したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

横須賀高野球部

1野球の神:2009/07/12(日) 19:48:29 HOST:wb04proxy10.ezweb.ne.jp
初戦突破おめでとう!二年生主体のチームでの堂々の勝利は見事!次戦はシードの強豪清水西。どんな好投手相手でもチーム一丸、頑張れ横高!

139神奈川横高:2012/08/23(木) 17:45:04 HOST:124.215.250.37
神奈川県にも神奈川県立横須賀高校があります。
通称「横高」ですが、神奈川県内では野球部の活躍は目立っていません。
元総理大臣「小泉純一郎」氏の母校です。

140とうりすがり:2012/08/23(木) 18:02:22 HOST:p228.net220148069.tnc.ne.jp
他の学校の話はどうでもいいよ

141ファン:2012/08/23(木) 18:24:21 HOST:p027.net182021191.tokai.or.jp
この勢いで、県大会出場! 優勝だ!

142YYK:2012/08/23(木) 19:00:59 HOST:s726054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横高は、今の名だ!

143ちょめちょめ:2012/08/23(木) 20:04:43 HOST:s528082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今輝ければそれでいいのでは?

144横高ファン:2012/08/23(木) 20:37:07 HOST:EM1-114-46-111.pool.e-mobile.ne.jp
本日の勝利おめでとう!創部以来初の県大会出場でないでしょうか?
しかし、課題はまだ沢山あるはずです。
油断せず今後も、上を目指して頑張って下さい。

145横高最高!:2012/08/24(金) 01:39:40 HOST:p8086-ipngn100204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
西部で常に優勝争いしている浜西に勝った事で、浜商戦の勝ちはフロックじゃないことがわかった。
準々決勝も頼むぞ後輩たち!

146今日の日刊:2012/08/24(金) 08:06:33 HOST:proxy20020.docomo.ne.jp
横須賀が、大きく写真入りで掲載。こんな事初めて。

147名無し:2012/08/24(金) 08:31:36 HOST:softbank219047143160.bbtec.net
数年前に息子の練習試合でお邪魔しました。
当時は少人数で、なかなか試合に勝てなかった時期があったみたいでした。
しかし、生徒の皆さん、父兄の皆さんの礼儀正しさ、野球に対する情熱に触れ、
感激したことを新聞を拝見して思い出しました。
是非、県大会出場を果たしてください。東部より応援しております。

148他校のOB:2012/08/24(金) 11:25:13 HOST:f12client214.across.or.jp
横須賀、三ケ日、小笠、引佐と地元に根ざした高校の頑張りに応援します
このような地元の伝統校が活躍するのが嬉しいですね。

149YKK:2012/08/24(金) 15:57:48 HOST:s726054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横須賀、県大会にふさわしいチームになってもらいたい!

150横高:2012/08/24(金) 18:20:35 HOST:124.215.250.37
横須賀高校は
静岡県立横須賀高校のほか
神奈川県立横須賀高校
愛知県立横須賀高校がある。
この3校が集結して、横須賀高校野球部対抗戦をやったら面白い
どこの県の横須賀高校が一番強いのか?

151名無しさん:2012/08/24(金) 18:57:32 HOST:i58-93-29-141.s41.a022.ap.plala.or.jp
2年生と一年生のピッチャーがいるみたいだけど
今度はどっちが先発するのかなー

152YKK:2012/08/24(金) 19:22:20 HOST:s726054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
静岡の横須賀が勝つであろう。

153県大会:2012/08/24(金) 20:22:16 HOST:proxybg036.docomo.ne.jp
>>144
次は準々決勝ですよね?そうなら、まだ県大会出場は決まってませんね。後1勝です。

154D:2012/08/25(土) 00:43:13 HOST:111-67-126-88.gotemba.ne.jp
>>150
神奈川に市立横須賀もある

155ワクワク:2012/08/25(土) 07:39:35 HOST:EM114-51-141-212.pool.e-mobile.ne.jp
何か嬉しいね。
いっそのこと、県大会も勝ち抜け!

