したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東三河のサッカー

1名無しさん:2006/07/27(木) 16:48:10 ID:Bj/nBVdI
東三河のサッカー情報をお願いします。

242名無し:2008/01/29(火) 21:32:33 ID:6A6QUfx.
自分もその会場にいました。愚息もいました。ちなみに次男は今日が受験でした。インフルエンザの人間がその場所にいるだけで自分はピリピリでした。幸いにも無事に受験は受けてきましたが。その子を連れてきた親と指導者が非難されるべきで、その子に対してはそれ程の不信感は感じませんでした。

243:2008/01/29(火) 21:56:04 ID:2bz3pBCo
1月26日のスタンドでの父母の会話から、
「うちのチームって現1年生で早生まれの子が何人かいるから、来年のU13も断然有利だよね!」だって
何それ、って感じ。

244名無し:2008/01/29(火) 22:34:05 ID:2bz3pBCo
県クラブユース、セントラルは1部復帰に向けて、リベラールは2部復帰に向けて、選手の皆さんの健闘を期待しています。ソルチの3部降格は残念ですが、来季の2部復帰に向けて選手の皆さん頑張ってください。東三河の他のクラブも来季の昇格に向けての健闘を期待しています。

245名無し:2008/01/30(水) 08:11:31 ID:cUb9GA.E
入替え戦は何時?何処で?

246名無し:2008/01/31(木) 10:00:38 ID:zuQw5Bcs
セントラルの対戦相手の2部Aブロック2・3位未定(最終戦未消化)、勝者が
1部7位か8位と入替え戦だと思います。
リベラールの対戦相手の3部Cブロック2位未定(最終戦未消化)、A・B・Cブロ
ック2位リーグ戦の1位が2部自動昇格、2・3位は2部A・Bブロック7位か8
位と入替え戦だと思います。
※違っていたら訂正お願いします。

247名無し:2008/02/03(日) 22:44:16 ID:iXPYe1oc
>>243さん
その気持ちよく分かります!
少しせこい気もします。ですがU-14では上の学年の子は
選手として登録できないんですからU-14で上位に上がって
これるチームが真の「良いチーム」なんだと思います。
なのでU-13は参考までにしておきましょう!

248名無し:2008/02/03(日) 23:11:32 ID:2bz3pBCo
デューミランの選手の皆さんU−14県大会お疲れ様でした。県はやっぱり厳しいですね。

249新3種ファン:2008/02/04(月) 09:46:02 ID:q/w8Pj8Y
やはり県大会ともなるとなかなか勝てませんよね。 デューミランの選手の皆さんには、これからまだまだ先があるのでぜひ頑張ってほしいと思います。   ちなみにスコアはどうだったのでしょうか?もしわかる人がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。

250名無し:2008/02/05(火) 21:19:58 ID:H3rQKVA6
対モノリス 1-0 勝
対名古屋FC 1-4 負
と、あるHPに載ってました。

251名無し:2008/02/05(火) 21:52:52 ID:2bz3pBCo
デューU−14の皆さん残念でした。
今週は、小坂井中学校U−14の皆さんの県中学校大会での活躍を期待しています。

252新3種ファン:2008/02/05(火) 22:09:48 ID:20yQ9lHY
250番さん       ありがとうございます。

253名無し:2008/02/07(木) 07:26:19 ID:cUb9GA.E
U-13県大会の組み合わせ、会場をご存じの方教えてください。

254U-13県大会:2008/02/08(金) 18:55:16 ID:H3rQKVA6
会場 一宮光明寺公園球技場メインG
組み合わせ
A組 フェルボール愛知(東尾1) 美和中(西尾2) グランパス三好(西三2)
B組 デューミラン(東三1) モノリス(西尾1) ????(名古3)
C組 知多SC(知多1) ????(名古1) 瀬戸FC(東尾2)
D組 グランパス(西三1) 半田SC(知多2) ????(名古2)
※名古屋は今週末、決定。

255U-13県大会:2008/02/11(月) 20:11:26 ID:H3rQKVA6
書き忘れました 1次リーグ 2月23日(土)
間違えました  名古屋は2月16日(土)決定予定

256名無し:2008/02/12(火) 02:22:22 ID:cUb9GA.E
U-13県大会さん、情報ありがとうございました。結構遠いんだぁ。
7試合50得点のデュ〜ミランさん暴れてきてください。
そうそう、セントラルさんとリベさんの入替戦は、どんな様子かな?

