したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

頑張れ翔洋!!

1きょうから翔洋ガンバ:2015/10/19(月) 20:42:47 HOST:vc221.net027098038.thn.ne.jp
今週 市内大会ですね。
応援行ってきます

184名無しファン:2016/07/21(木) 16:41:53 HOST:ftth-124-252.2.dws.ne.jp
庵原〜草薙はしごしてただいま帰宅。
 ブラバン、チア、生徒は準決勝(準々決勝?)まで
 来ないようです、応援委員と野球部員のみの
 太鼓&口ラッパで頑張るそうですよ。
高澤君、石倉君結構芯で捉えられてるのが心配
飯沢君はコントロール、キレともに絶好調ですね、
間に合ってよかったです。駿河総合、菊川いずれも継投でしょうか
打撃陣は、鈴木君は異次元として、石栗、曽根、平山に当たりが
出てきた、奥村君を先発で使いたいですね。
今日も、監督の采配が冴えていたね。

185翔洋バンザイ!:2016/07/21(木) 16:52:34 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
駿河総合×⇒磐田南ですね。苦しい展開で勝利をつかむ事で、精神力がついて
むしろ今後に良い影響を与えると思う。出来たらはらはらしないで土曜日は
観戦したいけどね!

186観戦者:2016/07/21(木) 16:57:55 HOST:p4028-ipbfp1002sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
次戦の磐田南高は、昨年度ベスト4のチームです。昨年4月から戸塚監督にかわり
勢いのある乗ってるチームです。気を引き締めてチャレンジャー精神で臨まないと
痛い目にあいます。昨日、今日と先発が5回ぐらいで苦しんでます。早めの継投を

187リベンジ:2016/07/21(木) 17:41:12 HOST:i118-18-76-208.s42.a022.ap.plala.or.jp
掛西、飛龍の敗戦を聞くと改めて高校野球の難しさを感じますね。
観戦者様がおっしゃる通りチャレンジャー精神で挑んで欲しいです。
早めの継投も、翔洋の強みである3枚の投手力を生かすチャンスですしね。

昔の浜商のような、飛び抜けた投手力、打撃力があるわけではないのに優勝している。
そんな展開を期待してます。
頑張れ翔洋!!

188越後屋欲兵衛:2016/07/22(金) 06:41:31 HOST:p360078-ipngn200408sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
明日の試合、静岡朝日TV10:00〜草薙・庵原の2元中継をやるみたいですね。

189翔洋バンザイ!:2016/07/22(金) 08:21:36 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
186さん187さんまったくその通りです。明日は泥臭く初回から1点ずつ積み上げ
3枚の投手陣で押さえ勝利してもらいたい。明日はグランドで応援します。

190頑張れ翔洋:2016/07/23(土) 10:06:56 HOST:pw126253073214.6.panda-world.ne.jp
今日は現地観戦です。
先発は高澤くんです。
頑張ってほしいです。

191頑張れ翔洋:2016/07/23(土) 10:52:23 HOST:pw126253073214.6.panda-world.ne.jp
非常に厳しい展開です。
3回終了0対7で負けています。
高澤くんで から飯澤くんに交代しました。
頑張れ!!

192頑張れ翔洋:2016/07/23(土) 11:05:27 HOST:pw126253073214.6.panda-world.ne.jp
4回表に平山くん、松浦くんの連続タイムリーで3点返しました。3対7。
4回裏からピッチャーは高橋くんに代わりました。

193頑張れ翔洋:2016/07/23(土) 11:24:48 HOST:pw126253073214.6.panda-world.ne.jp
5回表2アウト満塁から押し出しで1点返すも後続倒れて1点止まり。4対7。

194頑張れ翔洋:2016/07/23(土) 12:00:54 HOST:pw126253073214.6.panda-world.ne.jp
7回表1アウト満塁から森田くんのファーストゴロの間に1点、さらに2アウト2.3塁から平山くんのレフト線のヒットで2点追加。
ついに7対7の同点に追いつきました。

195頑張れ翔洋:2016/07/23(土) 12:22:22 HOST:pw126253073214.6.panda-world.ne.jp
9回表2アウト2塁から平山くんセンターベストタイムリー8対7で勝ち越し。
最後は8回から投げている石倉くんに抑えてもらいましょう!