156あの:2012/08/25(土) 10:15:07 HOST:s1710048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんで横須賀って高校なの?
横須賀って神奈川県ですよ。

157名無し:2012/08/25(土) 11:21:34 HOST:softbank219047143160.bbtec.net
横須賀の名前の由来。
家康が大須賀に築城させた城の名前かな?だから神奈川より先なんじゃないの?
違ったら、ごめんなさい

158ぽんぽこ:2012/08/25(土) 11:29:07 HOST:ppxc054.entb.cli.wbs.ne.jp
どうだっていいじゃん。
静岡県の東部には、六本木だってあるぞ。新宿(シンシュクと読むが)や軽井沢もあるぜェ。
そんなことより28日の試合引佐を応援しようぜ。

159ぽんぽこ:2012/08/25(土) 13:00:43 HOST:ppxc054.entb.cli.wbs.ne.jp
訂正
28日の試合vs引佐を応援しようぜ。

160そのまんま東:2012/08/25(土) 13:55:47 HOST:pw126162107237.62.tik.panda-world.ne.jp
あたごしたようかん

161ぼんぼこ:2012/08/25(土) 17:37:49 HOST:softbank219211098196.bbtec.net
28日の試合、引佐が勝つよ。

162たけし:2012/08/25(土) 18:08:34 HOST:dynamic-101-50-152-223.gol.ne.jp
こらっ。
お前らあ、勝手に俺のとこえくるな。
そのまんま東、は早く福岡へ帰って11月の国政選挙の準備をしろ。
予想はだな・・・横須賀5対2引佐 くらいだと思う。
54年ぶりの県大会だな。

163???:2012/08/25(土) 20:08:33 HOST:s514213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
私も横須賀が勝つと思う。

164fann:2012/08/25(土) 20:29:49 HOST:f12client214.across.or.jp
横須賀の勝つ確立95%  予想5−0

165fann:2012/08/25(土) 20:30:40 HOST:f12client214.across.or.jp
確率でした

166横高最高!:2012/08/25(土) 23:14:00 HOST:p7094-ipngn100302sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
俺は勝つ確率96%だと思う 予想7-1

167いいね:2012/08/26(日) 00:55:41 HOST:p060.net120137218.tokai.or.jp
横須賀確かに強いよ
守備良しピッチャー2枚良し
県に行っても十分通用するよ

168ダンカン:2012/08/26(日) 08:48:33 HOST:yz034.net117104049.thn.ne.jp
西大谷ダム

169アトム:2012/08/27(月) 08:09:17 HOST:KD182249240027.au-net.ne.jp
神奈川県の横須賀は、幕末にフランスの支援で鉄鋼所や造船所を造って拓けた都市。
浜商、浜西撃破で舞い上がるのは仕方ないが、次の引佐高に勝たなければ、県大会には出られない。
このスレみると、心配にはなる。

170レオン:2012/08/27(月) 10:48:41 HOST:p144.net120137180.tokai.or.jp
確かにアトムさんの言うとおり、相手がどこであろうと勝たなければ県大会には行けない
監督も選手も十分承知していると思うので、横須賀を応援しているのであれば、もっと冷静になって応援しなければいけない。
相手を見下したりしたら絶対やられる。

