したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

平成二度目の夏へ日大三島 発進 Ⅲ

1OB:2015/09/06(日) 11:55:33 HOST:p10110-ipngn100304sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
10年ぶりの東部連覇。期待しています。

638疑問!:2017/07/25(火) 13:23:23 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
点取られてからの投手交代、交代が遅すぎ!14回頭から土屋だろー。

639苦言:2017/07/25(火) 13:29:22 HOST:CEPci-01p30-202.ppp18.odn.ad.jp
部外者ですが、この監督下手すぎますね。この監督の采配では絶対に甲子園は
 無理でしょう。野球が分っていませんね。

640疑問!:2017/07/25(火) 15:05:03 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
海野190球投げさせちゃだめしょ。決勝は消耗しまくってボロボロだろね。
甲子園まで監督考えていないんだろうね!

641:2017/07/25(火) 15:36:25 HOST:p284132-ipngn200405sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ラジオでサヨナラを聞いていました。まだ泣いてはいけない・・・
明日、ここまでの選手達の奮闘と。もう1勝負を全力応援に行きます!!

642泣き虫。:2017/07/25(火) 16:32:07 HOST:p103135-ipngn200501sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
同意です。

643明日!:2017/07/25(火) 16:48:07 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
明誠の勢いを消耗しまくったピッチャーが止められるか!

644HI:2017/07/25(火) 16:49:41 HOST:proxyag060.docomo.ne.jp
(*^-^)b

645泣き虫。:2017/07/25(火) 16:55:31 HOST:p103135-ipngn200501sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
明誠は逆方向に打つのが上手いね。 
でも、厳しい内角は打てていない。
セオリー通り左には外角に逃げる変化球で。
冷静に低めに投げれればそんなに打たれないと思います。
明日は両投手に恵みの雨になればいいです。
少しでも、良い状態で、プレーをさせてあげたい。

646名無し:2017/07/25(火) 17:03:05 HOST:pw126236192139.12.panda-world.ne.jp
悪い悪いと言われながら、海野は頑張った。
海野を始め、藤井、原、長尾は去年の悔しい思いを
忘れずにいた。
ただ、監督だけが去年の事は忘れたみたいだ。

647観戦者:2017/07/25(火) 18:38:42 HOST:p054.net042127070.tokai.or.jp
監督の采配ミスを選手がカバ-した試合だった。

648野球狂の詩:2017/07/25(火) 19:12:08 HOST:ftth-124-247.6.dws.ne.jp
ここまで来たら何がなんでも優勝すると言う気迫だけだよ。
海野投手は、インコースを攻めることと、他の投手が今度は頑張るしかないな。甲子園に行くか、行かないかは気持次第だよ。

649名無し:2017/07/25(火) 23:40:31 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
甲子園に導ける監督ではなさそうだ。

650HI:2017/07/26(水) 06:00:24 HOST:proxyag090.docomo.ne.jp
(*^o^)/~今日も戦うぞ!!

651良かった:2017/07/26(水) 09:51:03 HOST:sp49-98-7-83.msb.spmode.ne.jp
本当に監督批判が、多いですね!すべて結果論!一番理解してるのが監督です!
今日勝って甲子園へ、気持ち良く応援しよう!

652静岡野球:2017/07/26(水) 10:03:58 HOST:pw126233023103.20.panda-world.ne.jp
話題的には、タッチ風ユニフォームのメイセイだが…

653ぶぬ:2017/07/26(水) 10:30:10 HOST:124-18-43-122.dz.commufa.jp
申し訳ないが三島が甲子園で勝つイメージがまったくわかない。

654バンザイ!:2017/07/26(水) 13:07:02 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
海野先発は無謀だ!海野の将来をつぶす気かこの監督!当然、土屋で行ける
とこまで行くのがセオリーだろー

655投手起用:2017/07/26(水) 13:32:48 HOST:p56056-ipngn200401sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
654さんに同感

いくら本人が投げたいと言ったとしても辞めさせるのが指導者の役目だと・・・

656バンザイ!:2017/07/26(水) 13:37:54 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
4-0で土屋に交代!監督逆だろー。海野、案の定疲れ満載じゃないか。

657:2017/07/26(水) 13:38:59 HOST:fj003.net117104036.thn.ne.jp
あーあ

658バンザイ!:2017/07/26(水) 13:51:22 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
9-0。この監督きっと!「このチームは海野のチーム。海野で負けたらしょうがない」ってか!

