したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

山陽車の運用について

25カニエモン ◆sRogV3Ar0M:2016/05/06(金) 15:47:16
山陽車直通特急中心・土休日ダイヤ6Rの運用表の下記の箇所および関連する箇所の修正を行いました。

------------------------(修正前)------------------------

<HO-SY6R-直特07>(SY07)
阪神梅田18:20→(S9483/直特B/9483H)→山陽姫路20:03
山陽姫路20:25→(9502H/直特B/S9502)→阪神梅田22:06

<HO-SY6R-直特10>(SY10)
阪神梅田18:40→(S9185/直特A/9185H)→山陽姫路20:18
<---山陽姫路駅待機?--->
山陽姫路20:57→(9206H/直特A/S9206)→阪神梅田22:30

------------------------(修正後)------------------------

<HO-SY6R-直特07>(SY07)
阪神梅田18:20→(S9483/直特B/9483H)→山陽姫路20:03
<---山陽姫路駅4番線で一旦扉を閉めて待機--->
山陽姫路20:57→(9206H/直特A/S9206)→阪神梅田22:30

<HO-SY6R-直特10>(SY10)
阪神梅田18:40→(S9185/直特A/9185H)→山陽姫路20:18
山陽姫路20:25→(9502H/直特B/S9502)→阪神梅田22:06

------------------------------------------------------------

また、阪神車の東二見車庫出入庫の2編成および山陽車の飾磨車庫出入庫の2編成のA・Bの付番に
つきましては、5/4(水・祝日)→5/5(木・祝日)の実際の編成の運用移行結果より記述しています。

但し、土休日ダイヤ→土休日ダイヤの運用移行のみしか確認していないことと、
5/4(水・祝日)のHS01の運用に入っていた阪神8215Fが、梅田17:50発直特Bの運用途中に
何らかのトラブル(人身なのか車両なのかは分かりませんが)で遅れが生じ、東二見到着後に
乗客を後続の直特に振り替えて東二見車庫に入庫したため、東二見〜山陽姫路の1往復を運休した後、
HS07の運用で東二見車庫に入庫していた阪神8229Fが東二見20:16発直特B以降の運用に就いたため、
5/5(木・祝日)のHS01の東二見05:44発特急〜山陽姫路09:34着後東二見入庫の運用に山陽5630Fが
就いていたことから、阪神車の東二見車庫出入庫の2編成の運用移行が、必ずしもこの通りではないかもしれません。

また、平日ダイヤ→平日ダイヤ、平日ダイヤ→土休日ダイヤ、土休日ダイヤ→平日ダイヤの運用移行
につきましては、いつになるかは分かりませんが、機会を見て確認するつもりでいます。
(この箇所についての情報提供があれば幸いですが…)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板