171ポヨポヨ:2012/08/27(月) 13:08:07 HOST:ppxb156.entb.cli.wbs.ne.jp
今年の西部地区は稀に見る混戦だ。県大会常連校を考えてみよう。
昨秋・今春県大会出場校は両方法出場が浜工・聖隷・掛西・常葉菊川の4校だけだが
この内県大会出場に可能性があるのは、常葉菊川だけだ。昨秋・今春のどちらか県大会に出場したのは
浜商・江之島・掛東・浜市・南陵・城北工・浜西・浜院だが、この内勝ち抜き戦に残っているのは南陵だけだ。
敗者復活戦で残っているのが浜市・浜西・浜院の3校のみである。
以上のことから、ネームバリューがあり過去実績のある高校の実力が今年に限って言えば
疑問符が付く。平たく言えば当てにならない。常葉菊川を破って…であれば今年の手ごたえを感じるかもしれないが
足許をしっかりと固め、引佐高校に勝って欲しい。うまくすれば西部1位通過も有り得る。
相手を見下すのではなく、冷静に相手を呑み込む位の気持ちで頑張ってほしい。
今年は団子だ。大いにチャンスあり。

172kenntaikai:2012/08/27(月) 13:22:16 HOST:f12client214.across.or.jp
2試合で1勝すれば県大会出場です、引佐高校  浜学院×浜北西の敗者

173たけし:2012/08/27(月) 16:26:39 HOST:dynamic-101-50-152-223.gol.ne.jp
一球一打に集中し頑張れ。
平常心を忘れずに。
横須賀魂で気力溢れるプレーを期待する。

174ファン:2012/08/27(月) 20:07:17 HOST:proxy20027.docomo.ne.jp
今の横須賀なら必ずできる!明日はただ通過点!いつも通りの事をやれば結果は必ずついて来る!頑張れ!

175西部ファン:2012/08/27(月) 21:57:48 HOST:softbank219211098196.bbtec.net
準決勝予想
 ○常葉菊川×菊川南陵●
 ●引佐×磐田東○

決勝予想
 ○常葉菊川×磐田東●

176レオン:2012/08/28(火) 12:58:29 HOST:p020.net118151201.tokai.or.jp
今日の試合はどうなったかな?

177つまみ枝豆:2012/08/28(火) 14:10:28 HOST:pw126159083109.97.tss.panda-world.ne.jp
商島が負けた〜

178大海原:2012/08/28(火) 14:48:44 HOST:s1026119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>177言い方はわるいが当然の結果ではないのですか。
素晴らしいのが大井川が県大会出場を決定しました。
これは予想外でしたね。 県大会でも大井川旋風を!

179横高OB:2012/08/28(火) 14:50:37 HOST:pw126229075227.25.tik.panda-world.ne.jp
6-5で横須賀が勝ちました。

初の県大会出場おめでとう!!

180fff:2012/08/28(火) 14:57:03 HOST:p19019-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
山本美香さん、9発の銃撃受ける 致命傷は首を撃たれたことによる頸髄損傷★3

日本テレビと出来高払いの契約てのは酷いなw
読売に殺されたようなものだぞ (貧乏フリージャーナリストの弱みに付け込んだ契約)
アレッポはシリアで最も危険な地域

181名無し:2012/08/28(火) 14:57:15 HOST:softbank219047143160.bbtec.net
凄い!おめでとう!

182名無しさん:2012/08/28(火) 15:09:41 HOST:i58-93-29-141.s41.a022.ap.plala.or.jp
横須賀勝ったみたいだけどどんな試合だったんですか。
わかる方教えてください。

183横高ファン:2012/08/28(火) 16:34:58 HOST:EM49-252-101-240.pool.e-mobile.ne.jp
横高野球部の皆さんおめでとう!
本日球場で観戦しました。
今日の結果に満足せず、今後の西部大会も頑張って下さい。
県大会も頑張って下さい。

184西部:2012/08/28(火) 17:50:09 HOST:softbank219211098196.bbtec.net
準々決勝(西部)
 小笠高5 × 3常葉菊川  ※菊川は敗者戦へ

185草薙劇場(今年は休演):2012/08/28(火) 17:56:59 HOST:215-247.h3.client.s-cnet.ne.jp
小笠って、前も菊川撃破してなかったかな?