196頑張れ翔洋:2016/07/23(土) 12:32:06 HOST:pw126253073214.6.panda-world.ne.jp
8対7で勝ちました。高橋くん、石倉くんナイスピッチング! 打線も粘りました。特に平山くんがチャンスでことごとく打ちました。
最後まで諦めないで選手は頑張りました。
明日も期待しています。

197ワッショイ:2016/07/23(土) 15:13:54 HOST:sp1-75-8-66.msc.spmode.ne.jp
よくやった!

198したらば:2016/07/23(土) 15:54:09 HOST:KD182250242001.au-net.ne.jp
菊川には余計な点をあげちゃいけない

粘って頑張れ翔洋

199御穂の神:2016/07/23(土) 20:33:20 HOST:ftth-124-252.2.dws.ne.jp
あっさり負ける翔洋から脱却だね。

 明日もブラバン、チア、一般生徒応援無し。

打撃戦の予感、飯沢→石倉で3、4点に抑え、
5,6点取って勝ちたい。
① 曽根②久保田 ③石栗 ④鈴木 ⑤奥村 ⑥平山
⑦ 井上 ⑧森田 ⑨ P

200ワッショイ:2016/07/23(土) 23:47:17 HOST:p162.net042127084.tokai.or.jp
なんでブラバン、生徒の応援がないの?

201メロンパンナ:2016/07/24(日) 07:11:03 HOST:sp49-97-109-245.msc.spmode.ne.jp
翔洋といったらあのブラバン応援なのに、なぜ来ないんでしょうか?

202静岡の音楽阿呆:2016/07/24(日) 09:34:43 HOST:i223-216-13-230.s41.a022.ap.plala.or.jp
皆さん、東一ブラスOBとして申し訳ありません。小生の時代、知っている限りコンクール当日等以外は夏の大会初戦から甲子園までOBも協力して仲間の応援をしてきました。本当に申し訳ありません。

203みんな頑張れ:2016/07/24(日) 11:57:28 HOST:i223-216-13-230.s41.a022.ap.plala.or.jp
速報、お願いいたします。

204みんな頑張れ:2016/07/24(日) 12:13:28 HOST:i223-216-13-230.s41.a022.ap.plala.or.jp
野球部の皆さん、関係者の皆さん。お疲れ様でした。感動をありがとう。

205横須賀姫:2016/07/24(日) 12:31:14 HOST:proxybg008.docomo.ne.jp
みなさんお疲れ様でした 個人的にすごい好きで応援してました
秋季大会楽しみにしてます

206ワッショイ:2016/07/24(日) 17:27:46 HOST:sp1-75-8-66.msc.spmode.ne.jp
監督が変わったら選手の動き、姿勢が変わったよ。
ゲタはいったい何を指導していたのか。
今日の試合を見てこれからが楽しみになってきたよ。
お疲れ様でした。

207御穂の神:2016/07/24(日) 18:10:06 HOST:ftth-124-252.2.dws.ne.jp
監督、選手、部員みんなお疲れ様でした。
よく頑張った!!
ベンチに入れない野球部全員が一つにまとまって
応援を懸命にやってる姿は忘れないよ。
いいチームだった、ありがとう!!!
奥村君の号泣は来年うれし涙に変えようぜ。

208メロンパンナ:2016/07/24(日) 19:15:34 HOST:sp49-97-110-92.msc.spmode.ne.jp
今日は完全に勝ちゲームだったな
菊川には悲壮感が漂ってた
あそこまで手も足も出ない菊川を見たのは久しぶりだったな!
応援もブラバンなしでも、かなりかっこ良かった 翔洋の指笛は鷹が鳴くような音でセンス抜群やな

209頑張れ翔洋:2016/07/24(日) 20:37:24 HOST:pw126253073214.6.panda-world.ne.jp
今日は7回終わるまで菊川を完全に封じて圧倒していましたね。勝てると思っていましたが、最後は残念でした。
選手は頑張ったと思います。本当にお疲れ様!
ご父兄のみなさま、関係者の方々、お疲れ様でした。来年にまた期待しています。

210リベンジ:2016/07/24(日) 22:11:51 HOST:118.18.76.208
新監督が就任して、4ヶ月。
前監督の時には出なかったタイムリーも出るようになり、監督が代わって確実に打力は付いたと思います。
監督の個性が出る冬の練習も新チームは経験するわけですから、豊富な投手陣を楽しみに秋も応援に行きたいと思います。

欲を言えば甲子園で勝つことを目指すなら、今日の試合も7、8点獲れるような打力は必要だと思います。
頑張れ翔洋!!

