したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

●独り言スレ≡PART2●

1ポロりん★:2004/06/01(火) 12:53
(前スレからコピペ)
他のスレッドに書くのもちょっと遠慮するよな〜って内容のこと。
大事なメモを無くさないためにweb上に残しておこうって人。
ただちょっと書き込みたいだけの人。
何かを訴えたい人。
寂しい人。

書き込んじゃってください! 勝手な独り言、書いちゃってください。
好きなだけ書いちゃってください。何でもイイんです。 
書き込む事に意義を見出そうじゃありませんか!

web上での独り言は気持ちいいぞ〜!
テーマは【見られてるオ○ニー】です。 ではよろしくお願いします。
【by深爪は程々にしなさいコウアンさん】

62ジグマX:2004/06/15(火) 04:06
すまそ。読んでなかった。

63ゴボテン:2004/06/15(火) 09:04
>>58
>全然気になんないっす
寛容、かっ太っ腹です。私、巨根願望があるのでしょうか?(心配)
               ↑
              この件について又、別件でカキコします。

64名無しさん:2004/06/15(火) 12:06
釘なんて実は誰も分かってないから安心しろ
「分かってるつもり」になって「自分は他人とは違うんだ」と思い込みたいだけだから

65名無しさん:2004/06/15(火) 15:05
>>64
の書き込みのやついろんなサイトの掲示板に同じこと書いてるね。荒らしだよこいつ。

66ma_sa:2004/06/15(火) 22:41
>>64
低レベルですね。
説得力なさすぎて、本当に独り言ですな。
と、独り言をいってみる。

67PIN:2004/06/15(火) 23:22
次回平和スキップ(?物語)は左右に二つセンサーがあるらしい

68foma@ぴーでーえー:2004/06/15(火) 23:39
両手スキップということは、xxxでアースタッチっすか!

69PIN:2004/06/15(火) 23:57
男性には酷(終日)、女性には無理。

7064:2004/06/16(水) 00:56
>>66

7164:2004/06/16(水) 00:57
>>66あなた釘読みに自信があるようですが試し打ちせず
釘の形だけ見て正確に回転数を当てれますか?
釘を読むとはそうゆうことですよ
釘を読めてる気になってる自称プロが多い
パチンコは立ち回りが最重要

72パチ犬:2004/06/16(水) 01:40
独り言にレスするのも野暮ってもんですが、釘読みあっての立ち回り
じゃないのかなあと思いますよ。
初見の台は別として、試し打ちの費用と時間も馬鹿にならないですしね。
逆に質問したいんですが、立ち回りが重要なのはわかりますが、釘を読
まない立ち回りって、どういう感じなんですか?
ああ、すんません。喧嘩売ってるわけじゃないです。

73ジグマX:2004/06/16(水) 03:35
64は雑魚。相手にせんでええだろ。
ホームに限定すれば俺のような俺のような最下級戦士ですら大体の見当はつく。
ここの猛者に出来ないわけない。

74RND:2004/06/16(水) 03:41
>>65
Thx

>>64
マジで? wwww

75ma_sa:2004/06/16(水) 05:41
>>73
ジグマXさん、お久しぶりです^^
>相手にせんでええだろ。
一応、レスしとかないと失礼なんでm(_ _)m

>>64 >>71
釘読みを重視している(もちろん立ち回りもです)こちらのサイト様
に対し、あの程度の文章では説得力に欠けるという意味です。

>「釘なんて実は誰も分かってないから安心しろ」
64さんの「分かってる」という基準が100%回転数を当てる
ことであるならば、仰るとおりですね。私も安心しています。

>「自分は他人とは違うんだ」と思い込みたいだけだから
そうではないという理由はありませんが、そうであるという根拠もない
ように思います。本当に皆さんがそのように思っているのでしょうか?

>あなた釘読みに自信があるようですが
自信はありません。クロムノートさんで修行中です。

>試し打ちせず釘の形だけ見て正確に回転数を当てれますか?
正確に回転数を当てることはできません。

>釘を読むとはそうゆうことですよ
釘を読む=100%回転数を当てることってことだったんですか。
>>64でそう仰られてくだされば、あのような失礼なレスはしてませんよ。
ところで、釘を読む=正確に回転を数当てるというのは誰が決めた
ことなのでしょうか?私は知りませんでした。

>釘を読めてる気になってる自称プロが多い
自称でも他称でも64さんの仰る釘読みでしたら、
誰も読めてる気にはなってないと思いますよ。

76【ちょと釘見れるオッさん】:2004/06/16(水) 08:27
オレの立ち回り
『とりあえず【出そうな台】に座る』
               コレ最強!

77foma@ぴーでーえー:2004/06/16(水) 11:28
皆サマ、せっかくのPINプロのネタ振りが…。
煽りは素通りっす〜♪

78パチ犬:2004/06/16(水) 17:08
脊髄反射スマソ・・・

7964:2004/06/16(水) 18:35
>釘読みあっての立ち回り
じゃないのかなあと思いますよ。

まったく逆ですね
釘はパチンコホールが用意するものです
ホールの営業形態などホール側から見て
総合的に釘を判断するしかないです
もし全てのパチンコホールが等価交換になれば
パチプロなんて消滅するってことです
全てはホール側の経営姿勢次第ってことですよ

8064:2004/06/16(水) 18:46
>64さんの「分かってる」という基準が100%回転数を当てる
ことであるならば、仰るとおりですね。私も安心しています。

誰も100%なんて言ってませんよ
少なくとも釘の目視だけで期待値の9割がた読めなければ
「釘が読める」とは言えないと言う事です

8164:2004/06/16(水) 18:54
>そうではないという理由はありませんが、そうであるという根拠もない
ように思います。本当に皆さんがそのように思っているのでしょうか