186西部:2012/08/28(火) 18:18:32 HOST:softbank219211098196.bbtec.net
ちなみに、今年の菊川市内定期戦は小笠が勝ったみたいです。

187草薙劇場(今年は休演):2012/08/28(火) 18:25:27 HOST:215-247.h3.client.s-cnet.ne.jp
強いね!小笠
県大会が楽しみです。
言い忘れてました。「小笠高校、県大会出場おめでとう!」

188たけし:2012/08/28(火) 20:44:30 HOST:dynamic-101-50-152-223.gol.ne.jp
横須賀ナイン、県大会おめでとう。
準決、決勝もがんばれ。
横須賀、菊川南陵、小笠、中遠地区はなかなか強いですね。
県大会でも一戦必勝・全力で戦って下さい。

189草薙劇場(今年は休演):2012/08/28(火) 20:51:38 HOST:215-247.h3.client.s-cnet.ne.jp
たびたびすいません。
スレタイ見てなかった。流れで西部地区の速報板だと勘違いしてしまった。
横須賀高校応援者の方々申し訳ないです。
遅くなりましたが「横須賀高校、県大会出場おめでとう!」

190たけし:2012/08/29(水) 08:59:56 HOST:dynamic-101-50-152-223.gol.ne.jp
ニッカン、報知、スポニチ、各紙、横須賀県大会出場で大フィバーで
載っています。強くなればスポーツ記者も放っておきませんよ。
部活動以外の私生活でもこれからは注目されますのでしっかりと行動
して下さい。がんばれ横高

191横高最高!:2012/08/29(水) 10:50:26 HOST:p7094-ipngn100302sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
横須賀、県大会出場おめでとう!
次は土日なので応援に行きます。
頑張れ横高ナイン!

192横高OB:2012/08/31(金) 19:56:28 HOST:s1027158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
県大会出場おめでとうございます。ホント観ていて熱くなる試合ばかりですね、鈴木監督の野球は気持ちが良いです。明日も勝ってイチ抜けで気持ち良く県大会に行けることを祈ってます。

195レレレ:2012/09/01(土) 16:17:10 HOST:s839225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
磐田東に負けました!
課題はたくさん見つかりましたね!
先発後藤くん、高めに浮いた球をすべて磐田東のバッターに弾き返されました!
もっとコントロールをつけなければなりませんね!
打撃はチャンスにあと一本がでない!積極的なスイングは良かったですよ!
守備では内野手の送球エラー、特に三塁手の送球があまりよくなく、せっかく打ち取った打球でランナーを出してしまう!
もっともっと守備を鍛えなければ、県大会を勝ち進めないと思いました。
練習をもっと頑張ってミスの少ない野球になる事を願っています!
暑い中お疲れ様でした!県大会頑張ろう!

196水道橋博士:2012/09/02(日) 06:33:44 HOST:yz034.net117104049.thn.ne.jp
たけしが古田屋で買い物

197名無しさん:2012/09/16(日) 07:21:36 HOST:i58-93-29-141.s41.a022.ap.plala.or.jp
内野のエラーが多すぎ
これでは勝てる試合も勝てません。

198名無し:2012/10/15(月) 15:03:19 HOST:i58-93-29-141.s41.a022.ap.plala.or.jp
近況の練習試合の結果お願いします。

199たけし:2012/10/15(月) 18:15:13 HOST:dynamic-101-50-152-223.gol.ne.jp
お前らあだめだ。
練習試合やったら結果くらい書き込め。
連敗続きで恥ずかしくて載せれないか。
これじゃあ来夏も全く期待ができないな。

200横高ファン:2012/10/24(水) 13:12:21 HOST:EM49-252-183-210.pool.e-mobile.ne.jp
市内大会観戦しました。決勝は残念な結果でしたが、数年前には考えられない結果でした。
選手は良い経験ができたと思います。もうじき始まる中遠大会では順当に進めば、掛西との再選も十分あります。
先日の敗戦を教訓に今後も、練習を頑張ってください。

201YKK:2012/10/27(土) 20:14:33 HOST:s520235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
明日は、いよいよ待ちに待った中遠ですよ。連覇がかかってるので、がんばっててもらいたい。
 打倒、袋高!!