211翔洋バンザイ!:2016/07/25(月) 08:42:23 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
菊川戦は1点ずつ取った回にもう1,2点取れていたら、たらればですけど
ね!来期は飯澤君・高橋君他ベンチ入りメンバーに登板はなかったが
同レベルの投手が2名いると聞きました。投手陣は豊富なようです。
やはり課題は打撃と守備でしょうか。4月から就任した原監督へ!
自分好みのチームを作って下さい。菊川はバッテイングのスイングスピード
が翔洋よりも上でした。翔洋に菊川の打力がついたら良い新チームが
出来ると思います。8/15頃からの秋季大会期待してます。

212折戸:2016/07/25(月) 12:49:43 HOST:sp1-75-251-158.msb.spmode.ne.jp
本当にゲタがいなくなってよかった。
めでたし、めでたし。

213翔洋バンザイ!:2016/07/25(月) 16:47:06 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
それと菊川の試合前シートノックは見事でした。スピード感・躍動感が有り
見ていて感動してしまいました。良いところはマネしましょう。

214今年は混戦:2016/07/25(月) 17:28:51 HOST:p2196-ipbfp701sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
森下監督のシートノックは一見の価値あり

215メロンパンナ:2016/07/25(月) 18:47:01 HOST:sp49-98-131-9.msd.spmode.ne.jp
飯澤も残るのか
デカイな!!高橋、飯澤だけでも中々だわな
後は、昔の東海大工見たいな圧倒的な打撃力が欲しい
Sダイナマイト打線復活

216御穂の神:2016/07/25(月) 20:05:10 HOST:ftth-124-252.2.dws.ne.jp
あまり言いたくないのですが。
 村上校長は野球好きで、相模でも学校生徒
 の一体感、母校愛を共有することを実現してきた、もちろん
 夏の予選は、ブラバン、チア全試合動員してた。

 何か吹部に問題がありそう(抵抗勢力)?
 OB、後援会の力で何とかしてください。
一般観客からも疑問の声が上がってた、ブラバン
応援を観に球場に足を運ぶファンも多い、学校の評判にも
影響してる。
 初戦の全校生徒応援での生徒の楽しそうなノリノリの
 光景観たらブラバン拒否はないと思うよ。
母校を一体になって応援できる少ない機会を奪うなよ。

217ワッショイ:2016/07/25(月) 23:02:16 HOST:p021.net112139200.tokai.or.jp
森下のノックは凄いよ。
原監督よろしく!

218翔洋バンザイ!:2016/07/26(火) 12:31:35 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
菊川、橘に12-0で勝利。あわよくばまで行った翔洋よくやったよね。
有望選手が残るので秋に菊川にリベンジしようぜ!楽しみだよ!

219名無し:2016/07/26(火) 13:14:32 HOST:219.117.218.121.static.zoot.jp
吹部の顧問が変わり者なだけ
自分が入院したせいでコンクールの練習が満足に出来なかったんで
野球応援してる暇なんか無いってさ

校長もお願いした
野球部員もお願いした
吹部の部員も「行かせてくれ」と直訴した

それでも答えはNO

顧問一人のおかげでドッチラケだ

220観戦者:2016/07/26(火) 13:37:12 HOST:p4028-ipbfp1002sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
負けたら終わりの選手権、決勝までいっていても8日間の短期決戦、
全校応援ができない学校、残念です。せっかく庵原球場というホーム
アドバンテージを勝ち取りながら毎年野球部だけの戦い、今年は緒戦
全校応援でしたが、その試合のみ(応援があったので逆転サヨナラ勝ち
ができたと思います)3回戦からはどちらのチームがホームかわからないような
応援の中、野球部はよく戦ったと思います。
あとは監督の試合の流れを読む経験(特に継投策)が養ってくれば秋以降期待が
持てます。たとえプロ上がりといえども監督経験は皆無に等しく森下監督との差を感じました。
多分バッティング等を教えることはお上手だと思います。あとは聞く側との歴然とした守備力を
鍛え上げてください。早く静岡県の高校野球になれ采配をふるってください。

221観戦者:2016/07/26(火) 13:40:02 HOST:p4028-ipbfp1002sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
あとは聞く側との歴然とした守備力

あとは菊川との歴然とした守備力の差

訂正させていただきます

222野球報知:2016/07/26(火) 17:13:27 HOST:softbank060095232078.bbtec.net
菊川、森下監督のシートノック
は球場にて見る価値十分あり。

223相模:2016/07/26(火) 19:43:01 HOST:ftth-124-252.2.dws.ne.jp
この吹部の顧問、確かに変だな。
いずれ大学のバックアップのあある村上さんに・・・・・

役立たずのOB会も少しは応援依頼で
貢献したら!