私の主観的な意見ではありますがネット界では必要以上に釘見を
重要視してるような気がします

8264:2004/06/16(水) 19:05
>自信はありません。クロムノートさんで修行中です。

修行なんてほぼ無駄な努力だとおもいますよ
プロの釘死でさえ他人の打つ釘は読めないらしいですからね

8364:2004/06/16(水) 19:10
>正確に回転数を当てることはできません。

9割がた当てれれば正確に当てれると
言えるんじゃないですか

8464:2004/06/16(水) 19:16
>釘を読む=100%回転数を当てることってことだったんですか。
>>64でそう仰られてくだされば、あのような失礼なレスはしてませんよ。
ところで、釘を読む=正確に回転を数当てるというのは誰が決めた
ことなのでしょうか?私は知りませんでした。

だから誰も100%なんて言ってないですよ
誤解招くようなので「ほば正確」に訂正します
まっ内容の趣旨は変わりませんけど

8564:2004/06/16(水) 19:22
>自称でも他称でも64さんの仰る釘読みでしたら、
誰も読めてる気にはなってないと思いますよ。

だから冒頭の「釘なんて実は誰も分かってないから安心しろ
「分かってるつもり」になって「自分は他人とは違うんだ」と思い込みたいだけだから」
とういう独り言を言っただけですよ

8664:2004/06/16(水) 19:35
>>75
逆に質問ですけどあなたが修行中という釘見ですが
釘死が打つ過失の部分の釘を読むという事ですか?

87PIN:2004/06/16(水) 23:47
>>77
独り言っすw

88【ちょと釘見れるオッさん】:2004/06/17(木) 00:49
>>86
いかにも。釘師も人間、一晩で数百台を叩く。
逆に我々にとってみれば「打つ台は1台あればイイ」
だから彼等の打ち損いを発見できれば、経験則との併せワザで
よりイイ台が取れる。                
                           でしょ?
(所でキミは釘が解るんかな?だったら皆にコツを伝授してくれんかのぅ。助かるんじゃが・・)

8964:2004/06/17(木) 01:04
>>88
釘の理屈は分かりますが、目視で9割がた回転数当てるなんて
離れ業出来ません
そんな特別なスキルがあるなら一流の釘死目指しますよ
その方が経済的期待値が遥かに高いです

90【ちょと釘見れるオッさん】:2004/06/17(木) 02:20
>64氏
釘師も実は経験なんですよ。
帳面見ながら明日の稼働率を想定して(例えば20台の割が収まるように)叩くだけ。

まぁ最近は『釘師』なんてあまりいないですけどね。
昔ながらの老舗は姿を消し、チェーン店化した店舗に他店から流れてきた
ブロイラー的『にわか釘師』の店長がメーカーのマニュアルを見ながらヘソとワープのみを
叩くパターンが多数を占めてるようです。
釘師になるならガッコに行って365日毎日叩けば誰でも覚えます「教本」があるんだし(w

でも昔のように『流れ』や『掛け持ち』は少なくなり、居てもチェーン店飼い殺しが殆どです。
実の所、釘師も就職難の時代です。
経済的には・・・・期待できません

91【ちょと釘見れるオッさん】:2004/06/17(木) 02:36

信頼度=新海確変中ノーマルリーチ並

92【ちょと釘見れるオッさん】:2004/06/17(木) 02:48
ところで24(アワーズ)って面白いなぁ←今頃!←田舎は遅い・・
http://www.so-net.ne.jp/24/
主人公のキーファサザーランドなんて昔『フラットライナーズ』で
ジュリアロバーツと共演した頃は最初デュランデュランのサイモンルボンかと
思ったぞ、まぁそれだけじゃ、年取ったのう御同輩よ・・

93RND:2004/06/17(木) 03:26
>>89
>少なくとも釘の目視だけで期待値の9割がた読めなければ
>「釘が読める」とは言えないと言う事です

回転数で9割あてないと読めない技術だってのはどこからきたの?
ヘタにしても消去法で完全に打てない台半分弾くだけでも全然違う。
例えばプロの目的は?生活するに十分な釘読みが出来れば目的達成でしょ?

釘師とプロはベクトル違う。だから言うとおり、釘師がパチンコ上手い訳じゃない。
釘師は数字見て、物差し使って釘叩くのが仕事。全然違う。

自分は明らかに普通の人と釘を読む能力が違う。
それは多くの第三者や業界の人も認めてるしそれでずっと食ってきた。
当然、等価でも稼げる(わざわざやらないけど)。

ちょこちょこ正しい知識は入ってるのにもったいないな。
釘読み弱い人が陥る罠だよ。それか壁にぶつかったか(これも良くある)
自分がそこに陥ってるとは考えられない?
目に見えないものは認めないって姿勢は好きだけどね。

『パチンコなんて商売なんだから絶対に勝てないように出来てる』とか聞い
たこと無い?カキコからしてそれを否定出来る知識は持ってるよね?『パチ
ンコ勝てない人は絶対勝てないと思いこんでる人が多い』。

同じなんだよね、実は。『釘を読めない人は絶対に読めないと思いこんでる』
場合が多いんだよね。

東京まで来たら貴方の台を目測だけで選んでみせるよ。何の問題もない。
プロとはどんなものか?貴方の価値観を根本から変えてみせよう。

94ジグマX:2004/06/17(木) 19:35
とりあえず俺は64に謝っとく。
嵐じゃないじゃんか!!ごめんよ。

と言って置いて、落としにかかる(w
釘から100%回転数はかるのをくぎ読みとは言わんよ。
正確には釘からいけそうな雰囲気を読み取るじゃな。
ステージ次第というわけじゃ。

釘が回転数に占める割合は100%じゃないからのう。

9564:2004/06/17(木) 21:53
>>88
「目視で9割がた回転数を当てる」という特別なスキルがあれば
釘死の中でも一流を目指せるってことです
どんな業界でも一流であれば経済的期待値は高いと思います

9664:2004/06/17(木) 22:20
>回転数で9割あてないと読めない技術だってのはどこからきたの?