659これは:2017/07/26(水) 13:54:47 HOST:124-18-43-122.dz.commufa.jp
単純に実力差だろ

660バンザイ!:2017/07/26(水) 15:52:49 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
降雨中断⇒再試合ってか!そうなったら日三ラッキー!ってか

661バンザイ!:2017/07/26(水) 16:48:57 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
5時20分試合再開決定!

662野球狂の詩:2017/07/26(水) 17:15:11 HOST:sp49-98-131-251.msd.spmode.ne.jp
再開決定だってから、こんな情けない試合をするな!
最後まで諦めずに1点でも多く取れよ。今まで倒したチームのためにも!

663日大応援団:2017/07/26(水) 18:39:36 HOST:pw126205135237.3.panda-world.ne.jp

点数離れていたからかも知れないけど、雨やまないで再開とか高野連ひどいよ。
この状態なら再試合だったと思います。

664日大ファンじゃないけど:2017/07/26(水) 19:15:07 HOST:ftth-124-215.129.dws.ne.jp
過去の御西浜商の再試合でもめたから、あの点差でのノーゲームは難しいかも。
全ては高野連の日程の組み方が問題だと思う。
準決の後で1日あけて決勝じゃないかな?
昨日の延長は仕方ないとしても、もう少ししまった試合になったはず…
他県の日程参考にして、なるべく投手に負担の少ないようにして欲しいです。
海野君はじめメンバーみなさん、ご苦労様でした。
秋以降の日大の活躍期待してます。

長文ですみませんでした。

665HI:2017/07/26(水) 20:14:03 HOST:proxy10007.docomo.ne.jp
最後の戦いが終わった。

666県民(そしてOB):2017/07/26(水) 21:11:37 HOST:FL1-125-193-96-172.szo.mesh.ad.jp
母校に肩持つわけではない。ましては、結果論でもない。

今日の試合、開催に関しては海野くんの過度の疲労、ましては決勝戦
であり、また悪天候が予報されていたので、県高野連はもう少し適切な判断を
するべきだったと思う。
交通、準備、日程、色々な事情があると思うが、このような強行手段に
打って出ることは、非常に人間的ではないと思う。
というよりは、県高野連は選手を人間扱いしていないのでは?
これでは、選手は堪らない。
甲子園でも成果が得られるわけがない。

667:2017/07/26(水) 21:48:56 HOST:124-18-43-122.dz.commufa.jp
三島が海野を先発しなければ良かっただけやん?
高野連のせいにするのは違うだろ
もっと言うと2番手、3番手も打たれてる
無理な言い訳やめろよ

668県民:2017/07/26(水) 22:09:26 HOST:FL1-125-193-96-172.szo.mesh.ad.jp
667>

結果論ではないと、書き込んでいるじゃないか!
もう少しちゃんと理解しながら読め!
こんな悪天候で選手の疲労困憊のコンディション不良の中、
甲子園代表を決める決勝戦に相応しいかどうかの話をしているんだ。

669夏の大会:2017/07/26(水) 22:22:29 HOST:124-110-44-226.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp
決勝戦でもコールドゲーム制を取れば良いんだよ
そうすれば5回コールドで終わっていたよ
力の差は歴然だから、再試合でも同じ結果だろな。

670東部民:2017/07/26(水) 22:31:39 HOST:vc135.net027098002.thn.ne.jp
お疲れ様でした。下馬評が決して高くない中で準優勝は健闘だったと思います。
海野投手一人しか頼れる投手がいなかったことが最後まで響きました・・・。
そう考えると去年の方が最大のチャンスだったのかなと思いました。
これからも東部の雄として静岡県を盛り上げていってください。地元の選手は日大三島に行きたい(残りたい)と思えるようなチームだと思います。