224メロンパンナ:2016/07/26(火) 22:35:28 HOST:sp49-97-110-106.msc.spmode.ne.jp
野球部の応援だけでもかっこ良かったけど、春の大会みたいな雰囲気なんだよねブラバンないと笑

225翔洋バンザイ!:2016/07/27(水) 15:30:53 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
菊川は準決勝・決勝と大勝!あわよくばまで追い込んだ翔洋ナインにアッパレ!

226付属:2016/07/27(水) 15:35:53 HOST:p5189-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
この夏は相模・甲府に鍛えてもらい打倒菊川、打倒静高だね!

227付属:2016/07/27(水) 16:01:19 HOST:p5189-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
菅生にも鍛えてもらおうー

228翔洋バンザイ!:2016/07/27(水) 16:07:01 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
まずは、体作りからではないか。菊川の選手の太もも、腰回り、腕と鍛えて
いるのがわかる。それがもとでのフルスイング!シートノックのすばらしさ
菊川戦で得たものを吸収し生かしてもらいたい。

229翔洋バンザイ!:2016/08/02(火) 12:29:06 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
新チーム近況わかる方教えて下さい。

230パパイヤ:2016/08/03(水) 18:12:02 HOST:pl2021.nas81c-3.p-shizuoka.nttpc.ne.jp
原監督が一からのチームで秋の大会からどうなるかが楽しみですね。
この夏の大会は途中から指導をしているので、監督が変わったから
良くなったのかどうかの評価は難しい!?新チームになって一からチーム
を作って、どのようなカラーのチーム作りをするかが楽しみですね。
でも夏の大会前のスポーツ新聞を観ましたが、グランドで帽子を被らずに
指導をする姿やベンチの前のボール避けの金網に足を掛けている
姿が写真に出ていましたが、高校野球の監督としての姿勢は?だと
思いました。帽子を被る理由分からないのですかねぇ。試合中に
足を掛けて選手に声を掛けている監督は、初めて観ました。これが
プロ野球出身の監督さんなんですね。

231:2016/08/04(木) 17:23:38 HOST:z109.124-45-198.ppp.wakwak.ne.jp
東海大甲府に勝ったみたいだね

232翔洋バンザイ!:2016/08/05(金) 08:21:23 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
投手力は充実してるからね!打力はどうなんだろうか?

233頑張れ翔洋:2016/08/06(土) 22:09:58 HOST:pw126245013121.16.panda-world.ne.jp
秋季大会の組み合わせが決まりましたね。
中部地区で優勝して良い状態で県大会を決めてもらいたいです。

234付属:2016/08/11(木) 07:38:12 HOST:p6148-ipad202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
今日のスポーツにでてるねー
10試合以上で40選手以上の起用
始動3日間は朝8時半から夜7時過ぎまで練習
3時間休憩なしのノックやバント練習など基本の徹底
今日は秋大前の練習試合で東海大相模と対戦

期待しよー

235頑張れ翔洋:2016/08/13(土) 13:45:11 HOST:pw126245020138.16.panda-world.ne.jp
中部1回戦
翔洋000001000 1
榛原000000000 0
P飯澤 9回

236ミドル:2016/08/18(木) 14:54:50 HOST:pl2021.nas81c-3.p-shizuoka.nttpc.ne.jp
原翔洋  中部1位通過出来たら認めましょう!!
榛○1対0??????? 監督不在でも県大会
に出れる戦力は居るでしょう!!でも、今の戦力で
中部1位になれたら、原翔洋でしょう!!1回戦・
2回戦は誰が監督でも勝てる!!
勝つにしても内容でしょう!! 現状で良い材料の内容が
有るか無いか!!

237翔洋バンザイ!:2016/08/18(木) 15:16:28 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
今日の結果、投稿願います。

238草薙劇場:2016/08/18(木) 15:52:06 HOST:ftth-187.204.dws.ne.jp
10-3で勝ちました。

239翔洋バンザイ!:2016/08/18(木) 15:59:34 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
ありがとうございます。

240エース争い:2016/08/19(金) 08:27:37 HOST:pw126152204179.10.panda-world.ne.jp
飯澤、高橋ときて、次回の先発は渡辺?眞城?山崎?
お互い高め合ってほしいね!

