ていると結構しぶとい、何とかならないものか。ドラ4坂倉、有能な捕手となるより、
優秀な打者になって欲しいです。2017ドラフト会議は、ボールを捉えるタイミングの一番素晴らしい選手
にいってほしいです。やはり高校生がいいです。

631広鯉丸!:2016/11/09(水) 10:53:41 ID:ZZVUGF3o0
分かり真っスが私はセッツかちでごめんなさい野間は監督は1番打者では?
田中は誠也の跡が2塁打が増えそうで良いのではと思われます。
床田寛樹が終わり全員集合です1位加藤拓也仮契約すみです!

632広鯉丸!:2016/11/09(水) 11:06:25 ID:ZZVUGF3o0
3塁手左右両面で安倍OR小窪で割り切る坂倉の打者優先賛成です多すぎます。
私の執念深い左打大砲ですがね?岩本貴裕は駄目ですかね?

633広鯉丸!:2016/11/09(水) 11:13:48 ID:ZZVUGF3o0
下水流を鳴らし運転我慢でも使いたいですがね?完成迄です。

634広鯉丸!:2016/11/09(水) 16:54:51 ID:ZZVUGF3o0
ごうるでんぐらーぶ:4名でる①菊池②丸③誠也④石原!

635広鯉丸!:2016/11/09(水) 19:08:52 ID:ZZVUGF3o0
他から求める前に今の中からブレークを出したい物ですがね?
①岩本貴裕②下水流昂③高橋大樹④野間峻洋⑤土生翔平⑥坂倉将吾⑦西川龍馬

636昇鯉:2016/11/09(水) 19:19:16 ID:zdPgAQOM0
山口、巨人濃厚でしょうか。今期後半投球を確立して、安定した投手になりました。
ちょっと注目です。来季のペナントレースに影響します。
指定選手に安部・野間・堂林、レギュラー獲って貰わないと困るという事ですね。
下水流も入れて欲しかったですが、故障が多い選手なので、外れた?
この後に続くのが、西川・船越・桑原、もういない?層が薄いです。
今すぐ必要という事ではありませんが、準備が遅れています。2017は是非右打ち内野手を。

637広鯉丸!:2016/11/09(水) 19:21:21 ID:ZZVUGF3o0
追加分⑧桑原樹⑨美間優槻⑩安倍友広⑪青木陸⑫会沢翼⑬中村裕太

638広鯉丸!:2016/11/09(水) 20:52:14 ID:ZZVUGF3o0
もしかしてブレークしない投手の中に糸井&誠也&大谷級の打者ガいるかモ?

639広鯉丸!:2016/11/09(水) 21:30:21 ID:ZZVUGF3o0
追加分①中村簾②今井啓介③中村祐太④船越涼太⑤小野淳平⑥西原圭太}

640広鯉丸!:2016/11/10(木) 18:21:49 ID:ZZVUGF3o0
:理想形①ジョンソン②野村祐③大瀬良④福井⑤岡田明⑥加藤拓也⑦高橋昂也⑧床田寛樹
⑦野間④菊池⑧丸③エルド⑨誠也⑥田中⑦松山⑤安倍小窪②会沢船越石原
代打要員:堂林:新井:下水流:岩本:天谷:西川龍馬:土生:美間:桑原:

641広鯉丸!:2016/11/11(金) 11:31:36 ID:ZZVUGF3o0
②高橋昂也左腕投手仮契約済です!
③日ハム4位の森山恵佑左右セット中田で右打を宣言す!

642広鯉丸!:2016/11/11(金) 19:16:01 ID:ZZVUGF3o0
新戦力6名接触2名仮契約済む全員集合でスカラね?

643広鯉丸!:2016/11/11(金) 21:01:07 ID:ZZVUGF3o0
ブレーク候補者には的が必要がある投打共に誠也の如くにですがね?
希望願望ドラ1右打岩本貴裕30年に1度の打者といわれた新球場向けでしたからね?

644広鯉丸!:2016/11/11(金) 21:01:17 ID:ZZVUGF3o0
ブレーク候補者には的が必要がある投打共に誠也の如くにですがね?
希望願望ドラ1右打岩本貴裕30年に1度の打者といわれた新球場向けでしたからね?

645広鯉丸!:2016/11/11(金) 21:07:06 ID:ZZVUGF3o0
けがない限り①加藤拓也右腕投手②高橋昂也左腕投手が出てくるのでは?