671他校ファン:2017/07/26(水) 22:44:03 HOST:pdf84372c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
666様にまったく同意

 私は 他校のファンですが まったく 同意します。ちょつと ひどすぎます。

672名無し:2017/07/26(水) 22:56:26 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
静高が負けた時点で決勝はどうでもいいんだろう。日大の立場に静高がなってたら即再試合だったと思う。それが静岡の高野連だよ。

673日大:2017/07/26(水) 23:04:20 HOST:ftu115053.ictv.ne.jp

自分も日大ファンではないですが
他県でも過去にこんなコンディションで決勝戦やった事あるでしょうか?
ひどいですよ。

最終回監督が映った姿見たらちょっと悲しくなりました。
この悔しさを秋大会で頑張って下さい。

674高野連:2017/07/26(水) 23:13:15 HOST:ftu115053.ictv.ne.jp
672
静高なら間違いなく中止ですね。
雨が止んで再開なら良いけど、降ってる中の再開は本当にひどい。

最後の最後で静岡大会が台無しですよ。

675名無し:2017/07/26(水) 23:18:02 HOST:softbank126161148022.bbtec.net
三年生、お疲れ様。ショックがでかい…
今日は土屋があまり良くなかったのを見て
負けると思った…
色々なSNSを見たけど日大関係者は
「絶対甲子園」とか「甲子園行くぞ」
的な書き込みが多かったが、明誠の選手は
「監督を甲子園に連れて行く」
「監督を胴上げする」みたいな書き込みが
多かった。
日大の選手と監督に信頼関係はできてないのかなって感じた。

676:2017/07/27(木) 00:22:17 HOST:fpoym3-vezA2pro14.ezweb.ne.jp
決勝9回1アウトくらいで降雨ノーゲームってのが実際あったらしい。

677名無し:2017/07/27(木) 00:49:21 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
小澤兄弟、中川、海野と支えの投手がいてもう一歩のところを歩いてきて、文句も言いつつ期待して楽しく応援できた。
とうとう秋からは支えの投手がいない時代に突入する。苦難が待っているが頑張れ。
しかし、個性は違えどみんな本当に良い投手だった。またこんな時代が来るのかなぁ。寂しい。

678感動をありがとう:2017/07/27(木) 01:50:45 HOST:KD111096126060.ppp-bb.dion.ne.jp
選手も監督も父母会もお疲れ様でした。
懸命に諦めず最後まで捨てずに戦い抜いた結果が最終回の得点に結びつきましたね。
夢を見させてくれた選手、監督に感謝の気持ちしかありません。

679名無し:2017/07/27(木) 06:42:42 HOST:softbank126161142029.bbtec.net
毎年秋〜夏と川口監督は一学年下のPをベンチ入りさせ、ワンポイントで公式戦で投げさせてきたが、
長尾のチームでは全くしなかった。この監督は長尾の代に全てを賭けているのは感じでいたが、酷すぎる。秋はしんどいな。

680:2017/07/27(木) 07:58:19 HOST:124-18-43-122.dz.commufa.jp
>668
結果論じゃなかったら昨日の試合後にコメントぜずに試合前にしろよ

681:2017/07/27(木) 08:13:00 HOST:z122.58-98-143.ppp.wakwak.ne.jp
毎年いいチームを作ってるじゃん

682泣き虫。:2017/07/27(木) 08:39:01 HOST:p103135-ipngn200501sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
あのコンデションは野球ではない。
充分に日程の余裕があるのだから、
コンデションの良い状態で、
”野球”の決勝戦にしてほしかった。
最後の試合が泥んこゲーム。

683バンザイ!:2017/07/27(木) 09:19:46 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
12-2の段階で試合は雨が降らずとも決していました。新聞によりますと、明誠
を押さえられるのは海野しかいない(監督)と書いてありましたが本当にそう
思っているとしたら前日の190球の熱投をどう考えているのか疑問です。
誰が見ても海野君は消耗の限界を越えていた。海野君がかわいそう!