241翔洋バンザイ!:2016/08/19(金) 09:24:39 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
甲子園では秀岳館が5投手、聖光も5投手くらいいて、やはり高校野球は質の高い投手
が複数いないと夏を戦えない。打撃は水物なので新チームのエース候補がそんなに
たくさんいて期待持てそうですね。

242きょうから翔洋ガンバ:2016/08/19(金) 10:53:15 HOST:vc045.net027098038.thn.ne.jp
>240
眞城君 ピッチャーもやるの?
日ハム大谷なみに二刀流でいけちゃいますね。

243しょうこ:2016/08/19(金) 15:06:37 HOST:h115-165-16-078.catv02.itscom.jp
去年より引き締まったチームの気がします。
細かいプレーにも妥協を許さず、指導も素晴らしい。期待しています。
欲を言えば、全体的にもっとガッチリ体型になってほしいな。食事指導などはないのでしょうか。

244越後屋欲兵衛:2016/08/19(金) 16:28:37 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
寮のメシは不味い。揚げ物が多いからカロリーはしっかり摂取できる。

245きょうから翔洋ガンバ:2016/08/19(金) 17:57:24 HOST:vc045.net027098038.thn.ne.jp
>>243
先日先発出場したショート、セカンドの選手が非力ですね。

ファーストに打撃がいい選手2人(石渡、真城)いますね。
この選手をうまく使えないものか。。。
打線の厚みが増すのだけど。

246しょうこ:2016/08/19(金) 19:15:03 HOST:h115-165-16-078.catv02.itscom.jp
強豪校の父兄に話を聞くと、自宅生も体を作るため、親が野球部主催の栄養教室で学ぶそうですね。体重を増やすようにとにかく言われるそうで。
甲子園に出ている子は、高校生らしからぬガッチリの子も多数!!その子達と戦うのですから、ある程度の調整は必要なのかも?
個人的には、無理に体を作るのは反対ですけど、難しいですね。

247越後屋欲兵衛:2016/08/20(土) 11:24:24 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
選手への栄養指導には大賛成ですが、投手と野手とでは体のつくり方が違うと思うし、野手でもパワーよりもスピード重視の選手がいるようにただ体重を増やす指導法には疑問を生じます。
プロの投手を見ても、オリックスの金子千尋投手と巨人の沢村投手では全く体作りが違います。翔洋では新しいチームの2年生ほとんどが寮に入っていると思います。本気で栄養指導をするのならば寮の食事を作っている大学のパラサイト企業を変えなければ駄目でしょう。

248名無しですが:2016/08/20(土) 21:17:32 HOST:h115-165-16-078.catv02.itscom.jp
明日もがんばれ!!

249きょうから翔洋ガンバ:2016/08/21(日) 21:54:32 HOST:vc045.net027098038.thn.ne.jp
厳しい試合でしたね。
飯澤君 ピンチでのデッドボールが癖になっていますね。
おそらくピンチでの思考が同じなので同じ攻め方同じ失敗につながっているような気がします。
夏の大会 菊川との試合の再現VTRを見ているようでした。
しかしそれ以外は問題なかったので 課題が見えてよかったのではないでしょうか。

問題は打撃ですね。このレベルでこの打撃では選抜どころか県大会すら勝ち上がるのは困難かもしれません。
セカンドとショートの選手の非力なバッティングが打線を切ってしまっているように感じます。

バントが下手なのも流れを引き寄せられない理由かも?

250名無しですが:2016/08/22(月) 00:06:51 HOST:h115-165-16-078.catv02.itscom.jp
なかなかチャンスを生かせない試合が多いな…
打てる選手が少なすぎる?

251翔洋バンザイ!:2016/08/22(月) 11:43:11 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
島商戦、観戦しましたがあの攻撃力では県大会に行ったとしても1回戦負け
だと思う。島商のPはエースではなく、見ていてさほどスピードも変化球も
たいした事ないPに凡打の山。まるで甲子園の菊川を見ているようで、最後
までなんの工夫もなかった。セーフテイバンドをするとか、フライを打ち上げる
のでななく、叩きつけるようなバッテイングをするとか、監督は指示しているのだろうか?
指示が出ているとしても、選手から全然々感じられなかった。最悪の試合でした。
この状況じゃあ選抜を口にするのはおこがましい!気合入れなおしてほしい!