私の主観的意見です でも客観的にみてもその辺が妥当だと思いますよ
6〜7割程度の精度あれば期待値も大きくぶれますし釘を読んだとは
言えないんじゃないでしょうか
あなたは目視で何割ぐらいの確率で回転数が当てれれば「釘が読める」
と言えると思いますか
またあなた自身何割ぐらいの確率で回転数を当てれますか?

>例えばプロの目的は?生活するに十分な釘読みが出来れば目的達成でしょ?

っていうか「生活するに十分なパチンコ理論を理解出来れば目的達成」
の方が大事だと思います

9764:2004/06/17(木) 22:45
>釘師とプロはベクトル違う。だから言うとおり、釘師がパチンコ上手い訳じゃない。
釘師は数字見て、物差し使って釘叩くのが仕事。全然違う。

ベクトルが違うとはいえ毎日釘をいじってる釘死でさえ釘を読めないのに
打つ側の人間が釘を読めるという理不尽な主張に疑問を持っているのです
普通に考えれば仕事が違ってもやはり釘死が「釘を読める」環境にいるのですから

>自分は明らかに普通の人と釘を読む能力が違う。

特別なスキルを持っているということですね

>それは多くの第三者や業界の人も認めてるしそれでずっと食ってきた

裏付けもあると

>当然、等価でも稼げる(わざわざやらないけど)。

う〜んどうやって稼ぐんでしょうね
信頼あるイベントを渡り歩くということでしょうか?
プロとして一年間生活していける収支上げるのは
無理だと思いますけど・・・

98KATSU:2004/06/17(木) 22:59
釘師の話しが出たので少し。
自分はホールで実際に釘を叩いていました。ホールの実務と兼任ですが。
7年間やっていましたが、プロと釘師はベクトルが違います。

釘を読めない釘師が多いのは「読もうとしないから」「読む必要が無いから」
とも言えます。データを見ながら、サイズを測りながら叩きますしね。
実際、試し打ちもしながら叩きましたが「1000円で何回」という観念はありませんでした。
「10分間で何回」です。その辺も違いますね。
そして、なるべく同じ回転数になる様に調整してましたよ。結局、毎日変わりますが・・・。

「ぴったり釘を読める=一流の釘師」ではありません。
ホールの動向を予想し、競合店との差別化をはかり、魅力のある釘調整をし
客を増やし、稼動率を上げ、しかも利益を上げられる。それが一流w
私は3流、4流でしたが・・・。

「釘を読めるのはウソ」は極論かなぁと思います。立ち回りもまず、釘ありきかと思います。
「良く回る台を見つけられる事」は「釘が読める」と言っても良いかなぁと思いますが・・・。

私はあまり自信ありませんがね!(ダメじゃん!)

9964:2004/06/17(木) 23:02
>ちょこちょこ正しい知識は入ってるのにもったいないな

ありがとうございます
パチンコの大枠は理解しているつもりですが
細かい知識はあなた方にはかないません

>釘読み弱い人が陥る罠だよ。それか壁にぶつかったか(これも良くある)
自分がそこに陥ってるとは考えられない?

もともと釘はへそぐらいしかみませんし
ある意味重要視もしてません(パチンコは釘が全てですが)
それでもあなた方と遜色ない収支を上げる自身はあります

>目に見えないものは認めないって姿勢は好きだけどね。

目に見えないものでも理論的に根拠を示してもらえれば
認めますけどね

10064:2004/06/17(木) 23:19
あれれレス入っちゃいましたね
後で質問させてください

>『パチンコなんて商売なんだから絶対に勝てないように出来てる』とか聞い
たこと無い?

等価交換ならそうでしょうね


>同じなんだよね、実は。『釘を読めない人は絶対に読めないと思いこんでる』
場合が多いんだよね。

絶対読めないとまで言いませんがその精度の問題ですね

101コーラ主任:2004/06/17(木) 23:26
なんかエライ話がでかくなってますねw

>もともと釘はへそぐらいしかみませんし
>ある意味重要視もしてません(パチンコは釘が全てですが)
>それでもあなた方と遜色ない収支を上げる自身はあります
そうこられるとガックリくる...._| ̄|○ ゲボッ
が、まぁ俺の釘読みが曖昧なだけかもw

10264:2004/06/17(木) 23:33
>京まで来たら貴方の台を目測だけで選んでみせるよ。何の問題もない。
プロとはどんなものか?貴方の価値観を根本から変えてみせよう。

さすがにパチンコ打ちに東京迄行けないですけど
実際目視で9割がた回転数当てて貰えれば(かなりの試行回数が必要ですけど)
価値観変わるでしょうね
冒頭の釘なんて実は誰も分かってないから安心しろ
「分かってるつもり」になって「自分は他人とは違うんだ」と思い込みたいだけだから
という独り言に対して「あんたそれを言っちゃお終いよ」
という意見であればよく理解できるんですけどね

10364:2004/06/17(木) 23:48
>>98
>釘を読めない釘師が多いのは「読もうとしないから」「読む必要が無いから」
とも言えます。

そう考える釘死の割合はどんなもんでしょう
中にはプライドを持って釘をいじってる釘死もいると思いますけど

>実際、試し打ちもしながら叩きましたが「1000円で何回」という観念はありませんでした。
「10分間で何回」です。その辺も違いますね

「1000円で何回」は打つ側の観念で「10分間で何回」ホール側の観念でしょうね
でも理屈は同じと思いますが・・・

10464:2004/06/18(金) 00:06
>「ぴったり釘を読める=一流の釘師」ではありません。
ホールの動向を予想し、競合店との差別化をはかり、魅力のある釘調整をし
客を増やし、稼動率を上げ、しかも利益を上げられる。それが一流w

ぴったり釘を読めるだけでは一流の釘死と言えないということですね
当然でしょうね 
しかし「ぴったり釘を読める」特別なスキルがあれば一流の釘死なるのには
有利になるとおもいますけど