684高野連の偉い人:2017/07/27(木) 11:47:39 HOST:pw126236037056.12.panda-world.ne.jp
明誠も同じ条件だったんだから外野がガタガタ言うなよ
素直に明誠強かったね、おめでとうって言えないの?
外野がこんなんだから負けて当たり前

685タッチ:2017/07/27(木) 12:32:48 HOST:nptty202.jp-t.ne.jp
まあ明成が一番強かったんだよ
静岡ではね

でも甲子園ではレイプされるのは確実!

686熱烈なOB:2017/07/27(木) 17:49:44 HOST:sp49-98-64-93.mse.spmode.ne.jp
下馬評を覆した健闘、素晴らしいと思う。けど、決勝戦だったと考えると大きな悔いが残るのでは… 海野くんの試合前の表情を見て【悲劇のヒーロー】感しか無かった。結果は案の定… 精神論はタブーな時代だが、日々のつらい練習を考えば…

687高野連の偉い人:2017/07/27(木) 18:13:43 HOST:pw126236037056.12.panda-world.ne.jp
>>686
いや、だからね?
明誠も同じ条件だったんだからうだうだ言わないの!
過ぎた事なんだから、たられば言ってたらキリないよ?
そんなに納得いかないなら今年から自分が監督すれば?
もし今年あなたが監督だったら準決で海野に投げさせず甲子園行けたんでしょうね。
是非今年から監督になって甲子園に行ってください応援してます。

688熱烈なOB:2017/07/27(木) 19:23:49 HOST:sp49-98-64-93.mse.spmode.ne.jp
>>687 反応は嬉しいが、悔いが残ったことと、感想を述べただけ。普通に、監督になれるわけが無い… fin

689準優勝:2017/07/27(木) 21:39:59 HOST:p7903aa3f.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
今年のチーム、一年間応援させてもらいました。期待と夢を込めて。周囲からの期待に動揺した昨秋と今春。しかし、きっちり夏に調整してきた選手、指導する監督の強い心の持ち方は決勝戦で強い粘りと意地で見せてくれたと思います。今年の中部勢は強かった。雨天以前にこれが実力だったと思います。日大が甲子園に粘りよく迫っているのは確かです。あと一歩。長尾くん、海野くん、原くん達は一つ上の代の悔しさをバネにすごく頑張ってくてた!次につなげよう!頑張れ日大!

690関係ない人:2017/07/27(木) 21:50:03 HOST:p162.net219096009.tokai.or.jp
競った試合での中断はOK。中断すればノーゲーム再試合になるリスクは発生するが
競った試合を泥だらけの中でやりたいとは両軍考えないはず。待つのもOK。再試合もOKになったはず。

大差がついた状態で中断したのが・・・

691名無し:2017/07/27(木) 22:34:03 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
新チームは打線は頑張れば今年以上が期待出来る。投手陣は中学時代の実績がない選手ばかりだが、整備して先輩を越してほしい。

692第三者:2017/07/28(金) 15:20:19 HOST:p103135-ipngn200501sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
単純に雨がひどくて、グランド状態が悪くなったら、中止。
30分から1時間程度様子を見て、
天候・グランド状態が中止時点よりも、改善が見込まれなかったら再試合。
これが運営ルール。(その他の状況は個々の事なので判断材料にはしない。)

693中道:2017/07/29(土) 13:31:53 HOST:p082.net118151193.tokai.or.jp
藤枝明誠優勝迄の6試合一番僅差で勝ったのは2回戦目の湖西戦3:2(1.5スコア差)そして次が日大三島23:10(2.30スコア差)静高14:6(2.33差)2桁得点した日大三島は立派ですね。今回を糧に頑張って欲しいですね。

694:2017/07/29(土) 14:06:38 HOST:fpoym3-vezA2pro04.ezweb.ne.jp
>>693
1-0も5-0も同じで10-1の方が僅差という基準ですね。

