したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ再建への道 6

1トリズナー:2015/03/08(日) 17:00:38 ID:clmR4Ymc0
今年こそ悲願を。

555広鯉!:2015/06/30(火) 20:47:59 ID:R3iHdSVM0
サヨナラ負けでした残念無念でしたよね〜?かてたとおもいましがね?
C(1:2)G:劇的負けでしたよね〜?逃がした魚は大きい高木勇人返す返すも良い。
当たり増すからね良い投手版でしたよね〜?
丸11号残念無念黒田貫禄も届かず今後について自信が出ますからね〜?

556昇鯉:2015/06/30(火) 21:16:26 ID:P9GDLRs.0
まあしょうがないです、カープ打線も初対戦の投手に弱いです。
今年はこういったゲームが多いです。まだまだという事ですね。

557広鯉!:2015/07/01(水) 07:21:49 ID:R3iHdSVM0
団子です最後が肝心と思えます粘り強く行きたい者ですよね〜?

558広鯉!:2015/07/01(水) 08:39:39 ID:R3iHdSVM0
2015年度カープマーク候補者数]=>53名ですよ〜?
①投手=>40名
②補手=>2名
③内野手=>7名
④外野手=>4名

559広鯉!:2015/07/01(水) 17:13:44 ID:R3iHdSVM0
カープマーク候補者追加分54名。
@吉田俊(東海相模)181/72,MAX151k,スラ&カーブ。

560広鯉!:2015/07/01(水) 21:30:53 ID:R3iHdSVM0
@大勝藪田付き有初勝利
@C(10:3)G:薮田5回迄ヒース&戸田&大瀬良
@菊池6号2ラン会沢2ラン19安打10得点明日は打ち疲れでるかな?
@さあ〜これからですからね〜?

561広鯉!:2015/07/02(木) 21:13:17 ID:R3iHdSVM0
@巨人相手に福井8回迄2失点中崎0抑える連勝でしたよね〜?
@C(3:2)G:勝ち越しで何位ですか?阪神大敗でしたよね〜?
@ついに来ました昇鯉ですからね〜?2勝1敗の出だしですからね。
@シァ-ホルツ2ラン福井1得点=3得点6安打&G2安打2失点。
@福井&中崎満点投球でしたよね〜?此れから先ですよね?

562広鯉!:2015/07/03(金) 05:51:42 ID:R3iHdSVM0
@7/3広島市マツダ球場雨天中止かな〜?全国で梅雨入る現象。
@34勝37敗1分け=72試合消化残り72試合ですよね?
@後半分此れから先が鯉の季節ですからね。
@例年と逆に行き増すからね後は見ての五郎次郎ですからね?

563広鯉!:2015/07/03(金) 12:58:49 ID:R3iHdSVM0
薮田和樹に思う不安感は未だ残るが慣れれば更なる飛躍を願いたいものです。
決して甘いとは思えませんからねMAX151Kは間違いないですがね?
昇鯉サンいかがですかね?

564広鯉!:2015/07/03(金) 21:17:54 ID:R3iHdSVM0
@3連勝S(1:7)C:前健8回迄1失点大瀬良&ヒース完勝でしたよね〜?
@エルド2打点木村昇1点会沢1点前健1打点菊池1打点ホルツ1打点=7得点。
@勝ち癖付いたかな〜?
@良い傾向ですよね?

565広鯉!:2015/07/04(土) 06:31:56 ID:R3iHdSVM0
@5位から上が0,5差こんなチャンス到来連勝あるのみでは〜?
@随分遅ればせながら打線爆発気味ですからね。
@今期位面白い年はない筈ですがね?

566昇鯉:2015/07/04(土) 13:23:48 ID:P9GDLRs.0
薮田の奮闘がカープに勢いをもたらしたと思います。やはり新戦力の台頭は大事です。
今年最初で最後の新戦力薮田、中村獅童似の風貌から放たれた投球は、なかなかでした。
ストレートだけでなく、それなりの変化球使いでもありました。この人は天才だと
思います。高2〜大学在学中までほとんど公式戦に投げていません。それがいきなり…ですから。
1位〜5位まで0.5ゲーム差で、首位が勝率5割に満たないとは、カープが一気に抜け出せる
かどうかは、野村次第と思います。他先発投手の安定感はリーグのなかでも際立っています。
カープ優勝の阻害要因は故障のみと思います。中崎の無駄登板が多すぎると思います。
故障してからじゃ遅いですよ監督。もっと今井・飯田・戸田を使わないとね、
大瀬良・ヒース・中崎の3人だけじゃ後ろは回りませんよ。

567広鯉!:2015/07/04(土) 13:52:04 ID:R3iHdSVM0
昇鯉サンの見立は信じています今迄初めてのケースです上手くやれば良い結果。
攻めのほうも安定感を感じます多分良い結果もあり得るかも祈ります。

568広鯉!:2015/07/04(土) 15:53:56 ID:R3iHdSVM0
楽しみも1回雨天中止仕方なし連戦のお休みええかな天の神ですか?
明日がある今夜はよく寝て出直しですよね?
薮田和樹&押さえ外人期待して待ちますよ〜?