257名無し:2008/02/12(火) 09:50:24 ID:zuQw5Bcs
県クラブユース(U14)入替え戦
セントラル(2部Bブロック3位)vs愛知FC庄内(2部Aブロック2位)
2/16(土)グリーングランド刈谷 15:00〜
勝者がvsフェルヴォール愛知(1部7位)入替え戦 日時?

リベラール(3部Bブロック2位)vs守山FC(3部Aブロック2位)
             2  −  3 ○
守山FC、2戦2勝で2部自動昇格
リベラール、2部15位か16位と入替え戦へ

258名無し:2008/02/12(火) 10:58:32 ID:zuQw5Bcs
愛知県中学U14決勝リーグ(6地区6チーム)
小坂井中(東三河代表)Aブロックリーグ 0勝2敗 ブロック3位
5・6位決定戦
小坂井中(Aブロック3位) 0:1 阿久比中(Bブロック3位)
 6位               5位

やはり東三河が最下位ですか!次はガンバレ東三河中学部活チーム!

259名無し:2008/02/16(土) 17:27:10 ID:H3rQKVA6
県クラブユース(U14)入替え戦
セントラル対愛知FC庄内 どうなりました?

260名無し:2008/02/17(日) 12:48:05 ID:cUb9GA.E
セントラル豊橋のHPに 0−4 で×とありました。

261名無し:2008/02/19(火) 09:23:51 ID:zuQw5Bcs
リベラール2部入れ替え戦勝利!
2部昇格おめでとう!

262名無し:2008/02/23(土) 15:04:48 ID:cUb9GA.E
H19・愛知県JrY(U−13)選手権 デューミランはどうだったのかな?

263名無し:2008/02/23(土) 21:19:21 ID:H3rQKVA6
デューミラン 準決勝、進出です!

264新3種ファン:2008/02/23(土) 21:29:06 ID:mukf94x.
デューミラン、やりましたね。
明日もがんばってください。

265名無し:2008/02/23(土) 21:32:14 ID:H3rQKVA6
準決勝は3/1(土)です。会場は一緒です。

266新3種ファン:2008/02/23(土) 21:55:46 ID:mukf94x.
265番さん、ありがとうございます。
すっかり明日だと思っていました。

267名無し:2008/02/24(日) 07:50:00 ID:cUb9GA.E
でゅ、強っ!

268西三河のおっさん:2008/02/24(日) 08:28:33 ID:gAfkeYr2
デューミランおめでとうございます!
県大会ベスト4とは凄いですね!
これから東三河も盛り上がって行く事を応援しています。
決勝では東三河VS西三河となる事を願っています!

269........:2008/02/25(月) 12:24:35 ID:FDz4OFP2
トレセンの父様
昨日のトレセンの試合結果は・・・?

270名無し:2008/02/25(月) 19:26:50 ID:Fjzgw4EU
昨日の試合ですが東三河メンバーは12人だけの参加でした。一人も怪我をしているみたいで、半分ぐらいの時間しか出場してなかったです。25分×3本は交代選手無しではちょっと大変みたいでした。不参加の選手はみんなテストなのかな?他地区のトレセンは人数が揃ってたのに。それにしても東尾張はみんなデカい。

271名無し:2008/02/25(月) 22:49:50 ID:2bz3pBCo
選手は不参加じゃなくて招集がなかったみたい。なんで12人だけなのかな?

272nanashi:2008/02/26(火) 12:27:44 ID:Y22Wvj5s
デューミランおめでとうございます。3/1応援にいきますよ。

273名無し:2008/02/26(火) 18:42:53 ID:zuQw5Bcs
地区トレセンマッチ選抜メンバーは某チームが独占していますよ、強いから。
他チームの選抜選手を見てもU−12の時のメンバーの流れですね!

