したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ再建への道 6

1トリズナー:2015/03/08(日) 17:00:38 ID:clmR4Ymc0
今年こそ悲願を。

891広鯉!:2015/09/24(木) 07:39:39 ID:OzGklhrA0
[最後は球団がが決める事]当たるも八卦当たらぬも八卦かな〜?
@様子からある程度は分かりますがね?
@夢中になるのも楽しみの1つですがね?
@まあ10月20日間での推理ですからね。
@願望希望夢を含めた楽しみもありますからね。

892広鯉!:2015/09/24(木) 14:53:18 ID:OzGklhrA0
[野球革命]
①今の時期変化球多くて先行逃げ切りだけではダメですからね。
②切れとコントロール複数の変化球の強弱ですからね。
③打の才能柔軟な2枚腰ですからねー郎青木川端山田秋山柳田〜?
④全部対象まではわかりませんが勝手に反応するセンスが必要がある〜?

893昇鯉:2015/09/24(木) 20:40:27 ID:VVwHypLA0
カープに必要なのは青木(ジャイアンツ)、ヤクルトドラフト4位(早大)
2年目に200本安打、とにかく粘っこい、塁に出なければラッキーという
感覚でした。どこに投げても打たれそうな雰囲気を持っていました。
青木はドラフト4位イチローも4位前田智徳も4位ちなみに金本も4位。
ドラフト上位でなくてもスーパークラスがいました。
金本以外は天才タイプです。言えることは半端なく芯が強い。落合もそうですが、
確信を持っている選手は必ず出てくると思います。
4位で打者を。それにしても何で青木が4位?スカウトは何処をみてるんでしょうね。
ボールを捉えるタイミングにブレなし。投手で言うと投球フォームに1ミリの
ブレなしという事も共通部分と思います。打者の何処を見るか、ボールを捉えるタイミング
しかないでしょう、と素人は思います。

894広鯉!:2015/09/24(木) 20:45:52 ID:OzGklhrA0
[1球のミス]此れでは駄目です野村投手3安打だけで破れる?
C(0:2)G:石原のリード坂本にインローの2ランとはなぜ誰でも簡単に分かる!
1本で完敗わけわからないですからね〜?カープは5安打でしたよね〜?
答える坂本12号全部インロウですからね援護無し0点でしたよね〜?。

895広鯉!:2015/09/24(木) 23:35:01 ID:OzGklhrA0
[無い物強請りは無理]ある中で探すことが現実的ですよね黒瀬健太もですがね。
ご存知のとうり例えば②大城滉二③上杉芳貴④谷田成吾⑤井口和朋OR拓晧⑥小松貴志]
②大城滉二は高山俊に次ぐ96本得意なゾーン9分解中外角3+2ゾーンです。
守りも遊撃手機敏田中広介疲れ気味ですがね?代わりになりますよ苑田統括。
谷田成吾9分割6ゾーン得意ですよね〜?本能的反応ができますからね?

896広鯉!:2015/09/25(金) 07:50:33 ID:OzGklhrA0
[この時期になると色々]な案の1つです僅かでも得点向上を。
①上原健太②大城滉二③上杉芳貴③谷田成吾④黒瀬健太⑤近藤均⑥井口拓晧
⑦小松貴志]

897広鯉!:2015/09/25(金) 21:18:11 ID:OzGklhrA0
[完敗何事]
@T(3:0)C:福井1回に1発浴びる戸田―岡今村無駄投げでしたよね〜?
@7安打浴びて此方側5安打0点此れでも報告無しですからね。
①上原健太②大城滉二③上杉芳貴④谷田成吾⑤黒瀬健太⑥近藤均⑦井口拓晧]

898広鯉!:2015/09/26(土) 09:28:46 ID:OzGklhrA0
[楽天は攻撃面を再確認]野球革命〜?
@野球の変化を再確認ですからね。
@星野副会長見直す必要が大事ですからね。

899広鯉!:2015/09/26(土) 17:32:41 ID:OzGklhrA0
[やっと勝利]T(1:2)C:前健頑張る8回迄中崎押さえたですよね〜?
3番新井1打点4番エルド1打点=2得点でしたよね〜?
@明日もあるCS狙い目ですからね。(私は狙いたいドラフト)
①上原健太②大城滉二③上杉芳貴④谷田成吾⑤黒瀬健太⑥近藤均⑦小松貴志]

900広鯉!:2015/09/27(日) 06:54:49 ID:OzGklhrA0
[ドラフト開催日]
@2015/10/22日午後でしたよね〜?
@12球団割り当てですから余り期待せずに見守りたいですがね?
@何かを変えなければ又同じ轍を踏む感じですがね?
@甘くはないが攻撃面の貧弱さが丸見えでしたからね誰でも分かる筈ですが?

901広鯉!:2015/09/27(日) 17:40:40 ID:OzGklhrA0
[2連勝]少しは気が晴れましたよ〜!
@T(2:5)C:ジョンソン頑張る大瀬良:中崎=2失点。
@丸17号ソロ:エルド1打点田中3打点=5打点。
@12安打2桁出ましたよ〜!1.5差でCS届くを感じますがね〜?
@久しぶりも打てば勝てますからね?

902昇鯉:2015/09/27(日) 20:17:50 ID:VVwHypLA0
桜井(立命大)投、安定してますね。カープドラフトは、1位は外れ含めて想定出来ますが
2位以下がさっぱりわかりません。2位に該当しそうな選手は、リストアップ事態足りません。
来シーズン戦力に関しては、まずもうマエケン解放してやれよ、というのがあります。
旬の時期にいかせてやれよと言いたいです。という事で行く行かない未定の中ドラフト会議
を迎えます。
当然1位2位は投手と考えます。1位上原(明大)投、外れた場合良い投手残っています
でしょうか。去年は何故か山崎が残っていました。近藤・横山残ってそうな雰囲気もあります。
今年は微妙に故障投手が多いので難しいです。投手についての注文は、1位2位共に
フォークボーラーを指名してほしいです。横の変化だけでは、投球が単調になりやすいと思います。

903広鯉!:2015/09/28(月) 06:17:34 ID:OzGklhrA0
[御同様ですが?]当然ながらカモフラじゅ?
デイリー&報知上位に投手優先で18人に絞る①上原②高橋純③小笠原④森下暢
パンチ力優先で①高山俊②茂木③木下拓哉④谷田成吾の名前も上がる。
読めるのは1位上原(高山俊)(2位森下暢仁:茂木:木下拓哉:谷田迄ですが?
その他も高橋純小笠原高山俊も1位確実な名前ですからね?

