したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談

1名無しさん:2006/07/29(土) 02:16:45
とりあえず雑談兼話し合いスレだけ立てます。

705名無しさん:2009/03/12(木) 11:50:08
庭王求463

個人的にひっそり同意します。言葉選んで言ってくれてありがとう。
萌えレス以外するな!!っていうんじゃなく
荒れの元になったり、ヘンなの呼び込む元になるからね…

スルーは基本だけど、平和にスレが進んでると
大事な部分が緩んだレスが出てしまうことが往々にしてあるけど
そういう時は住人間で注意しあうのがいいと思うんだ。

706名無しさん:2009/03/13(金) 17:03:34
あれって挑発してるんだよね。
まさか真性じゃないと信じたいんだけどどうなんだろう。
悪気はなかったらしい姐さんは全然いいんだ、今はそれ以外がすごく怖いです。
正論を言ってくれてる人がいるけどもう自分は相手したくないわ。
もう何も書きたくない。

707名無しさん:2009/03/13(金) 17:17:11
謝罪も誘い受けっぽく見えるからそれに乗っかってるんじゃないの?
萌えスレでは燃えと萌えは少し切り離して考えてほしいな、と思う
ここで嘆きレスとか書かれても反応に困るし

708名無しさん:2009/03/13(金) 20:04:20
根本的に燃えならば他で語れるけれど
萌えならばここ以外だと語りにくい
だから、萌えをここで語るんだよ
ってのが分かっていたら、それでいいと思う
分かっていない人が混ざっている可能性もあるが…

709706:2009/03/13(金) 20:11:31
>>707
う・・・スマソ 乗っかってしまっただけの人か、ありがとう。
自分も過去に軽くルールの注意を喚起した者だけど
学んでくれてないように思ってまさかと悲しくなったんだ。
ここに書いてごめん。

>>708わかってくれると信じるよ。
今度からは自分もあっちで、言うべきと思ったことは言うようにする。

710名無しさん:2009/03/13(金) 20:31:15
本当に燃えだけなら該当スレで腐臭がしないように注意を払ってするけど、
どうしても燃えの中に萌えが滲み出そうというか、凄く気を遣う。
なので気軽にレス出切るこっちで嘆いてしまったりしてしまったり……。
そこから萌えを引き出してくれるレスしてくれる姐さんが居て
萌えで慰められたりもするし。甘え過ぎですかね……。
なのでガチガチに萌え以外はレスするな、と言われるとちょっと唸ってしまいます。
極論だけど、801板派生だから単体萌え禁とか、おめおつもいらね、って事にならない?

711名無しさん:2009/03/13(金) 20:37:00
>ガチガチに萌え以外はレスするな

なんて誰も言っちゃいないよ

712710:2009/03/13(金) 20:40:52
萌え以外のものは切り離した方がいい、と受け取ってたんですが、
読み取り方間違ってたかな。ゴメンなさい。

713名無しさん:2009/03/13(金) 20:45:03
無駄に連投スマソ ちゃんと考えてからレスすべきでした。
そう言われると困るなぁという私見と、
そういう方がいいと思っている人がいるのか、というのが混じって
その表現になりました。確かに、まだ言われてません。

714名無しさん:2009/03/13(金) 20:49:28
根本的にここは萌える場所で
隔離場所で、避難場所なんだから
萌え以外は切り離した方がいいのはいいよ。
萌えと絡めてレスするとかね。
燃え話ならば、それこそ別の所でも出来るけれど
萌え話はここでしか出来ないんだから。

でも、そこまでギチギチにする事もなく
皆の譲り合いで上手く回っていっている。ありがたい事に。
でも、萌え以外の物は切り離せと言われたら困るみたいな事言い出されると

え?でも、根本的にここは萌える場所だから

という回答にならざるえないとは思う。

715名無しさん:2009/03/13(金) 20:50:12
>>710
萌えで慰めるってのはいいとは思うけど
慰めて貰うために嘆きレスをここでするのは違うよねって話じゃない?
目的が違うっていうか、棲み分け使い分けはすべきでしょ。
他所では気を使うから全部ここでってのは甘いと思う。

