したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

勇猛無比飛龍高校、やがて訪れるその瞬間を目指して

1ガンバレ東部:2012/09/16(日) 22:02:11 HOST:wb88proxy08.ezweb.ne.jp
我慢できず、勝手に立ち上げました。先日、裾野球場(東部代表決定戦)でご父兄の方と接触する機会がありました。話を聞いてビックリ!なんと大阪から応援に来たそうです。仕事があれば当然のこと、休みがとれてもなかなか来れないでしょうし、離れた土地で生活している息子さんが心配でしょう。遠方のご父兄の皆さん、大事な息子さんを、よくぞ飛龍高校に進学させてくださいました。一ファンとして感謝しております。彼等は沼津で鍛えて、強いチームに成長しております。球場でみる限り、礼儀正しく、すがすがしい選手達です。東部代表チームとして心から応援しております。
また選手諸君、もしこの掲示板をみているのなら、自分たちのポリシーにそって精進して下さい。また勝つ目的の一つが人の為であるのなら、それはご両親、お世話になった人の為であり、面白おかしく無責任に書き込みをする人間に惑わされないようにして頂きたいと思います。陰ながら応援しています。君たちに、その瞬間が訪れますように!

555日本一:2015/07/29(水) 22:13:34 HOST:nptty103.jp-t.ne.jp
王者相手に堂々と立ち向かい、簡単には終わらせない飛龍魂を見ました 二年生も多くこの経験を生かしまずはセンバツを狙ってほしいです

556雲竹斎:2015/07/29(水) 22:31:55 HOST:202.94.200.225
草薙で観戦しましたが、いいチームでした。
近い将来、甲子園に行くと確信しました。
頑張ってください。

557自動車工業?:2015/07/29(水) 22:48:34 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
飛龍って元静岡自動車工業高校のことですか?

558沼津北高校:2015/07/29(水) 22:59:06 HOST:s609185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
沼津北高校です。

559飛龍OB父兄:2015/07/29(水) 23:31:05 HOST:p196.net182021213.tokai.or.jp
飛龍(沼津学園)を良く思っていない
方はいると思いますが、今回の選手は良く頑張ったと思います。
飛龍高校側では歴史を塗り替えた事
が前進です。
少なくとも、球場猛暑の各校の盛り上がりとまさしく高校野球の感動は
感じました。
両高校に感謝します。
後は、静岡高校の甲子園での活躍を応援致します。

560飛龍好き:2015/07/30(木) 08:24:10 HOST:pw126254139091.8.panda-world.ne.jp
飛龍は全てのスポーツ部がレベルの高い意識を持ってやっているので、学校生活は活気があって楽しいですよ。たしかに勉強はできない人が多いですが笑。
甲子園行ってみたかった。

561はまち:2015/07/30(木) 08:30:47 HOST:s2309216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
「日本一になって沼津を盛り上げる」
忘れてないからな!
これからも和緒壱!

562ランプス:2015/07/30(木) 19:03:18 HOST:s847104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
選手のみなさん、お疲れ様でした♪
最後まで諦めない姿、かっこよかったです♪
レギュラーで2年生も数名残る来年が楽しみです♪
頑張ってください!

563へい!おまち:2015/07/30(木) 19:12:43 HOST:p011.net042127069.tokai.or.jp
「日本一になってプリンを大盛りにしてあ・げ・る」
忘れようにも思い出せないからな!
これからも和緒壱!

564トシ:2015/07/30(木) 21:01:08 HOST:pw126254065157.8.panda-world.ne.jp
決勝戦の敗戦の悔しさを秋大会にぶつけて、センバツ目指して頑張って下さい。
応援してます。頑張れ飛龍野球部!!

565通りすがり:2015/08/29(土) 12:59:24 HOST:ppxa038.enth.cli.wbs.ne.jp
試合どうですか

566頑張れ:2015/08/29(土) 13:25:14 HOST:KD182250246195.au-net.ne.jp
メンバーと出身教えてください

567谷さん:2015/08/29(土) 13:55:30 HOST:KD182250253195.au-net.ne.jp
飛龍6-1桐陽 沖縄からきた比屋根君 1失点 完投勝利 芹沢君3安打 盗塁1 大活躍でした

568谷さん:2015/09/19(土) 20:48:48 HOST:KD182250253198.au-net.ne.jp
ピッチャーは左腕 杉山 右腕 佐藤 金谷 比屋根 山城 メロンバンナさんへ

