したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

掛川西高校野球部8

1藤枝:2018/05/28(月) 12:01:17 HOST:p216074-ipngn200403sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
今年は新監督を迎え、期待の持てる楽しみなシーズンになりそうです。
みなさん応援メッセージを送りましょう!!
1000以降はこちらに書き込みください。

556尾張在住掛川西ファン:2019/04/20(土) 19:42:12 HOST:118-106-118-74.aichieast1.commufa.jp
5体1は
5対1の変換ミスでした。

557いちOB:2019/04/20(土) 22:32:12 HOST:CEPci-05p63-251.ppp18.odn.ad.jp
最近の私は三重苦です--掛川西高校卒-阪神ファン-ジュビロファン。10連休というのは
 はる真っ盛りなのにただただ苦しいだけの期間となるでしょう。

558井戸端:2019/04/21(日) 16:02:00 HOST:p3240-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
尾張在住掛西ファン、さま。
お待たせしました、GW予定です。

5・4(土) 磐田西W(H)
  5(日) 向上・掛川東
  6(月) 名電W(V)
 11(土) 関有知W(H)
 12(日) 誉W(H)

今週は、浜工・浜商でした。

559尾張在住掛川西ファン:2019/04/21(日) 19:37:15 HOST:118-106-138-17.aichiwest1.commufa.jp
井戸端さんありがとうございました。
磐田西戦は掛川で観戦します。
愛工大名電は遠征ですね。6日は尾張に帰っていますので、名電グランドに
観戦に行く予定です。

560浜商戦:2019/04/22(月) 17:10:14 HOST:p371055-ipngn200407sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
昨日の浜商戦はどうだったんでしょう・・・

561浜松商グランド観戦:2019/04/22(月) 22:54:58 HOST:om126179146006.19.openmobile.ne.jp
育成
第一試合 浜松商15x2掛川西

562ネット裏の住人:2019/04/23(火) 07:10:37 HOST:sp49-97-107-149.msc.spmode.ne.jp
本戦
第1試合
掛川西2-6浜松商
先発春のエース5回無失点でゲームを作ったが6回ピッチャー交代して6失点。
逆転負け。

第2試合
掛川西3-2浜松商
3年左腕粘りのピッチングで完投。

563ヤマハ浜松:2019/04/24(水) 18:44:54 HOST:118-105-246-154.aichiwest1.commufa.jp
新一年生 21人→19人に減少

使えない三年生投手はそろそろ見切りをつける時期では?

56431年度裁量枠定員12名 受験者15名 合格者10名:2019/04/24(水) 22:08:30 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
3年生のS沼投手とS野投手は1年生の時に2打席か3打席だけ見たことがある。

その打席だけで判断すると掛西の中では1位・2位の打者素材に見えた。普段は知らない。
それ以降は打撃練習も少ないだろうから現在は難しくなっているかも。
シニア関係者などはS野投手は打者になればK合2世になると言っていた。

投手は1週間休めばリフレッシュされるが打者は1週間休めばタイミングが狂い別人になる。

守り勝つ野球が・・・

565浜松AS:2019/04/29(月) 00:42:30 HOST:om126212164123.14.openmobile.ne.jp
みんな書かないから私が書きます 新一年生3人のPが入りました 右腕二人 小笠選抜のエースだった子 島田一中のエースで全国大会出場の子 左で183センチの長身 県で何番かの子 期待大です

566おおばけ:2019/04/29(月) 10:27:33 HOST:p080.net112139222.tokai.or.jp

近のこの掲示板 S沼投手という具合に秘密にならないことをことさら秘密めか
してわざわざ伏字にする記述が目に付きます。こんなに歪んだ秘密保持をして
何の功徳があるんですかね。

5671掛西ファン:2019/04/29(月) 10:44:13 HOST:p080.net112139222.tokai.or.jp

近のこの掲示板 S沼投手という具合に秘密にならないことをことさら秘密めか
してわざわざ伏字にする記述が目に付きます。こんなに歪んだ秘密保持をして
何の功徳があるんですかね。個人の人権侵害配慮ならむしろ初めから書くべき
ではない。

568<<567:2019/04/29(月) 18:23:02 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
S沼投手・S野投手が1年生の時に2打席見ただけで判断すれば打者としての才能があったと感じた。その打席以外の事は知らない。
秘密めかしたのではなく単純に今現在の打撃がどうなっているか知らないだけ。

イニシャルで書くかどうかなんて表現の自由を持ち出す以前の話。
表現の自由を制限すれば自己表現の能力も低くなるし、他人に対する許容度も乏しくなる。
こうして書くべきだ。こう書くべきではない。ケシカラン書き込みは駄目だ。
という思考回路こそが守り勝つ野球を許す土壌になった