569広鯉!:2015/07/04(土) 16:41:05 ID:R3iHdSVM0
{2015選択候補者案]
①上原健太(横山弘樹近藤大亮)②栄(石橋良太)③黒瀬(拓殖世那)
④丸子達也(柴田竜拓)⑤与座健人(小澤玲)⑥小松貴志(朝山広憲)

570広鯉!:2015/07/05(日) 09:42:55 ID:R3iHdSVM0
不思議です雨天中止ノーゲームも4位に浮上ですからね。
今年は見事なチャンス到来です抑えを固めて突進ですけどね〜?
薮田和樹加わり福井満点九里&野村を中継ぎに卸しても良い筈ですからね。
外人押さえを7月中に加われば鬼に金棒ですけれどヒース中継ぎ投手でよい筈。

571広鯉!:2015/07/05(日) 16:48:10 ID:R3iHdSVM0
@S(2:5)C:野村祐7回迄大瀬良8回迄中崎9回迄中崎で勝利連勝ですよね?
@ホルつ2塁打1点新井2塁打2点エルド7号2ラン=5点
@野村2失点呑みでしたね?
@良く堅実に勝ちましたよ。
@74試合36勝37敗1分ですよ後1勝で5割ですからね。

572昇鯉:2015/07/05(日) 17:41:18 ID:P9GDLRs.0
ふむふむ、やっと来たかという感じです。まだ余裕ありますね、余力十分です。
いったん極限まで収縮したゲーム差ですが、今後は投手力の差がゲーム差となりそうです。
投手力でいくと、ターゲットは巨人になります。先発投手はカープの方が力量上位と思います。
打線はカープが圧倒しています。
恐れない事ですね、これまでの勝負弱さも、徐々に解消してきています。
順位も大事ですが、菅野・高木(巨人)メッセンジャー・藤浪(阪神)大野(中日)を攻略
してこそ明日が来る。

573広鯉!:2015/07/05(日) 18:04:21 ID:R3iHdSVM0
@薮田和樹も使えます中継ぎ投手大瀬良ですか?
@今日も押さえ中崎でしたよね〜?
@勝ちパターン先行逃げ切りですからね。
@後の心配は押さえのみですがね?
@ヒース&中崎ですか?+外人押さえ必要ですがね〜?

574広鯉!:2015/07/06(月) 09:24:12 ID:R3iHdSVM0
3位昇格する此れからですよね?
オールスター迄には脇を固めて前進あるのみですからね。
不安は押さえ必要です外人スットパー1枚のみですがね?

575広鯉!:2015/07/06(月) 17:09:23 ID:R3iHdSVM0
4連勝:栗原健太も復活様子ですからね。
忘れ掛けていた内部の大砲好調な記事ですからね。
86ピース広島も出る特別70年目爆発気味ですからね。

576広鯉!:2015/07/06(月) 17:34:57 ID:R3iHdSVM0
2015候補者案]
①上原健太(横山弘樹近藤大亮)②江口昌太(石橋良太)③黒瀬健太(拓殖世那)
④丸子達也(渡辺巧柴田竜拓)⑤与座健人(小澤玲)⑥小松貴志(朝山広憲)

577広鯉!:2015/07/07(火) 21:14:04 ID:R3iHdSVM0
連勝消える黒田出だし3連打2点奪われた3位転落貧打6安打1点のみでした]
B(3:1)C:久保相手1打点のみ新井1打点だけです落胆する。
マダマダ行ける前向き姿勢で明日がある:

578昇鯉:2015/07/07(火) 21:19:22 ID:P9GDLRs.0
黒田勝てません、まあしょうがないです。DeNA山崎いい投手ですね、この投手が
外れ1位まで残っていたわけですから、プロ入り後に伸びたという事でしょうか。
今年のドラフトで第二の山崎を!

579広鯉!:2015/07/08(水) 06:55:38 ID:R3iHdSVM0
①勝敗は時の運最後が肝心脇を固めるミス潰す1番怖い連判が腐るからね後。
②押さえは二枚用意しても不足気味ですからねまず外人押さえ。
③ドラフト抑え候補者①江口昌太②石橋良太③狭間正行④????・
④2位以降出た所勝敗ですからね。

580広鯉!:2015/07/08(水) 07:57:06 ID:R3iHdSVM0
カープマーク候補者追加分:
@内村悠斗(取手松陽)185/76,右右、MAX143K,スラ&ツウシ―ム&スプリット。

581広鯉!:2015/07/08(水) 15:57:39 ID:R3iHdSVM0
@カープマーク候補者追加分]
@中村晨(ルーテル学院)190/81,MAX141kスライダー&カーブ&フオーク。

582広鯉!:2015/07/08(水) 21:38:12 ID:R3iHdSVM0
@B(7:1)C:砂田左腕育成枠出身者に6回迄0封&薮田和樹崩れる四球4個
@ここに来て連敗ではね6安打算発ではね情け容赦もない??