904広鯉!:2015/09/28(月) 06:49:26 ID:OzGklhrA0
[この中から]無理矢理こじつければ?
①上原健太②森下暢仁③茂木or大城滉④黒瀬健太or拓殖世良⑤谷田成吾

905広鯉!:2015/09/28(月) 07:48:58 ID:OzGklhrA0
[順位合わせ]現時点での推測ですがね?
①上原健太②森下暢仁③谷田成吾④黒瀬健太⑤柴田竜拓⑥小松貴志]
(野手はパンチ力の順位です)

906広鯉!:2015/09/28(月) 16:37:29 ID:OzGklhrA0
[有り得る初心?]
①上原健太②上杉芳貴③大城滉二④谷田成⑤黒瀬健太⑥近藤均⑦井口拓晧]

907広鯉!:2015/09/28(月) 21:18:34 ID:OzGklhrA0
[3連勝]
C(8:3)B:黒田8回迄1点―岡2ラン=3失点。
@7号田中&18号丸を含む13安打完勝でしたよね〜?
@ここに来て2桁安打8打点漸く火が吹く感じますよね〜?
@遅れてきた連打線多くを望む声が響く今ですからね文句なし。

908昇鯉:2015/09/28(月) 21:44:36 ID:VVwHypLA0
今日の報道から、高山選手の評価が高いようですね。見方を変えれば、
今年は即戦力投手および大器が少ないという事かもしれません。
今永(駒大)がさらに復調すれば、上原単独いけそうです。
近藤(松下)投は、評価が下がり気味に見えます。石川(ロッテ)までの
完成度はなさそうです。今年の上位候補投手は、プチ難有り投手が多いです。
難無しに見えるのは、岡田(大商大)投くらい?1位が難しいだけでなく
2位はもっと難しいです。この投手と言えるほどの成績がありません。
成績だけで行くと桜井(立命大)投になりますが、評価がこれまた微妙です。
プロで通用するかしないかの微妙なラインに見えます。そのための比較対象が
カープにあります。単純に九里より上であれば指名も良いと考えます。
上杉(トヨタ)はカープの評価対象外のようです。マツダとトヨタも提携しましたので
(関係ないか)純粋評価で検討して頂きたいと思います。名前が出ている中で
2位候補は、小畑(大阪ガス)投・小松(創価大)くらいですが、ちょっとパンチに
欠けます。私自身はアマチュア選手の場合、成績最優先で見ていきます。
プロに行かない相手を、どこまで牛耳れるかという事が、形に現れる部分と思います。
今年は特に圧倒投手がいません。これであれば、第2の又吉(中日)のほうがいいような。

909広鯉!:2015/09/29(火) 05:41:35 ID:OzGklhrA0
[素直に考えれば]思うとうりには行きませんがねしつこく可能性を探る?
①上原健太②小畑彰宏③大城滉二④谷田成吾⑤黒瀬健太⑥石橋良太⑦小松貴志]
(ほとんどがマーク候補者)代②石橋良太③吉持亮太⑤拓殖世那⑥田中豊樹or栄〜?

910広鯉!:2015/09/29(火) 06:35:09 ID:OzGklhrA0
[カープマーク2位候補者]8名気に入らないかもですがね〜?
②小畑彰宏横山弘樹石橋良太関谷亮太宮谷陽介田中豊樹栄光貴加藤貴之

911広鯉!:2015/09/29(火) 14:03:53 ID:OzGklhrA0
[大胆拉致]フオークで3振が取れる②猿川拓朗ですがね?
①上原健太②猿川拓朗③大城滉二④谷田成吾⑤黒瀬健太⑥近藤均⑦小松貴志]

912昇鯉:2015/09/29(火) 19:57:29 ID:VVwHypLA0
カープの投手は横系の変化球が多いです。縦系変化球をウイニングショットに
出来ていません。投げられないわけではありませんが、本人が信頼しきれない感じです。
福井はカウント球・決め球に活用出来ていますが、それほど切れ良しというわけでは
ありません。フォーク・チェンジ系でいつでもストライクを獲れるようになれば、投球の
幅が拡がります。フォークボーラーカープにコイ、と思います。
則本は150キロの切れ良いストレートがあっても、ガンガン変化球を投げてこれます。
大瀬良との違いは投球フォームの安定性と思います。力みのない自然な投球で、切れある変化球
を駆使します。カープ投手陣に少ないものに、ブレーキの効いた変化球、切れある変化球3種類
あれば鬼に金棒と思います。藤井・塹江高校ルーキーコンビは、来季デビューとなりそうですが
一軍に来なくていいので、スライダー・フォークボールを持ち球にしていた
佐々岡コーチから、変化球を完璧マスターするまで鍛錬してほしいと思います。

913広鯉!:2015/09/29(火) 21:59:05 ID:OzGklhrA0
[4連勝ですよ]
@C(4:2)S:野村不安も5回を投げましたヒース大瀬良:中崎=2失点。
@丸19号ソロ:エルド2打点18号野間3塁打1点=4打点。
@長打含み9安打江下ね?相手側10安打に勝ちましたよ但し阪神も勝ち1.5差。
@セメテCSは欲しい物です。

914広鯉!:2015/09/30(水) 05:58:09 ID:OzGklhrA0
[此れでは駄目かな?]
①上原健太②関谷亮太③大城滉二④谷田成吾⑤黒瀬健太⑥近藤均⑦小松貴志]

915広鯉!:2015/09/30(水) 10:54:58 ID:OzGklhrA0
[こりゃ駄目ですねー]
①上原健太②原樹里③大城晃二(吉持亮太柴田竜拓)④黒瀬健太(拓殖世那)⑤上杉芳貴⑥近藤均⑦小松貴志]

916広鯉!:2015/10/01(木) 07:06:43 ID:OzGklhrA0
②原樹里を上げろも今期も狙い目があり確実とまでは言えないのは当然ですが?