面接で本質を知りたければ琴線に触れる事を言えばよい。
潮が引いた時、初めて誰が裸で泳いでいたかが分かる。

569井戸端:2019/04/29(月) 20:16:06 HOST:p1157223-ipad020103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
そろそろ、道路側の雑草が目立ってきましたね。

570沖縄県人:2019/04/29(月) 20:30:44 HOST:p6fd96409.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
グランドでは雑草がすくすく育っていますか、間違えました中遠のエリートたちが

571「働き方改革」は「ゆとり教育」の社会人版。失敗します:2019/04/29(月) 21:21:36 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
S沼投手の現在の打撃については全く知識がない。
そもそも春は1度も登板しておらず打席にも当然入っていないはず。

それなのに伏字が通用しないほど有名なのはどういう意味なのか?
もしかしたら投手よりも打撃が良いと考えている人が結構いるのか?

あくまでも推測。人違い・勘違いかも知れない。2打席だけでは判断できない。

572OB活躍:2019/04/30(火) 10:38:12 HOST:om126208140096.22.openmobile.ne.jp
神奈川大川合君、関東学院戦見事な中継ぎ、1年生にして信頼されての登板。動画でも見れます。

573浜松AS:2019/04/30(火) 13:19:57 HOST:om126212164123.14.openmobile.ne.jp
6回から3イニング投げて失点0でしたね😃

574kjp:2019/05/02(木) 02:09:09 HOST:122x219x121x168.ap122.ftth.ucom.ne.jp
YOUTUBEでDelaney Glazerを検索してみろ

この女は男に生まれてきたらアメリカンフットボールの選手になれた

575浜松AS:2019/05/02(木) 14:07:29 HOST:om126212164123.14.openmobile.ne.jp
最近の練習試合どうですか?

576井戸端:2019/05/02(木) 18:57:45 HOST:p1157223-ipad020103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
今週は、内部戦力補強をしていると思います。

明後日から、それを生かす方向で行くんじゃないですか。

577>>572、574:2019/05/02(木) 19:27:58 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
その動画も面白いかもだがYOUTUBEにもっと面白い動画がありまつ。

「もしも打席に立ったお爺ちゃんが元プロ野球の強打者だったら?」です。

元横浜・赤堀選手が迫真の演技をしています。
僕もユーチューバーとしてデビューしたくなりました。まずは醤油の一気飲み動画ですね。

578浜松AS:2019/05/03(金) 01:46:25 HOST:om126212164123.14.openmobile.ne.jp
井戸端さんありがとう😉👍🎶ございます❗

579磐田西 練習試合:2019/05/04(土) 14:05:03 HOST:sp1-75-208-249.msb.spmode.ne.jp
第1試合
磐田西 100 000 300 4 H7
掛川西 101 000 021× 5 H11

いいところ、あまり見られず。
サヨナラ勝ちくらいでしょうか。
投手 9���10四死球
守備 4���5失策

580高校野球:2019/05/06(月) 23:55:18 HOST:FL1-119-244-242-24.szo.mesh.ad.jp
5/5、掛川東G
掛川西6ー6向上
掛川西5ー6掛川東

581浜松AS:2019/05/07(火) 11:35:19 HOST:om126212164123.14.openmobile.ne.jp
どうなんですかね
5月下旬くらいから 夏に向かってあげていくのでしょうか?

582井戸端:2019/05/07(火) 12:43:24 HOST:p1157223-ipad020103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
エンジン替えるわけじゃないから、セッティングが難しいでしょうね。

ターボが入ればパワーアップするでしょうがいつごろかなあ?

尾張さん、6日観戦できましたか?
食らいつきましたか?なげとばされたかなあ?

583井戸端:2019/05/10(金) 20:14:51 HOST:p1173233-ipad020106sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
やっぱり、天気よくないみたいだね。

584尾張在住掛川西ファン:2019/05/11(土) 08:06:54 HOST:118-106-138-17.aichiwest1.commufa.jp


585尾張在住掛川西ファン:2019/05/11(土) 08:12:01 HOST:118-106-138-17.aichiwest1.commufa.jp
井戸端さんへ
6日の愛工大名電戦は、所用の関係で第一試合6回までしか観戦できませんでした。
第一試合が主力メンバーなのか分かりませんが、乱打戦で、6回まで7-6で
掛川西がリードしていました。
夏の選手権大会までに、課題は多いと思いました。

586井戸端:2019/05/12(日) 17:06:59 HOST:p1173233-ipad020106sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
尾張さま、有難うございます。

昨日・今日と練習試合観戦しました。
まだまだ、噛み合わせ上手くいっていませんが、間に合うでしょう。
工夫は必要ですね。

6日の試合、結果だけから見れば、くらいついていました。

587井戸端:2019/05/18(土) 18:32:27 HOST:p1173233-ipad020106sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
最近は、練習試合であれやこれやをやっています。

見ていて意図が感じられます、でも意識の問題でしょうか?噛み合わせがうまく合いません。
どうしてでしょうね?

