したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

前スレ

1風と木のまとめサイトさん:2002/07/21(日) 18:18
前スレがなくてぼやけないという貴女に。
前スレなのでsage進行で〜。

512萌えて全板駆け抜けろ:2004/06/26(土) 21:35
>>510

> ・この板の事情を理解してくれている
 →してない人がいる。むしろ知ってほしい事情があることすらしらない人がいる。
> ・ここと付き合いがあるだけで自分まで偏見の目で見られる可能性も理解した上で、
>  ここに遊びに来てくれている
 →上記をしらないので、偏見の目で見られること自体しらないさそう。
> ・他板ではなるべくここの話題を出さないように気を使ってくれている
 →なるべく、の認識の違いかもしれないが、結構平気で話題に出されている。
> ・身内のチャットだけでラジオ等行うことも可能なのに(その方が気をつかわないだろうし
>  実際その形式で放送されてる方もいらっしゃるんですよね?当然聴いたことないですが)
>  ここのスレで他の人ともコンタクトを取ろうとしてくれている
 →逆に、身内のチャットだけでやるほうがいいんじゃない?というラジオをスレでやっている。
> これだけやって下さってるだけで充分以上じゃないの?
 →それだけやってくれてたら文句なんていわん。

513萌えて全板駆け抜けろ:2004/06/26(土) 21:41
続き
> 色々な方のラジオを(毎回全てではないが)聴いてみても、内輪ネタばかりで
> わけわからんとか感じることなんて無かったけどなあ。実際チャットしてる人には
> 分かる話もあるのかもしれないけど。
 →では、価値観の違いですね。押し付けて申し訳ない。
> 同じ2chの利用者として立場は対等な筈なのに、挨拶強要(に近い)流れなんて
> 我ヲ崇メヨと言ってるみたいで気持ち悪い。
 →確かに相手の好意で行われるものなので、強要は気持悪い。
   けど、してほしい、と表さない限りしてくれないのはやはり不満。
> 空気に慣れたらいつか本スレで挨拶してくれたら嬉しいな、くらいでいいじゃん。
 →本スレに書き込まないことを自慢のように話す人がいる。
> 全板の頃と違って、ここと付き合っても票数の見返りがある訳でもないのに
> わざわざ来てくれてる人を最初から疑うなんてしたくないよ。
 →わざわざ疑って訳ではなく、疑ってしまうような行為があった。
> いきなり現れた見知らぬ客が、全員メッセかラジオ経由でこの板のことは
> どうでもいい人なんだろうか?
> 自分には判別しようがないが、そればかりではないだろうし、前提条件をクリアして
> 下さるならどこからの客だろうと気にならない。
 →前提条件をクリアしていないから気になってる。
> よほど失礼なことでもされない限り(そんな失礼な人なんて見た記憶ないけど)、
 →些細な事でも積み重なればよほどと同意。
> いきなり現れた人でも、前提すら知らない人だとは思わないがなあ。
> 知らずに迷い込んだ人なら、いきなりゴルァせずに最初はちゃんと教えるべきだし。
 →教えてる、何度か説明してるのに、伝わらない。

514萌えて全板駆け抜けろ:2004/06/26(土) 21:46
>511
こちらに用がない人、にいったいどんな気を使えと?

別荘を見てる人だけじゃない、とは散々いっているのに
別荘で登場済みだから「どちら様ですか?」と聞いてはいけないと?
それを「あんた誰?」扱いだとおもうなら、そう思った人がフォローすればいい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板