583広鯉!:2015/07/09(木) 06:33:54 ID:R3iHdSVM0
要望案ルーキー投手にはベテラン補手を薮田には石原コンビを願いたい。
当然ですがリード無理なのではと思えます是非ともに嘆願ですがね?
黒田故障心配抹消オールスターあけまでは使用禁止する必要ですがね?

584広鯉!:2015/07/09(木) 21:23:26 ID:R3iHdSVM0
昇鯉さんへ?
@独立リーグ&育成枠はカープが企画提案した件ですがね?
@中日の又吉克樹右腕投手サイドから150k連投の独立リーグ出身の良い投手。
@ほかにも松本外野手山口左腕育成出身ロッテ角中内村内野手と出て居ます。
@何故カープには出て来ないで退団ばかりですが見る目がないのでは〜?

585昇鯉:2015/07/09(木) 21:38:37 ID:P9GDLRs.0
>>584又吉はドラフト2位ですから、レベルが違うと思います。いい選手がいれば
カープも指名すると思います。
ドラ4藤井148キロ、期待しています。塹江・藤井は出場機会があるかもしれないです。
両投手ともに150キロ超えてきそうです、再来年あたりには顔を出しそうですので楽しみです。

586広鯉!:2015/07/09(木) 22:30:48 ID:R3iHdSVM0
①矢張りですかね〜?残念無念ですがね?
②上手く遣れば今期こそ最大のチャンスですからね。
③栗原健太出てきますかね?記事に出ては居ますがね?
④外人の押さえ必要ですからね。
⑤砂田左腕も育成上がりでしたよね〜?

587広鯉!:2015/07/10(金) 08:14:49 ID:R3iHdSVM0
マーク候補者の名からならば:
①上原健太(横山弘樹近藤大亮)②江口昌太(石橋良太)③拓殖世那④丸子達也⑤与座健人⑥小松貴志
黒瀬健太97号で1位or2位の様相ですよね?

588広鯉!:2015/07/10(金) 08:21:54 ID:R3iHdSVM0
@取り敢えず目先の問題からオールスター迄に5割に持ち込む先決問題なのでは

589広鯉!:2015/07/10(金) 21:35:05 ID:R3iHdSVM0
綱渡り状態C(3:2)D:前健粘る大瀬良8回迄中崎抑えた。
大事な1戦運が良かった]
ホルツ2ラン効きました後は新井2塁田点=3点

590広鯉!:2015/07/11(土) 18:40:21 ID:R3iHdSVM0
完敗でしたC(0:2)D:気迫無しジョンソン好投援護無し4安打散発無気力状態
出直しですね〜

591広鯉!:2015/07/12(日) 06:39:07 ID:R3iHdSVM0
先発投手①前健②ジョンソン③福井優也④薮田和樹⑤野村祐輔⑥黒田博樹
中継①大瀬良大地②ヒース③九里亜連④永川勝浩⑤中田簾⑥飯田哲矢⑦今井啓介
抑え①中崎②一岡竜司

592広鯉!:2015/07/12(日) 18:38:22 ID:R3iHdSVM0
情け容赦も無い12回サヨナラ2ラン本塁打C(0:2)D:負け勝つ気有るのかな?
再三のチャンスを逃がす強く出直しを求められる愚痴はやめたい。
矢張りしぶとい小技師が必要ですよね?

593昇鯉:2015/07/12(日) 18:59:40 ID:P9GDLRs.0
また貧打に逆戻りしました。波が大きすぎますね。打開策、丸・菊池をセットで配置転換。
1田中2梵3シアーホルツ4新井5鈴木(ロサリオ)6會澤7菊池8丸
打者は難しいですね、コンスタントに3割打てる選手は希少です。
鈴木誠也・野間は、レギュラーに対して素質上位と思いますので、しっかり育成してほしいと
思います。エルドレッドは、何時か爆発する時が来るかもしれませんが、シーズントータルで
考えるとチームにとってマイナスと考えます。
丸に関しては、今シーズンの成績を見たうえでレギュラー扱いの再検討が必要と思います。
この数字であれば、鈴木・野間・下水流を使った方がいいと思っています。

594広鯉!:2015/07/12(日) 19:21:07 ID:R3iHdSVM0
①昇鯉さん案全面的に賛同致します。
②カープマーク候補者追加分:巽大介(岩倉高)183/79,左左、MAX143k縦スライダー
3振の取れる都内屈指の左腕投手です。