これが機能すると、行けるんですけど。今までも、決して剛速球のPで行ったことはありません。
戦力は差がない、食らいつく気持ちです。
バット短く持って、あっちに打つ。
応援してますよ!

588掛川市内交流戦:2019/05/19(日) 14:44:52 HOST:sp49-104-8-180.msf.spmode.ne.jp
掛川西 001 013 001 6 H14
掛川工 310 100 000 5 H10

掛川西失策 2 四死球 8
序盤に失策、四死球が集中。
中盤以降はランナー出すも抑える。
それにしても、4回、掛川工の本盗は見事でした。

来週の横浜高校との試合はどうなりますか。

589a:2019/05/25(土) 18:07:36 HOST:FL1-218-227-219-150.szo.mesh.ad.jp
横浜高校戦、楽しみです。

590掛川市内交流戦:2019/05/26(日) 12:40:35 HOST:sp1-79-86-133.msb.spmode.ne.jp
第1試合
横浜高 020 231 300 11 H15
掛川西 000 000 000  0 H 1

掛川西 失策 2 四死球 3 三振15

横浜高校先発 松本(6回) 及川(3回)

掛川西のヒット1本は、1番センターのショート内野安打のみ。

591横浜高校:2019/05/26(日) 16:30:02 HOST:sp1-79-86-133.msb.spmode.ne.jp
第2試合
掛川西 010 000 002 3 H9
横浜高 301 201 00× 7 H9

掛川西失策 2 四死球7 三振 7

掛川西先発は、期待の1年生左腕でしたが、
2回を投げて3失点。
これからが楽しみです。

592浜松AS:2019/05/26(日) 18:33:44 HOST:180-198-139-46.nagoya1.commufa.jp
歯がたたなかったけど
これも夏に向かっての勉強だよね

593名無し:2019/05/28(火) 09:11:33 HOST:sp49-106-210-8.msf.spmode.ne.jp
今日は、草薙球場で静岡高校と練習試合ですか?

594名無し:2019/05/28(火) 09:22:26 HOST:sp49-106-210-8.msf.spmode.ne.jp
↑訂正
今日は、草薙球場で練習試合ですか?

595新聞:2019/05/28(火) 19:56:08 HOST:om126133218226.21.openmobile.ne.jp
日刊スポーツ29日は、掛西が載ります。最近情報が少ないので、興味ある方は買ってください。

596>>595 日刊スポーツ読みました。S沼投手の特集でした:2019/05/31(金) 18:47:54 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
記事によるとS沼投手は中学時代は遊撃手。高校で投手転向とのこと。
高1の時、2打席見た時に打撃力が素晴らしかった理由がようやくわかった。中学時代は野手だったということ。

投手としては見たことないが183cm85㌔なので夏は秘密兵器投手?
注意するのは大柄選手で器用に何でもこなすタイプではないと思うので投手と打者の掛け持ちをやると両方潰れる可能性有。
器用にこなすタイプなら両方やればよい。

3年生部員11人中4人が投手。下級生の時は投手だった選手もいるから11人中5人が投手だったことになる。

597練習試合:2019/06/02(日) 20:01:56 HOST:om126133194073.21.openmobile.ne.jp
6月6日(木)浜松球場18時
VS浜松⚪⚪
他校の予定にあったので、間違いないと思いますが、確定はできません。

598藤枝:2019/06/05(水) 18:17:00 HOST:p1198165-ipngn200714sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
最近は情報不足で、なにか掛西野球部が遠くに行ってしまったような気もします。
多くの卒業生、後援会員、地元を中心としたファンなど多数の支持層を持つ野球部
、いち高校野球部といえどもこれだけたくさんの人が情報を心待ちにしていると思
います。強い時も弱い時もいつも応援し、多くの人が一喜一憂し選手たちの成長に
目を細めています。せめて練習試合時のランニングスコア程度はアップできないも
のなのでしょうか?後援会のHPはありますが、私は浜松所属ですのでPWがあり見る
事ができません。もう少し開かれたのもにはできないのでしょうか。

