したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

三島南

1おい:2008/07/14(月) 18:52:30 HOST:p243.net220148004.tnc.ne.jp
2回戦突破!

よくやった!

次の静高も撃破!

2一年生投手好投:2008/09/10(水) 06:37:28 HOST:proxy2118.docomo.ne.jp
日大三島に勝ち、準決勝は飛龍。ベスト4に満足せず頑張って欲しい!一年生投手が安定しているので、好試合を期待します。

3がんばれ南高:2008/09/18(木) 22:21:29 HOST:szk6-p148.flets.hi-ho.ne.jp
県大会初戦は翔洋。がんばってください!

4がんばれ南高:2008/09/20(土) 20:35:40 HOST:szk6-p148.flets.hi-ho.ne.jp
今日の翔洋戦の勝利おめでとう!
明日は静高。夏のリベンジだ!

5常葉橘応援団:2008/09/21(日) 01:58:35 HOST:wb30proxy12.ezweb.ne.jp
ここに掲示するのも何なんですが、昨日の翔洋戦サイトで三島南が大差で勝利した事については正直ビックリしました。すごい番狂わせをしたなぁと思いました(なんたって去年秋は県大会準優勝だったから・・・)。とにかくすごいです。次は静岡ですが、次も番狂わせを期待します。ウチの橘とやりたいですね。

6秋季大会:2008/09/21(日) 12:19:02 HOST:softbank221030090004.bbtec.net
妥当な結果ですよ。地区大会で飛龍といい勝負できたの三南だけですよ。
シートノックの時点で翔洋に強さを全く感じませんでした。応援だけは勝ってましたけど。
まず橘が静学相手に番狂わせを起こさないといけないことを忘れないように。

7茶太郎:2008/09/22(月) 09:27:52 HOST:p1031-ipbfp805sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
今年の三島南高は強いですね。東海大翔洋に8−0は自信を持ってよいと思います。次の静高戦も楽しみにしています。

8がんばれ南高:2008/09/23(火) 18:35:15 HOST:szk6-p148.flets.hi-ho.ne.jp
今日は残念でした。
選手はこれから春までにしっかり体を鍛えてほしい。
監督は選手を怒鳴るだけではなく、自分の采配の悪さを反省して、
勝てる野球をしてほしい。

9追加:2008/09/23(火) 19:13:58 HOST:CEPci-01p29-219.ppp18.odn.ad.jp
今日の試合から 1回の表、何をどうしたか静高無死から連続4つのエラーが続き、1点先取して
 願ってもないチャンス、1死後、監督何を考えているのか初球からスクイズ。見事に外されて
全てオワ。やるならカウントを考えてやるべき。しかも5番か6番。こんな作戦じゃウチは多く
 打てませんからと相手に言っていると同じ。生徒を怒る以前に胸に手を当てたらいかがか
相手は全県一区で青田刈りをしている悪名高き伝統校。捨て身で行かねば勝てん。捨て身とは
 スクイズなどでちまちま1点取る野球じゃないはず。相手からプレゼントされたチャンスなら
思い切って振って来い、三振してもいいぞといって送り出せばのびのびやるよ。外されて怒られて
 どうしたらいいんですか、監督さんよ。このカキコを印刷して見せてくれ

10残念:2008/09/24(水) 23:18:41 HOST:softbank219211114045.bbtec.net
春の成長を期待してます。

11残念:2008/09/24(水) 23:32:39 HOST:softbank219211114045.bbtec.net
言葉が足りませんでした。
選手の皆さんには春の成長を期待してます。
監督さんには春の移動を期待してます。

12静高OB:2008/09/25(木) 00:12:09 HOST:155.91.244.43.ap.seikyou.ne.jp
>相手は全県一区で青田刈りをしている悪名高き伝統校。
むむ、本質を突いた表現!!しかもその割には甲子園出場率が低い・・・。
どれだけの素質を持った方々が陽の目を見ずに卒業していったことか・・。
ってその学校のOBが何を自虐的に言っているやら・・(笑)。
裏を返せば、甲子園に行く、そして甲子園で勝ち抜いていくというのは
どれだけ難しいことか・・ということですが・・。
技術だけでなく、運、そのときの気持ちの持ち方(執念など)・・。

って母校をこれだけ落としておいて言うのも何ですが、9〜11でカキコされた方の
無念を噛みしめつつカキコしてしまいました。

13がんばれ南高:2009/04/05(日) 07:27:04 HOST:szk5-p226.flets.hi-ho.ne.jp
昨日は星陵に勝って県大会出場決定!
それにしても監督の采配はよくわからない。
エンドランばか。走れる選手は盗塁させるでき。
わけのわからないエンドランで投手が捻挫して、
それ以降、力が入らなくなったのか失点。
どんな野球させるの?
今年は例年になく秋だけではなく春も県大会!
がんばれ南高選手諸君!

14がんばれ南高:2009/04/12(日) 15:55:50 HOST:szk7-p244.flets.hi-ho.ne.jp
秋に続いて東部3位おめでとう!
先制されてしまいましたが、見事な逆転勝ち。
県大会も頑張ってください。

15がんばれ南高:2009/04/20(月) 22:41:35 HOST:szk7-p244.flets.hi-ho.ne.jp
びっくりしました。初戦の相手が秋と同じ東海大翔洋!
東海大翔洋は「秋のリベンジ」と気合いが入ってくると思うので、
そう簡単に秋のような試合運びは難しいでしょうが、
是非とも選手のみなさんには頑張ってもらいたい。

16応援者:2009/04/25(土) 20:48:58 HOST:wb30proxy09.ezweb.ne.jp
今日は雨で順延。明日は打倒翔洋!

17オヤジ:2009/04/26(日) 16:15:31 HOST:softbank221030092044.bbtec.net
初戦突破おめでとうございます!

18がんばれ南高:2009/04/26(日) 16:35:33 HOST:szk7-p244.flets.hi-ho.ne.jp
秋に続いて翔洋に勝ちました!
毎回のように先取点のチャンスがありながらあと一本が出ず、
逆に先制点を奪われるいやな展開。
しかし8回に逆転!9回に追加点!
今日は先発の2年生永岡投手の頑張りにつきます。
同じ2年生のエース川口が本調子ではない中、翔洋相手に1失点はすばらしい!
次戦の浜商も頑張ってください!
初戦突破おめでとう!

19応援者:2009/04/26(日) 19:54:30 HOST:wb30proxy02.ezweb.ne.jp
途中まではあまり展開が良くなかったけど、後半の逆転は見事!

20ダメ監督:2009/04/27(月) 23:07:55 HOST:wb30proxy03.ezweb.ne.jp
翔洋に続いて浜商も撃破だ〜!浜商に勝ったとしたらそれは選手の実力!調子にのるなよ怒鳴るだけの監督!

21監督って?:2009/04/28(火) 19:46:36 HOST:nz105.net117104007.thn.ne.jp
野球部の 志田先生ってまだいるの??

22:2009/04/28(火) 20:51:29 HOST:softbank218143140060.bbtec.net
打撃戦になったら不利。投手陣の踏ん張りに期待したい

23遠州灘:2009/04/28(火) 21:12:39 HOST:proxyb129.docomo.ne.jp
浜商は浜松祭で野球どころじゃないのでチャンス!?笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板