917広鯉!:2015/10/01(木) 13:01:33 ID:OzGklhrA0
[Aクラス24名]出そろう豊作の様子〜?
①高橋純平②小笠原慎之介③小澤玲史④森下暢仁⑤平沢大河⑥オコエ瑠偉]
①多和田②熊田健人③上原健太④今永昇太⑤原樹理⑥桜井俊⑦岡田明丈⑧茂木]
⑨大城滉⑩吉持亮太⑪高山俊⑫吉田正尚]
①加藤貴之②関谷亮太③槙山弘樹④近藤大亮⑤小畑彰宏⑥木下拓哉]

918トリズナー:2015/10/01(木) 20:28:59 ID:sveXmtkQ0
今日志望届を出した本田投手(東北学院大)の動画を見ました。しなりの効いた良いフォームですね。
こういうタイプがプロで活躍しそうな気がしますね。縁が無さそうですが・・・。
小松投手(創価大)も志望届出しましたね。

さておき栗原選手はどうなるのでしょうか? そのまま終わってしまうのでしょうか。
今後は今年入った多田選手辺りに期待ですかね。

919昇鯉:2015/10/01(木) 21:15:58 ID:VVwHypLA0
戦力外通告、池ノ内う〜んもう一息と思いますが。中村憲何処か拾ってください。
2015ドラフト会議、カープ2順目以降で1年目から戦力になる投手が複数いると
思います。細かい事はいいので、実戦で使える使えないの一点で指名してほしいと
思います。ファームに2〜3年後の有望投手辻・藤井・塹江がいますので、リリーフ
2枚獲得出来れば十分と思います。上原+1。
来季先発投手ジョンソン・黒田・福井・大瀬良…薮田・野村・九里・武内・小野。

920広鯉!:2015/10/02(金) 07:07:31 ID:OzGklhrA0
[中々思うように行きませんね?]
①前健抜ければ計算外のBクラスなのではと思えます他の球団も上げてきます。
②マイナス要因は+要因を超えますからね故障が多いですからね。
③楽しく見られた時期が懐かしいく感じますよ何故ならば外人は不安定要因。
④新人も想定外が多いですからね私は実績主義ですからね。

921広鯉!:2015/10/02(金) 21:33:58 ID:OzGklhrA0
[5連勝&前健2ラン]D(1:2)C:前健2ラン勝利並びに2打点大瀬良中崎=1失点。
@8安打も前健2打点結果的には前健の1人舞台でしたね此れでは渡米無しです。
@余程の補強が必要ですからね。

922昇鯉:2015/10/02(金) 22:45:48 ID:VVwHypLA0
マエケン年棒4億1年後渡米OKというケースはあるかもしれませんが、そういった
小細工はしない方が良いと思います。まあろくな事はありません。
後は残った選手でやる、アメリカで存分に腕をふるってこい、それくらいの度量ある球団
であって欲しい。
1位上原(明大)投、あとは不明です、見当すらつきません。あと一人戸根(巨人)クラス
これで100点と思います。戸根クラスはどこの誰べえでもかまいません。
素材という観点からは、高橋純平でしょうか。
>>918栗原・東出は苦境時代を支えた功労者ですので粗末な扱いはされないと思いますが?
最後まで応援します。栗原ファイト!

923u:2015/10/03(土) 00:07:00 ID:obIXEvc.0
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

924広鯉!:2015/10/03(土) 09:55:45 ID:OzGklhrA0
[あと約2週間ですね?]順位でまだ分かりませんが勝手に判断です。
①上原健太②関谷亮太③大城滉二④黒瀬健太⑤上杉芳貴⑥近藤均⑦小松貴志]

925広鯉!:2015/10/03(土) 13:07:47 ID:OzGklhrA0
[Sとの見事な得点差は何?}
①基本的に選手質が俄然が違うのですかね〜?
②外人部隊の差は投手が違う感じもするのですかね?
③打線は今が旬の感じですがね3位はわずか0,5ですが?
④投手差は無い筈ですがね見習う点は何処ですかね?

926広鯉!:2015/10/04(日) 06:52:36 ID:OzGklhrA0
[若しやこれもあるかも]今永昇太不調の様子ですが?手が届くなら待つ方法有り
①上原健太②今永昇太③大城滉二④黒瀬健太⑤上杉芳貴⑥近藤均⑦小松貴志]
①上原健太②小畑彰宏③吉持亮太④黒瀬健太⑤上杉芳貴⑥近藤均⑦小松貴志]

927昇鯉:2015/10/04(日) 08:17:48 ID:VVwHypLA0
カープ投手陣は疲労困憊で力尽きる寸前と思います。ですから打たれた投手どうこう
という事はありませんが、内容が良くないです。一岡は来季計算外と感じました。
ドラフトで誰を指名するか誰を獲得出来るのかという事ですが、1位見通しの上原は
入団した場合成績を残せるのかという事が重要になります。見通しと結果について
スカウト部長が報告レポートを球団に上げているのか気になりますね。
上原は1年目で先発の場合何勝?防御率は?投球回数は?、リリーフではどのくらい
防御率を残せるか、根拠は?
ファンとしては誰でもいいです。上原投手は良い変化球を持っていますが、制球アバウト
球速は並みかやや遅い、野村・九里より少し早いが福井・一岡より一段下がる。
投球をじっくり見ていませんが、現状は今村・戸田・一岡より少し良いという評価です。
投球にトータルでまとまりがありますので、戸田・一岡ほどの制球不安はないとみています。
中田を左にして、制球力は下、変化球は上という診断です。実戦期待半分将来性半分の1位候補
と思います。先発であれば5勝リリーフであれば20試合防御率3.50という見立てですが
それ以上の成績でないと、貢献できません。
ドラフト会議より有効外国人リリーフ投手を2枚獲得できるかで来季が決まると思います。
巨人は2014新戦力マイコラス・ポレダ・高木・戸根の4枚加入で2位確保できました。
実際に阪神・広島は高木・戸根両獲り可能でした。入団していれば両チーム優勝出来たという
現実があります。この事を球団は真剣に考えて欲しいと思います。
誰が活躍するかは時の運と言ってしまえば、そこで終わりになります。

928昇鯉:2015/10/04(日) 11:21:34 ID:VVwHypLA0
栗原以降安定した成績を残した打者がいません。これは育成がどうこう言う以前に
それだけの選手が入団しなかったと考えています。名選手の陰に名コーチ、ヤクルト
山田選手と杉村コーチの関係記事を目にすることがあります。確かに杉村コーチは
有能かもしれませんが、山田はどの球団にいても躍り出ていたというのが、私自身の
見解です。カープであれば、野間と鈴木誠也此の二人ですね。ちゃんとした野球が出来る
数少ない野手と思います。エルドレッド・シアーホルツ・丸を抜けないんじゃそこで終わりと
思います。前半はチャンスをものに出来ませんでしたが、後半は地力が上がってきた印象です。
田中含めた3人でチームを引っ張るくらいでないと、来季打線は厳しいと思います。
丸・菊池は来季飛躍するかもしれませんが、(応援しているファンのお叱り覚悟)まあ期待して
いません。このレベルの選手がレギュラーでないチームを創り上げて欲しいと思います。
1位上原(明大)投、鈴木誠也クラスがいれば、2〜3位は高校生野手でもいいと思います。
きになるのは、黒瀬(初芝橋本)くらいです。後はわかりません。評価上昇の高山(明大)外
は別の意味で注目しています。東京6大学屈指の安打製造機がプロ1年目に残す成績は?