695中道:2017/07/30(日) 15:50:42 HOST:p146.net118151194.tokai.or.jp
>>694
単なる算数の割り算です。

696日大三島OBふにゃ越英ED郎による算数:2017/07/31(月) 21:10:13 HOST:p162.net219096009.tokai.or.jp
ちなみに1÷0も5÷0も存在しない計算式。
(割られる数)=(割る数)×商+余りを小学生の時にやった。

6÷2=3なのは 6=2×3だから。5÷0が存在しないのは5=0×□に入る数が存在しないから。
野球は点数の差で勝敗を決めるスポーツ。引き算ならともかく割り算を入れたからややこしくなった。

ややこしくした犯人は松居空手バ○一代。

697名無し:2017/07/31(月) 22:21:51 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
秋、勝ち上がられるかは投手次第だな。
1年Pが主力だろうが、何処まで短期間で作ってこれるか。

698野球狂の詩:2017/08/01(火) 07:30:03 HOST:ftth-124-247.6.dws.ne.jp
初戦で負けてもおかしくなかったんだから、そこから決勝まで接戦で進出したのは立派と思うけど、決勝を観ると今後も甲子園に行くには厳しいかな。だから、いい選手を育ててほしいね。

699名無し:2017/08/01(火) 09:49:36 HOST:pw126236194108.12.panda-world.ne.jp
一年前位から現二年のPを育ててなかったんだよな…
キャッチャーは夏大でベンチ入りした市岡かな?
塩谷が夏大で結構走られたのを考えると
市岡の肩では苦しい気がする。
原賀、日高、土屋など
打線は凄い良いとまでは言わないけど、
何となく計算できそう。
ただ、新井のバッティングってどうなの?
夏の調子だと、新チームでも下位打線が
妥当だと思う。
何れにしても、バッテリー次第だな。

700名無し:2017/08/01(火) 19:56:32 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
キャッチャーは蒔田で良いのでは?
1年は粒ぞろいそうなのでレギュラーに何人位なるかな。楽しみだけど全てはP次第。ダメなら土屋を投手で起用は?センスがあるならだけど。

701県外ファン:2017/08/04(金) 11:53:33 HOST:om126212249018.14.openmobile.ne.jp
原賀は投手やらないのかな?
球速無くてもコントロール良ければなんとかなると思いますけど
鈴木、市岡のシニアから一緒のバッテリーになるのかな。
あとは一年生。このシニアから何人か入ってるみたいですね。

702名無し:2017/08/12(土) 18:52:15 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
投手陣は球速、変化球共に中途半端な選手をよくこれだけかき集めたな。県大会に行けそうもないが、行ったら滅多打ちだろうけど、冬を越して1人でも覚醒してくれたら。
打線は良さげな左が結構いたような気がしたが、守備がダメなのかな。土屋はあんな腕っぷしに頼った手打ちではレフトにしか飛ばんな。1年の鈴木は怪我か。翔洋中の4番の蒔田は控えかぁ。なんか勿体無いな。

703(*^o^)b テレビ放送のお知らせ!(全国版)オススメ番組!!:2017/08/12(土) 19:42:25 HOST:proxyag071.docomo.ne.jp
静岡県“三島市”を取材したテレビ番組が、
下記の内容で放送されますので、ご案内いたします。

■テレビ局
   テレビ東京系
TXN系列6局ネット
 (テレビ北海道、テレビ東京、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送)

※地域によって放送日時がそれぞれ異なります。
 +その他・・・ 地方局

■番組名
『出没!アド街ック天国』

■放送日時
2017年8月12日(土)
 21:00〜21:54

■番組内容
街を徹底的に紹介する地域密着系都市型エンターテインメント!
お馴染みの街から「えっ、こんな街あったの?」という意外な街まで、
あらゆる街に出没する情報バラエティ番組