716名無しさん:2009/03/13(金) 20:53:18
「燃えの中に萌えが滲み出そうだからここで」→OK
「気軽にレス出来るから何でもここで」→微妙

私の感覚だとこんな感じ
>>714
全文同意

717710:2009/03/13(金) 20:55:21
そうですね。仰るとおりだと思います。
以降自重したいと思います。何レスもスミマセン。

718名無しさん:2009/03/13(金) 21:03:42
>>717
前提が分かっていたら、ある程度は流動的でいいと思うよ。
本来は話すのを我慢しないといけない萌えネタを話せるだけでもありがたいw
問題なのは、「ここは萌えの場である」って分かってない人だから。
分かってない人と、分かっている人との区別はつきにくい部分はあるけど。

719名無しさん:2009/03/13(金) 21:09:05
なにごとも程々なんじゃない?
例えば、すごい試合の後なら「凄かった!」って書き込みがあり
ケガや不調の報を聞いたら「心配…」って書き込みがあったりする。
それは所謂萌えじゃないけど、理解できるし、目くじら立てて駄目出しする人はまずいない。
でも、それ「だけ」を「延々と」続けたらダメで、該当スレ行けってなる。

今回のは注意促すのはいいけど、釣り扱いはちょいマズで
言われた方も、釣り扱いがムカついたのはわかるが
わざわざ名乗り出るようなマネしなきゃいいのにってことなんじゃね?

それよりも、そもそも何で萌えレスメインでって言われてるのか、分かってないっぽい人が結構いそうなのが怖いよ。
(ここが萌えスレってだけじゃない、2の生ジャンルの自衛としての意味でも必要)
前にもヂッキョーや本スレで拾ったと言って、堂々とネタ披露してる人とかいてかなり冷や冷やした。
その時も誰か注意してくれてたよね。
実生活と一緒で注意するときは言葉に気をつけつつ、書き込みは萌えつつ空気を読んでってことで。

720名無しさん:2009/03/13(金) 21:18:09
>>719
同意。
スレの空気が必要以上に悪くならないように軌道修正していけたらいいよね
分かってない人がいたら、分かってもらえるようにうまく促せるように、
そして自分もうっかりしないように注意しつつ、マターリ楽しみたいと思う

721名無しさん:2009/03/17(火) 13:18:43
> 分かってないっぽい人が結構いそうなのが怖い

遅レスだけど同意
ここは結構ダイレクトに入ってこれるのに、テンプレにない生の注意事項を知らない人が結構いそうなんだよね
知らなければ何がNGなのか分からないし、都度注意しかないんだろうな

722名無しさん:2009/03/17(火) 17:09:16
庭王求スレは前のように盛り上がるのは難しいかもね
釣りだの派閥だの書かれたら気軽に書き込みなんて出来ない

723名無しさん:2009/03/17(火) 18:44:45
>>722
釣り発言も派閥発言ももむしろそちらの方が釣りにしか思えなかったし、
ここ数日書き込みが少ないのは、時差の問題もあると思っていたよ。
「派閥」の方は特に(゚Д゚)ハァ?だったし。
本命はいても、あれこれ雑食的に萌えている人の方が多いと思うんだけどなぁ。
まぁ、一棒一穴の人もいれば、総ホモ的に萌える人もいる。
それを「派閥」と言われたらそれまでだけど。

慎重になれない・自信のない人は書かなければいいし、
それでも萌えたい、うっかりしないように気をつけようと思う人は書けばいいだけでしょ。
逆に「気軽に書き込みなんてできない」と書いていることこそが、
書き込みにくくする空気を増長させると思うけどな。

724名無しさん:2009/03/17(火) 19:00:26
自分も派閥発言はさっぱり分からなかった
この雑談の流れで、生なんだから「気軽に」書き込むのはよした方が、って事じゃないの?
基本は今までどおり、萌えたら気を遣いながら萌えレスしたらいいんだと思うよ
また皆でまったり萌えを共有したいね

725名無しさん:2009/03/17(火) 19:00:58
自分がそう思うならそうなんじゃない?
他人も同じように思ってるとは限らないけどね。
書き込みもromも強制されてやるものじゃなし、こんなところで嫌味言わなくても
合わないと思ったらブラウザ閉じればいいだけでしょ。

726名無しさん:2009/03/23(月) 18:30:09
>>721
まさかそこまでは…と思っていた自分が悪かったようだ

727名無しさん:2009/03/23(月) 18:33:22
もうそういう類の問いは一切スルーを徹底した方がいいのでは。
下手に絡まない方がいい

728名無しさん:2009/03/23(月) 18:47:00
ごめん、絡んでしまったorz
今度からスルーします しかし一体どうしたもんだろね

729名無しさん:2009/03/23(月) 19:50:34
とりあえず、だいぶ先だけど、次スレの注意書きに

・パスやろだ関連の質問は禁止。一切スルーでお願いします

を追加しますか(というか忘れていたというか・・・)