>「釘を読めるのはウソ」は極論かなぁと思います。立ち回りもまず、釘ありきかと思います。
「良く回る台を見つけられる事」は「釘が読める」と言っても良いかなぁと思いますが・・・。

これには反対です
私は理論で釘を読む事の方が読めてるのか読めてないのか釘見よりも
遥かに大事だと思います
しかも楽ですしね
初めて行くホールでまず釘を見て回転数を予測するより
受け付けに行って換金率を聞く方が大事ですよね

10564:2004/06/18(金) 00:12
こんなに書き込みする気もなかったんせすけど・・・
成り行き上してしまいました以上長々と失礼しました

106【ちょと釘見れるオッさん】:2004/06/18(金) 00:58
>64氏
書き込みの目的は何なのでしょう?
==========================
逆に質問ですが
>パチンコは立ち回りが最重要
説明してもらいましょう。
70%程度の私の釘読みと貴方の『立ち回り』があれば最強です。
伝授宜しくお願い致します。

107【ちょと釘見れるオッさん】:2004/06/18(金) 04:38
新機種ネタ
コレならオッさんも打つ!(涙
http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001mac/crfeverneoqueenjx/crfeverneoqueenjx.html

108【ちょと釘見れるオッさん】:2004/06/18(金) 04:42
海百景盤面画像
http://www.showa-shokai.co.jp/sindai/nishijin/index.cgi?ban.jpg

109ma_sa:2004/06/18(金) 08:02
64さんへ
質問して頂いたのに、レスが遅れて申し訳ないですm(_ _)m

>誰も100%なんて言ってませんよ
私のように100%と勘違いしてしまう方もいるかもしれない(いないか?w)ので、
説得力不足とレスした次第であります。失礼しました。

>私の主観的な意見ではありますがネット界では必要以上に釘見を
>重要視してるような気がします
私はリアルでパチについて話せる人がいないのでわかりませんが、
軽視していないだけだと思います。

>修行なんてほぼ無駄な努力だとおもいますよ
さすがにこれは言われると嫌です。64さんの仰る9割の釘読みができるようにはなれない
かもしれませんが、私の努力していることに対して単に「無駄です」と仰るのはどうかと。
また、私は9割の釘読みを目指しているわけではありませんので。

>9割がた当てれれば正確に当てれると言えるんじゃないですか
そうかもしれません。どちらにしても私には当てることができません。

>逆に質問ですけどあなたが修行中という釘見ですが
>釘死が打つ過失の部分の釘を読むという事ですか?
未熟者ですのでわかりませんが、過失の部分の釘だけを読んでいるわけではないと
思います。前日に打った台が据え置きかどうかわかるだけでも、私レベルでは釘読みは
できているという感じがしてしまいます。また、RNDさんが仰るように絶対回らない台を省
くことも釘読みのおかげで何とかできています。これは64さんの仰る釘読みとは異なりま
すので、釘見(?)になるのかな・・

110ma_sa:2004/06/18(金) 08:07
ぅっ、専用ブラウザの機能を満喫してみようと・・
透明あぽ〜ん・・「ん?何だこれ?」で押してみたら・・
レスが消えました・・どうやって直せば良いのでしょうか・・
webの方では消えてないことを願います(涙)
迷惑かけてしまってすいませんm(_ _)m

111KATSU:2004/06/18(金) 12:52
>>64さん
>>釘を読めない釘師が多いのは「読もうとしないから」「読む必要が無いから」
とも言えます。
>そう考える釘死の割合はどんなもんでしょう
中にはプライドを持って釘をいじってる釘死もいると思いますけど

プライドは皆持っていると思いますよ。もちろん私も持ってましたし。
プライドが無いから「読もうとしない」訳では無いです。
ホント、必要無いんですよね。あなたと同じく「理論だけで充分」だから。
「この台は回転数高いなぁ。コレ下げれば、回転数下がるだろう」とかね。

>「ぴったり釘を読める」特別なスキルがあれば一流の釘死なるのには
有利になるとおもいますけど

有利に・・・なるかなぁ。そのスキルはイラナイ気がする。
どっちにしろデータ見て調整するんだから。
回転数だけで釘調整してるわけじゃないですからね。

>初めて行くホールでまず釘を見て回転数を予測するより
受け付けに行って換金率を聞く方が大事ですよね

それは絶対大事w
その後、その換金率に対してこの釘、回転数で足りるか?ってなるんでしょ?
違うのかなぁ・・・。

で、釘をおろそかにしても勝てるなら、それでも良いのではないかと。
でも、読める人は読めるよ。回転数もほぼ当てられる。
「読める」って言って読めない人もいる。どこまでが読めてて、どこまでが読めてない
って基準が9割なら、ハードル高いなぁw
それなら私は「読めてません!」

11264:2004/06/18(金) 20:04
>>106
目的?ただ成り行き上私に対するレスを返してるだけですけど・・・
まっ途中から「釘が読める」という人達に疑問をぶつけてる状態
ではありますが

>パチンコは立ち回りが最重要
説明してもらいましょう。
70%程度の私の釘読みと貴方の『立ち回り』があれば最強です。
伝授宜しくお願い致します。

今更的な普通の立ち回りですよ
しいて言えば低換金で持ち玉比率を上げる事に最重点を置いています
釘うんぬんよりそちらのほうが期待値上げる為には効率的だとおもいます

11364:2004/06/18(金) 20:57
>私はリアルでパチについて話せる人がいないのでわかりませんが、
軽視していないだけだと思います。

パチンコ理論を正しく理解していれば軽視しても問題ないと思います

>さすがにこれは言われると嫌です。64さんの仰る9割の釘読みができるようにはなれない
かもしれませんが、私の努力していることに対して単に「無駄です」と仰るのはどうかと。
また、私は9割の釘読みを目指しているわけではありませんので

気分を害されたのでしたら謝ります すいませんでした
ただあなたは目標(釘を読む)に向かって努力しているのですね
よければ目標は何割ぐらいの精度の釘読みのことを指すのでしょうか
教えてもらえますか?