646昇鯉:2016/11/11(金) 21:57:22 ID:zdPgAQOM0
広鯉丸さん、私も高橋昂也は早く出てくると思っています。そう思う理由は
春と夏の甲子園で、投球フォームがまるで変わっていたところにあります。
一年前に比べても大きな進化を遂げていました。後は投げ込みと走り込み
で土台が固まれば一年目早い段階から来ると思っています。また本人が開幕
一軍という意識をもっているようです、これが大きいです。そして走者をためても
粘り強い投球ができるのは、今年の高卒プロ入り投手の中では抜けた長所と
思います。この投手は本当に楽しみです。高橋・加藤が良くても、もう一丁ドラフト
一位は投手でいっていいと思います。素材が良ければ高校生で十分です。
私の中では高校ビッグ2、今井・高橋の一人が獲れた2016ドラフト会議は大成功でした。
2017ドラフト会議は、第二の鈴木誠也を発掘してほしいですね。

647広鯉丸!:2016/11/12(土) 11:05:49 ID:ZZVUGF3o0
昇鯉さんの入れ込みで1位でも良い感じですがね?私はオーナー左腕も時間次第
床田寛樹も加藤拓也も&ブレーク野手も出る筈ですがね?ノウハウありですか
ㇻね?焦らないで待ちますからね?

648広鯉丸!:2016/11/12(土) 18:49:46 ID:ZZVUGF3o0
下水流1塁手を懇願やる気満々ですブレークせよ!

649昇鯉:2016/11/12(土) 21:50:56 ID:zdPgAQOM0
巨人、山口・森福決まりそうです、高橋監督を見殺しにはできません。
陽にはいかないんでしょうか。DeNAが気の毒だとは思いません。
投手は入団2〜3年の選手が中心ですから、かえってまとまるような気がします。
カープだって、エースマエケンが抜けて、前年4位から優勝と飛躍しました。
やっぱりDeNAは怖いです。もっというと、今永がいるから怖いです。
熊原・濱口・水野しだいですね。カープは加藤、1イニング全力投球、通用して
欲しいという希望になります。加藤はかなりの秀才らしいです、しかし体質は
叩き上げ大好きのカープにマッチしています。

650広鯉丸!:2016/11/13(日) 07:06:47 ID:ZZVUGF3o0
中崎連投でスカラね?加藤も援護必要がある筈ですがね?
体のわりに器用そうですがね?マーカズはいますからね?大樹部打が心配当たり

651広鯉丸!:2016/11/14(月) 09:30:14 ID:tP0vIhig0
4位坂倉将吾左打ち期待の捕手仮契約済!

652広鯉丸!:2016/11/14(月) 14:29:13 ID:tP0vIhig0
①加藤拓也②高橋昂也④坂倉将吾の3名仮契約済です!!
残るは③床田寛樹⑤アドウワ誠⑥長井良太のみですよね?

653広鯉丸!:2016/11/14(月) 14:53:43 ID:tP0vIhig0
火が付いた①誠也の跡が満塁本塁打3安打6打点侍J!②下水流1塁手も奪う勢い
③岩本貴裕立場上後には引けず④菊池1点=5打点侍でも!⑤坂倉将吾開幕1軍
狙い打ち⑥戸田左腕投手が本気が出た!

654昇鯉:2016/11/15(火) 21:58:31 ID:zdPgAQOM0
2017高校生ドラフト候補野手を見ると、三拍子揃った選手は少ないです。
走の部分が見劣りします。守・走が標準以下の選手は、どうでしょうね。
今の段階で、興味を持てる野手はいません。2016甲子園で一番良いと思った
野手は、寺島でした。寺島のような高校生がいれば上位で指名してほしいと
思います。

655広鯉丸!:2016/11/16(水) 07:08:03 ID:LWrNJycI0
まだ先が長い感じですがね1年かけて楽しみますよええのも出てるはずでスカラね?

656広鯉丸!:2016/11/16(水) 09:08:35 ID:LWrNJycI0
①加藤拓也②高橋昂也左腕③床田寛樹左腕④坂倉将吾4名が仮契約済です。
まだはっきりは5位アドウワ誠⑥長井良太2名のみですよ。

657広鯉丸!:2016/11/16(水) 11:10:24 ID:LWrNJycI0
何故かルナの代わりが来る気がしますがね=?