274名無し:2008/02/26(火) 20:28:55 ID:YRVtsM2o
270です。
273さんは24日の試合を観られたのですか?
当日のメンバーのうち自分が分かる範囲ですが、U−12時代に市トレにすら入っていない子が3人。
市トレでもBチームだった子1人。今回は特定のチームの子だけが招集ではないですよ。

275名無し:2008/02/26(火) 23:01:17 ID:HfNMvwGk
頑張れ!デューミラン! フェルボール、愛知FC、グランパスを驚かせて下さい。応援してます。

276名無し:2008/02/26(火) 23:07:26 ID:XJKxrHrA
274さんへ
以前にも、この書き込みでトレセンのテストに来ていなかった選手に「合格にしておいたから」と他チームのコーチが言っているのを聞いたとありましたが、やはり、監督さんが気にいった選手でかためちゃうのわあるんじゃないですかね!?トレセン内(コーチ)でも力関係が左右してるとか!なにか国会議員みたい!やはり勝敗なんでしょうか?名声が欲しいのかな?もっとJY時代を大切に考えてください。プレイしてるのわ子供たちですよ!

277名無し:2008/02/26(火) 23:09:53 ID:XJKxrHrA
274さんへ
以前にも、この書き込みでトレセンのテストに来ていなかった選手に「合格にしておいたから」と他チームのコーチが言っているのを聞いたとありましたが、やはり、監督さんが気にいった選手でかためちゃうのわあるんじゃないですかね!?トレセン内(コーチ)でも力関係が左右してるとか!なにか国会議員みたい!やはり勝敗なんでしょうか?名声が欲しいのかな?もっとJY時代を大切に考えてください。プレイしてるのわ子供たちですよ!

278ROM専:2008/02/26(火) 23:30:19 ID:N20EgdIw
よい選手だから招集される。
たまたま、特定のチームに偏る。
それは仕方ないことではないのでは?
まだまだ教わっている立場の子供は、親ほど熱くなってないと思います。
学校と同じく、親がコーチ批判したら、子供も同じ様になると思います。
子供は純粋に、今度は呼ばれるようにと、今後自分のプレーに磨きをかけるのではないでしょうか。

親が、余り熱くなりすぎるために、ご子息の大切な「芽」を摘まないほうがいいですよ。
ここは、不特定多数の人間が訪れる場所なんですから。

あと、「わ」→「は」ですよね。

279名無し:2008/02/26(火) 23:44:46 ID:cUb9GA.E
278さんに同感!

280名無し:2008/02/27(水) 00:25:26 ID:vebEpt3.
またトレセンは特定チームに片寄ってるとか、国会議員みたいな力関係で選ぶとか、変なカキコミがありますね。デューU13が県大会ベスト4進出と頑張っているのに、さびしくなりますね。親御さんもレベルアップしましょう。

281名無し:2008/02/27(水) 07:43:37 ID:xAnANA36
でも偏りは確実にありますよ。
豊橋の監督達は特にね。
以前もそうでしたが、県トレセンで大きくたたかれたことがありました。
それが原因で県トレセンへの不信感が増したという経緯がありました。
今年も、Uー14の県トレセンで同じようなことがありました。
結局監督の好き嫌いで選ぶ傾向が豊橋ではまかり通っているのでしょう。
実力があっても選ばれないのは代表でも同じですから仕方がないにしても、自分のチームの選手を実力がなくて選ぶことだけは避けてほしいですね。

282名無し:2008/02/27(水) 08:01:32 ID:i48wavUg
まぁ……先のU-14でもあったといえるでしょうね、論議になってますね。
それから子供たちがトレセン選出にそれ程熱くなってない、熱くなっているのは親だ……とのご意見がありましたが、そうでしょうか??少なくとも私が知る限り、子供たちは熱いですよ。高いレベルで、もしくは同等レベルでプレイできるというのはかなりの刺激になり、自チ-ムとは違う雰囲気やプレイを味わうのをとても楽しんでいる子供たちは確実にいますよ。
勿論トレセンが全てである訳はなく、でもトレセンはトレセンで熱く楽しんでいる子供たちは知る限り、結構いますけどね。

283名無し:2008/02/27(水) 10:16:56 ID:uS70iudQ
うちの知ってる限りでは
「トレセンつまんねぇー」って冷めてますが。

284名無し:2008/02/27(水) 10:33:05 ID:uS70iudQ
「ねぇ、ねぇーうちにきたらトレセンに入れてあげるよ」
って子供集めてるんでしょ、あのクラブは
熱心ってクラブのコーチがでしょ・・・

285名無し:2008/02/27(水) 11:11:33 ID:liX7GMy6
284さん、そうひがむなよ!