252折戸:2016/08/22(月) 12:58:44 HOST:sp1-75-1-120.msc.spmode.ne.jp
倒壊大笑様状態だね

253翔洋バンザイ!:2016/08/22(月) 16:57:14 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
考えてみれば新チームはスタートしたばかり。比較的投手力は他チームより
安定してそうなので投手陣は冬に向かって体力作り含めレベルUPを図れば
なんとかなりそう。打撃力については1年かけて強力打線を構築するしかない。
今の時点で結果出せと言うのは無理。レギュラーも固定してないだろうから
競争意識をあおるため頻繁な交替をしていくしかないのかな。
今のレベルでは県大会を勝ち上がる事は難しいので、来年の夏を目指して
育成して下さい。

254うぬぬ:2016/08/22(月) 19:04:31 HOST:h115-165-16-078.catv02.itscom.jp
打撃力の問題は、4月に監督が就任した時にすぐに問題にされ
この半年で3年生と一緒に取り組んできたのでは?
課題は見えているのにこのままじゃ1年たっても成長がない!
今年はちょっとのんびりした子が多い?お坊ちゃま野球に見えました。
選手の入れ替えで競争心あおって、闘志みなぎる選手に成長してほしいです。

255ワッショイ:2016/08/22(月) 22:01:55 HOST:p133.net059085107.tnc.ne.jp
これでは今までと一緒。
監督の指導は大丈夫かね?
この前見たら普通のおっさんだった。
それ行け!原俊介
痛快!原俊介
どのなる?原俊介
ワッショイ!

256付属:2016/08/23(火) 07:28:27 HOST:p3190-ipad208sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
滝さんの時は1日1,000スイングというスポーツ紙の記事も当たり前のようにあった。
今回は500スイングで選手間にできるわけないと声があがったほど。
4月から就任して500という数字は現状を把握したいい目標だったと思いますよー。

今年は1年かけて1日500スイングをこなし、弓桁さんの時より減った守備、バントの練習時間でまずは同じレベルまでもってこれるか。
おそらく今の1年より今度の新入生の方が期待できる選手が入るだろうから、その時にどのレベルの練習内容になってるかが勝負かな。
3年はかかる。

257翔洋バンザイ!:2016/08/23(火) 12:21:27 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
どちらにしても敗者戦から県出場もワカラナイチームが県で勝ち抜くのは
難しい!1年かけてレベルUPしかない。

258原辰:2016/08/23(火) 12:58:56 HOST:sp49-98-136-132.msd.spmode.ne.jp
原は大丈夫かな?
ノックもへただし、あれで元プロ野球選手?って感じ。
また38歳なのに腹は出てるはベテランの監督さんみたいだな。
選手と一緒に汗をかけ!
そして走れ!
てを抜くな!
ちゃんとやれば選手はついてくるよ。
とにかく自分の腹を何とかしろ!
恥ずかしい。

259越後屋欲兵衛:2016/08/23(火) 13:12:56 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
前監督は論外として、滝監督の時は就任して3年目で甲子園出場を果たしている。つまり監督自身の目で集めた選手が結果を残したわけだから、原監督も3年間は様子を見るべきだと思います。
他校である程度の実績を挙げた監督が就任すると、教え子が全国に散らばっていて優秀な中学生の情報が集まる。また監督間のネットワークがあり強豪高との練習試合が組みやすくなるなどの利点がある。
その点で、前監督同様実績やネットワークがない分少し心配だが…
目の前の生徒への指導は言うまでもないが、長期的にチーム作りをするという視点も大事だと思う。
次戦よりの大化けを期待したい。

260うぬぬ:2016/08/23(火) 13:42:11 HOST:h115-165-16-078.catv02.itscom.jp
原監督の指導は悪くないと思うが、素質のある選手が少ないな〜
元々静岡は公立に行く子が多く、一部熱心な子は私立に行くが常葉か日大。東海中学の子もいい子は
他学校に流れるという状態の中で、今勝たないと来年もいい子は来ないよ。

そもそも500スイングで驚く選手にこちらも驚くよ。
監督の指導をどこまで身に付けられるか、選手のやる気が問題。

500振っても打てないなら、自主練でもう500振っとけ。

261翔洋バンザイ!:2016/08/23(火) 16:19:24 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
バット振る以前に、体格が中学生みたいな子が多い。線細すぎ!まずは体作り
からかな。