658広鯉丸!:2016/11/17(木) 20:17:05 ID:LWrNJycI0
⑤アドウワ誠仮契約済大リーグ目標!6長井良太のみ残る

659昇鯉:2016/11/17(木) 21:38:26 ID:zdPgAQOM0
来季に関しては、投手でいうと岡田と大瀬良がどれだけやれるかが全てと思っています。
プラス福井・薮田・戸田、脇役クラスで飯田・オスカルまで。
加藤・床田は将来使える目途を付けてもらえれば、いいと思っています。
野村は欲張らないで、150イニング投げてもらえればいいと思っています。
楽しみはドラ2高橋ですね。打者は競争が全てと思います。叱咤激励で會澤とにかく打て。

660広鯉丸!:2016/11/18(金) 08:26:59 ID:LWrNJycI0
楽しみを残す(日本1)です来季でスみんなで一緒にまた応援ですよね?

661広鯉丸!:2016/11/18(金) 08:49:23 ID:LWrNJycI0
2016年度ドラフト獲得者全員仮契約済ですすんなりいきたい物です全部!

662広鯉丸!:2016/11/18(金) 18:08:13 ID:vUEL7GhA0
不足気味はもう1枚岩本貴裕出てこい30才最後のチャンスですですがね?

663昇鯉:2016/11/18(金) 18:18:29 ID:zdPgAQOM0
木村昇、西武育成契約。あえて楽でない方へ進み、そこで鉄槌をくらい、それでも
頑張る、最後まで見ていますよ。西武ファンは使えるか使えないかしか見ないかも
しれませんが、プロ野球選手としての足跡を見ている人もいます。頑張れキムショウ。
這い上がってくる選手は、球団関係なく応援します。
2017ドラフト会議は、春の甲子園を見てからになりそうです。金本・新井を見て思う
のは、体が丈夫で、練習をとことんやり抜く選手、これが一番のポイントと思います。
高校生・大学生問わずになります。阪神ドラ1大山のような野手がいれば、ガツンと
指名してほしいですね。それにしても寺島の横浜高校戦の打席が、目に焼き付いて離れ
ません。打者は難しいです、運も有ります。

664広鯉丸‼:2016/11/19(土) 09:38:43 ID:vUEL7GhA0
確カに人それぞれ長所短所ありますからね。
30年に1人の評価する岩本貴裕がもう30才でスカラね?
ライト側を短くて迄左打ちを歓迎しましたがこのざまですからね?

665昇鯉:2016/11/19(土) 23:45:51 ID:zdPgAQOM0
たしか中日の落合GMが言ってたと思いますが、ペナントレースはキャンプで決まる。
私もそう思います。秋季キャンプは、例年より日数が少なかったことが実りを小さく
したかもしれません。その中で、いけるなという選手はいなかったように思います。
もしかしたらいけるな、という選手は堂林・野間、そこまでです。
投手はいませんでした、元々期待できる投手がいないという現実があります。
この秋季キャンプと、その延長上にある本キャンプで、新戦力が飛び出してこないと
2017ペナントレースは簡単ではないと思います。
2017で連覇を果たすには、黒田が抜けた投手よりも、打線がカギになると思っています。
レフト・ファーストが新井・エルドレッド・松山の熾烈な争い、野間・下水流はそこに
割って入れるか。安部がサード確保できるか、瀬戸際と思います。

666トリズナー:2016/11/20(日) 06:54:09 ID:IyLQHNMk0
ご無沙汰しています。
先ずは黒田投手お疲れ様でした。本音はたとえ5章に満たなくとも、もう一年頑張って欲しかったのですが・・・。
さておき、昇鯉さんの仰るように秋季キャンプは一寸不安でしたね。秋季キャンプは鍛えるモノと考えると少し物
足りない気がします。
投手陣は一年間無事に過ごせるだけの体力を求めるしかないとして、サードの定着が望まれますね。
内野は今年の安部は10代の気持ちに戻ったかのような若々しさを感じました。
西川にも期待ですがこちらは良いのですが、逆に、落ち着き過ぎの感が有り若々しさを感じません。

667昇鯉:2016/11/20(日) 08:45:25 ID:zdPgAQOM0
トリズナーさん、安部がさらに伸びるかどうか、身長181センチ体重81キロまさに
イチロー体型です。今期はがむしゃらにやって結果を残しました。打席で間が保てれば
いい選手になるんだろうと思っています。これからは研究もされるでしょうから、良い
意味での正念場と思います。オフシーズンの過ごし方は頭の鍛錬と思います。
山本浩二氏のように相手投手を一瞥した段階で、多くを把握出来ると言うのは一朝一夕
で出来る事ではありません。戸柱だったら小林だったら、自分に対してどういう配球を
してくるか、初球はどの球種どのコースで来るか、カウントを稼ぐのは、一塁に走者が
いた場合は、出たとこ勝負だと厳しいと思います。自分で勝手に配球予測をすると、
日本シリーズの新井選手のようになります。相手捕手投手はどういう配球で来るかを
第一に頭の鍛錬を徹底しておけば、打席で余裕も出てくると思います。相手の立場に立つ
という事が、素人ファンから安部選手に贈りたい言葉になります。
まあそんなことはやってるよ、俺はプロだといって頂ければ安心出来ます。
何せ総人口1億2千万人の国で、一番の人気スポーツプロ野球、その中で野手レギュラーは
108人。天才どうしがしのぎを削る世界ですので、素人が頭で考える場所とは別次元と
思います。そこはそれ、ど素人からはこう見えますという事になります。