595昇鯉:2015/07/12(日) 19:24:03 ID:P9GDLRs.0
丸・菊池に関しては、以前から厳しい見方をしています。その理由は頼りにならないの一言です。
7.8番を打つ分にはかまいませんが、主力選手としては不足と思います。
丸は出塁率は高くても、とにかく打てません。菊池はバント専用の守備型選手と考えれば、いいかも
しれません。
丸・菊池の頑張りがないとAクラスも危うくなります。私自身選手の見切りが早すぎる傾向が
ありますが、打力のある二塁手が育てば、菊池は守備要員となります。
競争が無い事も個々の選手の成長を阻害してしまった理由の一つと考えています。
渡邉(近大泉州)を二塁手として獲得希望。

596広鯉!:2015/07/13(月) 07:01:31 ID:R3iHdSVM0
作戦面もタンパクですね〜?曲者が必要ですがねこれでは打たせて取るに対抗
ここ一番の曲者ですがね正田タイプシブトクスクイズバントが0ではね〜?
セフテイバントも全然見かけませんが曲者も育てる必要ですからね?
小技師が何名か必要です何故解らないのですかね〜?

597広鯉!:2015/07/13(月) 11:06:32 ID:R3iHdSVM0
相手側に全部分かって居るのでは打たせて取りますよね?
デイタ―野球全盛時代です第1ストラクを打たせるデータならば短細胞。
簡単に打ち取れるのはわかる筈ですがね?
名人芸のセフテーバントはできるはずここ1点は困難ではない筈ですがね?

598昇鯉:2015/07/13(月) 20:24:33 ID:P9GDLRs.0
今一番注目しているのは、秋山(西武)です、連続試合安打の日本記録は是非
達成してほしいと思います。高橋慶彦の名前が消えるのは、寂しいですが秋山
だったら納得できます。
強い時代のカープはタイトルを獲れる選手がいました。勝つためにはリーグを代表する
強打者の出現が必要と思います。
柳田・秋山・山田・筒香、ため息が出ます。
ドラフト会議まで3カ月少々です、個人的希望は
1位森下(大分商)投2位渡邉(近大泉州)内3位柘植(健大高崎)捕
〜3位まで高校生の理由は、大社より素質ある高校生を鍛えた方が早いんじゃ
ないかと思えるからです。

599広鯉!:2015/07/14(火) 05:34:36 ID:R3iHdSVM0
流石堅実短気は損気遠回りでもですかね?待ちくたびれましたがね?
迷い込む感じですがね?迷スカウトですからね。
まあ球団が決めることですからね。柳田は足元から抜かれた按配ですからね。

600広鯉!:2015/07/14(火) 13:12:17 ID:R3iHdSVM0
カープマーク候補者追加分
@大滝愛斗(花崎徳栄)178CM,右右、埼玉外野手NO1野手広島スカウト肩足良い
打席は力みで詰まるも体は強いのが大きな魅力ある。

601昇鯉:2015/07/14(火) 21:21:20 ID:P9GDLRs.0
カープが必要とする打者は、足と肩でも飛ばす力でもありません。
打撃技術とセンス、そして一番だいじなのは、高みを追及する向上心・闘争心
と思います。野球経験は無くても、この選手は何を目指しているのか、どのくらいまで
行きそうかくらいは、感じ取れます。何も考えずに初球凡打を繰り返したり、
あいも変わらず低め落ちる球を振り回す選手に用は無いです。
ほしい球団があればとっとと拾って頂ければいいと思っています。こういった選手は
百害あって一利なし。

602広鯉!:2015/07/14(火) 21:46:32 ID:R3iHdSVM0
@仰せのとうりです緒方スカウトの意見ですよね?
C(2:5)T:35回0更新でしたよね〜?諦めたいですよね?

603広鯉!:2015/07/15(水) 06:35:06 ID:R3iHdSVM0
昨夜はさすがに平常心を失いましたね気温36度ではね?。
C(2:5)T:野村5回裏飯田6回迄永川7回迄今井8回迄=5失点
打線:菊池7回1打点松山8回1打点=2打点+7安打=9安打連敗ではね?
連続0点33回ですね〜?

604広鯉!:2015/07/15(水) 13:21:26 ID:R3iHdSVM0
昇鯉さん見抜くカープの弱点をプロ野球選手はセンスの塊ですからね。
大瀬良大地の魂弱気相場でしたよね〜?スポーツは戦いですからね。

605広鯉!:2015/07/15(水) 21:36:58 ID:R3iHdSVM0
C(3:0)T:5回裏薮田和樹2勝目戸田6回迄大瀬良8回迄中崎9回迄。
本気になれば勝てますよね〜?
新井1打点会沢1点木村昇1打点=3打点!