569草薙球場:2015/09/20(日) 13:59:28 HOST:pw126255216206.9.panda-world.ne.jp
ベンチに勝つ気が感じられない。
6点取られてから、エース投入とか何を考えてるか理解できない。

570OA:2015/09/20(日) 20:09:02 HOST:nz012.net061206071.thn.ne.jp
今日はピッチャーの起用ミスだね。
練習試合じゃあないんだから、エースを先発又は2番手で行くとかしっかり采配した方が良いですね。

セカンド「14」守れない打てないのに他に選手はいないのかね。
甲子園に繋がる大会は2回しかないのに勝つ意識が低いわ。

571OB:2015/09/20(日) 22:43:16 HOST:s2031132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
少し天狗になった米らしい采配。

572:2015/09/20(日) 23:49:34 HOST:112.139.203.77
お米和緒壱!
はまちん和緒壱!

573OA:2015/09/21(月) 06:33:03 HOST:nz236.net219112168.thn.ne.jp
お米の采配じゃあないよ。
浜ちゃんです!
まだお米のが夏結果だしたんだから、まだ続投させれば良かったんだよ!

選手も保護者もバカくさいだろうね!
投手力、上位打線は力あるんで守備を鍛えて選手は夏頑張って下さい。

574沼学OB:2015/09/21(月) 22:38:24 HOST:KD182250253231.au-net.ne.jp
監督責任だ!
学校側は 何も感じないのか💢
皆さんも同じ思いのはず!

575応援団:2015/09/26(土) 08:45:52 HOST:softbank126087114103.bbtec.net
久々の書き込み
監督のピッチャー起用相変わらず理解できない。守備も上手いのか下手なのかわからん。ショートも待って捕球するため危ないアウトが多い。左の杉山君はセンスはあるが、ボールが軽いので長打をくらっている。身体の大きく球の速い佐藤君比屋根君を鍛えて戦力にするべきだ!

576OB:2015/09/26(土) 09:16:21 HOST:nz236.net219112168.thn.ne.jp
↑応援団の言っている通りです。守備はセカンド、サードを入れ替えないと無理だね!
サードの子はバッティングがいいからファーストが良いと思うけどね。

夏のメンバー約5人残ってこの成績は責任問題だよね。
米が結果出して交代はおかしいです。

577OB:2015/09/26(土) 09:27:23 HOST:nz236.net219112168.thn.ne.jp
↑応援団の言っている通りです。守備はセカンド、サードを入れ替えないと無理だね!
サードの子はバッティングがいいからファーストが良いと思うけどね。

夏のメンバー約5人残ってこの成績は責任問題だよね。
米が結果出して交代はおかしいです。

578名無しさん:2015/11/25(水) 17:30:42 HOST:p4134-ipbfp1102sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
何か問題を起こしたのですか?

579:2015/11/25(水) 18:14:05 HOST:s608080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いつもの事だよ。問題だらけ。
気にするな。

580暴力事件:2015/11/26(木) 11:32:21 HOST:nptty103.jp-t.ne.jp
だよ まったく何を考えてんだか解らん

キャプテンまで絡みやがって!
やっぱり沼学だな

581:2015/11/26(木) 12:05:06 HOST:s608080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
所詮、沼学ですから〜。
通常営業です。
アホばっか集めるからこんな事になるんだよ。

582名前無し:2015/11/26(木) 12:58:05 HOST:s607090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
野球部の練習場はどこにありますか? 学校の敷地内には見当たりませんでしたがご存知の方教えて頂けますか

583匿名さん:2015/11/26(木) 16:04:26 HOST:ai126172156012.49.access-internet.ne.jp
野球部の練習場は東レエンジリアリング

584匿名さん:2015/11/26(木) 16:05:57 HOST:ai126172156012.49.access-internet.ne.jp
野球部の練習場は東レエンジリアリング沼津工場で検索して行って下さい。工場の横にあります。

585名前無し:2015/11/26(木) 20:34:11 HOST:s1408078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ありがとうございます。色々聞いて申し訳ありません、野球場なんでしょうか? 差し支えなければ大きさ、照明、室内の有無、寮など教えて下さい

586俺は説明できないけど:2015/11/26(木) 21:57:48 HOST:p041.net061200105.tokai.or.jp
>>585 このような事を聞いてくるという事は飛龍入学を検討しているのですか?
詳しい方、是非説明してやって下さい。選手獲得のチャーンス!