668広鯉丸!:2016/11/20(日) 11:57:14 ID:vUEL7GhA0
来期は何かが変わる良い方向に感じます選手の自信度ですがね?

669広鯉丸!:2016/11/20(日) 20:29:33 ID:vUEL7GhA0
来季の夢ですがね?①ジョウンソン②野村祐③大瀬良④福井⑤岡田明⑥高橋昂也
⑦野間④菊池⑧丸③エルド(岩本)⑨誠也⑥田中⑤安倍②会沢翼

670広鯉丸!:2016/11/20(日) 23:44:07 ID:vUEL7GhA0
中継ぎ要員①今村猛②加藤拓也③中田廉④床田寛樹⑤ジャクソン⑥中崎

671昇鯉:2016/11/21(月) 20:50:37 ID:zdPgAQOM0
FAは現実の戦力として、巨人・阪神を押し上げそうです。それでも鍵を握っているのは
カープ同様打線と思います。特に阪神は途上の有望若手が複数います。
原口・高山・北條・中谷に福留・糸井なかなかのメンバーです。正直言って阪神は強力と
思います。投手陣も藤浪・岩貞が不落の投手になる可能性があります。メッセンジャー・
能見・青柳・岩崎・石崎・横山・松田、他にもいます。総合力はカープが上と思いますが
突出力では阪神と思います。DeNA,山口が抜けたとしても秋季キャンプで三嶋が良かった
ようですので、この投手が一本立ちした場合2016シーズンを上回ります。
今永・石田・井納・三嶋・砂田・田中・三上・山崎、熊原・濱口・水野が台頭すれば
このチームも優勝争いに首を突っ込んで来るだろうと、推察します。
来季も面白いシーズンになりそうです。
カープの強みは今村、日本シリーズを見た印象では、抑えが出来るレベルまで来たと
感じました。へーゲンズ・ジャクソン・今村・中崎のリリーフカルテットは強力です。
さらに一岡がそろそろ定着しそうなところまできました。2017は春から登板できそうです。
充分準備出来て開幕を向かる事ができれば、カルテットと遜色ない水準になる可能性も
あります。さらに塹江と高橋、お互い良い刺激効果がでそうです。

672広鯉丸!:2016/11/21(月) 21:39:22 ID:vUEL7GhA0
投手は揃うも援護がないと勝てません日替わりひろー欲しいですがね?

673昇鯉:2016/11/22(火) 00:04:47 ID:zdPgAQOM0
広鯉丸さん、打線の底上げは連覇の為の必須条件と思います。安部にサードを取って欲しいですが
おそらくサードの出来る外国人を連れてくると思います、少々高くても。
新外国人獲得が無い場合は、安部で十分と首脳陣が評価したケースのみと思います。
準レギュラークラス安部・西川・下水流・野間・堂林当たりは、期待していますが
その後がいませんね。2017ドラフト会議では、野手2名を上位で指名してほしいと
思います。

674広鯉丸!:2016/11/22(火) 09:17:26 ID:vUEL7GhA0
2016年度は④坂倉将吾捕手のみですが外人枠打者ガ入る筈ですがね?

675昇鯉:2016/11/22(火) 21:15:02 ID:zdPgAQOM0
昨秋キャンプから春オープン戦と続く中で、鈴木誠也はライト当確と言われました。
同じ流れで安部・堂林が開幕レギュラーを勝ち取れるか、今から注目です。
野間は相手が、エルドレッド・松山ですから、少ないチャンスをものにしていくしか
レギュラーの道は開けません。それでも打率300打てれば当確になります。
これらの選手が、レギュラーを叩き落とす気概を持っていないと連覇に繋がりません。
堂林、一気に駆け上がれ、ラストチャンス。ファースト・レフト・サード激戦です。

676広鯉丸!:2016/11/23(水) 11:02:00 ID:vUEL7GhA0
野村監督入れ込みの背番号7番はまさに7年目でスカラね?出てこいですよね?

677広鯉丸!:2016/11/23(水) 16:46:40 ID:vUEL7GhA0
相手側も必死に補強対策を講じて来ますからね?面白くなりますよ>!