>そうかもしれません。どちらにしても私には当てることができません

私にも当てることはできませんっていうか将来的にも無理でしょう
それが分かっているから私自身は「無駄な努力」はするつもりはないです

>未熟者ですのでわかりませんが、過失の部分の釘だけを読んでいるわけではないと
思います。前日に打った台が据え置きかどうかわかるだけでも、私レベルでは釘読みは
できているという感じがしてしまいます。また、RNDさんが仰るように絶対回らない台を省
くことも釘読みのおかげで何とかできています。これは64さんの仰る釘読みとは異なりま
すので、釘見(?)になるのかな・・

「釘見」と「釘読み」は意味があって使い分けてる訳じゃないです
あしからず
さて前日に打った台が据え置きかどうか?絶対回らない台を省くことも釘以外のことでも
判断できるとおもいますけど

114G3:2004/06/18(金) 22:42
オマエラ、禅問答ゴッコはもうその辺で終わりにしろや。
オレは『ゴボテン回想録』を早く読みたいんじゃ

11564:2004/06/18(金) 22:48
>プライドは皆持っていると思いますよ。もちろん私も持ってましたし。
プライドが無いから「読もうとしない」訳では無いです。

雇用形態、性格、ホールの営業方針などによって人それぞれでしょうね
何も考えず事務的に釘を打つ人もいるでしょう
でもプライドを持って釘を打っていれば自然と釘を読むスキルが備わるって事ないですかね

>ホント、必要無いんですよね。あなたと同じく「理論だけで充分」だから。
「この台は回転数高いなぁ。コレ下げれば、回転数下がるだろう」とかね。

まさしくそう言うことですよ!釘を打つ側が「理論だけで充分」なんだから
パチンコ打つ側も「理論だけで充分」ってことですよ

>有利に・・・なるかなぁ。そのスキルはイラナイ気がする。
どっちにしろデータ見て調整するんだから。

ってことは誰でもすぐに釘を打てるって事ですか・・・(環境無視してね)
競合店の釘調整をチェックしたりしないんですかね〜
そんな店ばかりじゃないと思いますけど

>回転数だけで釘調整してるわけじゃないですからね。

それは分かります
確変、時短、出玉中の玉の増減ですよね

>その後、その換金率に対してこの釘、回転数で足りるか?ってなるんでしょ?
違うのかなぁ・・・。

それもありますが換金率で大まかな回転数の予測ができます

>でも、読める人は読めるよ。回転数もほぼ当てられる

う〜んちょっと説得力ないですねあなたが実際回転数を当てる所を
確認したんであればその確認回数を教えて頂きたいですね
それとプロと呼ばれる方の中で「読める」方はどれくらいの割合いるのでしょうか?

>基準が9割なら、ハードル高いなぁw
それなら私は「読めてません

殆ど方そうでしょうね
基準が9割のハードルは高くないですよ
仮に8割が基準としましょう
目視で30回回ると予測した台で終日打つと仮定します
結果平均24回しか回りませんでしたしかし基準の8割予測内なので
私はこの台の釘を読みきりました・・・・
あきらかにおかしいと思いませんか?
やはり上の場合でしたら9割基準の27回が釘が読めたと言える最低ラインじゃ
ないでしょうか?
9割基準はわたしの主観的基準ですが客観的にもそれぐらい読めないと
「釘読み」できるとは言えないんじゃないですか?
皆さんどう思います?

116コーラ主任:2004/06/18(金) 23:42
>>115
そういう意味での9割ならプロじゃなくてもここにいるたいていの人は読めるよw
少なくとも27rと読んだの釘が25以下だったなんてことはそうそうないです。
てことで問題解決ですなw

117レビン:2004/06/18(金) 23:51
上級者の一歩手前で止まってしまってる感じですね。
しかも前に進むのを決め付けで自ら拒絶してる。
もったいない。
あげ足取ってばかりできりがない。
次いこー!

>116
自分ももっと厳しい意味だと思ってたw
そのくらいの誤差なら自分でも何とかいけそうな感じ。
私はここの人の中じゃかなり釘見下手な自信あります←ダメじゃんw

118KATSU:2004/06/18(金) 23:57
>>115
9割ってそういう意味か・・・ちょっとワロタw

と、いう事は・・・64さんはそんなに釘が読めないと。
でも勝ってるならいいじゃない。がんばって!

11964:2004/06/19(土) 00:30
>>116 117 118
へぇ〜みなさん目視だけで私の言う9割は余裕で当てれるわけですね
恐れ入りました レベルが違いますね
まっ上にも書きましたが私は元々釘はへそぐらいしか見ませんし
釘読みは重要視してませんので・・・
そんなレベルの低い私がみなさんと遜色ない収支を上げれる
パチンコとは何ぞや?
ということで終わりにしますか

120コーラ主任:2004/06/19(土) 00:34
>>64
遜色ない収支って64さんも50〜60万/月稼いでんだ。

12164:2004/06/19(土) 01:02
>>120
えっ!終わらないんですか?
時給2000円程度ですよ
ただ収支に関してはお互い根拠を示せないですからねぇ〜
不毛の争いになりませんか?
プロセスが違ってもレベルの低い私と結果が同じであることに
いきどうりを感じることには理解いたします