599確認しました。:2019/06/06(木) 08:55:31 HOST:CEPci-05p57-176.ppp18.odn.ad.jp
今日の浜松球場でのナイター練習試合は浜松学院さんが設定してくれたもので夕方
 6時から9時までとなっています。夏の大会で稀ではありますが雨天による試合
停止で様子見の場合点灯して再開があります。そのようなことを想定して夏の大会
 前に球場を利用してのナイトゲームをやる学校もありますね。

600便器ですかぁ〜!  猪木風に:2019/06/06(木) 18:45:58 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
TKが全国制覇した時の監督・部長がライバル校の監督をやっていることからも分かるように学園本部は野球部強化に熱心ではない。
しかしTKには今も好素材が勝手に集まって来てしまう。フルスイング野球、ノーサイン野球に好素材は魅力を感じるのが原因。

昨夏甲子園で宣伝されたノーサイン野球によって今春TKには好素材が一段と勝手に集まって来たらしい。
今夏は脱丸刈りでヘアスタイルをアピールするらしい。来春は一段と好素材が勝手に集まってくるかもしれない。

自己表現の自由が制限されれば自己表現の能力が低くなる。
重要なのは外に向けてどれほどの情報発信が行えるかだ。

601確認しました。Ⅱ:2019/06/06(木) 22:30:51 HOST:CEPci-04p43-100.ppp18.odn.ad.jp
結果 4-3掛西 安打数は学院 12本 掛西 10本 失策 学院 2 掛西 0
 投手 掛西 4人 学院 3人 1回 掛西 エラー2つからヒットで1点先取
互いにヒットは出るが点に結びつかず 2-2 で9回 掛西 飛騨野君 HRと
 途中出場の進士君のライトオバーの2ベース で2点 9回裏 学院無死から連打
掛西に野選が出て 無死満塁 1塁ゴロの間に1点 しかし反撃はそれまで 
 掛西 佐野投手 何とか抑えきって勝ち投手に

602ヤマハ浜松:2019/06/07(金) 00:07:57 HOST:118-104-3-7.aichiwest1.commufa.jp
6月12日 18:00〜PB予定 島田商(島田球場)
4番の石川優星選手が膝の故障から半年ぶりの実戦復帰が間近に迫っている。

最近のスタメン

1 石川大 センター
2 榊原健 サード
3 主将  捕手
4 鈴木貴 ファースト→進士
5 安藤  ライト
6 水野  レフト→山内(1年)
7 投手
8 飯野  セカンド
9 大畑  ショート

代打 尾崎、久保田

603ネット裏の住人:2019/06/07(金) 10:39:43 HOST:dw49-106-188-217.m-zone.jp
昨日の試合、記録はエラー0だが、取らなければいけないショートのエラー、代打後のファーストのエラーがあったと思う。
両方とも打球は強かったがあの程度の打球を難なくこなせないようでは上位進出は難しい。

604井戸端:2019/06/07(金) 18:23:04 HOST:p1168125-ipad020105sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ヤマハ浜松さん、うれしいニュースですねえ。

実践不足が気になりますが、待っていましたあ!(^^)/。

ファーストは菅沼くんがベストでしょうね。

60515回卒:2019/06/07(金) 18:51:13 HOST:p142.net059084063.tokai.or.jp
9日に予定されていた津田学園戦は津田学園グラウンドに変更になりました。

606したらばば:2019/06/08(土) 08:13:31 HOST:ftth-127-159.205.dws.ne.jp
>>600
単純に、県内で甲子園に出場できる可能性が高いのが菊川、橘、静高だから自然に集まるんだと思いますよ
3年間で甲子園に一度でも行けたいと考えるのが、人情ですから
静岡学園がサッカー強化から手を引いたのに選手が集まってくるのと同じことです

607>>607 その思考回路こそが親方日の丸:2019/06/08(土) 20:05:42 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
2005年にKN高に導入された守り勝つ野球、相手のミスを引き出す野球を
もしTK高に導入していたら県高校野球史は激変していたと思う。

「フルスイング野球に憧れて三ケ日等からTKに来ました」というコメントを毎年新聞・雑誌で見かける。
「守り勝つ野球に憧れて三ケ日等からTKに来ました」というコメントは無理。

608<<607 その思考回路こそが親方日の丸:2019/06/08(土) 20:12:24 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
80年代にあれだけ好素材が集結していたH商は90年代になると全く集まらなくなった。

他県と違い90年代の静岡県は公立天国だった。
90年代に浜工は4回甲子園、掛西は3回甲子園、韮山・市立沼津も甲子園。
80年代に低迷していた静商も90年代に復活。浜名も躍進。公立天国の静岡県でH商だけが90年代になると不自然に低迷した。
なぜ突然低迷したのか?