929広鯉!:2015/10/04(日) 11:52:30 ID:OzGklhrA0
[分かりました感謝しています]それでは大胆に此れもある筈。
①上原健太②近藤大亮③大城滉二④黒瀬健太⑤宮谷陽介⑥小野和博⑦小松貴志]
①上原健太②横山弘樹③吉持亮太④黒瀬健太⑤宮谷陽介⑥小野和博⑦小松貴志]
①上原健太②原樹理③黒瀬健太④柴田竜拓⑤石橋良太⑥小松貴志⑦高橋奎二]
①上原健太②石橋良太③黒瀬健太④柴田竜拓⑤小松貴志⑥小野和博⑦小川良憲]

930昇鯉:2015/10/04(日) 14:52:09 ID:VVwHypLA0
私自身のシミュレーションでは、獲得可能は
1位上原(明大)投2位近藤(王子)投3位石橋(ホンダ)投4位綾部(霞ヶ浦)投
黒瀬はソフトバンクが2〜3位予定の雰囲気ですので、評価高ければ行くかもしれません。
捕手は磯村が成長中のようですので、急がなくて良いと思います。野手は鈴木誠也のサード
転向有りなしで変わります。大学生野手に関しては、ロッテ・ヤクルトの両中村・江越・倉本
野間の1年目の数字を考えると、過大期待に見えます。カープ田中の一年目は稀なケースと
思います。しかも3位です。高山・茂木・小川・谷田・オコエ・平沢あたりに上位指名があると
その分カープ投手指名が楽になります。プロの本当の評価は当日までわかりません。カープの場合2位
情報は漏れてきません。本当に欲しい選手の名前は出さないと思います。2位多和田(富士大)とか
だったらぶったまげますがないでしょうね。

931広鯉!:2015/10/04(日) 21:49:32 ID:OzGklhrA0
[今夜の甲子園カープ独占]
①関本引退試合をC(6:0)T:黒田8回1/3完封+中崎2/3=0点
②松山HR2点7号:田中HR2点8号2点:石原2点打:9安打=6打点
③来期の雰囲気を感じましたよ何かが起きそうですがね?
④もう予想をするのは疲れ気味ですので当日の運に任せます良い運が来ますよ!

932昇鯉:2015/10/04(日) 22:12:06 ID:VVwHypLA0
高校生野手についてですが、ソフトバンク上林(仙台育英)外4位日本ハム淺間(横浜)外3位
と中下位で良い選手が獲得されています。鈴木誠也は2位ですが、これは納得できます。
2015ドラフト会議で名前の出ている高校生内野手も3位以下で充分獲得出来ると思います。
ただし打撃の潜在能力が、ルーキー桑原以上という条件付きになります。
まさか藤浪を攻略出来るとは思いませんでした。マツダスタジアムは最終戦も満員御礼となりそうです。
マツダスタジアムのファンは、本当に楽しそうにカープを応援しています。
2年前と雰囲気が変わりました。以前も女性連れが多かったですが、静かに楽しんでいる印象
でした、今はとにかく明るいです、カープファイト!
1位上原(明大)投2位近藤(王子)で100点、3位黒瀬(初芝橋本)があれば150点、石橋(ホンダ)投
もOK,4位前田(中部商)投・綾部(霞ヶ浦)投で150点、でも2位は渾身の社会人別投手のようなきがします。
近年愛知周辺から有力選手獲得(中日さんごめんなさい)の経緯から愛知の大学生左腕どちらかも有り
と思っています。

933広鯉!:2015/10/05(月) 06:32:26 ID:OzGklhrA0
[流石に日ハムが]上位で近藤均(王子)を狙うとは驚きですよね〜?
隙を突くも2位ならばカープ有利も何故築くのですかね?
但しカープに気配が無い感じますがこれから動くのですかね?

934広鯉!:2015/10/05(月) 07:57:23 ID:OzGklhrA0
[目が覚める]黒瀬健太は捕手でなく近未来の4番打者候補者ですがね〜?
①上原健太②近藤均③黒瀬健太④石橋良太⑤前田敬太⑥綾瀬翔⑦小松貴志]
②ガラリ変貌ですが目覚めのためですがね最後の審判ですかね?
③あらまー⑥綾瀬翔は進学予定の筈なので⑥小松貴志]なのではと思えます?

935広鯉!:2015/10/05(月) 08:07:59 ID:OzGklhrA0
[再度調べると]綾瀬翔は届出しでしたから元に戻るです。
①上原健太②近藤均③黒瀬健太④石橋良太⑤前田敬太⑥綾瀬翔⑦小松貴志]

936広鯉!:2015/10/05(月) 10:55:34 ID:OzGklhrA0
[未だに届を未提出]前田敬太ですが多分ギリギリなのでは戦法駄目ならば?
①上原健太②近藤均③黒瀬健太④石橋良太⑤柴田竜拓⑥綾瀬翔⑦小松貴志]
(矢張り内野手7名を上げているので気係ですからね)

937広鯉!:2015/10/06(火) 07:51:38 ID:OzGklhrA0
[内野手7名とは]
①平沢大河②茂木③大城④吉持⑤柴田竜拓⑥河合⑦渡辺巧]の7名です。

938広鯉!:2015/10/06(火) 20:19:17 ID:OzGklhrA0
[矢張り此れ出行きたい]願望的なベストですよね〜?
①上原健太②近藤均③黒瀬健太④石橋良太⑤柴田竜拓⑥綾瀬翔⑦小松貴志]