不毛の

122PIN:2004/06/19(土) 01:07
コウアンさんは大工仕事で頑張ってる。
てやんでぇ。

つか早くPC繋げばいいのに....と公の場で書いてみるテスト

123:2004/06/19(土) 01:14
「CR爪の短い大工のコウアンさん」

早くPC繋げばいいのに....と公の場で書いてみるテストに賛成に一票。(長っ

124ma_sa:2004/06/19(土) 03:11
>>114
G3さん、申し訳ありませんでした。私もゴボテンさんのコラムの
続きが読みたいです。

64さんへ
私もその程度の誤差なら何とかなる時の方が多いです。
スレの趣旨とも異なるので、仰る通り終わりにしましょう^^

皆さん、元々は私が話を大きくしてしまったのが原因・・
この場を借りて謝罪させてください。すいませんでした。

12564:2004/06/19(土) 03:24
>>116 117 118
今後の参考の為に私が言ってる30回と目測した台が結果何回だったら
釘が読めたことになるのでしょう?28回ですか?29回ですか?
何度も言いますが私以外具体的数値を述べた方いませんよね?
あなた方は何に対して9割がたと想像してたのですか?
>>120でも普通のパチプロなら20万〜30万が妥当なところじゃないですかねぇ〜
確率は万人等しくしか来ないのですから
私はちょっとした工夫で時給2000円を保っていますが・・・

126RND:2004/06/19(土) 03:36
時給2000円で打つ安いプロは自分の周りに1人としていませんよ。

よかったら収支をフォーマットに沿って載せて頂きたいです。
結果が同じであるか興味あります。

127ジグマX:2004/06/19(土) 03:56
時給2000ってもち球時給のことけ?
そんな台打つ気にならんぞ。

普通のパチプロの収支知ってるんかな?
20-30程度でどうやって生活するのかね・・・

終日稼動の少ない(最近はほとんど無い)俺でも20切った月なんかないぞ。
学生プロですらこのLV。RNDが本気で稼動したら60くらいいくんじゃねえか?

12864:2004/06/19(土) 03:56
>>126
では時給いくらの台を打ってらっしゃるのでしょうか?
何度も言いますが具体的数値が抜けてますね
あらゆる返信レスから・・・

129ジグマX:2004/06/19(土) 03:58
言い忘れたが、30回ると見て打った台が28以下だったことは身に覚えが無い。

13064:2004/06/19(土) 04:27
>>127
熱い論争になってきましたね
普通のパチプロの収支はいくらぐらいなもんでしょうか?
具体的かつ論理的に説明して頂きたいですけど・・・
ホール側に全てを握られてるパチプロ業界(そんなの有るかい?)
の中で時給2000円以上の収支の上げてあげるホール側の動機はどこにあるのでしょう?

131PIN:2004/06/19(土) 09:20
64さんのように思ってる人って結構いらっしゃるんでは?とふと思った。
論理的に説明って言っても、具体的収支って言っても、結局信用できない人には何言っても無駄でしょ?
こちら側も別に収支競う気チャンチャラないですし。←俺は俺
別に論争でもなければ熱くもないです。
これはRNDさんコラム読むだけでそれなりに納得できるかも。
できないなら各人の収支報告かき集めるとか(少なくとも俺は全部といっていいくらいここに晒してる)。

普通のプロの「普通」って??
俺は何が普通がわからないですが、20〜30万なら社会人やっとく。

>あなた方は何に対して9割がたと想像してたのですか?
ベース27.5なら、27.5ときっちり当てる(誤差±0.5以内)。
それを10台中9台。
みんなそう思ったはずw

132ma_sa:2004/06/19(土) 09:31
>>131
>みんなそう思ったはずw
ですw

台風嫌ですねぇ。月曜にはこっちにも来るのかなぁ・・
大きいと聞きましたので、皆さん気をつけてくださいね〜

13364:2004/06/19(土) 10:54
>>64さんのように思ってる人って結構いらっしゃるんでは?とふと思った。
論理的に説明って言っても、具体的収支って言っても、結局信用できない人には何言っても無駄でしょ?

無駄ではないとおもいますよ
まずは具体的かつ論理的的説明して頂きたいんですけど?

>こちら側も別に収支競う気チャンチャラないですし。←俺は俺

私も収支関しては具体的根拠も証拠も示せないので個人的なものに関しては
あまり意味がないと思います
が、あなた方の認識する「プロ」と言う方は一体時給いくらぐらい稼いでるのでしょうか?
具体的に教えて頂きたいのですが?

>できないなら各人の収支報告かき集めるとか(少なくとも俺は全部といっていいくらいここに晒してる)。

これは意味ないですねこの掲示版に収支報告しても具体的に何の裏付もとれないですよね
もしくは日頃あの人の書き込みは気分のいいものだからあの人のいう収支報告は信用できるってことでしょうか?

>普通のプロの「普通」って??
俺は何が普通がわからないですが、20〜30万なら社会人やっとく。

ではあなた方が認識する「プロ」とは一体時給いくら稼いでるのでしょうか?
今後の参考のため具体的に教えて頂きたいんですけど

>ベース27.5なら、27.5ときっちり当てる(誤差±0.5以内)。
それを10台中9台。
みんなそう思ったはずw

へぇ〜みなさん目視だけでほぼ正確に回転数を当てれる訳ですね!
こりゃすごいは私から見ればそんな世界があるのですねって感じです
でもそんな世界の人も凡人なわたしにも確率は平等にしかやってこないですから
収支も「釘を読める」あなた方に比べて劣るとしてもそんなに遜色ないんじゃないんでしょうか?