730名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:27
あの書き方じゃ、教えてくれないなんて意地悪い人ばっかりなんですね位言い出しそうだぞ
親切(?)に質問自体が駄目だって教えてくれる人に嫌味返しだもん

731名無しさん:2009/03/24(火) 01:11:24
この板に限らずどのサイトでもパスの質問なんてご法度なのにねえ
優しく諭してくれてる人も居るので理解して納得してくれればいいけど
>>729さんそれ追加した方がいいですね

732名無しさん:2009/03/24(火) 10:43:37
それこそ何でダメなのかすら分かってなさそうだもんね

もう少し人数が多い板だと初心者必読スレや、こういった総合雑談のテンプレに、
一般的な注意事項なんかがあるけど…正直、そうまでしないと分からない人は半年romれと思う
ただ今回みたいにプチ逆切れみたいにされて空気悪くなるのも考えモノだよなあ

733名無しさん:2009/03/24(火) 10:54:17
かるーい注意事項をつけちゃうのもいいかもね。
それで、何かあったら、そこのレスURLを提示するみたいにする

734名無しさん:2009/03/24(火) 11:01:59
そんな初心者向けにいろいろ作らなくていいと思うんだけどな
自ら敷居を低くしているようにみえる。
いろはのいも知らない人間はここに来る以前の問題だし
基本スルーで目に余る場合だけ注意を促す、でいいと思うんだけど

735名無しさん:2009/03/24(火) 11:42:43
>>734
自分もそれでいいと思うし、読みたい!読めない!→がんばってスキルupが普通だと思う。
ただ今回みたいに質問するわ、ヒントプラスやんわり嗜めてくれた人に対してあのレスだと
今後スルーしても、逆恨み嵐にクラスチェンジしそうなのが現れそうで怖いよ。
そういう時の自衛措置として「○○嫁、終了」は有効かもね。
ここは結構簡単に来れるから、それが良さでもあるけど
一定以下の生腐スキルしかない人も入れちゃうという…

736名無しさん:2009/03/24(火) 18:41:28
>>732
半年以上毎日ロムってしかも書き込みもしてたけど、
自分も今回のことはさっぱりわからなかった。理由はわかるけどね、
阻害された気分になって逆切れしてあちこちにぶちまれける人間も
かえって出るかもしれないよ。

737名無しさん:2009/03/24(火) 18:44:43
注意事項に新参者、話題について来れない人は参加禁止と書いた
方がいいかも。

738名無しさん:2009/03/24(火) 20:23:24
>>737
特にそこまでしなくてもいいと思う。
新参者参加禁止はもう少し言葉を選んだ方がいいんじゃないだろうか。
生腐スキルのない(低い)新規の人を指してるんだろうとは思うんだけど。
パスに関する注意をテンプレに入れて、後は>>734ぐらいでいいのでは。

739名無しさん:2009/03/25(水) 02:23:25
>>738
たしかに表現は悪かった。でもコアな人しかここに来ては楽しんでは
いけないとみんな言っているんだから、そういうことでしょ?
初めからそうわかっていれば、来る方も納得する。
初めはいろいろ誕生日だのパスのヒントが出てたので自分は楽しんで
いたのに突然秘密になって「わからないほうが悪い。」と言われたら、
疎外された自分は気分が悪い。庭王求のスレの書き込みでは
「事情があるんだからしょうがない」とあきらめたけど、
ここのいくつかの書き込み見てすごく不愉快になった。

740名無しさん:2009/03/25(水) 02:28:38
>>731
以前に庭王求スレで、パスの質問をした人が何人かいたから、
自分もしていいと思っただけなのに、なんでそう意地悪なの?

741名無しさん:2009/03/25(水) 06:25:39
以前よりも書き手さんの自衛意識が高まったので、
パスのヒントを書く場所が変わっただけでしょう。
前が優しすぎたんだよ。
やっぱりパスに関する質問はしないのがお約束。
でも他のレスを読んでいったら分かると思うよ。

742名無しさん:2009/03/25(水) 08:50:46
>>739
つか、元々ナマモノってはじめから
「わからないほうが悪い」なのが基本のような…
どこに行っても、分からないから教えてなんて人いたら
スルー対象だよ…