2005年以降に某高校で検証実験をやっていると思う。

609浜松AS:2019/06/09(日) 15:00:45 HOST:180-198-139-46.nagoya1.commufa.jp
今日は津田学園との試合はできたのかな?

610選手集め:2019/06/09(日) 18:26:32 HOST:ftth-127-159.205.dws.ne.jp
>>608
静岡県は普通科以外は県内全域から通えたから近隣であれば市外からでも選手が集まったが、90年代から学区制廃止の動きが始まり、普通高校にも選手が流れるようになって、同時に商業工業は選手集めが以前と同様ではなくなった

もし、スモールベースボール型でも甲子園常連であれば選手も集まるし、フルスイング野球でも弱小チームなら選手は集まらないだろうね

611>>:2019/06/09(日) 18:57:11 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
80年代に好素材が集結していたH商は突如として選手が進学回避をしたため
浜松工業に選手が流れ90年代に甲子園4回。90年代に甲子園3回の掛西も主力選手は浜松だった。

その代わりに地元掛川市の選手が掛川工業や池新田に流れ93年秋東海大会で掛川工業は中京大中京を破りベスト8.。
池新田も昭和最後の秋県大会で優勝、90年代の夏県大会で2年連続ベスト8.。

他県と違い90年代の静岡県は公立天国だったのになぜH商だけ選手が突然進学回避を始めたのか?

612>>610 工業高校に選手が流れたという話:2019/06/09(日) 19:11:36 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
PL清原のリトル・シニア時代のライバルが続々とH商に集結するのを見て清原は驚きの声を上げた。
しかしH商は大勝しなかった。本来は10-2で勝てる素材だが3-2、4-2というスコアに持ち込み守り勝つ野球。

現代で例えたら静高が静農に9回裏逆転サヨナラ勝ちに持ち込み、奇跡の静高、
粘りの静高、精神力野球の静高というキャッチフレーズをつけるようなもの。

これを冷静に見ていたのが好素材中学生・父兄・指導者だった。
90年代に入り選手が浜松工業などに分散する結果となった。現在は元に戻りつつあるようだが。

613:2019/06/10(月) 00:47:50 HOST:p071.net219126022.tnc.ne.jp
浜松市の野球少年がスモールベースボールを避けて浜松工業に行ったのは有名な話です。
高齢者はスモールベースボールが大好きですが未来のある中学生には無理です。
あの時の浜松工業の強さは異次元でした。

掛西の主力選手も浜松市になりました。竜洋中・福田中・浅羽中なども多くなりましたが
これらの中学は元々は浜商のテリトリーでした。
この後、掛西にスモールベースボールがやってくるとは夢にも思わなかった。

614:2019/06/10(月) 00:47:51 HOST:p071.net219126022.tnc.ne.jp
浜松市の野球少年がスモールベースボールを避けて浜松工業に行ったのは有名な話です。
高齢者はスモールベースボールが大好きですが未来のある中学生には無理です。
あの時の浜松工業の強さは異次元でした。

掛西の主力選手も浜松市になりました。竜洋中・福田中・浅羽中なども多くなりましたが
これらの中学は元々は浜商のテリトリーでした。
この後、掛西にスモールベースボールがやってくるとは夢にも思わなかった。

615浜松AS:2019/06/10(月) 06:00:02 HOST:180-198-139-46.nagoya1.commufa.jp
今日 新聞 お休み

616>>610 バレなければ大丈夫と考えるのは無理:2019/06/10(月) 20:07:08 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
約20年前に東大合格者数100名以上だった桐蔭学園の2019年東大合格者数はなんと1名。
あんな山の中に大教室を作って1学年生徒数、千数百人の数打ちゃ当たる方式授業をやっていたら
東大合格者数実績をどんなに連呼したところでバレる。

これを冷静に見ていたのが中学生・保護者・塾関係者だった。無言で通り過ぎていくだけ。
掛川市・袋井市・磐田市で甲子園出場経験があるのは掛西だけ。菊川市よりも人口は掛川市の方が多い。
これだけ地政学的に恵まれている高校はあまりないと思う。

617開幕まで:2019/06/10(月) 20:58:48 HOST:om126208169191.22.openmobile.ne.jp
1カ月切りました。 
横浜(選抜出場)
春日丘(2018秋東海大会出場)
津田学園(2019春東海大会優勝)
と強豪校との練習試合で、力の差を見せつけられとの敗戦。
組み合わせ次第では、初戦敗退もありえるが逆もある。
頑張ってください。応援してます。

618浜松AS:2019/06/12(水) 06:49:27 HOST:180-198-139-46.nagoya1.commufa.jp
今日のスポニチに西高載ってます!