286名無し:2008/02/27(水) 12:56:16 ID:YRVtsM2o
愚息の友達の中にもトレセンなんかたるいから行かない!と言ってる子がいます。
Jチームからお誘いの声がかかった事もある子ですが。

287名無し:2008/02/27(水) 13:34:48 ID:mH49TVaY
そりゃ、「トレセンなんてたるいから行かない」とか「興味ない」という子もいるでしょう。Jチームに誘われようが誘われまいが。

288名無し:2008/02/27(水) 13:48:22 ID:W6ZiXqo.
つまらないと思う子供もいれば、楽しんでいる子供もいるという事を言いたかった訳で、決めつけた様な言い方はいかがかな?と思ったまでです。東三河の事は詳しくわかりませんので、失礼があったらすみません。

289名無し:2008/02/27(水) 14:23:03 ID:XiiuGLiA
288さん、そういう意味ならわかりました。その通りだと思います。

290名無し:2008/02/27(水) 19:31:26 ID:zuQw5Bcs
U13トレセンスタッフメンバーはDのコーチと豊川中学部活コーチ5名では
ないですか?
以前、豊田でのトレセンマッチを見学に行きましたが、グランJYとのマッチ
では6・7割D所属選手が出場していたと思いましたが?

U14になる時、スタッフは持ち上がりですか?それは止めてほしいなあ!

291名無し:2008/02/27(水) 20:25:40 ID:XJKxrHrA
290さんへ
Dのチームってデューミランのことでしょ?そんなに強いんだ?

292ななし:2008/02/27(水) 21:00:46 ID:zuQw5Bcs
噂で聞いたんですけど、今回のトレセンマッチの選抜メンバーはU13大会
の試合結果で選んだような事を風のたよりに・・・・・・・

トレセンは学年ごとで選考されています。
もし、もしも本当ならオール1年のチーム、1年+2年早生まれのチームが
参加している大会でのメンバー選考って?

   本当のところはどうなんですかね、トレセンスタッフの皆さん?

293名無し:2008/02/27(水) 21:25:22 ID:XxlwSfog
そんなにトレセンの選考が気にいらないなら、何か行動をおこしたら?本当に一部の人たちに牛耳られているのであれば、何とかしないといけませんよね。でも前にも書き込まれてたけどひがみにしか聞こえないんだよね。ちなみに私は東三河地区の人間ではないので本当の所はわかりませんが。

294名無し:2008/02/27(水) 23:54:22 ID:f4IIiCg6
292さんへ
U−13大会の試合結果での選考ではないと思われますよ。
Cの選手もいましたから。

295名無し:2008/02/28(木) 00:27:26 ID:2bz3pBCo
デュー強、準決勝ガンバレ。もちろん批判じゃないし、誤解してほしくないんですが、自分なりに来年度U-14の参考にしたくて、デューの現U-13のメンバーに2年生って何人いるんですか?

296名無し:2008/02/28(木) 00:46:14 ID:f4IIiCg6
2人です

297ななし:2008/02/28(木) 08:58:17 ID:zuQw5Bcs
U14大会が始まる前に同じ学年のみで交流戦(東三河のみ)をやってほしい
なあ!

298名無し:2008/02/28(木) 20:48:08 ID:XJKxrHrA
そうですね、U−13(オーバーエイジ枠無し)だけの試合はないのですかね?

299ななし:2008/02/28(木) 22:34:07 ID:zuQw5Bcs
298さんへ
と言っても交流戦なんて無理ですね。
現U13の真の実力は秋のU14大会まで待たないと分かりそうもありませんね!
でも、入団の決まっている某チーム新1年は地区トレ以上のメンバーばかりだそう
で、U14大会のレギュラーの半分は新中1年かもね?

300名無し:2008/02/28(木) 22:38:39 ID:kJUSyfx2
Uー13というのはアンダー13歳ということですよ。
2年生のはや生まれもアンダー13歳なんですよ。
オーバーエイジはありませんけど、Uー13の大会には。

中学1年生大会のことを言うのであるならば、いまどきそれは完全に時代の逆行というものでサッカー的に言うと後退を意味するんですが・・・。
本当に日本人は学年でしか物事を考えられない人が多すぎ。
だから東三河はサッカー後進地区といわれるんだよ。

301名無し:2008/02/28(木) 23:05:15 ID:f4IIiCg6
同じ学年だけでメンバー編成出来るチームが東三河に何チームあるのですか?
297さんそれを行う意味は?