今回のアド街は、「三島」に初出没します!
ここは富士や箱根山系の湧水が豊かな水の都。
水が育む美味しい地野菜に、うなぎ…この街の魅力と美食を堪能すれば夏バテも吹っ飛びます。
そして、8月15日(火)〜17日(木)には「三嶋大祭り」を開催。
地味な存在だけど、実はすごい三島で涼やかな夏を過ごします。
お楽しみにヾ(・。・*)

■出演者
【司会者】
 井ノ原快彦 須黒清華(テレビ東京アナウンサー)

【レギュラー出演者】
 峰竜太 薬丸裕英 山田五郎

【ゲスト】
  神保悟志 岩崎恭子 勝俣州和

■制作
    テレビ東京

【動画】
予告 出没!アド街ック天国 〜三島〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCnarVFEDO8

■番組HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi

704あしたか:2017/08/12(土) 22:51:30 HOST:softbank060128016212.bbtec.net
とうしゅがいない。
おわった。

705名無し:2017/08/15(火) 22:16:09 HOST:softbank126161178101.bbtec.net
相手Pのレベルが?とはいえ、打線はまずまずではないかと。特に日高、新井、原賀、土屋は安定して良いね。

706コロッケ:2017/08/16(水) 18:16:40 HOST:om126237116092.9.openmobile.ne.jp
次が山場か?
御殿場西森下監督が来て一年と不気味な存在だね

707名無し:2017/08/16(水) 22:22:51 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
上位と下位で打撃の差があるな。
夏のチームはここ数年では1番差がなかったな。どうしてまんべんなく打線が組めず、下位は守備専門になっちゃうのか。
あと、日大は小ちゃいのと細い選手が好きなのか大型チームにならない。いてもいつも1人か2人。なんとかならんか。

708HI:2017/08/19(土) 09:03:53 HOST:proxyag024.docomo.ne.jp
今朝のテレビでも話題に

高校野球の応援で、
タオル回しが球場全体に広がりやすいのは何故か?



甲子園でタオル回し応援が禁止?「自粛」求める動き、「全員が敵に見えた」

2017年夏・第99回大会から、大会本部が各高校に対して、
甲子園応援で「タオル回し」を自粛するよう求めているようです。
その背景に迫ります。



【ネットの声】甲子園でタオル回しの応援が禁止

【朝日新聞】球場全体でのタオル回しに違和感

【中日新聞】「勝敗に影響」大会本部が要請



【理由】甲子園でタオル回し応援が禁止なのはなぜ?

 発端は、2016年夏の東邦vs八戸学院光星の試合。
土壇場9回に東邦が一挙5点を挙げて劇的なサヨナラ勝利。
その勝利の原動力となったのが、甲子園全体のタオル回し。
この時の光景について、サヨナラ負けした八戸学院光星のエースは「全員が敵に見えた」とコメントし話題となりました。

 これを踏まえて、高野連の竹中雅彦事務局長は、「高校野球は教育の一環で、フェアプレーが基本。
それなのにタオル回しによって応援が一方に偏る異様な雰囲気が球場を支配し、勝敗に影響した」と語り、出場校には「タオル回し」を自粛しました。



※タオルを両手で横に広げての応援はOK。“タオル回し”は禁止に。

709名無し:2017/08/19(土) 14:37:14 HOST:pw126253194123.6.panda-world.ne.jp
↑前にも誰かが書いてたけど、他のところで書きなよ。あなたも懲りないな。
って言うか、ラストサマーを迎えたのでは?
何処かに書いてあったぞ。

710名無し:2017/08/19(土) 19:53:29 HOST:pw126254135195.8.panda-world.ne.jp
今日の試合を観戦して感じた事。
新井が2番打者の役割を果たそうとしている姿が
素晴らしかった。それとは逆に、石井は9番打者の
役割は何か全然分かってないようだ。
守備力が?だったら、それこそ一年生を
使うべきだ。