202名無し:2012/10/28(日) 18:47:31 HOST:s1033142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
中遠大会の詳細お願いします。

203中遠大会:2012/10/28(日) 19:25:19 HOST:f14client114.across.or.jp
横須賀5−1袋井  横須賀12−3掛西(7回コールド)

204心機一転:2012/10/28(日) 19:40:54 HOST:211.131.18.58
203さんへ 横須賀12−3掛西(7回コールド)これは間違いですよ。掛西の
 オフィシャルサイトをもう一度ご確認ください。

205アトム:2013/02/22(金) 16:31:42 HOST:KD182249240034.au-net.ne.jp
秋季県大会、緊張からか守備の乱れは残念でした。県大会の調整で息切れ気味、やや調子を落として臨んだ市内大会、守備は修正されていて、掛西より明らかに上です。勝敗となると一日二試合は不利で、継投可能な1試合であれば互角以上が期待できます。掛西戦連敗も問題にはならない。
投打の軸があるこのチーム、どこまで伸びるか。今年はこれまでになく楽しみな年になりました。

206名無し:2013/03/09(土) 16:44:16 HOST:i223-216-15-251.s41.a022.ap.plala.or.jp
春季大会までの練習試合の予定教えてください。

207名無し:2013/03/17(日) 19:21:39 HOST:s1327167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
練習試合のようす教えてください。

208名無し:2013/03/25(月) 21:56:26 HOST:s1424100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
30日の試合をまえに調子はどうかな?

209名無し:2013/03/25(月) 21:57:16 HOST:s1424100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
30日の試合をまえに調子はどうかな?

210アトム:2013/03/26(火) 20:18:19 HOST:KD182249240045.au-net.ne.jp
シーズン入り、負けは静市、京都遠征は北嵯峨に一勝一敗。
調子が良いときは連勝、負けると連敗型チーム。
春は勢いで上位に食い込めるか。

211名無し:2013/03/26(火) 22:52:22 HOST:s1722012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
210さんへ
二枚のピッチャーの調子はどうですか?
内野の守備力は向上してますか?

212アトム:2013/03/27(水) 19:33:40 HOST:KD182249240010.au-net.ne.jp
浜北西が強いかはわかりませんが、投手が本来ならば大丈夫でしょう。

213天丼:2013/03/30(土) 16:53:59 HOST:p242.net042127081.tokai.or.jp
負け!
全然打てないし、守れない!
秋からなんも変わってないです!
夏までに修正できるからも分からない・・・
後藤くんはまだまだこれからですね!

214横高OB:2013/06/03(月) 17:37:11 HOST:em49-252-158-153.pool.e-mobile.ne.jp
終末、韮山に勝ったて本当ですか?

215掛川:2013/06/03(月) 20:53:20 HOST:FLA1Abb219.szo.mesh.ad.jp
終末× ⇒ 週末〇 OBのレベル低いです。

216名無し:2013/06/04(火) 20:29:51 HOST:s2304027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近の練習試合の内容を教えてください!

217横高:2013/06/06(木) 17:27:47 HOST:FL1-125-193-93-249.szo.mesh.ad.jp
韮山高校 1-0 ○
日野高校 12-3 ○
秦野総合 2-6 ○
吉原工業 6-0 ○

218おやじ:2013/06/06(木) 21:38:20 HOST:s1153148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
韮山に勝った見たいですけど、試合内容を教えてください。
夏の大会に向けて順調のようですが、
1ピッチャーの出来は?
2内野の守備は?
以上2点練習試合を観戦している方教えてください。
袋井、藤枝明誠戦を観戦しに行こうと思いますので、参考にさせてください、

219アトム:2013/06/07(金) 20:19:33 HOST:KD182249240007.au-net.ne.jp
常識的にもこの時季になると、相手校のこともあり、詳しい内容の掲載は難しくなりますよ。

220おやじ:2013/06/22(土) 21:00:44 HOST:s1156222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
島商に決まったけど勝てそうか!