678昇鯉:2016/11/23(水) 23:24:06 ID:zdPgAQOM0
各球団、新外国人選手獲得が例年になく早いです。DeNAの新外国人リリーフ投手は
かなり良さそうです。須田・田中・三上・山崎・新外国人、簡単に点の獲れるメンバー
じゃあないですね。阪神の後ろも強力化しそうですし。2017シーズンは先制して、逃げ
切るパターンでないと勝てないだろうと思っています。
ジョンソン・野村・岡田・大瀬良・福井・薮田・戸田、阪神・DeNAを上回るまでは
行きません。打線次第、安部・野間・堂林の力が必要と思います、石井コーチはもう
わかってるんでしょうね。練習の鬼、野球センスの塊、野間選手に期待したいです。

679広鯉丸!:2016/11/24(木) 12:43:09 ID:vUEL7GhA0
爆発は多い程良い3者共ですがね?変わりますがね優勝経験自信度上がる筈!

680広鯉丸!:2016/11/24(木) 18:58:13 ID:vUEL7GhA0
久本祐一が中日の打撃投手に決まる元馴染みの球団で良いのでは?

681広鯉丸!:2016/11/25(金) 07:19:56 ID:vUEL7GhA0
倉義和捕手2軍バッテリーコーチ専任す!

682広鯉丸!:2016/11/25(金) 07:40:31 ID:vUEL7GhA0
①ルナ②プライデイ外野手③デラバー退団者

683昇鯉:2016/11/26(土) 20:59:34 ID:zdPgAQOM0
2017は高能力外国人選手が次々と来日しそうです。阪神・DeNAの外国人投手が
日本野球に適応すれば、セリーグの勢力図が一変するという予感です。強力リリーフ投手が
一枚加わるだけで、失点が大幅に減ります。逆転の広島は、過去の話になる可能性が高いです。
来季戦力は、既存選手含めて阪神が大幅アップ、山口が仮に抜けてもDeNA上昇。
山口入らなくてもマイコラスがフルシーズン稼働出来る巨人も差し引き含めやや上昇。引きは
優勝主力メンバーの能力低下。カープは黒田引退、野村出来過ぎを引いても
投手力は大幅上昇。評論家や常時カープに注視していない他球団ファンにはわからないと思いますが、
カープ投手陣は、アクセル半開の状態でシーズンを戦っています。とにかく故障者を打差七位という
条件付きで、強力な投手スタッフと思います。岡田投手は過小評価のようですね。
間違いなくカープは岡田中心で回って行くと思います、故障しなければ。
セリーグは投手力が改善しそうなチームが多いです。はたしてカープは点を獲れるだろうか。
チーム内競争で水準を維持して頂きたいという希望になります。
個人的には阪神がライバル筆頭になります。

684広鯉丸!:2016/11/26(土) 22:08:11 ID:vUEL7GhA0
解ります私も同じです打線が1番不安ですがねこんきの様な幸運打撃は稀なことと
思われます。マークもきつくなるのでは変われば別ですがね⑦野間④菊池⑧丸③エルド
9誠也⑥田中⑤安倍②会沢船越①ジョンソン②野村祐③大瀬良④岡田明⑤福井⑥加藤拓也

685広鯉!:2016/11/27(日) 15:08:41 ID:vUEL7GhA0
週間ベースボール
①ジョンソン②野村祐③大瀬良④岡田明⑤福田⑥戸田⑦久里⑧薮田⑨塹江⑩加藤
⑪床田寛樹⑫高橋昂也を上げた。

686広鯉丸!:2016/11/27(日) 21:36:17 ID:vUEL7GhA0
夢⑦野間④菊池⑧丸③松山⑨誠也⑥田中⑤安倍②会沢翼①ジョンソン?

687広鯉丸!:2016/11/28(月) 09:14:54 ID:vUEL7GhA0
来期は危機感?
①江草仁②永川勝③中村恭平④白浜裕太

688広鯉丸!:2016/11/28(月) 19:41:57 ID:vUEL7GhA0
MVP新井貴浩&大谷翔平でした。
ベスト守備:鈴木誠也:石原慶幸:丸佳浩:野村祐輔の4名でした。

689昇鯉:2016/11/28(月) 19:54:45 ID:zdPgAQOM0
2017ドラフト候補は、霧の中と言った感じです。清宮選手に人気が集まりそうです。
御本人は阪神ファンのようですので、阪神でいいじゃないかと思っています。
巨人・阪神・ソフトバンク・日ハム・楽天このあたりは当確でしょうか。
カープはというより、松田オーナーの好みからは外れている気がします。
どの球団にも体質が有りますので、あえて言えば、安田選手の方かと思います。
個人的にはヒットメーカー、イチロー・青木の系統希望です。

690広鯉丸!:2016/11/28(月) 21:53:07 ID:vUEL7GhA0
私のイメージでは野間が出て来ますが2年目ですからね緒方監督ぞこんですからね?
私は左打の大砲が願望でスカラね?これがそろえば盤石な感じですがね?