711名無し:2017/08/19(土) 21:02:49 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
2番手投手がいない。2年の鈴木は未だ体が出来てないし可能性を感じない。東田は変化球の切れが小学生レベル、フォームが緩いが杉田の方がトータル的に良さそうだけど。後は、今日はたまたま打ったけど、7,8,9,番の下位はもっと打てる選手に変えないと県大会ではかなり安パイだわ。まぁ守備の事もあるけどコンバートしてでも切れ目のない打線にしないと上位だけの得点では限度がある。

712:2017/08/25(金) 07:19:54 HOST:p284132-ipngn200405sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ウォ〜〜 小澤君 1軍デビュ-じゃん。
目指せ、先輩。

713小澤弟の:2017/08/25(金) 07:48:42 HOST:proxyag024.docomo.ne.jp
>>712
情報詳しく頼む。
テレビは?

714YouTube:2017/08/25(金) 11:23:19 HOST:proxyag091.docomo.ne.jp
「小澤怜史」で検索したら、2017.8.24のインタビューが何件かあった。

715:2017/08/25(金) 12:49:43 HOST:p284132-ipngn200405sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
昨日の試合でした。スミマセン。
9回に登板の記事 ヒ-ロ-インタビュ-もされた記事があります。
ユ-チュ-ブで見れるかも・・。

716:2017/08/26(土) 00:04:56 HOST:ZG036074.ppp.dion.ne.jp
m.youtube.com/watch?v=07_W5tSUee4

ありました

717:2017/08/26(土) 00:23:05 HOST:ZG036074.ppp.dion.ne.jp
m.youtube.com/watch?v=v0KmoJwus6k

もう一丁

718応援団:2017/09/02(土) 10:08:16 HOST:sp1-75-9-195.msc.spmode.ne.jp
応援にいきたいのですが、試合開始予定時間わかる方いたら教えて下さい。

719応援団:2017/09/02(土) 17:59:50 HOST:softbank126242181111.bbtec.net
明日はセカンド代えてみたらどうなの?

720名無し:2017/09/02(土) 18:48:56 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
明日は投手がいないな。
得点も上位打線だけじゃ県大会では通用しないな。スーパー1年の鈴木、蒔田は使った方が打線の迫力はある。サードとセカンドなんとかしたい。日高、あっちこっち大変だけどサードが出来ないかな。
しかし、スカウトはだめだなぁ。1年もシニア出身は鈴木以外は投手、野手共に控えしか取れないし、監督もやり繰り大変だわ。

721あれ:2017/09/02(土) 19:26:00 HOST:pw126199080146.18.panda-world.ne.jp
700=702=720
蒔田、鈴木陸推し、ご苦労様です。
ただ、何を持ってスーパーなのか分からん。

722名無し:2017/09/03(日) 18:52:15 HOST:pw126199080146.18.panda-world.ne.jp
負け、完敗。Pの東田も鈴木も登板直後は良いかと
思ったが崩壊。スーパー一年生の蒔田もキャッチングは三流。県大会、何とかしてくれ。

723頑張れ!:2017/09/03(日) 21:45:14 HOST:om126234122042.16.openmobile.ne.jp
打線は良さそうだな。
投手は一冬超えてからか?一年生に好素材多数。
収穫のある県大会にして欲しい。

724名無し:2017/09/03(日) 22:20:08 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
秋は原賀こけたら終わりだな。
1年Pは冬越してからか。東田も素材は悪くないんだがなぁ。
2年Pは…同じ名前の三南のPと取り間違えただろ。
来年はエース級を取って欲しい。
秦野のエースとか来ないかな。
まぁ無い物ねだりもしょうがないから頑張るしかない。秋は2年生だのみ。原賀次第ではチャンスはある。
勝ちながら大変だと思うが、蒔田、鈴木は素材が良いから使っていくべき。

725頑張れ!:2017/09/04(月) 20:09:14 HOST:om126204164002.6.openmobile.ne.jp
>>724
秦野は日本代表だろ。あのクラスは入らんよ
蒲原にも凄いの居るようだがな。
最近は投手育てるのは上手いな。