606広鯉!:2015/07/16(木) 05:05:40 ID:R3iHdSVM0
①薮田和樹の課題はコントロールですが此れも球種ですが肝心な150kの決め球。
②対策は球の回転をバックスピンに変えたら分かるが不器用だからかな?
③他にも決め手はないのかな早い球は見せ玉で落ちる球を決め球にしたら?
④攻撃面では誰が1番バントが上手いのかな?3塁走者を返す工夫次第では?
⑤何が必要1点を入れる工夫ですがね飛球犠打バント犠打の確立ですがね?

607広鯉!:2015/07/16(木) 05:28:08 ID:R3iHdSVM0
@追加分ですがね矢張り即戦力が欲しいは誰しもでは〜?
①上原健太(横山弘樹近藤大亮)②江口昌太(石橋良太)③拓殖世那(黒瀬補手)
④丸子達也(渡辺巧:平沢大河)⑤与座健人(小澤玲史)⑥小松貴志(朝山広憲)

608広鯉!:2015/07/16(木) 06:54:25 ID:R3iHdSVM0
高校生重視]
①森下暢仁(小笠原)②江口昌太(石橋良太)③黒瀬補手(拓殖世那)④渡辺巧:平沢大河
⑤小澤玲史(佐藤世那)⑥坂口大誠(朝山広憲)

609広鯉!:2015/07/16(木) 10:30:40 ID:R3iHdSVM0
マーク候補者追加分]
@成田尚輝(三田西陵)174CM右右外野手40本塁打視察する。

610広鯉!:2015/07/17(金) 06:22:54 ID:R3iHdSVM0
台風11号で流れるのか両方が侘しい寂しい環境問題可笑しいですがね〜?

611昇鯉:2015/07/18(土) 08:39:38 ID:P9GDLRs.0
カープには、タイトル争いに参加できるような野手がいません。
新井の孤軍奮闘で、打線の形がなんとか維持出来ている状態です。
将来タイトル争いに参入できる素材は、鈴木誠也と野間の2名のみと
勝手に断定していますが、出場機会が少ないです。
希望、出番の少ない野間はファームで試合に出させる、鈴木はレフト
レギュラー固定してほしいと思います。今使わないで何時使う?
エルドレッドは、使う意味が全くありません、良くやっている方だと思います。
外から見ている素人と、現場の首脳陣では期待と評価に違いがあるのは当然ですが
素人の見立てでは、エルドレッドは開幕から不要と思いました。
相手チームも研究しています、エルドレッドに今以上を期待するのは、無理筋と思います。

612昇鯉:2015/07/18(土) 09:24:03 ID:P9GDLRs.0
ドラフト会議は大事です。中村・浅村・秋山(西武)柳田(ソフトバンク)筒香(DeNA)
山田(ヤクルト)獲得出来るチャンスがありました。問題は育てられるかですね。
1位森下(大分商)投2位高校生内野手3位柘植(健大高崎)捕、近藤(パナソニック)投
横山(NTT東日本)投が単独指名可能であれば優先。高校生野手の評価は難しいです。
いまのところ渡邉(近大泉州)黒瀬(初芝橋本)一塁くらいしかイメージに湧いてきません。
個人的好みは、打席でゆったりした構えの選手です。青木(ジャイアンツ)森(西武)系統の
選手は頼りになるかもしれませんが、他球団にどうぞという感じです。
青木は本当にいやな選手でした、打席=出塁という強迫観念を感じました。
粘っこいし、テレビを見ていてもここだけパスという感じでした。

613広鯉!:2015/07/18(土) 12:09:12 ID:R3iHdSVM0
相手側が嫌がる野手陣でないと戦力補強とは言えませんよね〜?
餌に成る打者では敵に塩を送るだけですからね〜?
此れでは基礎から出直しの感ありですからね〜?
作戦面にも疑問有りですがね?第1ストラクから打つならば簡単ですからね。
昇鯉さんなら皆まで言うなでしょうがね意味は分かるが単細胞ですからね。

614昇鯉:2015/07/18(土) 17:06:48 ID:P9GDLRs.0
マエケン・黒田が投げていて、相手打者が初球〜3球目で凡打してくれたら見ている方も
気持ちが楽になります、逆に5球6球7球と粘られるといやな雰囲気になってきます。
初球クリーンヒットより、6球目凡打の方が評価できるという考えです。
初球打ちの積極性が悪いわけではありません。何も考えずに来た球を無造作に振るという
取り組む姿勢に疑問を感じるだけです。
好投手ほどストライク先行すると、投球の幅が増え投手有利という部分があるかもしれません。
ただし好投手にも好不調があります。毎試合・毎回好投手という事ではありません。
自分の打順・回・展開・相手投手の状態を考えて投手に対応する打者が必要と思います。
投手の立場から一番いやな事は、打者の粘りと思います。

615広鯉!:2015/07/19(日) 07:26:46 ID:R3iHdSVM0
①昇鯉さん素の通り代弁感謝しています+押さえが欲しい中崎壊れますからね
②打線援護トレードでもここ一番時この代打が業師不足では〜?