262ゲッツ:2016/08/23(火) 18:09:24 HOST:sp1-75-250-168.msb.spmode.ne.jp
強い島商に善戦!!今のチーム力なら当然でしょう!現状の指導者が生徒に対してどれだけ真剣に接する事をするが出来るがじゃあないかな‼うわべだけで生徒と接していても、生徒が感じるでしょうねえ。指導者が変わらなければ、選手は変わらないでしょうね‼500スイングとか体力着けるとか、選手に何かをさせる前に、指導者の気持ちを変えなければ、翔洋は勝てない

263101:2016/08/23(火) 21:53:30 HOST:pw126236045009.12.panda-world.ne.jp
原監督は、合宿所で、一緒に寝泊まりしているのでしょうか?それと、
高校野球の監督は初めてなので、斉藤・大村元監督にご教授うけるのも、一つの手だと思うのですが。

264原俊:2016/08/24(水) 08:07:29 HOST:sp49-98-136-132.msd.spmode.ne.jp
原俊はもっと選手と同じ目線で向き合ってもらいたい。
今の態度のデカさでは 選手は信用しない。
元巨人軍ドラフト1位の肩書きは捨てろ。
全く活躍できなかったからね。
年下の阿倍慎之助に負けた悔しさはどこに行ったのかな?

265翔洋バンザイ!:2016/08/24(水) 08:59:47 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
今どきの子達に斉藤・大村は古すぎ!合わない!原さんがやりたいように
やればいいんです。イロハのイの字からやればいいんです。すぐに結果を
求めすぎ。長期的な強化を期待しよう。それと262>へ、うわべだけで高校野球
の監督は引き受けられないと思うよ。

266ゲッツ:2016/08/24(水) 10:52:09 HOST:pl2021.nas81c-3.p-shizuoka.nttpc.ne.jp
265>へ監督一人じゃあ何も出来ないでしょ、スタッフ全員が一致団結して翔洋野球部をなんとかしようと思っているかかな!!
生徒も考えが甘い所が有るように、指導者も甘いのではないかな?

267リベンジ:2016/08/24(水) 18:08:21 HOST:i118-18-76-208.s42.a022.ap.plala.or.jp
選手のツイートを見る限り、選手からも信頼されてるように感じます。
前監督の時は酷いツイートでしたから・・・
引退した選手も原監督のもと4ヶ月野球ができてよかったとありましたし、垂水部長、吉川コーチとのコンビもいいと思いますよ。
欲を言えば西コーチのような投手コーチがいれば万々歳ですが。

結局は言っていることが納得できるから選手はついてくるじゃないかな。
1000スイングしたら甲子園いけるぞ!って言っても説得力ないでしょ。
そこに技術的な指導があって、そこに納得して意識しながら、500という量をこなせるようになってる段階かなと。

甲府、望洋、高輪台の筋トレコーチのツイートをよく見かけます。
その方が来てくれれば、肉体改造は出来そうですね。

がんばれ翔洋!!

268うぬぬ:2016/08/24(水) 22:35:48 HOST:61-205-91-171m5.grp3.mineo.jp
いい監督だと思います。ぜひ有望な選手が入って、この監督と翔洋を作り上げてほしい。

現在の選手も、今回の敗けがやる気に火を着けるきっかけになっていれば、次の試合で切れのある試合ができるはず。
監督もこの機会を見逃さず、上手に選手の気持ちを上げているでしょう!!次がんばれ。

269翔洋バンザイ!:2016/08/25(木) 08:41:14 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
↑滝監督の時のように、ベンチ入りメンバーほとんどが県外という事だけには
ならないでもらいたい。秀岳館高校のような(大阪第二代表熊本支部代表)
状態で地元から応援されるのか疑問。原監督にはぜひ、地元に愛される翔洋
を作ってもらいたい。その上で甲子園に行けたらもっといいこと。
高校野球は人間形成教育の場であり、甲子園だけが目的ではない。

270原俊:2016/08/30(火) 08:00:17 HOST:sp1-75-228-40.msc.spmode.ne.jp
ところで県大会には行けるの?