939昇鯉:2015/10/06(火) 22:15:10 ID:VVwHypLA0
近藤(王子)投は、球団が表面上ノータッチの印象ですので、2順目は別選手をリストアップ
と思います。猛烈ラブコールで上杉という手もあると思いますが、なんといっても体質が控えめ?
ですから!2順目が投手なのか野手なのか、2順目で菊池・鈴木誠也3順目で田中とクリーンヒット
を飛ばしていますので、野手かもしれません。野手であれば残っていそうな選手は、茂木・吉持・黒瀬
くらいでしょうか。いずれにせよ納得できる選手になると思っています。
でもチャンスをもらえる選手でないと意味ないですよね。吉持だと一番候補
茂木だと7番候補、2番にはバント名人菊池がいますからね。吉持だと高橋慶彦の初期を目標に徹底鍛錬
する意図がないと無意味と思います。
高橋慶彦オリックス一軍打撃コーチと出ていましたが、残念です。であれば森脇氏を2軍監督招聘と思いますが
なさそうです。石井コーチを2軍監督に、これもなさそうですね。意外とファンはいいところ
見ている気がしますが、球団(オーナー)と縁の弱い方が多いです。

940広鯉!:2015/10/07(水) 06:43:05 ID:OzGklhrA0
[真逆のリストアップ]この時期に動きとはね?
@ご存知のとうりここに来て吉田正尚(青学大)外野手を見守る4チームに
入るとはね多分門田タイプの即戦力ですからね。
順番の寄り蹴りではあり得る体制ですよね〜?
①上原健太②吉田正尚③石橋良太④柴田竜拓⑥綾瀬翔⑦小松貴志]

941広鯉!:2015/10/07(水) 07:50:13 ID:OzGklhrA0
[上杉芳貴をオリックスが]上位宣言したカープは無言ですが?
@昇鯉さんの慧眼には恐れ入りましたよ〜?
@近藤均も日ハム上位宣言ですからね。

942広鯉!:2015/10/07(水) 16:52:31 ID:OzGklhrA0
[吉田正尚を狙う4球団]現段階ではGSDeCの4球団の様子ですがね?
外れれば大城滉二が入れば攻守共に見合うのでは〜?
①上原健太②大城滉二③石橋良太④黒瀬健太⑤小松貴志⑥綾部翔⑦高橋奎二]
@ちなみに前田敬太は巨人が強いマーク候補者ですがね届を遅らせるのでは?

943広鯉!:2015/10/07(水) 21:05:34 ID:OzGklhrA0
[貧打病分かる?]野風土が失せている今頃分かるも鈍いですがね?
1安打は新井呑みですからね。糞真面目に映りますからね?
負ければドラフト頼みが1段上がりますからねそう考えますよ。

944広鯉!:2015/10/07(水) 21:33:57 ID:OzGklhrA0
[最悪の幕切れ]D(3:0)C:前健0も大瀬良&中崎で自滅ですからね。
①新井1安打呑みで2四球ではね?D11安打3打点ですからね。
②ドラフトは1段有利とかんがえますよ。
①上原健太②吉田正尚③石橋良太④柴田竜拓⑤小松貴志⑥井口拓晧]
①上原健太②大城滉二③石橋良太④黒瀬健太⑤小松貴志⑥井口和朋]

945昇鯉:2015/10/07(水) 22:23:12 ID:VVwHypLA0
負けても良いけどちゃんとした野球をやれよ、の一言です。
去年も今年も、ここ一番でズル〜ですから話になりません。
で一番不足している事は、頭と思います。頭の努力が不十分と思います。
どうすればいいのか、わからなければ、考えて研究するしかありません。
打者、失投は見逃すか凡打する、ボール球は良く振る。
投手、相手を恐れている。この二点です。それでも投手は頑張ったとファンは思っています。
カープ打線は並みの選手集団です。突出した選手はいません。打てない前提でゲームに臨んでも
結果はついてこないでしょう。
緒方監督が続投するなら、望むところは一つです、並みの選手を主力扱いするなです。
カープのレギュラーはどのチームへいっても、主力になれる野手は一人もいません。
脇役でレギュラーはとれるかもしれません。
チャンスメイク出来る選手もいなければ、チャンスゲットできる選手もいません。
丸は出塁率がカープで一番高いですが、どうでもいい出塁は多いです、出て欲しいところ
僅差のゲームでの出塁は少ないです。そりゃそうです、四球でしか塁に出ないわけですから
出塁は限られてきます。
選手の個人攻撃をするつもりはありません、レベルの低い選手を抜ける選手がいないという
現実が有ります。
しかしこの陣容で4位とは、評論家全員にオファーを出して欲しいですね、優勝出来る自信
有る人は手を挙げて!
来シーズン鈴木誠也と野間がレギュラー獲れないようだと、今シーズンのコピーになってしまう。
1.2.3位投手指名と思っていましたが、2.3.4位は野手がいいと思うこの頃です。
突破力を持っている野手は、オコエしか思いつきませんが、はたして物になりますでしょうか。
中途半端な選手はいりません、2位指名吉持を青木2世に!
中日とDeNAにリベンジしないといけないですね、両球団叩きを来季スローガンに。
それぐらい偏狭な執着心がないと勝負の世界では生きていけないです。
やられたらやり返せ、とことん。
會澤選手に一言、強気の姿勢は何処へ行ったのかな、傲岸な強気が無くなったら
その他大勢です。石原捕手をまねる必要はありません。捕手の強気がどれだけ投手を救い
チームを救うことか。考える事と強気を維持する事は同列でないといけません。
ミットを構えた時点で強気が消えてませんでしたか。全球外角要求であっても、
強気が無ければ無意味です。腹を括って野球をやってください。
石原捕手に学ぼうといった姿勢ではレギュラーとれないと思います。

946広鯉!:2015/10/08(木) 07:19:58 ID:OzGklhrA0
[仰せの通りです]評論家も私も中心の3番4番5番打者がいませんからね。
浩二衣笠or前田江藤タイプがいないと勝てませんからね野間鈴木誠也でわね?。
では駄目例えればSの山田畠山ですがね更に川端クラスもです欲しいですね?
3番吉田正尚4番打者黒瀬健太97発5番大城滉二3割打者を夢を見ますがね〜?
①上原健太②吉田正尚or大城滉二③黒瀬健太④石橋良太⑤小松貴志⑥高橋奎二]

947広鯉!:2015/10/08(木) 10:08:34 ID:OzGklhrA0
[新マーク追加者]
①原樹理(東洋大)右腕投手②吉田正尚(青学大)外野手③成田外野手(高校)