別にここに限らず2chではパスに関する質問はしないのがお約束だよ
ましては数字ナマモノなんだから

大体、スレ読めば分かる事なんだから、読めばいいだけではないのかと…

743名無しさん:2009/03/25(水) 09:19:37
>>742
日本語理解できてないね。パスの質問したのは、前に他の人が
してたから何気なくしただけって、何回言えばわかってくれるの?
それがそんなに悪いわけ?
もうこちらだってその件で了解しているのに、いちいち何度も
ぐどぐと小姑みたいだね。

744名無しさん:2009/03/25(水) 09:24:01
>>742
それに初めは誰だったわからなかっただろう?
生まれたときから腐女子だっちたわけじゃないんだから。
>>741さんみたいに説明してくれればわかるけど、わからないのが罪。
一度の間違いは許さない、というのはちょっと陰険過ぎない?

745名無しさん:2009/03/25(水) 09:29:00
質問した本人なのか知らないけど、ちょっと落ち着けば?
ここでの話はあなた個人を叩いている訳じゃなく
これからの対応を話し合ってるだけだよ

746名無しさん:2009/03/25(水) 09:42:05
以前パスの質問が出たときも、書いてあること以上のことは言えません、
色々試してね、で終了してたじゃない。
こっちスレでもサイトについて質問した人がいたけど
そのときも理由があって、こういう場所でそのテの質問はダメだよって言われてた。
>>735の意見が大正解ってことかね…

747名無しさん:2009/03/25(水) 11:00:52
何か逆キレしている人が混ざってきている…

748名無しさん:2009/03/25(水) 11:02:08
つか、何で駄目なの?って言っている人は
多分同じ人で一人だから、スルーでいいんじゃないかな

或いは、>>嫁が出来るように
テンプレは一応作っておく

749名無しさん:2009/03/25(水) 11:05:11
>>734に同意だったけど、いろはの「い」も知らない人が
いるんだなという事がよく分かったから、注意テンプレ作った方がいいかも

750名無しさん:2009/03/25(水) 11:06:33
最初は誰でも初心者、その通りだと思います 私もそうでした
そしてここにおいでの姐さん達は、735さんの仰る通り
読みたい!わからない読めない!→色々調べて頑張ってスキルupしてこられた方なのではないでしょうか
初心者=悪や罪だとは私は思いませんし、誰も許さないなんていってないと思う
しかし以前ののんびりした空気に気が緩んだ結果、先日別ヌポの姐さん方が大移動をされる事になったので
そういった事態を避ける為にも、きちんと注意するべきところはしようという感じではないかな

ひとつ間違うとジャンル壊滅の危機が簡単に訪れるのがナマモノです
しかし余りにクローズド過ぎても先細って行くだけかもしれない
個人的には、疎外感を感じて諦めたり怒ったりするよりも、初心者の方は
ナマの色んな事をまず学び、スキルupを頑張って、そして一緒に楽しめればなーと思います

長文スマソ

751名無しさん:2009/03/25(水) 11:12:10
のんびり書いてたら話題変わってた…スマンスルーしてくれ…orz
テンプレ作成は賛成という事で

752名無しさん:2009/03/25(水) 11:17:38
最初は皆初心者→同意
初心者なんだから説明しろ!→不同意

って感じかなw

皆初心者からはじめて色々考えてやってきたんだから
後から来た人も冷静に周り見たら参加出来るくらいの
ハードルだと思うよ
個人的にはクローズド過ぎる場所だと閉塞感が強いから
こういう所は助かる
ここは、そこまでキツキツじゃないし、本当に身内以外は参加出来ない場でもない。
だけど、こういう場所だからこそ、周りを見てやっていきたいと思う

それと、パスに関しての質問は答えないというのは
多分どこの親切丁寧な質問スレでも同じスタンスが多い。
つまり、そういうもんなんだと理解した方が早い。

753名無しさん:2009/03/25(水) 11:18:28
752>>751
私もレスのんびり書いていたら、遅かったw

754名無しさん:2009/03/25(水) 13:42:09
作ってみた

【パスワードについて】
SSなどロダに上がっているものにはパスが設定されていることがあります。
生というジャンルとしての自衛手段ですので、パスについての質問は一切しないで下さい。
もしそのような質問が出た場合はスルー(ヒントも出さないで下さい)。

これはこのスレだけのルールでなく、生ジャンル一般のお約束です。
始めのうちは分からなくてもスレを読んだり、生ジャンルについて慣れてくれば
それほど苦労せずに分かるようになるはずです。


こんなもんか?
長文乙っぽくなってしまったので、添削出来る方はお願いしたい〜
次スレはまだ先だから、まとまったら庭王求スレに貼って
以下、また質問あったらそのレス番読めで終了
次スレ立ったら1のテンプレか、2にss関係注意まとめて貼るって流れでいいかな?