221横須賀:2013/06/25(火) 22:04:42 HOST:s2017052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんとか明誠まで行ってもらいたい!このチームは守備次第にもなるが!

222名無し:2013/06/25(火) 22:13:44 HOST:i223-216-137-227.s41.a022.ap.plala.or.jp
日曜日の試合を見るかぎりでは、守備しだいでは、島商のは勝てるでしょう。
その守備が?
でも大丈夫。絶対勝つ。
シード校藤枝明誠までは勝てるよ。

223横高魂:2013/07/12(金) 20:59:39 HOST:s2609038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
対戦相手の島田商業も守備はそれほど上手くない。

気持ちで負けなきゃ絶対勝てる。

心から健闘を祈る。

224ともかつ:2013/07/13(土) 07:58:19 HOST:yz025.net117104049.thn.ne.jp
商島に勝てる?
よくもヌケヌケと言えるな。
コールドで撃沈!

225横高最高!:2013/07/14(日) 13:44:53 HOST:s1153074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一回戦突破おめでとう!
完全アウェイの島田球場で勝ったのは、実力だけでなく精神的にも強くなっている証拠。次もガンバレ!

226横須賀:2013/07/14(日) 14:08:15 HOST:s1430215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
よく頑張りました!
本当に粘り強くなりましたよね(*^^*)

227横魂:2013/07/14(日) 15:46:01 HOST:s2609038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
恥ずかしいね。
バカじゃないの?

228掛川小笠野球天国最高:2013/07/14(日) 19:58:37 HOST:p048.net120137137.tokai.or.jp
勝って兜の緒を締めよ!!

掛川の高校全般に言えるけど、練習無い日はナイター消せ、(お願い)

浜岡原発の電力はもう宛に出来ないぞ、おまえら選手が偉くなって

電気代くらい寄付せよ!!

229通りすがり:2013/07/14(日) 21:06:21 HOST:s826216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 一回戦 突破 おめでとうございます!
このまま、頂点までかけ上がれ!

230おやじ:2013/07/20(土) 17:47:48 HOST:s1148191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日の試合のかんじなら次も勝て
るぞ!
頑張れ横須賀ナイン

231名無しさん:2013/07/20(土) 18:22:59 HOST:dynamic-101-50-152-223.gol.ne.jp
横須賀のP評判通りいいですなあ。
次、藤枝明誠やろ、勝てるやろ。
頑張りなはれ、ベスト8は確実やなあ。

232名無しさん:2013/07/20(土) 20:40:30 HOST:pw126210115128.5.kyb.panda-world.ne.jp
後藤君は被安打何本だったんですか?

233おやじ:2013/07/21(日) 20:36:32 HOST:s1148191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
藤枝明誠戦は明誠の打線を後藤君がどれだけ抑えるかじゃない?

234横須賀:2013/07/23(火) 12:21:02 HOST:s1430065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
9回表5-5の同点に追い付いた!
スゲー!

235通りすがり:2013/07/23(火) 13:04:38 HOST:wb80proxy03.ezweb.ne.jp
延長で2点勝ち越し。

236通りすがり:2013/07/23(火) 13:07:46 HOST:wb80proxy01.ezweb.ne.jp
そのまま試合終了

237横高魂:2013/07/23(火) 13:20:34 HOST:em49-252-108-8.pool.e-mobile.ne.jp
本日の勝利おめでとうございます。
明日は現地に応援に行きたいと思います。
頑張れ横高!

238祐子:2013/07/23(火) 22:02:32 HOST:p177.net220148057.tnc.ne.jp
後藤クン、疲れているかもしれないけど、静岡高校との試合まで頑張って下さい。それを越えれば甲子園?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板