616広鯉!:2015/07/19(日) 08:41:34 ID:R3iHdSVM0
2015願望希望]
①上原健太(横山弘樹近藤大亮)②江口昌太(石橋良太)③黒瀬健太(拓殖世那)
④丸子達也(渡辺巧:平沢大河)⑤与座健人(小澤玲史)⑥小松貴志(朝山広憲)

617広鯉!:2015/07/20(月) 08:08:34 ID:NIigKOls0
@ドラフト候補者2015マークからですがね?
①上原健太(横山弘樹近藤大亮)②江口昌太(石橋良太)3黒瀬健太(拓殖世那

618昇鯉:2015/07/20(月) 21:37:57 ID:P9GDLRs.0
ヒースが打たれて負けたというよりは、点が取れないから負けた。

619広鯉!:2015/07/20(月) 21:40:44 ID:NIigKOls0
D(3:2)C:相変らず凡戦ですよね?じよんそんえんごなくはいせん。
丸2ランのみでしたねHR以外で点はいらず?たんぱくですよね〜?

620昇鯉:2015/07/20(月) 21:59:43 ID:P9GDLRs.0
ドラフト会議で上原(明大)左腕、現時点では単独指名濃厚と考えています。
そりゃそうですね、他にいい投手が五指に余ります。
もし獲得できれば、運が良ければ化けるくらいの期待度になります。
今日登板した戸田と同学年ですが、ストレートの切れスピードは圧倒的に戸田、
打ちにくさは上原という評価になります。変化球はいいものを持っていると思います。
現状では競合無しというところでしょうか。
みんな人生を賭けてプロ野球界の門を叩いています、下水流にもチャンスを!

621広鯉!:2015/07/21(火) 06:06:13 ID:NIigKOls0
マーク候補者追加分]
@吉羽あたる(二本松)178/75,右右、MAX147k,カーブ&スライダー。
@押さえ2位江口昌太取れますかね〜?

622広鯉!:2015/07/21(火) 22:35:37 ID:NIigKOls0
D(5:8)C:野村で奇妙な勝利途中の雨が味方ですかね〜?
まあ偶には幸運もあるものですよね〜?
勝てば官軍言いたい事が多くて省略化ですがね〜?

623広鯉!:2015/07/22(水) 07:22:20 ID:NIigKOls0
マーク候補者追加分]
@松本有也(三田松聖)184/78,右左、MAX147k,スライダー&カーブ。

624広鯉!:2015/07/22(水) 20:23:23 ID:NIigKOls0
[再考慮2015の押さえ候補者追加分]
2位田中豊樹(日本文理大)or栄光貴(日本文理大)MAX152k双方共に早い球。

625昇鯉:2015/07/22(水) 21:19:05 ID:P9GDLRs.0
今年に関しては、なるようになる、打線次第と思います。
現有戦力から来季を考えると、投手が足りません。打線に関してはまとまっていますが
抜けた選手がいません。打者にかんしては、そこそこの選手は必要ありません。
鈴木誠也より練習出来る選手が第一条件です。伝説の高橋慶彦を超えるというのは
無理かもしれませんが、誠也と共に練習の鬼と成れる人材希望です。どこの誰かは知りません。
来季先発投手、黒田・福井・ジョンソン・大瀬良・戸田・薮田…6人しかいません。
リリーフ投手、今井・九里・永川・中田・一岡・中崎・ヒース+新外国人
これぞという外国人投手を補強する、三億出せば獲得出来る。エルドレッド・ザガースキー更新せず。
強力な抑え一人でチームは変わります。
という事でドラフト会議は横山・近藤投手の二者択一。

626昇鯉:2015/07/22(水) 21:27:32 ID:P9GDLRs.0
>>617江口投手は、同型がカープに多いので、違う系の投手がいいと思います。
違う系とは、落ちるボールを持ち球にしている投手。はっきりいって、カープ投手の
フォークボールはしょぼいです。しっかり低めに落ちるボールを持った投手が有効と思います。

627広鯉!:2015/07/23(木) 06:27:32 ID:NIigKOls0
2位で横山弘樹近藤大亮が取れますかね運次第では〜?
まだ先でも前健が抜ければマイナス要因ですがね?