755名無しさん:2009/03/26(木) 17:46:37
>>754
いいと思う
とりあえずは、話した後だから
そういうの減るだろうけど
今後又あったら、レス誘導するといいと思う

756名無しさん:2009/03/27(金) 16:20:01
議論というか意見だしには参加できずじまいでした。
いろいろ考えて下さった皆さん、乙です。

>754
とても親切な注意書きでいいと思います。

757名無しさん:2009/03/27(金) 16:36:21
>>754
自分もいいと思います
反対意見もないようなので、そろそろスレに貼った方がいいのかな?

758名無しさん:2009/03/28(土) 07:36:18
みなさん、いろいろとどうもありがとうございました。
今さらですが、自分はパスは教えられないということにここで少しも
反論は唱えていません。このへんがみなさんは完全に誤解されています。
むしろ最初に庭王求スレで書き込んだ後、すぐに納得してたんですよ。
それでいろいろなスレを読んでスキルアップしようとしてここにも
やってきたら、ただ一回うっかり勘違いでパスを聞いたというだけで、
あまりに叩かれているので不愉快になり、感情的になっただけでした。
自分みたいに勘違いする人間が今後出ても、知らないのが悪いとか言って
あまり批判しないでほしいです。

759名無しさん:2009/03/28(土) 07:58:38
>>758
個人的な意見ですが、貴方が悪いと、知らないのが悪いとは思ってないです。
確かに前は緩かったし、ヒントを教えていた事もありました。
これは書き手さんのご厚意だったのだと思います。
ここで話し合っていたのは、その緩んでいた意識を引き締めるということであって、
貴方個人を叩く為では無かったと自分は思います。
余り感情的にならず、気になさらず居て欲しいです。
本音を言うと答えを教えてあげたい……でもここでそれは出来ないので、
どうか頑張ってください、としか言えません。ゴメンなさい。

760名無しさん:2009/03/28(土) 08:33:34
759さんも言っているけど、格別758さんを個別批判しているわけじゃないと思うよ
つまり、皆気をつけようねって事だ

761名無しさん:2009/04/03(金) 13:38:42
誘い受けうざい

762名無しさん:2009/06/26(金) 10:28:09
本スレのほうで理区状の独立スレを立てる案が出てますが、どうでしょう?
タソキョリとチョーキョリを中心に年間通して話題は続いてるし、
瀬理区が始まったら露出も増えてさらに盛り上がりそうだから
自分もそろそろ立ててもいいのではないかと思います。
皆さま、ご意見をお願いします。

763名無しさん:2009/06/26(金) 10:39:17
自分もリク上の独立スレ、あってもいいんじゃないかと思います
あまりリク上で盛り上がると他の競技萌えの方になんか申し訳ない流れになりますし
この流れだと、余リク後も馬尺で盛り上がりそうな気がしますし

764名無しさん:2009/06/26(金) 20:33:07
>>本スレ771
801板に理区上スレを立てると、
普通の理区上ファンまで2の検索で迷い込んで来ると思う。
(伏字のスレタイだと今でもage厨って来るよね?)
避難所に追いやられるというよりは、
ナマだから自衛のために目立たない方法を選ぶのではないかな。

あのままスポ総合の中に紛れ込んでても目立たないし
荒らしや粘着の被害にも一番遭いにくい気はするよ。
でもやっぱり現在のスレ進行からすると、
瀬理区や馬尺が始まったらスレ占拠状態になってしまいそう。
自分は他協議に遠慮してレスを控えてしまいそうだから、
それよりは独立スレを立てたほうが気が楽かなと思いました。

765名無しさん:2009/06/29(月) 19:17:31
土日で弐本線種県があったせいか話が止まっちゃったね>独立スレ案
もうちょい姐さん方の意見が出揃うの待って最終総括がいいかな?