691広鯉丸!:2016/11/28(月) 21:53:19 ID:vUEL7GhA0
私のイメージでは野間が出て来ますが2年目ですからね緒方監督ぞこんですからね?
私は左打の大砲が願望でスカラね?これがそろえば盤石な感じですがね?

692広鯉丸!:2016/11/30(水) 14:52:26 ID:vUEL7GhA0
可能であれば左打大砲は新外人から出れば最短距離で取れますけどね。

693広鯉丸!:2016/12/01(木) 19:39:57 ID:vUEL7GhA0
幸運は(神ってる)大勝利:Gグラブ菊池迄付いてます。

694広鯉丸!:2016/12/03(土) 13:53:21 ID:vUEL7GhA0
此れもあるかもしれません。
⑦野間左翼④菊池⑧丸⑨誠也⑥田中③エルド⑤安倍②石原(会沢)①ジョンソン

695広鯉丸!:2016/12/05(月) 10:58:17 ID:vUEL7GhA0
大谷翔平来期末ポスティングの報道が出ましたね?

696昇鯉:2016/12/10(土) 09:03:34 ID:zdPgAQOM0
巨人の補強は、強力でバランスの良いものになりそうです。特に強力リリーフ投手
獲得となれば、マシソン・澤村の負担が軽くなります。マギー獲得で、ギャレット
・安部・村田の使い分けも出来ます。山口・陽・森福だけだと元々戦力層の薄いチーム
でしたので、数の補強まででしたが、ピースが完成すると、チームが別物になります。
カープは、新戦力の補強がありませんので、2017シーズン上位争いするためには
故障者を出さない、春先の出遅れ選手を出さない事が必須になります。
巨人筆頭に阪神・DeNAもしっかりポイント補強してきましたので、何処が栄冠を
手にしてもおかしくありません。もう逆転の広島は過去の話です。先制逃げ切りパターン
を確立出来ないと、取り残される可能性もあります。鍵は岡田・大瀬良のWO、両投手の
飛躍で2017シーズンを乗り切って欲しいですね。

697広鯉丸!:2016/12/10(土) 09:58:59 ID:vUEL7GhA0
今期の勝因は様々の運が絡んでいましたが2連覇は苦しのではと思われます?

698昇鯉:2016/12/10(土) 11:22:02 ID:zdPgAQOM0
巨人は、マイコラス・マシソン・新リリーフ投手がレギュラーとすると、ギャレット・マギーの
どちらかは出れません。また村田・安部がコンスタントに成績を残せる可能性も低いと思います。
陽選手は、3割打った事がありませんし、20本以上の本塁打もありません。
2017シーズンはセリーグの投手力がかなり上がりそうですので、適応出来ない可能性があります。
ですので、巨人の打力に関しては、層が厚くなるところまでと思っています。
投手は、山口加入と強力外国人リリーフ投手が加入すると、かなり向上します。
巨人は打力次第と思います。阪神は、藤浪・岩貞が順調に成長するとヒットそのものが
打てない可能性があります。糸井が加入してもまだ打線が発展途上です。2〜3年後は
怖いチームに変貌する予感ですが、ここも打線に欠けがあります。
横浜は投手3本柱が強力ですが、今永がフルシーズン働けるかどうか、ここが鍵と思います。
今永の右打者内角ストレートはカープ打者の手に余ります、打てません。
総合力はカープ上位と思いますが、巨人・阪神・横浜も一部に突出したパワーを持っています。
どうなりますか、主力に故障者が出たチームが脱落と思います。そこまでしかわかりません。
個人的には、岡田投手の最多勝を期待しています。この投手を単独で指名出来た事はラッキーでした。
首脳陣が堂林・野間に期待しているのが伝わってきます。私もこの二選手と思います。

699昇鯉:2016/12/11(日) 17:36:03 ID:zdPgAQOM0
巨人、現役大リーガーと合意間近と報道されています。登録4年ですから、あと1年登録
されれば、将来年間1,000万円の年金取得権利が発生します。それを放棄して巨人入りとは、
巨人は本気ですね、いくらお金が必要になるのか興味深々というところです。
164キロリリーフ投手、見たいです。最低でもサファテレベルの投手、戦術で対応する
しかありません。巨人の先発投手が楽になります。6回まで投げれば、後はスイスイスイ。