302ななし:2008/02/29(金) 07:35:18 ID:zuQw5Bcs
たまたま、私が古い日本人的な考えを持っているだけです。

スポーツで柔道(無差別あり)、ボクシング等は階級別になっていて同じ
条件で勝負しています。
例えば、仮にU12の大会があるとすれば、ジュニア・ジュニアJYを持
つチームの中学1年の早生まれが出場できるとなるとどうかなあ?もちろ
ん大会規約に明記されてないと無理なことは理解しています(4種、3種
の境がある)。海外では当然なことかもしれませんが?

303名無し:2008/02/29(金) 07:54:42 ID:xAnANA36
だからサッカーもUー13という同じ条件で戦っているんではないんですか?
大会要項で出場資格が「1994年1月1日以降に生まれた選手」となっており、それに誰も違反していません。
全くフェアな同じ条件で戦っていますよね。なぜこれが問題になるのかが分かりません。
柔道やボクシングと全く同じですよね。体重別と年代別の違いはありますが。

304ななし:2008/02/29(金) 16:03:20 ID:zuQw5Bcs
そういえば愚息がジュニア時代、スポ少某日系ブラジルチームは該当Uになって
いなければ(U11大会で12歳になっていない日本で言う6年生)出場してい
たのを思い出しました。愚息のチームコーチは「あのチームはこうまでして勝ち
たいのか!」と軽蔑の眼差しで言っていました。
U13大会も違反はしていませんが該当チームを私を軽蔑しています。愚息の後
輩の保護者から相談されて入団を反対しました。

育成か勝利優先かの考え方の違いだと思いますが、ジュニアユースまでは育成を
を優先してほしいと思います。

305ななし:2008/02/29(金) 16:20:04 ID:zuQw5Bcs
皆さんへ
「H19・愛知県JrY(U−13)選手権」と内容が重複しているので
この話題の投稿はこれでやめます
(書き忘れで、コーチを軽蔑しているだけでチーム・選手は好きですよ!)

デューミランU13(選手の皆さん)、明日の準決勝、健闘を祈ります

306名無し:2008/03/01(土) 12:54:09 ID:cUb9GA.E
デューミラン、準決勝勝ったってホント?

307新3種ファン:2008/03/01(土) 13:02:22 ID:oUExWCEU
3対0で勝ちみたいですね。

308名無し:2008/03/03(月) 07:31:30 ID:I0b/Ji3U
デューミラン、おめでとう!

309ななしくん:2008/03/06(木) 15:41:15 ID:mWryngUw
デューミラン創設以来最強のチームですね。がんばってグランを倒してください。
東三河のチームでもこれだけ戦えるなんて、これからの励みになります。
コーチの指導がいいのかな。今年も、来年も県で戦える選手をつくりあげてください。
楽しみに応援させて、いただきます。

310名無し:2008/03/07(金) 21:53:40 ID:2bz3pBCo
U13が強いのは指導もあるかもしれないけど、何といっても選手の資質だと思う。指導でこのチームができるなら毎年できている。

311名無し:2008/03/08(土) 18:23:53 ID:XJKxrHrA
まあ、指導のしかたもあるかもしれないですけどね。選手の資質といえば、今年度の新中1もかなりデューミランに流れると聞きました。

312ななし:2008/03/08(土) 19:15:19 ID:zuQw5Bcs
グランパス×デューミラン 3−0でグランパス
デューミランの選手の皆さんお疲れ様でした!

313ななし:2008/03/08(土) 20:28:14 ID:zuQw5Bcs
第23回日本クラブユースU15大会愛知県予選 4/5(土)〜
1次リーグ組合せ(上位2チームが2次リーグ進出)東三河を抜粋
A組
名古屋FC(2部A1位)・高浜FC(2部B7位)・[アズーリ豊橋(3部A5位)]・祖父江SC(リーグ不参加)
B組
緑東FC(2部B1位)・SC豊田(2部A7位)・[豊橋SS(3部C5位)]・FC ERDE(リーグ不参加)
C組
モノリスFC(1部9位)・安城FC(3部A3位)・[豊橋南ブレッツア(3部C4位]・刈谷81FC(リーグ不参加)
E組
半田SC(2部B2位)・[リベラール豊橋(3部B2位)]・FC DIVINE(3部B4位)・FC知多(3部B8位)
F組
愛知FC庄内(2部A2位)・守山FC(3部A2位)・瀬戸FC(3部C3位)・[TAHARA(3部C8位)]
H組
[セントラル豊橋(2部B3位)]・アクアFC岡崎(3部A1位)・[豊橋ソルチ(2部B10位]・リージョンFC(3部C7位)
J組
名古屋98FC(2部A4位)・東海スポーツ(2部A8位)・RiverSideFC(2部A9位)・[ラランジャ豊川(3部A6位)]
K組
[豊橋デューミラン(2部A5位)]・ドルフィンFC(2部6位)・千種FC(2部B9位)・[蒲郡マリナーズ(3部C6位)]