で自分の意見ですが、
>あのままスポ総合の中に紛れ込んでても目立たないし
>荒らしや粘着の被害にも一番遭いにくい気はするよ。
同意。
十銅や庭王求や自車云が荒れてないのって
現地レポの投下がほぼないからじゃないかって要因の一つな気がするんだ
理区上は有り難いことにレポ女神もいてでもそこで腐興味ない人もヲチられ
そこらへんから大層と同じ道にならないかなーってのがチト不安です
気にしすぎかな
でも思い切り萌え語りは自分もしたいし、
定期的に「独立スレ立てないの?」という意見も出てくるし
独立スレ立てには賛成だったりします
あくまで一案、てか自分は管理できないのに言ってみるだけだが、SNS借りちゃうとかチラっと思った

766名無しさん:2009/06/30(火) 08:45:53
背リクにあわせて試験的に避難所を借りてみるのはどうですかね?
なんか今回はペキソ以上に悲しいけど荒れそうな気がしないでもない

767名無しさん:2009/06/30(火) 09:36:40
荒れないことを考えたら現状維持が一番だろうね。
避難所作っても荒れるときは荒れるし、悲しい話だけど
篭ることにより内部崩壊もあるし…

768名無しさん:2009/06/30(火) 13:16:34
たまにレポさせてもらってるけど、控えたほうがいい?当分刻内はないけどさ。
感染すると萌えがあるから、それは姐さんたちに伝えたいと思ったりもする。
SNS作って固まるのが安全だけど新規さんは来れないし、難しいね。

769名無しさん:2009/06/30(火) 13:42:30
SNSならば、りくじょ専用じゃなくて
スポ総合的なものだとどうだろう?
そこまでハードル高くせずに、以前あった数字SNくらいの感じで
色々なスポネタがある感じで

770名無しさん:2009/06/30(火) 19:31:47
本スレ795さんに一部同意(でも何故ここじゃなく本スレ?)
>個人的には住洞や庭王求やその他の協議だってこっちに戻ってきていいと思ってる
>この協議の話題は避難所にスレがあるからそっちへってのは変
ってのは自分も思ってた
独立スレってよっぽど萌えが盛り上がったとき用に置いといちゃえばって思う

独立スレの根源て「もっと萌え話がしたい」「濃いヲタ仲間と集いたい」ってのがあると思うんだ
で、自分は>>769さんの案に魅力を感じたんだけどw一票投じたい
単純に楽しそう
内部崩壊したらしたでハイそれまでよ〜くらいな気持ちでやってみちゃ駄目だろうか

なんにせよ少なくとも背理区の時期は独立スレあったほうがいいような気がするな

771名無しさん:2009/06/30(火) 19:46:40
専用スレはあくまで補助的な物で、専用スレあっても数字総合本スレで
語っていいと思う。
単に興味ある萌え話が数字にあれば反応するし
避難所にあれば反応するみたいな感じで。
そこまでキツキツに棲み分けしろ!って人今までいないし
その微妙な緩さが、何となく長持ちする秘訣のような。
だから、りくじょうも避難所的な意味でスレ立てちゃったとしても
後は流れに任せていいんじゃないのかな。

スポ総合SN的なものがあると嬉しい。
ハードル高くすると粘着荒しが執着するから
以前の数字SNくらいの緩めハードルがいいかな…私も。

772名無しさん:2009/06/30(火) 19:50:48
2だと流れちゃうけどここなら過疎ってもなくならないから
ここに背リク専用立てようか。国内だけじゃなく海外も含めて
ゴリソと違ってその次は再来年だから割とすぐ再使用出来るし過去ログも読める

773名無しさん:2009/06/30(火) 20:14:46
きっちりした棲み分けなしで補助的な独立スレ立てる案いいですね。
自分はレポも創作スレにネタ投下もしたことあるけど、
たぶんSNSに入ってまではしないと思う。
以前あった数字SNを知らないのでちょっとよく分からないけど…
でも作りたい人たちがいるのなら反対する気はないです。
本スレでレポはしないほうがいいなら今後は控えるようにします。

774名無しさん:2009/06/30(火) 21:54:45
私も以前の数字SNは知らないけどヌポSNあったら嬉しいです
それを作るかはまだ別にして、
創作投下は現状でいいと思うし
レポはこれまで本スレに投下されていたくらいのペースなら大丈夫なんじゃん?
逆に独立スレだと専用の開放感から自制意識が緩くなることもあるから
そういうのは気をつけなきゃねとは思います
まあいくら気をつけても嵐にあうときはあっちゃうけど
正直レポ感謝してますというのが本音です

…って色々書いてたら本スレでなんか言ってるね(何故こっちでやらん?)
私は>きっちりした棲み分けなしで補助的な独立スレ立て
いいと思うんだけど

775名無しさん:2009/06/30(火) 22:04:35
自分も補助的な独立スレは賛成です
メインは本スレで十分だけど
背利久もあるし、念のために立てておくのはいいと思う
今まで載せていただいたくらいのレポは本スレで良いんじゃないかな
私もレポ感謝してる1人です