271翔洋バンザイ!:2016/08/30(火) 11:52:14 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
↑9/3敗者復活代表決定戦で科学技術に勝たないと県大会には行けません。
私の予想としては、とにかく打てないので微妙です。科学技術は敗者復活戦で
大量得点で打ち勝って来ているので負けるかもしれないと思う。ただし、科学
技術は失点が多いので非力翔洋が点を取る事が出来れば接戦になると思います。
仮に県大会に進めても今の戦力では勝ち進むのは厳しいと思う。

272翔洋ファン:2016/08/30(火) 23:01:42 HOST:p76ee7426.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
260-うぬぬさんの言うとうり、センス無い子がそろってるのかな?500スイングで選手からクレームが発生するようでは、強くなりません。プレイするのは選手です。監督ではありません。監督がいくら教えても教え甲斐が無くなってしまいます。練習はいつも試合を想定した練習で、励んでほしいです、練習の為の練習になってると成長しません、試合でボロがでます。やる気が無いとは言わないけれど、練習中は、大きな声で練習してほしいです。上手くならないからです。そして飯をたんと食べて体を作ってほしいな、見た目強そうなオーラが出てないです。やる気が無ければ、滝監督がやっていた縦縞のユニフォームを着させない方が良いと思います。いろんな事言って申し訳ございませんが、縦縞のユニフォームをけがさない気持ちも持ってほしいと思います。時間は短いです、頑張って下さい。期待してます。監督さんの原ワールドを作って下さい。選手は1日、1日の練習を大事にして下さい。

273翔洋ファン:2016/08/30(火) 23:02:13 HOST:p76ee7426.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
260-うぬぬさんの言うとうり、センス無い子がそろってるのかな?500スイングで選手からクレームが発生するようでは、強くなりません。プレイするのは選手です。監督ではありません。監督がいくら教えても教え甲斐が無くなってしまいます。練習はいつも試合を想定した練習で、励んでほしいです、練習の為の練習になってると成長しません、試合でボロがでます。やる気が無いとは言わないけれど、練習中は、大きな声で練習してほしいです。上手くならないからです。そして飯をたんと食べて体を作ってほしいな、見た目強そうなオーラが出てないです。やる気が無ければ、滝監督がやっていた縦縞のユニフォームを着させない方が良いと思います。いろんな事言って申し訳ございませんが、縦縞のユニフォームをけがさない気持ちも持ってほしいと思います。時間は短いです、頑張って下さい。期待してます。監督さんの原ワールドを作って下さい。選手は1日、1日の練習を大事にして下さい。

274折戸:2016/08/31(水) 12:45:09 HOST:sp1-75-228-40.msc.spmode.ne.jp
県外か引き抜いているわりには小粒だな。
硬式やってるだけでテキトーに引き抜いてないか?
ある程度大きくないと勝てない。
原監督みたいに腹が出るまで食べないとダメだよ。
監督みたいに見にくい体になれ。

275翔洋バンザイ!:2016/08/31(水) 17:23:38 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
ここんとこ例年だけど、あてになるクリーンナップ不在!4番も4番目の打者に
すぎない。これを脱却したいな!

276折戸:2016/08/31(水) 18:59:16 HOST:sp1-75-228-40.msc.spmode.ne.jp
弓下駄からダメになったな。
38歳でおやじの原が変えないと。
ちょー変革。

277うぬぬ:2016/08/31(水) 20:06:05 HOST:61-205-89-47m5.grp3.mineo.jp
ところで、歴代監督はどのくらいのスパンで交代しているのでしょう?

前監督は4年?短いと感じましたが、結果がだせなかったからですかね?
原監督はお若いですし、選手からの信頼もある人柄のようなので
結果よりも長く監督をしてもらいたいですが
やはり私立はその辺シビアですかね?

278翔洋バンザイ!:2016/09/02(金) 15:47:22 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
ガンバレ原翔洋!来年の新入生がどれだけ良い人材が入ってくれるか。
それからだね3ヶ年計画で甲子園目指そう!

279今日から翔洋ガンバ:2016/09/03(土) 09:28:32 HOST:pw126253103166.6.panda-world.ne.jp
どなたか途中経過お願いします。

280草薙劇場:2016/09/03(土) 10:06:19 HOST:ftth-187.204.dws.ne.jp
4回終わって
5-1とリード

281今日から翔洋ガンバ:2016/09/03(土) 10:48:39 HOST:pw126253103166.6.panda-world.ne.jp
ありがとうございます。引き続きお願いします。

282通りすがり:2016/09/03(土) 11:19:40 HOST:dw49-106-192-110.m-zone.jp
5-2で勝ちました

283今日から翔洋ガンバ:2016/09/03(土) 12:21:08 HOST:softbank126021148220.bbtec.net
追加点取れなかったのですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板