628昇鯉:2015/07/23(木) 19:52:36 ID:P9GDLRs.0
>>627横山・近藤どちらかを1位で、という意味です。先発が必要であれば横山
リリーフ補充であれば近藤と思います。もう一人、投球フォームブレなく安定、
体もよく鍛えられている小笠原(東海大相模)、三者ともに競合の可能性ありと
思います。小笠原は高橋純平よりも体幹が出来ていると思いますので、1年目から
投げてくる可能性を感じます。
2015ドラフト会議は、現時点で小笠原投手が筆頭と考えていますが、優勝するためには、
春から一軍マウンドに立ち、チームに貢献出来る投手が必要と思います。
リリーフ適正有り?の近藤投手補強が一番良いかもしれません。現時点で1位濃厚が
横山.近藤.熊原.多和田.上原.今永・岡田.小笠原.高橋.茂木の10名と考えています。
競合に外れた場合は厳しいという印象です。森下は高校生の体つきですので、時間が
かかりそうに見えます。森下投手は絶賛されていますが、球の力は小澤(日大三嶋).
前田(中部商)の方が上に見えます(あくまで動画)、情報が活字中心ですので
評価はすべて思いこみになります。

629広鯉!:2015/07/24(金) 05:41:01 ID:NIigKOls0
1位上原健太消えますか1位小笠原2位田中豊樹3位拓殖4位丸子達也⑤与座健人⑥小松貴志

630広鯉!:2015/07/24(金) 05:52:26 ID:NIigKOls0
何だか前健が抜けると厳しく感じます多分1位上原健太2位小笠原3位拓殖世那

631広鯉!:2015/07/24(金) 21:21:44 ID:NIigKOls0
G(2:1)C:前健が援護無しで沈没作物もなしですからね。
最後に会沢1点5号8安打散発無気力をかんじましたがね?
流石に疲れましたがね?

632昇鯉:2015/07/24(金) 21:58:23 ID:P9GDLRs.0
菅野には勝てませんでした。こうなったら信長流しかありません、負け続けても
ここ一番で1回勝つ。
カープスカウトは、高橋純平持ち上げコメントが増えていますが、最後は上原の
既定路線と思います。そこまで地元にこだわる必要は無いと思います。昨年にしても
有原・石田は結局他球団です。
本当にチームに不足している部門、必要とする選手優先でいって欲しいと思います。
上原投手は、はたして使えるかという疑問を感じます。指名するのであれば、事前に
投手コーチと一緒に分析して、意見を聞いたうえで結論を出してほしいと思います。

633広鯉!:2015/07/25(土) 16:42:44 ID:NIigKOls0
どこにもチャンス到来ですヤクルト地団駄を踏む様子がわかりますがね〜?
こんや負け方で占います良い方向性を見ますよ投打共に自然にはかてませんからね?
何だか無気力状態ですからね福井調子を上げてきた感じですね〜?

634広鯉!:2015/07/25(土) 21:44:29 ID:NIigKOls0
G(3:2)C:1点差単純野球福井ヒース大瀬良で2点はホルツ2HRですからね?
これ以上単純計算出来ません呆れましたがね〜?

635広鯉!:2015/07/26(日) 06:27:23 ID:NIigKOls0
@空砲2発昰キチンする〜?こりゃだめだ〜?

636広鯉!:2015/07/27(月) 07:17:34 ID:NIigKOls0
諦めかけたらG(0:5)C:このチーム良くわかりませんが最後までこの調子ですかね?
期待多きとダメージもでかい感じます多分駄目ですよね今年もですかね??

637昇鯉:2015/07/27(月) 20:44:53 ID:P9GDLRs.0
塹江、5回0安2振3四。来年あたり昇格できるかもしれないですね。
塹江・藤井ともに来年球速150キロ突破しそうです。
こういった投手を今年も指名出来れば、将来の見通しが立ってきます。
両投手は素材型という扱いでしたが、投球フォームがオーソドックスという
共通点がありました。
2015ドラフト会議は、3球団競合覚悟で、小笠原(東海相模)左腕に行って
欲しい気分になってきました。1番人気に躍り出る可能性もあると思います。

638広鯉!:2015/07/28(火) 06:40:27 ID:NIigKOls0
①上原健太(横山弘樹近藤大亮小笠原)②小畑OR石橋良太③黒瀬健太(拓殖世那)
④丸子達也⑤与座健人(小沢玲)⑥小松貴志(朝山)

639広鯉!:2015/07/28(火) 21:42:05 ID:NIigKOls0
C(11:2)S:黒田&大瀬良何故か相手側が転がる感じます多分〜?
梵6号+13安打締まらない1位との試合でしたよね〜?