776名無しさん:2009/07/03(金) 04:20:07
やっとわかった〜!誘導ありがとう(T▽T)

777名無しさん:2009/07/03(金) 08:04:05
今後は陸補助的独立スレについてこちらで話し合いましょう
テンプレも考えないといけないしね

778名無しさん:2009/07/03(金) 19:41:49
テンプレを勝手に考えてみました
十銅と庭王求スレで使われているテンプレをそのまま使い、
2行目だけ簡単に補足してみましたがどうでしょう
書き方等のご意見お願いします

-----
リク状で萌えるスレです。
本スレがリクオンリーにならない為の補助スレになります。

・ナマモノにつき固有名詞は伏字、当て字推奨です
・直リン、個人サイトのネタ、同人ネタはNG
・選手叩き、他カプ叩きは絶対にNG
・煽り嵐は華麗にスルー

熱く楽しく萌えましょう!

779名無しさん:2009/07/03(金) 21:14:47
SSはどうします?
りくスレに投下か、SSスレに今までと同様か

780名無しさん:2009/07/03(金) 22:52:30
>>779
それもきっちり住み分けなくてもいいような気がします
職人さんの任意ってことで
創作スレが投下しやすいって職人さんもいるだろうし
スレの盛り上がりネタならそのままスレでも許されるくらいの空気で進んでいけたらいいなと思いますし
ただ創作嫌いの人もいると思いますので注意書きヨロということで
どうでしょ

781名無しさん:2009/07/03(金) 22:55:45
自分は住み分けして欲しい
嫌な人もいると思うし、なら極力目の付かないところの方が良いと思うから
大層の時に揉めたから、出来れば分けたい

782名無しさん:2009/07/04(土) 18:42:34
きちんと住み分けないと荒れる、ってのは今までのことでわかってるんだし
最初からきちんとしたほうがいいと思う
まったりいきたいのはわかるけど

783名無しさん:2009/07/04(土) 22:30:23
んじゃ>>778さんが作ってくれたのに
------
・SS・小ネタ・絵等の自作投下は創作スレへ
------
この一文を加えてどうでしょう?
ちなみに私は住み分けどっちでもいいと思ってる780です
創作スレのテンプレに「SS・小ネタ・絵等」とあったので引っ張っただけですが
小ネタってどの程度を差すんだろう…よくわかんなくてごめん補足ヨロ

784名無しさん:2009/07/04(土) 23:46:23
”小ネタ”はどの程度を指すのかはっきりしないし、
わざわざテンプレには入れなくてもいいんじゃないかな。
妄想に色をつけた程度の小ネタくらいは、
気に入らなくてもスルーするくらいの度量が欲しいと思う。

785名無しさん:2009/07/05(日) 01:46:17
本スレで「結果晒された原因になった理句状イラネ避難所は他所行ってやってくれ」という意見が出た
そこのジャンルの方の総意ではないだろうけれど、一応こういう意見もある
思うんだけどそういう行き違いから晒すの晒さないのという揉め事は起こるんじゃないかと思っている

どうしよう、避難所はいったんここより外に出てみますか?

786名無しさん:2009/07/05(日) 04:49:45
出なくていいよ。
そういうのが過剰反応だと思う

787名無しさん:2009/07/05(日) 11:26:46
自分も出なくていいと思う
ここでリクの補助スレ作ればいいと思うよ

788名無しさん:2009/07/05(日) 11:34:15
とりあえず、創作は創作スレでって事でテンプレ(仮)を変更しますね
小ネタの基準は本スレ基準でいいと思う

-----
リク状で萌えるスレです。
本スレがリクオンリーにならない為の補助スレになります。

・ナマモノにつき固有名詞は伏字、当て字推奨です
・直リン、個人サイトのネタ、同人ネタはNG
・選手叩き、他カプ叩きは絶対にNG
・煽り嵐は華麗にスルー
・SS・小ネタ・絵等の自作投下は創作スレへ

熱く楽しく萌えましょう!

789785:2009/07/05(日) 12:17:27
>>786-787
確かに外に出た場合、その場所への再誘導をどうするかという問題が新たに出てくるので
本音とすれば自分も出るのはどうかなと思うのですが、
(過剰反応かもしれないけれど)一意見ですので、ここでも提起させていただきました

テンプレは>>788に賛成です
補助スレを立てるタイミングは週明けの深夜ぐらいですかね?もう少し時間を置きますか?