619ヤマハ浜松:2019/06/12(水) 21:18:45 HOST:180-196-52-20.aichieast1.commufa.jp
掛西4-0島田商 投手 杉山(4回)-近藤(2回)-菅沼(3回)

5回表に代打 久保田選手が2塁打で出塁した後、山内(1年)のタイムリーで先制。山内選手は複数安打の活躍で高い対応力を見せてくれました。
得点は全てタイムリーで打線は好調。石川優生選手は7回に代打で出場。ショートゴロ凡退ながら一塁まで全力疾走していたので膝は順調に回復しているようです。

620ネット裏の住人:2019/06/12(水) 21:46:05 HOST:sp49-98-10-230.msb.spmode.ne.jp
相手ピッチャーは?

621ネット裏の住人2:2019/06/13(木) 09:12:15 HOST:p371055-ipngn200407sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
島商ピッチャー
小林3回、増井2回。鈴木2回、斉藤0回2/3、曽根1回1/3

622夏大がんばれ:2019/06/14(金) 15:13:04 HOST:sp1-75-245-239.msb.spmode.ne.jp
島商のピッチャー陣はどんな感じだったですか?

623尾張在住掛西ファン:2019/06/16(日) 15:48:29 HOST:118-105-217-123.dz.commufa.jp
県岐阜商との練習試合観戦してきました。

県岐商 100000103 |5
掛川西 000220000 |4

絵に描いたような逆転負けでした。
9回2点リード守れず、県岐阜商の執念に負けた試合と思いました。

624:2019/06/16(日) 18:32:43 HOST:p1263136-ipngn200803sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
9回裏に飛騨野のタイムリーで追いつき
同点と聞いておりますが。

625尾張在住掛西ファン:2019/06/16(日) 21:15:23 HOST:118-105-217-123.dz.commufa.jp
すみません。
9回は最後まで観戦できませんでした。
試合が10時ころ開始と思い、県岐阜商のグランドの行きましたが
試合開始は12時半でした。待ち時間も長く、予定もあったので、9回裏
1アウトをみて帰りましたので、同点になっていましたら書き込み間違いで
すみませんでした。

626富山県:2019/06/16(日) 22:11:26 HOST:113.6.138.210.rev.vmobile.jp
昨日の富山県の結果は?

627:2019/06/17(月) 05:47:51 HOST:p232.net219126019.tnc.ne.jp
なんで正直に書かずに負けたなんて書いたの?

628>>627 練習試合の勝率に目を向けるのが根本的に間違っている:2019/06/17(月) 17:36:34 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
練習試合の勝率を上げるには控え投手の数を増やして継投策に持ち込む事。
しかし一発勝負の公式戦ではこれは裏目に出る。

練習試合の勝敗を間違えて書き込むのが許せないのだったら
スモールベースボールを導入した件はどうなの?

2018年4月にS高監督として就任して2018夏高校野球雑誌に「まずは守りから」とコメント。元祖守り勝つ野球はレベルが違う。
S高は2012夏ベスト4、2013夏ベスト8、2016秋優勝と上昇気流に乗る。

今どき「上下」の関係性でしか関係性を作れないようでは厳しい。
フラットな組織で機動的に動くスタートアップベンチャーであったら守り勝つ野球の導入も阻止できたはず。 ジャンジャン

629何を言っているのか:2019/06/18(火) 19:16:23 HOST:CEPci-04p51-173.ppp18.odn.ad.jp
628さん 老生のような者には貴君の言っていることが理解できません。誰が何しているので
 これはこのように間違っている。という風に先ず主語をしっかり書いてから文にしてくれ

630>>:2019/06/18(火) 21:30:53 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
日本語だから主語が省略されることは多い。主語を加えた時のほうがむしろ不自然な文になることもある。

例えば、「ご注文はお決まりですか?」という文は、「あなた/お客様は」という主語が省略されている。
主語をわざわざ付け加えたほうが変に感じる。

その文の主語がだれ(何)なのかを考えることが大切。
各々が自由に主語を考えて下さい。それが頭と♡を使った野球につながるかも?