参加する東三河クラブチーム選手の皆さん、健闘を祈ります

314名無し:2008/03/08(土) 21:43:31 ID:2bz3pBCo
デューU13のみなさん今日は残念だったけど、県準優勝おめでとうございます。今日の試合は、普段君たちがやっていることを相手にやられていつも以上に疲れたと思います。明日のトレセンリーグもチームの大半がメンバーなので大変ですけど頑張ってください!!

315ななし:2008/03/08(土) 22:28:13 ID:zuQw5Bcs
314さんへ
選抜メンバー17名中、デューミラン7名、セントラル4名、リベラール1名
ソルチ2名、ラランジャ2名、豊川西部中1名です。(7/17とはさすが)

選抜メンバー外は東三河U12と豊川陸上競技場(15:15〜)で試合です。

316名無し:2008/03/09(日) 09:10:10 ID:O8MCQpxs
311さん、新中1はセントラルにかなり流れる…と聞きましたよ。不確かな情報が氾濫しているのでしょうか。

317ななし:2008/03/09(日) 09:47:57 ID:zuQw5Bcs
316さんへ
セントラルJr・リベラール・ブリランテ・アズーリ等の主力選手・地区、市トレ選手が入団すると
聞いていますが・・・

318名無し:2008/03/09(日) 19:29:02 ID:2bz3pBCo
今年のデューU13の実力であれば、グランパスにもそこそこ通用するのかな?と思っていましたが、さすがにサッカーエリートのグランには全く歯が立たず勝負にすらならなかったのは、東三河のファンとしては残念でもあり大変なショックでした。デューのみなさん、これを教訓に県準優勝の誇りを持ってこれからも頑張ってください!

319名無し:2008/03/09(日) 21:17:09 ID:yX3b9iAI
315さん!
ソルチの2名は本日のマッチデーには参加してないはずですが?

320名無し:2008/03/12(水) 10:00:01 ID:FDz4OFP2
トレセンの父様
3/9(日)のU-13トレセンマッチの辛口批評お願いします。

321名無し:2008/03/12(水) 13:02:16 ID:6A6QUfx.
315のななしさん
そうゆうトレセンの情報は何処から入るのですか?愚息もトレセンに入っていますが、試合の3、4日前に 試合に参加してください と連絡が来るだけなんで。

322名無し:2008/03/13(木) 00:29:26 ID:H3rQKVA6
H19 豊橋市中学生交流試合 決勝トーナメント
3/15(土) 岩田球技場
10:00 リベラール対南部中
11:15 牟呂中対南陽中
12:30 南ブレッツァ対アズーリ
13:45 デューミラン対豊橋SS

323ななし:2008/03/13(木) 21:35:26 ID:fkToUgKU
322さん、情報ありがとうございます。豊橋の部活チームがクラブチームと市内の交流戦とはいえ試合ができるとは知りませんでした。厳しい試合になると思いますが、部活チームの選手の方にはぜひ頑張ってほしいと思います。

324名無し:2008/03/17(月) 09:11:24 ID:oUExWCEU
私も知りませんでした。んで、準決は?