948広鯉!:2015/10/08(木) 10:23:42 ID:OzGklhrA0
[追加分マーク候補者]
@横尾俊建(慶大)内野手@成田尚輝(三田西陵高)外野手。

949広鯉!:2015/10/08(木) 18:14:31 ID:OzGklhrA0
[究極の願望希望]
①上原健太②大城滉二③石橋良太④黒瀬健太or拓植世那⑤狭間正行⑥井口拓晧
⑦小松貴志]

950昇鯉:2015/10/08(木) 20:54:52 ID:VVwHypLA0
ルナ(中日)35歳退団濃厚報道、もしカープにくれば来季スタメンは
1丸センター2菊池セカンド3シアーホルツ.ライト4新井ファースト5ルナ.サード
6エルドレッド.レフト7田中ショート8石原キャッチャー一人はいるだけで厚味がでますね。
巨人・楽天が声をあげるかもしれません、年棒競争だと挙手も出来ません。
野間・鈴木誠也は来季レギュラー獲れないようだと、それまでの選手と思います。
緒方監督の唯一評価は、野間獲得と思っています、期待しています!
楽天が平沢(仙台育英)内を1位宣言。これで上原競合可能性チームが減ります。
現状では単独濃厚ですが、はたしてそれでいいの?どうみても熊原(仙台大)岡田(大商大)
のほうが上に見えます。

951昇鯉:2015/10/08(木) 21:51:57 ID:VVwHypLA0
評価の難しい投手が多いです。原(東洋大)、体が成長していません、プロでやるには線が細いように感じます。
昔中日にいた稲葉投手レベルの、切れあるストレートであれば通用すると思います。桜井(立命館大)も同様です。
抜群の球威よりも制球力のある方が、日本プロ野球では通用すると思いますが、投げてみないとわからないという
不安要素を感じます。ハッキリ言えますのは、現在の一線級投手は、球威.制球力を持ち、変化球でカウントを稼げます。
西村(帝京大)化けるか化けないかわかりません。化ける方に賭けるチームがありそうです。
これらの投手と比較すれば熊原・岡田の上位扱いはわかります。
上原投手に球威が有ればバリバリの入札候補ですが、制球力もアバウトレベル、石田(DeNA)のような出所のわかり
にくいフォームでもありません。投球フォームは迫力あって絵にはなります。
抜群の身体能力の持ち主ですので変身は可能と思います、思いたいです。

952広鯉!:2015/10/09(金) 07:33:17 ID:OzGklhrA0
[全く仰せの通りです]但しここで1位上原健太を投げ出せば無茶苦茶ですからね。
前向きに私は①上原健太②大城滉二③石橋良太④藤岡裕太⑤小松貴志⑥戸柱恭孝
⑦井口拓晧or井口和朋]さらに良い案バランスを考えて下さいな〜?
@過去は終わりました新井打撃コーチも退団ですからね1名で責任を取る?

953広鯉!:2015/10/09(金) 07:57:42 ID:OzGklhrA0
[二ユース出ました]昇鯉さんへ!
①上原健太or岡田明丈②大城滉二③石橋良太④藤岡裕太⑤小松貴志⑥戸柱恭孝
⑦井口拓晧or井口和朋]
@この案を元に更に名案決断願います。

954広鯉!:2015/10/09(金) 11:23:29 ID:OzGklhrA0
[新ニュースを元に見直しを]
①岡田明丈はオリクス&阪神&カープ&X4チームが最後の視察広島です。
②内野手は茂木&吉持に中日横浜が名乗りですがね?大城滉二名乗り無し。

955広鯉!:2015/10/09(金) 11:32:13 ID:OzGklhrA0
[オーナー緒方監督に]新補強化すると約束したニュース出ています。

956広鯉!:2015/10/09(金) 12:13:24 ID:OzGklhrA0
[再構築する]
①上原健太②大城滉二③横山弘樹④藤岡裕太⑤石原良太⑥小松貴志⑦井口拓晧]

957広鯉!:2015/10/09(金) 17:30:26 ID:OzGklhrA0
[再修正]多分此れが1番上出来ですがね最高策?
①上原健太②大城滉二③横山弘樹④藤岡裕太⑤石橋良太⑥戸柱恭孝⑦小松貴志]

958昇鯉:2015/10/09(金) 21:06:04 ID:VVwHypLA0
上原本命も土壇場で岡田という線も残っていそうです。
緒方監督続投の理由は、FAで巨人になびかずカープに残留したという一点だと思います。
これはこれで大事な事だと思います。シアーホルツ・ザガースキーと契約しない方針のようです。
緒方監督の球団に対する新外国人の希望は、サードとリリーフ投手のようです。
投手は可能性有りますが、打者はやってみないとわかりません。
入札岡田(大商大)投3球団、外れ上原(明大)投2球団、外れ外れ西村(帝京大)
2位黒瀬(初芝橋本)か名前をだしていない高校生(覆面指名)
1位外れた場合と2位はわかりませんね、名前を消している印象です。

959広鯉!:2015/10/10(土) 05:27:42 ID:OzGklhrA0
[ご返信感謝です]ニュースもわかりますがこの際1位上原健太が無難では?
②大城滉二は高山に次ぐ安打製造機3位横山弘樹は取れそうですからね。
確かに黒瀬は魅力も時間がかかってしまいます更に大制が不明です④藤岡裕太
⑤石橋良太⑥戸柱恭孝⑦小松貴志]でまとまりますがね?全て昇鯉さんご推薦の
選手ですがね?②大城滉二を除くと昇鯉さん発案ですがね?飛び出しはいませんが
安定感は1番と思えます。2位は何処にも出て無い隠し玉ですがね?

960広鯉!:2015/10/10(土) 06:02:40 ID:OzGklhrA0
[随分考えれば]現体制の刺激策ですがね?
①上原健太②大城滉二③横山弘樹④藤岡裕太⑤石橋良太⑥戸柱恭孝⑦小松貴志
②大城滉二を除くと殆どが昇鯉さん推薦品ですからね。
貧打戦対策上此れ出詰まり増したがね〜?

961広鯉!:2015/10/10(土) 07:24:00 ID:OzGklhrA0
[栗原退団]④藤岡裕太が引き継ぐ東出コーチ菊池1番2塁手②大城滉二3遊間:
①上原健太②大城滉二③横山弘樹良い右腕④藤岡裕太3塁手⑤石橋良太中継]
⑥戸柱恭孝捕手会沢後継者⑦小松貴志中経⑧狭間正行抑え?