640昇鯉:2015/07/28(火) 22:16:29 ID:P9GDLRs.0
先発投手に不安を抱えるヤクルトDeNAとの6蓮戦は、カープにとっても試金石となりそうです。
明日が重要ですね、今井投手にとって、今シーズンの全てがかかったゲームと思います。
打線の援護が必要です、苦手小川相手ですが、何とか先制してほしいと思います。

641広鯉!:2015/07/29(水) 16:40:27 ID:NIigKOls0
カープでも先発抜けた久里抜けた感じます多分〜?
大瀬良も駄目ですよね?今井試練のテストですね〜?
薮田出ずですからね。

642昇鯉:2015/07/29(水) 19:10:15 ID:P9GDLRs.0
今井投手には荷が重かったようです。次は小野にチャンスでしょうか。
それにしても、居場所がなくなりそうです。今井投手の今日の登板は
人生を賭けた登板と言っていいほど重要だったと思います。
今後チャンスがあるかどうか微妙です。

643昇鯉:2015/07/29(水) 19:52:52 ID:P9GDLRs.0
今年のドラフト会議は難しいです。個人的に1位レベルの投手が9名しかいません。
9人目以降の投手にも有望株はいると思いますが、今年は不作に見えます。
1位上原(明大)投、2位〜4位近藤(王子)投.清水(日本生命)投.小澤(日大三嶋)投
前田(中部商)投…丸子(早大)内.船本(JX)投.渡邉(近大泉州)内
小笠原.高橋の高校ビッグ2は回避。薮田.中崎のような隠し玉はいませんでしょうか。

644広鯉!:2015/07/29(水) 21:52:09 ID:NIigKOls0
c(3:8)S:今井試練ならず飯田:永川:戸田9安打対13安打負けゲーム古風です。

645広鯉!:2015/07/30(木) 05:41:20 ID:NIigKOls0
捨てゲーム今井試練明日がない伸びもない今年限りよくだいたね?

646広鯉!:2015/07/30(木) 21:17:51 ID:NIigKOls0
C(5:4)S:薮田薄氷を履むが如しヒース大瀬良中崎綱渡り状態で1点差勝利。
危ない勝利グズマン1号幸運でしたよね〜?

647広鯉!:2015/07/31(金) 14:16:59 ID:NIigKOls0
①上原健太②近藤大亮③清水(小沢前田)④丸子達也⑤船本一樹⑥渡辺巧]

648広鯉!:2015/07/31(金) 21:42:45 ID:NIigKOls0
C(4:10)B:前健が崩れ落ちですいかにも白旗気味ですがね?

649昇鯉:2015/07/31(金) 23:19:25 ID:P9GDLRs.0
チームを根っこから創り直さないと駄目ですね。
監督も外部導入が良いと思います、チームを壊せる人間。
菊池・丸を躊躇なくレギュラー剥奪するようでないと、変革できません。

650広鯉!:2015/08/01(土) 05:43:46 ID:NIigKOls0
最近稀に見るオーダーで1時夢を実現が上回り甘く見ていましたが他球団も補強あり。
更に作戦面でも進化していましたね?1年生監督さんも過酷な面も有りますね?
外人部隊も読み違えていますよね押さえを取れないでは野手も2枚でよいのでは
結果論になりますが黒田出だしを大きく見すぎました1点差ゲーム落とし過ぎ。
ましたね。今では先が見えていますからね?逆転は不可能ですからね。

651広鯉!:2015/08/01(土) 21:04:21 ID:NIigKOls0
C(1:2)B:又もや1点差似て敗北すジョンソン好投も僅差で破れる。

652広鯉!:2015/08/02(日) 19:03:29 ID:NIigKOls0
@昨年までと横浜は変わりました特に投手陣と打撃陣が研究されております。
@僅差で負けることもそのせいですよカープはその点を変えないとかてません。

653広鯉!:2015/08/02(日) 20:49:58 ID:NIigKOls0
C(5:4)B:福井一岡大瀬良中崎で投げて1発出ないと勝てないチームですね〜?
出直しは何時からかな〜?待ち遠しい長い道ですね〜?

654昇鯉:2015/08/02(日) 21:45:56 ID:P9GDLRs.0
セリーグは上下に分断した感があります。猛暑の中6連戦が続く8月さらに分かれそうです。
はっきり言って情けない選手が多いので、こりゃだめだなと諦めたところから
気楽になって快進撃となるかも?、まあそんなに甘くないと思いますが。
課題ははっきりしています、ピンチもチャンスも同じ場面です。
ピンチチャンスに結果を出す、そういった選手がいなければ作っていく。
投手は一定レベルの選手が揃っています、あと2枚くらいあれば申し分有りませんが
現状でも十分闘えます。
打者で合格点は、新井・田中の2名のみです。外国人打者にフル稼働が一人も
いない点も足を引っ張りました。
流れの中で野球の出来る選手数が不足しています。鈴木誠也は野球の中身が
他選手と違いますので、もっと活用してほしいと思います。
打線は1.2番は固定した方がいいと思います。高出塁率.低打率.得点圏極低打率
の丸は1番以外無いでしょう。バント極上.一人で勝手に野球をやっている菊池は
バント専用2番でいいと思います。菊池選手に関しては、もっと真剣に野球に
取り組んでほしいと思います。傍目からは仕事を舐めているとしか思えません。
個性を伸ばすという事であれば、8番で好きに打ってもらえばいいと思います。
そのうち打撃技術が向上するかもしれませんし、野球脳も標準に近くなるかもしれません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板