631>>629 送りバントは効果的ですか?:2019/06/20(木) 18:59:19 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
貴殿は昨年、ゲッツー回避の送りバント野球を支持する書き込みをしたと思います。本当は最初から気づいていました。

常菊がバントをやらないフルスイング野球を掲げた時に
送りバント野球大好き人間の人達は衝撃を受けたと言うよりは・・・・・だったと思います。

H商OBのM監督・S部長が常菊に送りバントをやらないフルスイング野球を導入したのは、
送りバント野球やスモールベースボールの本当の恐ろしさを身をもって知っていたからだと思います。失敗は成功のmotherだったのです。

掛西も世代交代して復活する可能性が十分あると思います。
H商だって他県と違い静岡県だけ公立天国だった90年代に謎の失速をしたけどその後、復活しています。

632抽選会:2019/06/22(土) 13:59:20 HOST:p087.net219126020.tnc.ne.jp
初戦天竜、2回戦で多分島田商。
キツイね

633井戸端:2019/06/22(土) 17:03:31 HOST:p1168125-ipad020105sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
組み合わせ、決まりました。

日程も、高野連HPに載っています。

尾張さん、応援行きましょう。

634藤枝:2019/06/23(日) 10:25:33 HOST:p1067036-ipngn200708sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
組合せが決まりましたね。初戦天竜高校戦に勝てば、島商が来ることが予想され
ますが先年の準優勝投手の小林君が健在です。6/12の練習試合では3投手の継投
で4-0ですが、小林投手が投げたのは3回まで。その後の得点ですから、いかに
小林投手を攻略するかがポイントとですね。球場は掛川ではなく島球。土曜日で
球場は島田の観戦者もたくさん入る事でしょう。ここが序盤の壁、抜ければベスト
8あたりまでの視界が開ける気がします。ちなみに昨年の決勝スコアです。やはり
試合後半に得点機がきています。掛西投手陣が前半島商打線を抑えて、後半勝負
に持ち込めるか興味深いところです。
島田商
000010211―5
001010121×―6
常葉大菊川

635ヤミ迫博之:2019/06/25(火) 17:45:51 HOST:p115.net218219010.tokai.or.jp
今年は東海地方の梅雨入りは6月7日で平年通りだったが 西日本はなんとまだ梅雨入りしていない。
通常は西日本から梅雨明けするので
もしかしたら東海地方の梅雨明けは前例がないほど遅れる可能性が出てきた。

梅雨明け直後は気温38度だが梅雨明け前は気温28度。気温差が別世界。
エース、エース、晴れてもエースで特攻予定だっだ高校は
エース、梅雨、エース、梅雨、エース、梅雨、梅雨、エースになるかも?

控え投手の頭数を増やして継投策に持ち込む作戦だった高校は裏目に出るかも?
でも東海地方の梅雨明けは過去50年間の平均が7月21日なんだから元々序盤は、夏の県大会ではなく梅雨の県大会というのが本質だけどね。

636延期:2019/07/06(土) 10:49:23 HOST:p060.net219126021.tnc.ne.jp
開会式、開幕戦が明日に延期になったようですね

637藤枝:2019/07/08(月) 17:42:52 HOST:p827227-ipngn200608sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
春の公式戦は見られなかったので(すこし終わりが早すぎた(^_^;) )、今回14日の試合がはじめての公式戦観戦となります。久々のノーシードからの出発、1回戦天竜高との試合を奢ることなく確実に勝ってください。期待しています。

638井戸端:2019/07/15(月) 12:11:00 HOST:p1186159-ipad020108sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
なんとか、勝ちましたね。

4-3

雨の中、ご苦労様です。

639県大会1回戦:2019/07/15(月) 13:44:38 HOST:sp1-79-82-203.msb.spmode.ne.jp
初回先頭バッターの右中間への打球、ライトが転けなければどうなっていたか・・・。
ヒット15本前後で4点。そのうち1点は4番のホームラン。さすがは4番。
打線がなかなか繋がりませんでした。
相手も12安打前後で3点。よく抑えました。
2回戦も今日みたいな天候かもですが、頑張れ掛川西!

640藤枝:2019/07/15(月) 19:38:37 HOST:vc059.net027098172.thn.ne.jp
厳しい試合でした。一回裏の3点先取は大きかったと思います。そのあとは毎回ランナーを出してもタイムリーの出ない嫌な展開でした。どちらが勝ってもおかしくない内容だったと思います。天竜は春の県大会では浜商と激闘だったと聞きました。流石でした。次は島商、5ー1の打点はすべて投手で4番の小林君とか、ワンマンチームのようです。小林君の前にランナーを出さずいい流れで試合を作ってもらいたいですね。