962広鯉!:2015/10/10(土) 08:03:21 ID:OzGklhrA0
不意打ち上杉芳貴を上げたオリクスが上原健太にも名乗り此れは外せない。
石橋良太にカープ高評価を出したのニュースですよね〜?②大城滉二は隠し球。

①上原健太②大城滉二③石橋良太かな〜?横山弘樹4位かな?此れも隠し球?
①上杉芳貴②大城滉二③石橋良太④横山弘樹④藤岡裕太⑤戸柱恭孝⑥小松貴志

963広鯉!:2015/10/10(土) 09:01:40 ID:OzGklhrA0
[順番別に]貧打戦の刺激策!前健2世&石原会沢の仲間即戦力重視
投手陣上原健太上杉芳貴横山弘樹近藤均石橋良太小松貴志の6名の中かな?
野手陣大城滉二藤岡裕太戸柱恭孝の3名では〜?黒瀬健太は今使えない?
①上原健太上杉芳貴2位近藤均3位横山弘樹石橋良太小松貴志

964広鯉!:2015/10/10(土) 10:44:40 ID:OzGklhrA0
[現段階では]オリクス日ハム変貌で変わるか?
①上原健太+上杉芳貴②近藤均+大城滉二③横山弘樹④藤岡裕太⑤石橋良太
⑥戸柱恭孝⑦小松貴志]

965広鯉!:2015/10/10(土) 10:54:11 ID:OzGklhrA0
[追加分複雑]
①上原健太上杉芳貴②近藤均大城滉二③横山弘樹④藤岡裕太⑤石橋良太⑥戸柱恭孝
⑦小松貴志狭間正行]

966広鯉!:2015/10/10(土) 16:54:13 ID:OzGklhrA0
[2種類]
①上原健太②大城滉二③横山弘樹④藤岡裕太⑤石橋良太⑥戸柱恭孝⑦小松貴志]
①上杉芳貴②近藤均③黒瀬健太④石橋良太⑤柴田竜拓⑥戸柱恭孝⑦小松貴志]

967広鯉!:2015/10/10(土) 19:13:32 ID:OzGklhrA0
[前田敬太]進学予定ですよね〜?
希望願望案
①上原健太②大城滉二③横山弘樹④藤岡裕太⑤石橋良太⑥戸柱恭孝⑦小松貴志]

968広鯉!:2015/10/11(日) 06:22:45 ID:OzGklhrA0
[此れもあるかも]
①上原健太②熊原健人③黒瀬健太④石橋良太⑤柴田竜拓⑥小松貴志]

969昇鯉:2015/10/11(日) 08:00:52 ID:VVwHypLA0
2016カープ投手陣で下から上がってくる投手は3年目中村4年目辻、まとまりが
出てきた西原(攻めるボールがあれば)、ラストチャンスに近い中村左腕.武内
このなかから最低一人1軍定着してほしいところです。
故障者.不調投手から中田.一岡の復活は最低条件になります。一岡は変化球でカウント稼ぎ
できるかどうか、アバウト制球のストレートは威力ありますので、ドローンフォーク
+1が必要と思います。永川.今井は使い方が悪すぎます、使える投手と思います。
九里は球速が上がってきているようですので、維持出来ればローテーション可能です。
薮田はわかりません、稼ぎたいのかそうでないのか、腕白坊主親孝行してほしいですね。
1位上原(明大)投、ほぼ単独確定2位石橋(ホンダ)投、有力候補に浮上が現在位置
と思います。このままいくと2016カープ投手陣は
先発ジョンソン・黒田・福井・大瀬良…野村.薮田.九里.武内.中村・中村
中継……中田・一岡・新外国人・今村・飯田・戸田・小野・西原・永川・今井・辻・藤井
抑え中崎  笑いたくなるほど信頼できる中継ぎ投手がいません、確定投手0。
これに+上原・石橋?藤井に目途がついたとしても過登板は避けてほしいと思います。
野手は野間と鈴木の成長と田中・菊池・丸の奮起に期待するしかないです。
會澤、リードはどうでもいいから(失礼)もっと打ってね。今年は迫力無かったぞ。

970広鯉!:2015/10/11(日) 08:46:33 ID:OzGklhrA0
[ご返信感謝です]前健抜ければ投手強化を貧打はどうしましょうかね?
投打投打で行くしかないのですかね〜?例えば〜?
①上原健太②大城滉二③石橋良太④藤岡裕太⑤小松貴志⑥戸柱恭孝⑦狭間正行]

971昇鯉:2015/10/11(日) 09:33:44 ID:VVwHypLA0
>>970大城は評価を大きく下げ道中ですので、指名そのものが無い可能性があります。
カープに入団しても田中・菊池の前に出れるレベルではないと考えます。
藤岡は3年目に打率300期待出来る素材であればいって欲しいですが、どうでしょうか。
會澤ファースト転向プランがあれば、捕手指名があるかもしれません。個人的にはファースト
支持になります。ドラフト会議接近で2位クラスの名前は石橋だけですが、大社投手数人準備
しているでしょう、候補は西村・原さらに地方大学リーグ出身指名が成果をあげていますので
九州・東海地区があるかもしれません。
打者に関しては体が丈夫でパワフルな打者を、3位以下指名がカープスタイルと思います。
金本・新井といった選手側からのお願い枠が成功している不思議があります。

972昇鯉:2015/10/11(日) 09:33:45 ID:VVwHypLA0
>>970大城は評価を大きく下げ道中ですので、指名そのものが無い可能性があります。
カープに入団しても田中・菊池の前に出れるレベルではないと考えます。
藤岡は3年目に打率300期待出来る素材であればいって欲しいですが、どうでしょうか。
會澤ファースト転向プランがあれば、捕手指名があるかもしれません。個人的にはファースト
支持になります。ドラフト会議接近で2位クラスの名前は石橋だけですが、大社投手数人準備
しているでしょう、候補は西村・原さらに地方大学リーグ出身指名が成果をあげていますので
九州・東海地区があるかもしれません。
打者に関しては体が丈夫でパワフルな打者を、3位以下指名がカープスタイルと思います。
金本・新井といった選手側からのお願い枠が成功している不思議があります。