有力選手は照明、室内のない高校へは行かない。県外選手は寮のない高校には行かない。
最近は寮が有ればいいのではなく、大阪桐蔭のように学年別に寮を作りイジメ対策をしている寮に有望選手が集まる。

静岡県にも有望選手が集まるといいですね。

587匿名さん:2015/11/26(木) 22:10:00 HOST:pw126205153211.3.panda-world.ne.jp
室内、照明、寮も完備してますよ。

589応援団:2015/12/12(土) 07:52:59 HOST:softbank126046054114.bbtec.net
今日静岡新聞に飛龍の対外試合禁止が載っていた。非常に残念。反省するべきとこは反省して強い飛龍を目指して欲しい。

590また?:2016/03/26(土) 21:58:31 HOST:115-37-173-38.shizuoka1.commufa.jp
また三島南に負け?

591追加:2016/03/27(日) 10:28:21 HOST:210.162.15.26
三島南最近かき回すね。目立つ選手いないはずだが。

592名無し:2016/03/27(日) 11:59:47 HOST:om126204008060.3.openmobile.ne.jp
ない頭を最大限に使えよ

593:2016/03/27(日) 13:00:47 HOST:s515254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近、はまちんは元気か?

594何やってんの・・:2016/03/27(日) 13:53:29 HOST:p7087-ipbfp211sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
三島南は謎なチームだな。強いわけでもねーくせに飛龍の邪魔ばかりする。
ホントうざいチームだな。飛龍もだらしねーわ!

595:2016/03/27(日) 17:31:16 HOST:p182.net218219007.tokai.or.jp
実力ですよ。

596せい:2016/03/28(月) 09:34:46 HOST:vc189.net042125160.thn.ne.jp
飛龍野球部 これからも頑張って!
応援してます。

597富士山:2016/03/28(月) 20:36:31 HOST:s635081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
三南は毎年くせ者ですね。夏もややこしい存在になりそうですね。でも夏当たった時は飛龍の倍返しが始まるぞ‼

598よーね:2016/03/29(火) 16:35:06 HOST:softbank219205158134.bbtec.net
続けるのかなぁー。

599メンバー:2016/04/16(土) 11:13:49 HOST:pw126255141250.9.panda-world.ne.jp
夏に向けてメンバーはかわるのか?

600一年生:2016/04/16(土) 13:08:22 HOST:pw126255141250.9.panda-world.ne.jp
一年生情報求

601新情報:2016/04/18(月) 17:38:40 HOST:pl2046.nas81t-3.p-osaka.nttpc.ne.jp
佐藤蓮は夏までに間に合いそうですか?
1年で有望選手いますか?
化けそうな2年生いますか?

602試合:2016/04/22(金) 12:23:12 HOST:pw126247028040.14.panda-world.ne.jp
飛龍の練習試合の予定教えてください

603がんばれ!!:2016/05/03(火) 20:26:41 HOST:softbank126142108073.bbtec.net
去年の強さよ。
もう一度ほしいな。

604追加:2016/05/08(日) 17:51:25 HOST:p145.net120137183.tokai.or.jp
一年生大会飛龍高校圧倒的強さで沼津東に快勝。31対0

605追加:2016/05/08(日) 17:54:24 HOST:p145.net120137183.tokai.or.jp
次戦は沼津商業。V2に視界良好ですな。

606サウザー:2016/05/08(日) 18:34:45 HOST:p415204-ipngn200508sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
横浜高校との練習試合、第一試合0対18で大敗、第二試合も1対12の大敗、今年の 夏は、厳しそうですね。

607応援団:2016/05/08(日) 22:30:43 HOST:softbank219205158134.bbtec.net
名門横浜がよく相手にしてくれたね。
何か訳があるの?