134ちぃ:2004/06/19(土) 11:06
64さんへ
だんだん内容がスレ違いになってきていると思われますので色々な質問、疑問は
【素朴な疑問スレ】または【笑われそうな質問】のスレにどうぞ。

ゴボテンさん「浮気編」
まだかなぁ、奥さんそばをうろちょろしているのかなぁ

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

135RND:2004/06/19(土) 11:14
>>128
最低でも2500円の時給。一日4万以上の台打つことも多い。
自分はいつも間引き抜きで報告してますよ。大勝ちスレッドにたまにまとめ収支もあります。
月給で土日抜きでそれ以外にもちょこっと休み取って50〜60位の儲け。
おバカ自慢大会みたいで本当は多くプロは収支競うの嫌いです。

お好みであればあらゆる数字答えますよ。
結局、貴方には出来ない、私には出来る。そして貴方は私を信じられない。
さらに貴方の言う"釘読みが出来る"と言うの意味は誰も知らなかった独自ルール
だったって話ですよね?
釘読んで生活できれば普通は『釘が読める』と言ってイイと思いますよ。
ただ、立ち回りが重要であることは全然否定しません。

自分の台は稼働中にとほほさんに打ってもらったこともあるし、他の人にもみら
れてるんで、嘘つく意味もありません。口止め料も払ってませんよ。

136ゴボテン:2004/06/19(土) 11:32
>>134
>ちぃさんへ
すみません。夏風邪を少しこじらせまして、思考力がダウンで書けません。
今しばしお待ちください。よろしくお願いします。

13764:2004/06/19(土) 11:37
>>最低でも2500円の時給。一日4万以上の台打つことも多い。
自分はいつも間引き抜きで報告してますよ。大勝ちスレッドにたまにまとめ収支もあります。
月給で土日抜きでそれ以外にもちょこっと休み取って50〜60位の儲け。
おバカ自慢大会みたいで本当は多くプロは収支競うの嫌いです。

やっと具体的数値を言ってもらえましたね
ありがとうございます
最低レベルの私時給2000円
最高レベルのあなた時給2500円これをどうとらえるかは
第三者の判断ですね?

>>お好みであればあらゆる数字答えますよ。
結局、貴方には出来ない、私には出来る。そして貴方は私を信じられない。
さらに貴方の言う"釘読みが出来る"と言うの意味は誰も知らなかった独自ルール
だったって話ですよね?
釘読んで生活できれば普通は『釘が読める』と言ってイイと思いますよ。
ただ、立ち回りが重要であることは全然否定しません。

あなたの書き込みにはみなぎる自信が漂ってますんで
ある意味信用できるかなって感じです
私の知らない世界にそんな人もいるんだって(他は別ですけど)
不可能でしょうけどあなたの釘読み
実際見てみたいと思いました

13864:2004/06/19(土) 11:50
>>136
すいません一つ質問していいですか?

>一日4万以上の台打つことも多い。

営利団体であるパチンコホールが4万以上の台を(釘を)
用意する動機は何ですかねぇ〜釘死の過失ですか?
それともホール側に何か意図があるのでしょうか?

139RND:2004/06/19(土) 11:57
ちなみに昨日初めてポロりんさん(女性)と会いました。
近所のホールに入ってテストしたくなりました。ウズウズ

////お題1////
ヘソの広い台を上から2つ探せ

A.○番台と○番台

////お題2////
源のシマで結局は全部打てないんですが特徴的な部分があります。どこでしょう?

A.風車左上の連釘の全体左シフト


2つともビシッと当てたよ。2人とも読めなかったら偶然ではあり得ないよね。
15台ぐらいあるし。レベルの問題というのはあるけど、努力した結果です。
何も考えずに打ってたらこうはならないですよね。
コレ、無駄な努力だとは思わないです。

そうそう、ついでに答えると貴方の言う9割なら楽勝。当ててみせるよ。


>>98
釘師まで釣られて出てきましたか w
引退したKATSUさんは打たせても結構な腕前ともっぱらの噂


以降、話が続くようでしたら"素朴な疑問スレ"、もしくは"笑われそうな質問"で御願いします。
>>64さん、別に嫌ってやっつけようとしてる訳じゃないぞ。
自分と違う意見を一方的に排除するつもりも無い。
ネット上の議論で知らない相手を言い負かす意味なんて無いです。
議論の末の向上をお互い目指しましょう。

14064:2004/06/19(土) 12:08
>>139
確信に迫る質問に答えて頂けないのはちょっと残念です
書き込むことの無いロム専門の人も興味を持って見ていると
思いますが・・・

141ちぃ:2004/06/19(土) 12:12
>>138
>ゴボテンさん
夏風邪ですか?
ビタミンCを通常の6倍と栄養ドリンクそして風邪薬を服用で私は風邪治します。
もう10数年以上風邪で医者には行ってません。ご参考までに。

お大事にどうぞ・・・

・・・朦朧とした頭で書いた【浮気編】も読みたい気がする・・・けど・・・w

142RND:2004/06/19(土) 12:14
>>137>>140
>確信に迫る質問に答えて頂けないのはちょっと残念です
申し訳ない。貴方の質問をみる前に違う部分のレスしてたんです w

私は全てをみたわけではありませんが、貴方の地域には無いのかも知れませ
ん(私の地域もゴロゴロしてるわけでは無いです。プロ同士の最高のレベル
での情報交換も付随してで成り立ってます←これはある意味、貴方の言う立
ち回りの部分ですよね。そういう意味で否定するものではないです。しか
し、そういう台を見つけて情報に変換するのも釘読みが基礎となっていきま
すよね。)。

私はその店の経営方針を決めている訳ではありませんので理由は後付です
が、おそらく"見せ台"でしょうね。

先日たった一シマでプロの打つ全台が3円30回転以上という状況がありまし
た(画像掲示板に写真がありますよ。良かったらどうぞ)。他は〆です。そ
の時は疑問に思いましたが、夕方撮影があったんです。入り口のね。当然、
そのシマとは入り口付近です。もちろん出てますよね。ある程度の初心者で
も回れば面白いし粘ります。それは出てるように見えますよね。

丁度2日前、違う友人が出入り禁止になりました。その店は露骨に数台を開
けるのですが、その台を3日連続で取ったというのがその理由です(店長さ
んに聞いたらしい)。そのときの店長さん曰く「うちの店は良い台とそうで
ない台を意識的に作っているが、良い台は常連さんも含め平等に取ってほし
い」ということでした。

14364:2004/06/19(土) 12:43
>>142
レスありがとうございます
う〜んそう言う希少価値的なものを拾っていかなければ
高い期待値は求められないということですか
厳しいですね
あっ上にもありましたが決して揚げ足取ってるつもりはないですから
それと私の疑問や質問は「素朴な疑問」や「笑われそうな質問」と言う
題名(内容はみてませんが)の所に行かなければならない程低レベルなのでしょうか?
ちょっと落ち込みますね
できれば流れ上ここで論議したいのですが駄目ですかねぇ〜?