790名無しさん:2009/07/05(日) 12:19:20
新スレをこちらでたてるということは、今までのスレでは利区上は話さないってことでいいの?
それとも何かあったときの避難用?

791名無しさん:2009/07/05(日) 12:46:03
立てるタイミングは>>789さんの提案でいいと思います

私は利区の話は主に本スレで、大きい大会がある時(今回は背利区)や
本スレが利区一色になりそうな時には補助スレのこっちを使うと言う形で
話が進んでいると思っていました
でも、本スレが落ち着くまではこっちを主に使っても良いのかなと

792名無しさん:2009/07/05(日) 15:55:30
どっちを使うかは、まぁそのときの本スレの空気を読みつつでいいんじゃない
ただ、確かに、今〜世利区くらいまでは補助スレにひっこんどくの推奨かもな

793名無しさん:2009/07/05(日) 18:42:18
本スレ、書いても誘導されたら
書くことないんじゃないか?

794785:2009/07/05(日) 21:43:32
>>793
何が何でもこっちを使わせたい(?)人がいるみたいですね、本スレ
もうさんざんっぱら誘導されている訳だし、向こうで「立てました」申告は要らないよね?

さて、日付が変わったらリク状スレ立てようかと思うんですが、本スレから持って来たいコピペってありますか?
理例一家の説明はコピペさせて貰おうかとは思ってるのですが

795名無しさん:2009/07/05(日) 21:52:14
>>788
テンプレ(仮)乙
創作について「小ネタ」を取っていいと思う
理例一家も小ネタ範囲だと思うし
勝手に変えちゃうね
-----
リク状で萌えるスレです。
本スレがリクオンリーにならない為の補助スレになります。

・ナマモノにつき固有名詞は伏字、当て字推奨です
・直リン、個人サイトのネタ、同人ネタはNG
・選手叩き、他カプ叩きは絶対にNG
・煽り嵐は華麗にスルー
・SS・絵等の自作投下は創作スレへ

熱く楽しく萌えましょう!

796名無しさん:2009/07/06(月) 00:25:15
ちょいフライング気味ですが空気読まず立てました

リク状で801
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29699/1246807256/

テンプレは>>795さんのを使わせていただきました
理例一家のテンプレは様子見にします

797名無しさん:2009/07/06(月) 01:18:56


798名無しさん:2009/07/09(木) 22:24:20
リク>>21

あっちに書き込むのもあれだと思ったんで、こっちでレス

書き方悪かった
もちろんそう言う意味で、気を付けるのは個人の自由だし
いい事だと思う
ただ、ハム式風呂具なんだから誰だって見られるんだし
どっちが先とか後とかないんじゃないかなと思っただけ

799名無しさん:2009/12/18(金) 17:21:25
呟いてみる
>>769欲しい
でも自分じゃ管理できないorzと思うのでコソーリ書き逃げ

800名無しさん:2009/12/18(金) 22:11:09
同じく欲しいかも

ツイッターの鍵付生つぶやき専用SNSみたいなやつでもいいなあと思うんだけど
スポ好きな腐属性の人達で、思うがままに実況ポストみたいなw
でも、そっちは難しいだろうなと思うし、SNSがあればいいあなと思う

801名無しさん:2009/12/21(月) 11:50:34
レンタルの招待制snsくらいだったら試しに設置してみようか?

802名無しさん:2009/12/22(火) 15:33:17
あったら入るとおもSNS
ただ以前あった数字SNSとか知らないんでどんな感じなんだろ

803名無しさん:2009/12/22(火) 15:48:51
あっても使わないでしょ
ここだって数日に一回カキコな感じだし

別ジャンル(ナマモノ)で、イベントにも複数ブロックでスペースできるようなとこで作った人いたし、入ってたけど、過疎りまくってる


いつ書き込みがあるかしりたいならメール通知システムもあるし

作りたい人は作って何したいの?

804名無しさん:2009/12/22(火) 20:42:33
人目につかない場所がほしいのではないかな
エロなんかだとここでおおっぴらに話すのも気が引けるだろうから

ただSNSだとコテハン(だよね?)だから当然馴れ合いの場になるし、
苦手なカプとかは別にないけど、
萌えに共感できなかったり興味なければスルーとはいわれても、
相手がわかるといろいろ気を遣いそうだからなあ
面倒なの苦手なんで自分はやめとくよ

話題が分散されて過疎ったらここを去る人もいそうで残念だけど、
そうなったらそうなったでしょうがないとは思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板