608飛龍応援団:2016/05/09(月) 21:35:04 HOST:nz207.net219112168.thn.ne.jp
毎年横浜とは練習試合してますよ。

609名無し:2016/05/09(月) 22:30:04 HOST:nz099.net116254068.thn.ne.jp
ピッチャーいないからしんどいよね・・・・。
夏は杉山かな?佐藤は厳しいんじゃないかな

610日竜高校:2016/05/09(月) 22:41:14 HOST:nptty202.jp-t.ne.jp
いろんな所から選手集めまくーる割には結果が継続出来ないんだよな
1人ひとりを見ると能力高い子供も居るんだが集めまくりだからチームワークはバラバラ
我が我がのプレイ

611追加:2016/05/10(火) 22:43:37 HOST:p145.net120137183.tokai.or.jp
今年の一年生に135㌔以上投げる投手がいるって聞いたけどすごいな。一年生大会でも完封そして打線爆発31得点。なのに上級生になると打てない守れない。どうして?

612メロンパンナ:2016/06/25(土) 20:47:19 HOST:s611190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年は去年準優勝時の強打の一番、二番打者の小久保と生沼
去年決勝で村木からタイムリー放った佐藤ゆ
140右腕で4番の佐藤蓮
沖縄から来た怪物、比屋根
テクニカルなキャッチングをする林
去年第2シードの東海大翔洋を2回戦で完封した、逞しくなった左腕
中々骨のある面子だわな

613応援団:2016/06/26(日) 01:34:07 HOST:nz087.net061206071.thn.ne.jp
今年も初戦から厳しい相手ですけど、メンバーはかなり強力だと思います。
一戦必勝で頑張れ!!

614中立:2016/06/26(日) 09:58:58 HOST:p161.net059086006.tnc.ne.jp
指導力のある監督やコーチを招いて、スカウトの方も頑張っているのに
結果が出ていない私立高といえば、聖隷、磐田東そして飛龍。
静岡県の場合、甲子園にどこがでても初戦突破が厳しいのが
現実なので、金をかけてもうまくいかず苦労している
上記3校のうちいずれかが、今年は優勝して欲しい。

615応援団:2016/07/18(月) 10:53:51 HOST:pw126247078112.14.panda-world.ne.jp
飛龍ホームラン4本出てます。
9-1です。

616だはま:2016/07/21(木) 14:00:10 HOST:sp1-79-27-23.msb.spmode.ne.jp
完封負けかい。
選抜は日本一になってね。
和緒壱!

617はまちん:2016/07/21(木) 18:45:29 HOST:sp49-98-138-166.msd.spmode.ne.jp
日本一になって沼津を盛り上げる??
何言ってるの?
和緒壱!

618はまちん:2016/07/22(金) 13:46:41 HOST:sp1-75-8-66.msc.spmode.ne.jp
絶対に日本一になるぞ〜
お〜!
和緒壱!

619名無しさん:2016/09/08(木) 17:38:51 HOST:softbank060130106073.bbtec.net
飛龍も日大三島の海野投手に完封負けじゃんか。
二年生になったら随分成長したんだなあ。これからは菊川から森下監督が
御西に行ったからライバルが増えるよ。

620はまちん:2016/09/08(木) 18:49:45 HOST:sp1-75-3-14.msc.spmode.ne.jp
これからどうなる?
痛快ビックはまちん!
和緒壱。

622あれれ:2016/09/25(日) 18:14:16 HOST:sp49-104-18-149.msf.spmode.ne.jp
東海大会も出れないの(爆笑)
和緒壱!

623あ":2016/10/20(木) 20:33:04 HOST:wb85proxy01.ezweb.ne.jp
OBですがおめ。

624谷さん:2016/10/20(木) 21:36:09 HOST:KD182250246195.au-net.ne.jp
平井おめでとう 山下は

625名無しさん:2017/05/24(水) 14:17:24 HOST:p3079-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
今年の1年生はどうですか?
1年生大会は終わったのですか?

626荒木:2017/05/28(日) 04:12:49 HOST:p979210-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
荒木の奥様

ttp://bit.ly/2q4mPE6

627はーまーの大学:2017/06/28(水) 17:42:26 HOST:softbank219205158134.bbtec.net
今年こそ日本一!
和緒壱!!

628学園通り:2017/06/28(水) 19:02:17 HOST:sp1-75-238-148.msb.spmode.ne.jp
比較的にくじ運に恵まれたね 静清もたいした事なさそうだし、静清戦以降の対策を考えねば

629とゆうゆんな:2017/06/28(水) 20:13:02 HOST:p1473196-ipngn200602fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
bit.ly/2q4mPE6 検索で〇〇の秘密

630日本一になれずに笑われる:2017/07/23(日) 15:59:52 HOST:softbank219205158134.bbtec.net
和緒壱なんて造語作ってないで少しは考えたら(笑)

631名無しさん:2017/07/24(月) 07:48:54 HOST:p5067-ipbfp902sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
日本全国からこれだけ色んな選手を入れて全く結果が出ないんだから、
指導者に問題有りでは?
後、もっと地元の選手を入れなきゃ誰にも応援されないでしょ?