144KATSU:2004/06/19(土) 14:35
>>64さん
"素朴な疑問スレ""笑われそうな質問"は決してバカにする様なものではないですよ。
理解するのに数日掛かる程に難しい質問も多く見られます(私は頭悪いもんで・・・w)

一応「独り言スレ」と言って、質問・回答やパチンコ議論の場としては向いてないかも
という判断でしょう。あなたをアタマから否定する人はココにはいないと思いますよ。
同じ様に考えている人、改めて考えさせられてる人、なるほどと納得する人が多いでしょうね。
ネットの中ですから、お互いに手放しで信用しろって方が無理でしょう。
しかし、書き込みを見てあなたのレベルが高い事はわかりますよ。
良い議論を交わして、ROMの方を含めて皆のレベルアップになる事に期待します。
私は「趣味パチ」程度のレベルですが、色々参考にさせて頂きます。

145名無しさん:2004/06/19(土) 19:36
釘読みの精度は勝てる台が否か程度でしょう。実際は。クセがない機種だったら精度高くわかると思うよ。
昔の機種だったらね。ナナシーなどだったら精度高く回転数推測できるよ。

146名無しさん:2004/06/19(土) 19:38
最近の機種はクセがでやすいしワープステージ依存だったりするから、釘だけで回転数をピッタリ当てるのは無理だと思うよ。
おおよそはわかるけど、だいたい23から25回は回るかなって程度だよ。
打ったことがない機種ではわからないよ。わかるというのはデタラメ。

147名無しさん:2004/06/19(土) 19:39
自分が毎日通っている店だったら精度高く回転数分かるね。でもそれは打った経験があるからであって、把握するまでに数日かかります。

148G3:2004/06/19(土) 22:18
今月の稼動はまだ6日だこんなんでイイのか・・・
                                    (運だけの今月w+¥270000)

149コウアン:2004/06/19(土) 22:41
>>122-123
コウアン工務店・・・

不器用がモットーです!(ダメじゃん)
爪が短くパチンコに詳しい住まいのパートナー!(そんなパートナーヤダ)
爪に関するご相談なんでも承ります!(結局商売変わってんじゃん)

ってな具合でコウアンです。
久しぶりにネットカヘにやってまいりました。
家のPCはネットに繋げていません(謎)(←怖がるこたない、電話一本ですよ)


忘れもしない3月22日。(23か?)←忘れてんじゃん
パチンコ生活を引退いたしました。それから、それから・・・
精神的にだいぶおかしくなってましたですね。
布団内比率はやたら高かったれす、はい。
仕事探すっつっても大した職歴もスキルもねー、と・・・。
で、下手に?貯金だけは多少ありましたんでズルズルとズルズルと。
パチンコ打つ気には全くなれませんでした。考え方ひとつなんでしょうが
打てるような状態じゃなかったっす・・・。で、心療内

アリ?なんだかしんみりしちゃいますねー、こんな話したら・・・
いらんこと書くのもアレですんでやめときますw

ではまたー

150G3:2004/06/19(土) 23:07
>パチンコ打つ気には全くなれませんでした。

いやいやソレが正常進化した証拠です。

151RND:2004/06/20(日) 04:07
>>143
katsuさんのレス通り見る側の視点に立った観点です。

>>145-147
イイね。

>>149
久しぶり!! w
本日色々な人に会いましたがみんな心配してるよ。
何もしないぐらいなら打てと。

たまには身元引受人のPINプロにカウンセリング受けるように。

152RND:2004/06/20(日) 11:38
>>64
最初から主張をぶつけて傍観、楽しむのが目的ですか。
みんな真剣に答えてるのに嘘までついてね。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4597/1046213913/1222-

153RND:2004/06/20(日) 11:39
>>65さんの正解。あらためてサンクス。またよろしくです。
G3も相変わらず鋭いね。

154KATSU:2004/06/20(日) 11:54
>>153
何か残念。アレ、自分の理論じゃ無かったんだ・・・。
安い換金率でペアシート打法、換金裏ワザは良い立ち回りですが
プラスして「良い釘の台」を打ったら収支はもっとプラスに・・・って
もういいか。釘オタクって・・・鬱

155RND:2004/06/20(日) 12:07
荒らしなんて実は誰もが分かってるから安心しろ
「分かって無い」気になって「自分は他人とは違うんだ」と思い込みたいだけだから

156RND:2004/06/20(日) 12:14
         ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ
        彡、   |∪|  ヽ
         /    ヽノ   ヽ
        /     ´   ⌒\     
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ       "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄           ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ >>64

157RND:2004/06/20(日) 12:14
 ギ、ギ、ギシギシ ♪
      \アン、アアン、ア、アン >>64>> 64/
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ>>64
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

158PIN:2004/06/20(日) 14:09
【極秘情報】
今コウアン氏が久々に打ってます。
ルール:34個無制限
機種:イタリアンドリーム

159ma_sa:2004/06/20(日) 14:16
>>152
あぁ・・なんだかショックすぎて言葉が出ないや。。

160PIN:2004/06/20(日) 14:22
【極秘情報、続】
ルール:35個無制限に訂正
回転率は9割当てたとのこと(64氏定義)

16164:2004/06/20(日) 14:28
>>152
嘘?嘘ついたつもりはないですけど
私が共感で出来るサイトのオーナーさんに助け舟だすのがそんなに
いけないことですか?
なんかこの掲示板で論争してると私対複数の同じ考えの人達(1対4〜7)
みたいな感じがしたので・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板