973昇鯉:2015/10/11(日) 13:34:01 ID:VVwHypLA0
>>972失礼しました。
高山選手(明大)外が絶賛されているようです。カープスカウトも柳田(ソ)タイプ
とコメントしたようです。そんなにすごい選手だったらいくしかないと思います。
初年度はともかく2年目以降打率上位に食い込める素材であれば、見送ったらダメと思います。
10年はチームを引っ張っていけます。でも本当にそこまでのレベル?というのが正直な感想です。
苑田さん、そこまで高い評価であれば是非行って下さい。上原の代わりは2位以下でとれても高山の
代わりはいません。まあタイプが張本・柳田と言っているだけでレベルが、とはいっていませんが。
スイングスピードだけであれば、淡口(巨人)なんかもはやかったです。
インパクトの瞬間に力が入るもいいです、がもっと大事なのは球を捉えるタイミングと思います。
そのあたりはどうなんでしょうね。

974広鯉!:2015/10/11(日) 14:57:28 ID:OzGklhrA0
[驚きの方針]強気あるのみ〜?
①高山俊②石橋良太③横山弘樹④藤岡裕太⑤戸柱恭孝⑥小松貴志⑦狭間正行]

975昇鯉:2015/10/11(日) 15:59:23 ID:VVwHypLA0
野間は変化球対応は出来るが速球に弱いという事が、言われているようです。
本人も自覚しているようですが、藤浪の速球がコーナーにキチッとくれば
野間でなくても打てません。変化球苦手というよりは進化出来そうな打者と思います。
大学4年秋の野間と高山打撃比較はどうなのか知りたいですね。
仮に高山競合で獲得、でも実戦では力不足でしたじゃしゃれにならないですね。
可能性は低いと思いますが1位高山3球団競合、外れた場合上原・近藤・横山
高山獲得の場合は2位石橋3位小松というという展開もなくはないと思います。
まあ実際は、同じ明治大で上原から高山に乗り換えは考えにくいと思います。

976広鯉!:2015/10/11(日) 16:40:55 ID:OzGklhrA0
[高山俊1位]良いと思います。
①高山俊②近藤均③横山弘樹④石橋良太⑤柴田竜拓⑥戸柱恭孝⑦小松貴志]

977広鯉!:2015/10/11(日) 17:29:50 ID:OzGklhrA0
①高山俊②上杉芳貴③近藤均④石橋良太⑤柴田竜拓⑥戸柱恭孝⑦小松貴志]

978広鯉!:2015/10/11(日) 20:08:59 ID:OzGklhrA0
[何故かしら:?]私は明治のOBですからわかりますよだいじょうぶです〜!
①高山俊②上杉芳貴③近藤均④石橋良太⑤小松貴志⑥柴田竜拓⑦戸柱恭孝]
(これでいきたいですがね?)

979昇鯉:2015/10/11(日) 23:04:41 ID:VVwHypLA0
>>978節操がないという意味です。上原を見に行って、当然これまでも高山を見ているわけですから、
今さら発言と思います。上原獲得で行くなら、高山持ち上げ発言は競合チームを招きかねないリスクが
発生します。高山選手に対する評価は発言どおりと思いますが、チーム状況を考えるとふらふらするな
と言いたいです。ただし評価通りであれば、高山選手は魅力あります。

980広鯉!:2015/10/12(月) 04:42:15 ID:OzGklhrA0
[課題]前健抜ければ後釜必要&貧打策は高山1位で刺激ですよね〜?
①高山俊②上杉芳貴③近藤均④横山弘樹⑤小松貴志⑥柴田竜拓⑦戸柱恭孝]
(迷わずにこれで行くしか無いですよ)

981広鯉!:2015/10/12(月) 08:17:36 ID:OzGklhrA0
[元戻る]オーナー発言1位上原健太or高橋純平
①上原健太②石橋良太③茂木栄五郎④小松貴志⑤拓植世那⑥狭間正行]

982広鯉!:2015/10/12(月) 08:34:15 ID:OzGklhrA0
①上原健太②石橋良太③吉持亮太④小松貴志⑤拓殖世那⑥平沼翔太]

983広鯉!:2015/10/12(月) 11:04:35 ID:OzGklhrA0
[贅沢に変化する]
①上原健太②上杉芳貴③近藤均④石橋良太⑤柴田竜拓⑥戸柱恭孝⑦小松貴志}

984広鯉!:2015/10/12(月) 11:29:23 ID:OzGklhrA0
①上原健太②横山弘樹④吉持亮太④石橋良太⑤小松貴志⑥戸柱恭孝⑦平沼翔太]

985広鯉!:2015/10/12(月) 12:32:02 ID:OzGklhrA0
[どこを変えるのかな]
①上原健太②茂木栄五郎③石橋良太④小松貴志⑤栄光信⑥戸柱恭孝⑦平沼翔太]

986広鯉!:2015/10/12(月) 12:41:59 ID:OzGklhrA0
[上記訂正]⑤栄光貴(日文理大)でしたよね〜?
①上原健太②黒瀬健太③横山弘樹④石橋良太⑤柴田竜拓⑥戸柱恭孝⑦平沼翔太]

987広鯉!:2015/10/12(月) 14:41:47 ID:OzGklhrA0
[若しもこれなら]
①上原健太②高山俊③石橋良太④吉持亮太⑤小松貴志⑥戸柱恭孝⑦狭間正行]

988広鯉!:2015/10/12(月) 16:36:30 ID:OzGklhrA0
[欲が出る?]あまり考え不可能も〜?
⑦は予備外れが多いでも欲しい最上級の願望を求めますからね〜?
されど出た所勝負ですからね。THANKS!

989昇鯉:2015/10/12(月) 18:41:08 ID:VVwHypLA0
高山選手の評価は複数チームが絶賛ですが、実戦はそんなに甘くないと思います。
先日の東大戦でスイングスピード161キロと報道されていましたので、高い身体能力
が有る事はわかります。スイングスピード+αが大事と思いますが、スカウト評価で
将来打率3割をコンスタントに残せる潜在能力をもっているということであれば、
高山選手入札に参加してほしいです。でも上原でしょうね。
実際は分かりませんが、社会人投手の評価が高くなさそうですので、上手くいけば
上原・横山・石橋・西村・小松・上杉から2名確保可能と思います。

990広鯉!:2015/10/12(月) 22:22:09 ID:OzGklhrA0
[全てをご存知の昇鯉さんへ]
確かに投手は揃えど貧打戦が課題ですがね?切り捨てですかね〜?
①上原健太②横山弘樹③石橋良太④横尾俊建⑤戸柱恭孝⑥小松貴志⑦狭間正行]
攻め手栗原の後釜位は欲しいですがね?(笑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板