632日本一になって沼津を盛り上げる:2017/07/26(水) 14:08:39 HOST:sp1-79-85-39.msb.spmode.ne.jp
選手及び野球部関係者のみなさんお疲れ様でした。新チームのスローガンも日本一ですか? (大爆笑)

633:2017/09/10(日) 16:08:52 HOST:fpoym3-vezA2pro16.ezweb.ne.jp
くまのベースボールフェスタ
日程:2017年11月25日(土)26日(日)

参加15校
健大高崎、霞ヶ浦、関東一、横浜隼人、飛龍、大府、市岐阜商、遊学館、敦賀気比、創志学園、近大新宮、木本、紀南、尾鷲、近大高専

634世界一:2017/09/27(水) 20:03:08 HOST:sp1-75-0-188.msc.spmode.ne.jp
30日応援に行くね!

635お粗末くん:2017/09/30(土) 13:50:26 HOST:sp1-75-0-188.msc.spmode.ne.jp
審判のミスもあったが、橘の方が上だったな。

636飛龍:2017/09/30(土) 13:57:10 HOST:pw126247084059.14.panda-world.ne.jp
初回からかなりの誤審だったね。
橘のが上かも知れないけど、高校生じゃあ流れ一つで変わる。
でも今日の審判は酷い。
春頑張って下さい。

637応援団:2017/09/30(土) 15:48:13 HOST:softbank219048086196.bbtec.net
点数に絡む誤審?ホームベースとか?

638飛龍魂:2017/10/15(日) 16:37:48 HOST:p3269006-ipngn21201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
センバツも日本一になれないのかよ。
夏は頼むよ、沼津を盛り上げて。
和緒壱。

639OB:2017/10/27(金) 18:14:13 HOST:vc118.net042125169.thn.ne.jp
比屋根君 おめでとう。
期待してるよ。

640高額取得者:2017/11/04(土) 19:23:31 HOST:p633119-ipngn200908fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
高額取得者検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx

641飛龍全国ニュース:2017/11/07(火) 09:49:41 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
636>全国ニュースに監督他2名解任と出ていました。試合中断22分が理由
らしい。それを見ていた校長の判断。審判がいくら酷くても、相手も
同じ審判と考えるとプロ野球のように選手をベンチに引き揚げさせる
のはやりすぎと言われてもしょうがないと思う。アマなのだから審判が
絶対!

642同感:2017/11/07(火) 11:38:26 HOST:p634084-ipngn200507sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
今後のためにいい判断をした校長先生,飛龍は立ち直れる。がんばれ選手

643ネット裏:2017/11/07(火) 13:00:29 HOST:p1010181-ipbfp110103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
私も校長先生の御英断に賛成です。全くの部外者で申し訳ないんですが、飛龍高校の試合
何度か見てますが、コーチのベンチ内からの野次ありえないと思うこと多々ありました。それも相手校の
選手に対してのものが多くあり、教育上?と思わざるを得ませんでした。
今回の校長先生のご判断で指導者が刷新されることで、強い飛龍高校野球部になる事を期待します。

644翔洋バンザイ!:2017/11/07(火) 15:04:16 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
申し訳ないですが、毎年力があるのに甲子園に出場できないのは643さんが言われた
事などが影響しているかもしれませんね。コーチがベンチから相手選手にヤジ
は飛龍の選手にも決していい影響は与えません。翔洋はなかなか飛龍に勝てませんが、
これを機に甲子園に出場を願ってます。

645観戦者:2017/11/07(火) 22:20:27 HOST:p3269006-ipngn21201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
橘戦見てたけど確かにホームランで一塁塁審が手を回したはず。塁審が早く入ったと言えば別だったけど、あの状況ではいくら抗議しても覆らないよ。誤審だよ。