700昇鯉:2016/12/11(日) 19:55:16 ID:zdPgAQOM0
マリナーズのカミネロ、2年間で130試合登板の中継ぎ中心投手を出すとは?
カープでいえば、今村投手を契約解除に相当します。巨人は大型補強を実施して
いますが、巨人を押し上げるとしたらこの選手と思います。マギー・陽獲得は
裏返して見ると、岡本は使うレベルにないという評価にもとれます。
岡本選手にはこの環境を打破してほしいと思います。辻もいい選手と思います。
口で言うほど実績ある選手を押しのける事は簡単じゃありません。カープ鈴木も
2015シーズンは使ってもらえませんでした。秋季キャンプの成長が評価されて
2016シーズンやっと使ってもらえるようになりました。
カミネロ本当に巨人に来るのか。

701広鯉丸!:2016/12/12(月) 11:21:57 ID:OALUKAnM0
鈴木誠也も年目のジンクス的な意味でマークされますので大鍬期待できません
まだ多くの弱点克服が必要です。

702昇鯉:2016/12/12(月) 21:57:16 ID:zdPgAQOM0
鈴木誠也、CS・日本シリーズでは、相手投手のボールに差し込まれている印象でした。
本人の中では結論が出ていると思います、対応出来るかどうかは、解りませんが。
鈴木に合っている打法とは?私は内川より西武中村に近い印象を持っています。
素人にもわかる2017バージョンになるだろうと推測しています。鈴木選手の野球における
動物的嗅覚は、かなり高い位置にあると思っています。鈴木は2016外野フライ、2017そのまま
スタンドイン、終盤かなりコツを掴みかけていたように見えました。
とにかく鈴木誠也に注目、それだけの素材と思います。もう一人高橋昂也の
前半に注目、どれだけ進化出来るか楽しみです。

703広鯉丸!:2016/12/13(火) 11:42:46 ID:OALUKAnM0
2位高橋昂也左腕は1位クラスと思えます始めから出る感じですがね?

704昇鯉:2016/12/14(水) 21:58:09 ID:zdPgAQOM0
ドラ1加藤、顔の表情とか発言を見ると、大企業に就職しても、上の方まで行ける
レベルに見えました。プロ野球でそこそこというわけにはいくまい、ビジネスの世
界で充分生きていける自信が有るだろうに、半端な成績では自分に対していいわけ
出来まい。太く短くカープで、存分に己をぶつけてくれるでしょう。
この人材、どの企業も欲しいでしょう。応援します、いいですね。

705広鯉丸!:2016/12/15(木) 12:19:18 ID:OALUKAnM0
3位床田寛樹左腕投手が菊池涼介の後輩でしたよね?アドバイスもらえますでしょうか。
6名ともに勢揃いでスカラね?

706昇鯉:2016/12/15(木) 19:55:21 ID:zdPgAQOM0
床田投手は、谷岡・才木・梅野・石垣・高良・島に行かず指名した投手です。
かなりの高評価と思います。菊池選手は、アドバイスというよりも、プロ野球
がどういった場所か話すと思います。2017シーズン飯田が一軍に定着すると
思っています。床田25番目指名という事は、飯田投手基準で同等かそれ以上の
評価じゃないでしょうか。
正直なところ1位加藤3位床田ともに話題になった投手ではありませんが、球団は
高評価を信頼したいところです。
2017ドラフト会議より、安部・堂林・西川・野間がどこまで打てるかの方が感心大です。
堂林飛躍の最低条件は、開幕スタメンサード、まずはここに立つ。

707広鯉丸!:2016/12/16(金) 11:00:53 ID:OALUKAnM0
振り返ればロッテの運の良さには敵いませんでしたからね?
わたしは新外国人野手に期待がですがね。

708昇鯉:2016/12/18(日) 09:11:49 ID:zdPgAQOM0
巨人カミネロ決定、マリナーズ年棒が6,000万円だったようです。現役のリリーフローテーション
に入っているにしては安すぎです。田沢もそうですが、大リーグのリリーフ投手は、年棒が低い
と思います。3億円くらいで、日本にやってくる投手が増えるかもしれません。
巨人は全体のバランスがかなり良くなりました。層も厚くなりました。ドラ1吉川の守備は菊池
と同等レベルと大学監督が言っているようです、これは信じがたいですが、かなり良いという事
は話から想像できます。吉川の華麗という評判の守備、早く見たいですね。
2017シーズンは激戦になりそうです。最後は投手数の戦いと思います。お盆明け投手に余力
残っているチームがリーグを制覇するという読みになります。