726ナナシー:2017/09/23(土) 17:43:51 HOST:pw126236201229.12.panda-world.ne.jp
原賀ナイスピッチング。安心して見ていられた。
蒔田も良い仕事をしたと思う。
エラーもなく、良い試合だったと思うが、
一点だけ…
石井と篠原の使い方は逆だと思う。
篠原は守備もソコソコだと思うが、
石井をどうしても使いたいなら、守備堅めが
賢明だな。あの打撃じゃこの先は無理だよ。

727名無し:2017/09/23(土) 19:40:52 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
蒔田を使って打線に厚みが増したな。
しかし、8、9番は非力で本当に守備専門だな。ここを改善すれば、切れ目が無くなる。鈴木晴も良い打者だからセカンドかサードにコンバート出来ないか?後、新井のスイングが波打ってる。キャプテンやって力んでるのかな。市岡はリード、バッティング派手さは無いが貢献度大。2番手投手がだらしないから原賀打って、投げて大変だが、頑張ってくれ。

728名無し:2017/09/23(土) 21:54:56 HOST:p951163-ipngn200703sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
相手Pは怪我のため、中盤からは力入れてないらしい❗でもしっかり捉えられたのは収穫ではないてしょうか❗

729日大応援団:2017/09/30(土) 16:28:00 HOST:pw126247084059.14.panda-world.ne.jp
春に向けて冬場頑張って下さい。

730応援したいけど:2017/09/30(土) 16:57:15 HOST:pw126236201229.12.panda-world.ne.jp
東田のスクイズ空振りで終わったな。
あとは、9番バッターの差かな。
決してスーパーではないけど、蒔田の打力
を生かしたいのなら、外野よりもファーストでも
良いかも。日高をサード、鈴木を外野、セカンドに篠原を入れれば打力は上がると思う。
冬から春にかけて其々パワーアップを期待。
特に篠原。控えに甘んじてる選手ではない。

731名無し:2017/09/30(土) 18:42:50 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
やらかしてしまったか。
昨年もそうだが、ホント打てずに負けるなぁ。打てる選手が9人揃わない
小さいのと細いのばっかり取って、選手、スタッフは頑張って、よくここまで勝ち上がってる方だろうが、上に行くにはエース級や4番をもっと取らないとな。
取れないのは、監督や周りの人脈、パイプがダメなんだろう。
控えがあの8番9番を超えられない選手ばかりだというのが取り方に問題がある。
安間なんかセカンドあってそうだけど、サードは打てる選手枠じゃないのか。
篠原は今のスイングじゃ右にしか飛ばない。どちらにしてもコンバートが必要だな。

732応援したいけど:2017/09/30(土) 19:41:16 HOST:pw126236201229.12.panda-world.ne.jp
右にしか飛ばない?今の9番は右にも飛ばないから
篠原なんだよ。
安間のセカンド?安間って打つの?

733名無し:2017/09/30(土) 20:51:45 HOST:243.196.151.153.ap.dti.ne.jp
コンバートして色々試してみたらということだよ。シニアで控えの東田が6番打つ位だから打てる選手はいないんだろうけど。

734応援したいけど:2017/09/30(土) 22:54:29 HOST:softbank126225077246.bbtec.net
安間が打てればコンバートもありだけど、
打てない奴をコンバートしても全く意味無い。
安間ってピッチャーだよね。打ってる姿見た事ないけど、733氏は見た事あるの?

735:2017/10/01(日) 17:55:40 HOST:em119-72-195-223.pool.e-mobile.ne.jp
なんで最後塁埋めなかったの?

736:2017/10/01(日) 22:24:46 HOST:pw126236201229.12.panda-world.ne.jp
塁埋めたところで、ギャンブルのダブルスチールやられたのでは?昨日の市岡では、暴投もありえたよ。結局一緒だと思うが。

737L:2017/10/02(月) 21:36:28 HOST:sp49-97-93-42.msc.spmode.ne.jp
守備はそんなに悪くはないと思う。
この冬どれだけ努力するかだよね。
特に今回のレギュラーメンバーにはチームを引っ張っていく存在として頑張って欲しい!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板