325ルイコスタ:2008/03/17(月) 18:57:11 ID:V9vVFoSU
デューミランVSリベラール、アズーリVS牟呂中です。

326名無し:2008/03/17(月) 18:59:25 ID:9LmguqZA
H19 豊橋市中学生交流試合 決勝トーナメント
3/20(木)岩田球技場
10:00 リベラール × デューミラン
11:15 アズーリ  × 牟呂中
13:15 決勝戦

327名無し:2008/03/20(木) 17:08:18 ID:0FdBVit6
本日の結果をお願いします。

328ルイコスタ:2008/03/20(木) 18:29:06 ID:V9vVFoSU
準決勝一回戦、リベラールVSデューミランは1−0でリベラールの勝ち。
準決勝2回戦、アズーリVS牟呂中は1−0でアズーリの勝ち。
決勝戦リベラールVSアズーリは延長戦までもつれこみ3−2でリベラールの優勝です。

329名無し:2008/03/31(月) 21:26:37 ID:XJKxrHrA
東三河のジュニアユースの試合予定をわかる人、書き込みお願いします。

330名無し:2008/03/31(月) 21:28:24 ID:XJKxrHrA
329です。書き込み忘れました、4月度の予定をお願いします。

331名無し:2008/03/31(月) 23:21:32 ID:ExkTNPaI
4月に行われる試合は第23回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
愛知県予選ですかね。
組合せ・日程はhttp://tokai-jcy.com/jcy15aichi08.pdfに掲載されていましたよ。

332さみしいね:2008/04/01(火) 18:12:38 ID:uP7GpajM
今年も新中一の東三河から県外への流出が、あるようですね〜残念ですね〜

333ななし:2008/04/02(水) 06:54:41 ID:zuQw5Bcs
今年も新中1の1名、名古屋グランパスJrYへ行ってしまいますね!
県トレの彼は体も大きくて、足元もうまい!  頑張ってください。

334ナナシ:2008/04/04(金) 21:18:50 ID:uP7GpajM
今年も県トレレベルの子が、グランパスと開誠館に行くようですね。昨年同様に・・・

335名無し:2008/04/04(金) 22:14:43 ID:.BZr0bTc
自分の意志で決めたのなら行きたいチームへ行けばいいじゃん。行きたくても、行けない人もいるだろうし。いい事じゃないの。

336ななし:2008/04/14(月) 09:23:39 ID:zuQw5Bcs
第23回日本クラブユースサッカー選手権(U−15)愛知予選2次リーグ組合せ
A組・グランパス(シード)・《h1位セントラル豊橋》・i2位FCセントレア・a2位高浜FC
D組・知多SC(シード)・《e1位りべラール豊橋》・l2位アクアFC・d2位尾張クラブ
F組・NagoyaSS(シード)・c1位モノリスFC・《k1位豊橋デューミラン》・f2位守山FC
H組・名東クラブ(シード)・a1位名古屋FC・i1位滝ノ水FC・《h2位豊橋ソルチ》
《》東三河チームの選手の皆さん2次リーグ突破めざしてがんばってください!
        各組上位2チームが3次リーグ進出

1次リーグ敗退の・a3位アズーリ・b3位豊橋SS・c3位ブレッツア
・f4位TAHARAFC・j4位ラランジャ・k4位蒲郡マリナーズ
の各チーム選手の皆さん、次の東三河U−15大会がんばってください!

337ななし:2008/04/14(月) 10:16:43 ID:zuQw5Bcs
東三河サッカー情報サイトに東三河U−15大会の組合せが掲載されていました。
     前回のU−14に続き今回も?と思いませんか!
A組・小坂井中・代田中・一宮中・蒲郡中・豊橋SS・ソルチ
B組・豊川南部中・豊川西部中・豊川中部中・豊川東部中・TAHARA・ラランジャ
C組・デューミラン・セントラル・アズーリ・ブレッツア・小坂井FC
D組・リベラール・新城?・海陽中・マリナーズ・金屋中

           皆さんはどう思います?

338名無し:2008/04/14(月) 12:45:27 ID:WKtQak/A
ちゃんと抽選してるんでしょ?

339名無し:2008/04/14(月) 15:07:37 ID:oUExWCEU
偶然でしょう。

340名無し:2008/04/15(火) 00:29:12 ID:cOC3j7UY
素朴に海陽中のサッカー見てみたい。

341ななし:2008/04/28(月) 06:05:53 ID:zuQw5Bcs
第23回日本クラブユースサッカー選手権(U−15)愛知県予選3次リーグ組合せ

Ⅰ組・名古屋グランパス・名古屋FC・一宮FC・《リベラール豊橋》
Ⅳ組・知多SC・グランパス三好・名東クラブ・《セントラル豊橋》
《》東三河の2チーム選手の皆さん、上位をめざしてがんばってください!

2次リーグ敗退のF4位豊橋デューミラン・H4位豊橋ソルチの選手の皆さん
次の東三河U−15大会がんばってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板