709昇鯉:2016/12/18(日) 15:55:16 ID:zdPgAQOM0
中継ぎ右腕ブレイシア獲得。ジャクソン・へーゲンズと三人で2枠を争う。
野手の選定もしているようです。個人的には安部・西川・堂林で競って
ほしいです。安部が打率280でレギュラー、スイングがシャープになりました。
本音は堂林ですが、まずは一軍に残る事。自分の居場所を作って欲しいと思います。
そうすれば、必ずチャンスがあると思います。西川も、もったいない選手です。

710広鯉丸!:2016/12/18(日) 16:29:47 ID:OALUKAnM0
中継ぎ固目手打線も固めてほしいのは私だけでしょうかね?(苦笑)

711昇鯉:2016/12/18(日) 20:08:48 ID:zdPgAQOM0
床田指名で、不安に感じたのが、戸田大丈夫か?秋季リーグでもよくありませんでした。
戸田顕在か否かで、チームの受ける影響は小さくありません。飯田・オスカル・床田はチャンス
となります。成長途上で躓いた戸田投手は、あせらずじっくり仕上げて欲しいと思います。
いつも春先出遅れていますので、あせる必要ありませんが、気になります。

712広鯉丸!:2016/12/19(月) 11:33:15 ID:OALUKAnM0
矢張り春先行は大いに必要がある筈ですがね?頭を取れば勢いが出ますからね?

713広鯉丸!:2016/12/24(土) 08:52:58 ID:OALUKAnM0
苑田統括部長談1パン的名前を上げたが未だ儀礼的でスカラね?

714広鯉丸!:2016/12/25(日) 09:25:49 ID:OALUKAnM0
マーク候補者①清宮②安田③田島日立④宮台左腕ですがね?

715昇鯉:2016/12/25(日) 09:27:59 ID:TrNvQRKg0
2016シーズン、セリーグで一番印象に残ったのはDeNA今永投手です。
もうこれは打てないな、そう思いました。右打者の内角にビュンビュン
ストレートを放りこんできます。初速と終速の差が小さいんだと思いま
す。厳しいコースに球威有るボールがきます。メンタルも強いですね。
体調の波が有るようですので、そこが課題と思います。個人的には理想
の投手です。全ての筋肉を効率よく動かしているように見えますので、
余力は小さいと思います。ボールの伸びが足りない日は、制球も甘くな
っています。日本のエースとなって欲しいですが、どうでしょうか。
今永のような投手をドラフト会議で指名してほしいですが、いないでし
ょうね。高橋昂也投手に期待していますが、今永というより中日大野
方向の投手に見えます。早く出てこなくていいので、ストレートを
徹底的に磨いてほしいと思います。今永のようなストレートを持って
こそ筒香・山田・坂本と渡り合える、そう思います。
2017ドラフト会議、単に速いボール・単に伸びがあるボール、それだけ
ではまだ足りません。先発1枚リリーフ1枚、江夏・今永に成れる素材
を発掘してほしいと思います。野手はあと一年見送っていいと思います。
今のカープだと、二年後でも上で使ってもらえません。前田智徳・鈴木誠也
クラスであれば、話は変わります。野手は、獲るよりも、堂林・安部・野間・
西川を鍛え上げる方が先と思います。四選手の中から、最低一人は化けて
欲しいですね。野手指名は、この四選手次第と思います。

716広鯉丸!:2016/12/25(日) 09:47:44 ID:OALUKAnM0
分かりました。
但し球団方向は①清宮早実②安田③若林履正社④田島日立⑤宮台⑥岡田平安を
6名を挙げた多分方向性なのでは?隠し玉がある筈でスカラね?
田島日立左腕投手が良い例ですがね?

717昇鯉:2016/12/25(日) 16:02:38 ID:TrNvQRKg0
田嶋投手は一位候補のようですが、高校時代・社会人一年目からどの程度成長
しているか、見ていないのでわかりません。以前見た動画では、興味がわきま
せんでした。現在のロッテ藤岡投手以上のレベルと球団が評価するのであれば
指名に賛成です。甲子園の投球では、ボールの伸びに基準以下という印象を受
けました。ゲームを見る機会がありませんので、よくわかりません。

718広鯉丸!:2016/12/25(日) 17:25:57 ID:OALUKAnM0
例えば今期①佐々木千隼②高橋昂也③森山恵佑④坂倉将吾⑤高山優希⑥長井良太
ならば取れましたかね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板