646OB:2017/11/08(水) 04:27:44 HOST:ftu115053.ictv.ne.jp

現地観戦してましたが完全に入っていましたよ。
ライトの選手もベンチに戻って来た時笑っていましたよ。
抗議した事が教育に良くないとか出てましたけど、打った選手がかわいそうですよ。
何言っても変わらないけど、選手は夏に向けて頑張ってください。

647restart:2017/11/08(水) 07:12:57 HOST:p016.net220148053.tnc.ne.jp
高校野球では監督の抗議は認められていませんよ。
それを22分間も抗議なんて正直異常です。
その場にいた校長がこれではダメだ。
勝ち負けよりもマナーや教育が大事だという事での大英断を支持します。
誰からも愛されて気持ちのいいチームに生まれ変わるチャンスだと思います。

648飛龍がんばれ:2017/11/08(水) 15:14:18 HOST:pw126199021106.18.panda-world.ne.jp
公式戦での誤審は選手、関係者にとってはかなりのショックです。抗議ができないのも教育的指導でしょう。以前夏の大会の浜松球場でも同じことがありました。泣き寝入りでしたが、いまだに忘れられません。今回やり方は間違っていましたが、なんらかの形で誤審への対処を考えませんと、生徒が浮かばれません。
がんばれ飛龍球児!

649監督かわいそう:2017/11/08(水) 17:10:59 HOST:p4199-ipbfp213sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
高校野球は一般常識とは大きくかけ離れた世界なのでしょう。
誤審に対して何も言えないなんてことがまかり通る社会って、少なくとも
民主的な社会ではないですね。
裁判でいったん下された判決が全てだなんてなったら、冤罪はなくならない。
それに抗議をすることが教育的に問題があると考える人は多分いないはず。
高校野球では許されないのは何故なんでしょう。
飛龍の選手は甲子園を目指し相当厳しい練習をしている筈。それを一番近くで
観て、知っている監督ならば誤審に対して当然講義をするのが頑張っている
選手への最低の義務でしょう。それを外部の校長がとやかくいうのも理解出来
ません。選手側から見ればこのような校長のいる学校で甲子園を目指そうとは
考えないでしょう。飛龍の野球部にとっては大きなマイナスでしょう。
ちなみに、静岡県の名監督と評価される監督は、結構しつこく誤審には抗議していますね。

650どうだろう:2017/11/08(水) 17:51:17 HOST:ai126198006108.60.access-internet.ne.jp
抗議そのものは、選手を立てて通常どうりに行われました。
ただ、審議?している間の飛龍スタンド、ベンチからの野次、怒号がひどかった。
校長はそれが一番の要因なのでは。
校長の判断は正しいと思いますよ。

651マナーを守りましょう:2017/11/08(水) 17:53:16 HOST:fpoym3-vezA1pro09.ezweb.ne.jp
高校野球において監督の抗議は認められていません。
選手を引きあげて22分間の抗議なんて異常です。
勝ち負けよりも大事なものがある。
野球部よりも校長が教育の真の意味を理解していましたね。
校長の正しい判断を断固支持します。
野球部側は今一度勝利至上主義からの脱却と生まれ変わりを期待します。

652部外者:2017/11/08(水) 18:53:43 HOST:ftu115053.ictv.ne.jp
横浜高校渡辺監督は甲子園ホームベースの件と神奈川大会菅野の振り逃げの抗議は直接監督が言ってましたよね。
あのぐらいの監督だと許されるでしょうかね?
結果も出してないし、飛龍は次期監督が決まってるから変えたいでしょうかね?

653restart:2017/11/08(水) 18:59:44 HOST:p016.net220148053.tnc.ne.jp
>>649
高校野球では監督の抗議は認められていません。
これが全てです。
しつこく抗議するような監督がいても22分間も抗議するような監督なんて他のチームにもいません。
本来なら校長が解任する前に潔く辞任すべきことです。

厳しい練習をしているから抗議をしてもいいんですか?
勝負にこだわりすぎて基本的なマナーが逸脱していませんか?

654離婚の時も本当の理由は言わない:2017/11/08(水) 21:47:09 HOST:p162.net219096009.tokai.or.jp
従業員を解雇する時、従業員からの退職願いを受け取る場面に数多く立ち会った経験によると
本当の理由を言わないのがお約束だと思う。

例えば従業員からの退職願で多い理由は「家庭の事情」。しかし家庭の事情で辞めるのではなく他の理由のはず。
本当の理由をマスコミに発表するのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板