641藤枝さんへ:2019/07/15(月) 20:42:19 HOST:CEPci-06p85-88.ppp18.odn.ad.jp
藤枝さん--- 天竜は春の県大会では浜商と激闘だった---これは誤りで
 天竜は御殿場西と1回戦 8-7 で敗退だったと記憶していますが---

642藤枝:2019/07/15(月) 22:48:54 HOST:vc059.net027098172.thn.ne.jp
641さんへ。ありがとうございます。
ごめんなさーい。御殿場西でした。記憶違いでした。確かそこそこのチームだったようなうろ覚えでした。いづれにしても御西とは激闘だったようで、弱い相手ではありませんでしたね。

643black:2019/07/16(火) 14:32:38 HOST:sp49-98-130-142.msd.spmode.ne.jp
次は島田球場で島田商と対戦!やりがいがありますね。二回戦浜松工×磐田南も面白そうですが、掛西×島商も負けじと好カード、いや 静岡県の黄金カードというべきでしょうか。好勝負期待してます。

644微妙:2019/07/16(火) 14:46:34 HOST:sp49-97-109-189.msc.spmode.ne.jp
この対戦はどっちが勝つかわからない?ピッチャーの調子次第で接戦になるか、ワンサイドになるかだが?案外好ゲームのようで好ゲームにならないような気がします!

645ヤミ迫博之:2019/07/18(木) 18:12:04 HOST:p049.net042126138.tokai.or.jp
報道によると島商エースは肘を痛めたとの話だったが1回戦は先発して1失点自責点ゼロに抑える見事な結果。
多くの人が完治したと考えているらしい。

自分はニュース映像を見た限りではあるが・・・・
痛み止めの注射がうまく効くかどうかで大きな違いが出ると思う。

最初の日程は1回戦13日(土)。2回戦島商戦が15日(月)で中1日だった。雨の影響で中6日以上になったのは大きい。

今夏は本命不在。夏県大会を10回やれば10回とも優勝校が変わると思う。
静高が本命と言っても静高エースは掛川大浜中出身。雲の上の存在と考えている選手はいないと思う。

646ヤミ迫博之:2019/07/19(金) 18:44:38 HOST:p049.net042126138.tokai.or.jp
昨夏は掛西エースが島商打線に初回打ち込まれた。

昨夏の掛西エースは走者ナシの時は直球に威力があるが変化球が緩い。走者アリの時は直球の威力が落ちるという癖があまりにも分かりやすかったため
走者ナシの時は変化球にヤマを張り、走者アリの時は直球にヤマを張るオーソドックスな戦術を決められた。

昨夏の島商はヤマ張り打法が見事に的中。
今年の島商もヤマを張る打撃か?今年の掛西投手陣はコンビネーションで投げるようなのでそこそこ抑えられるかも?

いずれにしても金属バットなので6点に抑えれば合格。9対7で勝つような感覚でやればいいと思う。
4点、5点取られたくらいで慌てる必要なし。

647貴方はさすが:2019/07/19(金) 20:28:07 HOST:yzm0216.yzmcr1.thn.ne.jp
>>646

648花鳥園:2019/07/19(金) 22:17:21 HOST:180-196-140-149.aichiwest1.commufa.jp
秋春と何の結果も残せてないんだから、もっと謙虚に頑張ろうよ。天竜戦もやっと勝てたくらいの実力なんだから。静高を語る前に、掛西の方が他校にとって余程ノーマークだから。

649:2019/07/19(金) 23:43:13 HOST:pw126199208207.18.panda-world.ne.jp
今年の天竜は過去のチームとは違うよ。秋、春の県優勝校と公式戦でいい勝負してる。次の島商に勝ったら、ベスト4以上の可能性もあると思う。

650井戸端:2019/07/21(日) 09:58:45 HOST:218.6.138.210.rev.vmobile.jp
先行、掛西。島商、小林先発。

651井戸端:2019/07/21(日) 10:12:46 HOST:218.6.138.210.rev.vmobile.jp
掛西 0
島商 0

652井戸端:2019/07/21(日) 10:42:36 HOST:218.6.138.210.rev.vmobile.jp
掛西 000
島商 001

3番にタイムリー打たれる。

653井戸端:2019/07/21(日) 11:02:04 HOST:218.6.138.210.rev.vmobile.jp
掛西 000 0
島商 001 4

まだ、ワンアウト 2・3塁 ピンチ。P交代

654井戸端:2019/07/21(日) 11:13:36 HOST:218.6.138.210.rev.vmobile.jp
あ…。
掛西 000 0
島商 001 7

655名無し:2019/07/21(日) 11:34:31 HOST:om126234027253.16.openmobile.ne.jp
島商に勝ったらベスト4(笑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板