したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初めましての人スレッド

1RND:2002/09/14(土) 18:47
Welcome!!

書き込み初心者の実験場所です。

まだ、どこぞの掲示板にすら書き込みをしたことがない人。
コンピュータに不慣れな人。
テストしたいだけの人。
取りあえず、初めましてのご挨拶の人。

ココは完全匿名です。
原則IPも公開しません(K察が動くような書き込みは別かも)。
どこからでも、安心して書き込んでください(笑)。

掲示板は参加してナンボだぞー。
『あ』の一言でもいいから、書いとけ!!

99RND:2003/01/14(火) 18:43
OKでしょ。
平日だけ閉めてるのはちょっと経験上無いな。
ひょっとして万年?

100銀玉:2003/01/14(火) 21:09
万年では無いみたいですが。
おじいさん、おばあさんが客の大半を締めてるみたいで
たまに開ける程度っぽいのです。
ホールの方もどうやら年金狙いなんでしょうかw
命釘にメリハリがあってわかりやすいんですが。
田舎なせいか確変無制限 2.5円なんですよシステムが・・
貯玉システムも無いし・・・。
どうやら地元一体協定くんでるらしいです・・。
こーゆー場合はやっぱり遠征すべきなんでしょうね。

101RND:2003/01/14(火) 21:18
いや、問題無いと思いますよ。ルール的には。やり易い。
ウチの周りもそのルールが標準といえば標準的ですね。

地元の協定は最近バタバタ崩れてますね。不況なんでしょう。
開けなければそれはそれで問題ですが。今時メリハリがあるのはイイですね。

102ワーイ:2003/01/16(木) 00:02
はじめまして。ジュラの方にちょっと書かさせてもらいました。
非常に勉強になるサイトでパチンコ初心者としてはありがたいです。
ボクはまだクギなんか全然判らないので良い店の探し方が判らないので
今後も勉強させていただきたいです。よろしく〜。

103RND:2003/01/16(木) 00:59
どもー。釘の見方まだ書いてないんですよね。申し訳ないッス。
見れないわけじゃ無いからそのうち書きます w

今後ともよろしくお願いします。質問はいつでもどうぞ。
一見、くだらないのもカンゲー。

104多摩太郎:2003/01/17(金) 02:03
質問答えて頂き有難うございました。
遅ればせながら、ご挨拶に伺いました。
多摩太郎は、うちの猫の名でして、ヤンチャですがとってもかわいい奴です。
パチンコを覚えたのは、かれこれ15,6年前いや、もっと前になるかも知れま
せん。ですが、たまに仕事帰りに行く程度で、1年以上打たない事もしばしば。
「端の台がいい」とか、「リーチが来ないからだめだ」程度のオカルトもちょ
っぴり信じつつ、ただ漠然と「儲かんねえかな〜」とやってました。
というわけで、腕前のほうは超低レベルといったところです。(今まで何やって
た〜!と怒られそうですが‥。)
過去に時折ハマッタ台は、憶えてる中では
ビックシューター(初期の羽物)、ドリームX(デジパチ)、スーパーコンビ(昔の
一発台、大ハマリ、大負け)、アレジン、ピンボール(権利物、大ハマリ、中負け)
フィーバーパワフル、大工の源さん、モンスターハウス、一番最近で海物語、
と、結構ミーハーシロウト街道を歩んでまいりました。
去年の暮れ、とある理由で改めてパチンコに目覚め、このサイトに辿り着き
ました。おかげで、これまでの私のパチンコ感は一掃され、今は「勝つ為の
パチンコ」にどっぷりです。

何分こういう場に書き込むのは、初めてなもんで何か暗黙のルールのような
ものがあるのでしたら、アドバイスください。それと、解らない事けっこう
あるので、又時々質問させてください。よろしくお願いします。

105RND:2003/01/17(金) 02:23
>何か暗黙のルールのようなものがあるのでしたら、アドバイスください。
無い!! w
お気軽にどうぞです。

そのヘンの台は全部やってます。
実際に勝てるようになってください!!それが一番ッス。

106多摩太郎:2003/01/18(土) 19:51
>>105
有難うございます。頑張ります。
そのうち、ちゃんとデータ取れるようになったら、結果報告したいと思います。

107RND:2003/01/18(土) 23:07
楽しみにしております

108KAF:2003/01/27(月) 23:23
ども、初めての書き込みです。
昨年より、スロットからパチンコに転入してきた新参者です。
新基準機しか打った事のない初心者ですがよろしくお願いします。

パチンコを打ち始めてから四ヶ月。
自分なりにパチンコの勝ち方をネットなどを参考に
スロットでの経験も加味して研究してみたのですが、
はっきり言って混乱しています(笑)
スロットでは、基本的に良い設定(Aタイプしか打ってませんので)をとるのが
勝ち方だったのに対して、パチンコって設定無いんですよね?(新基準機では)
しかも、不器用ながらも釘を見てもどの台も同じような釘で
違いが無いような気がする今日この頃です。

109KAF:2003/01/27(月) 23:29
RNDさんはボーダーのプロの方ですよね。
そして、このサイトを運営されている方は主に打ち手の視点から
情報を提供されていると思うのですが
店側からの情報を提供してもらえる方はいらっしゃらないでしょうか。
例えば、巷で囁かれるホルコンの真相とか(オカルトと一蹴されるかもしれませんが)

110foma:2003/01/27(月) 23:38
>KAFさん

ども、初心者代表foma@立ち回り最悪ですw。
ただいま、ここの管理人のRNDさんはお休み中です。
(休憩所スレッドを参照してください。)
また、有力参加者の猫爺さんも同様にしばらく参加できません。

直接のレスをご希望であれば2月入るまでお待ちください。
それまでは、本編の内容とここの掲示板の報告等を読んで、
参考になさってください。

ここでは、基本的に報告をするとRNDさんから具体的な助言を
いただけます。ただ所謂「攻略法」では無いのでご注意ください。

>>108の質問について。
釘はパチ歴約半年の自分でも多少の違いは判別できます。>日々精進ナリっすw
設定は、他のスレにもあるはずですが、最近の新基準機には無いそうです。

とりあえず、本編熟読っす。

111PJ:2003/01/28(火) 00:47
KAFさん、初めまして

私も最初はどの台も同じように見えましたが、以前猫爺さんが
他のスレッドに書き込んでいた盤面に反射している釘を見て
どっちの方向に曲がってるかを見たら、違いがわかるようになって
きました。まだ"釘が見れる"にはほど遠いですが。
あとは見る角度によって見え方が全然違うのでいろいろな方向から観察すると
良いと思います。

ホルコンですが、RNDさんの書き込みやコラムをみる限りでは
ホルコン=遠隔ではないですよね。パチンコは1回の大当たりの出玉と
その出玉あたりの回転数で勝ち負けが決まるので、ホルコンを用いることにより
それをリアルタイムで数字で見る事ができる程度のしろものではないでしょうか。
と、私は理解してます!

112DMP:2003/01/28(火) 01:23
ホルコンで回転数がわかるようで、回りすぎていればすぐに釘調整されるみたい
ですね。
少なくとも私のホームはそうで、どんなに回る台を見つけても翌日には直されて
ます。というわけで当日勝負w

113とほほ@素人:2003/01/28(火) 02:48
>>108
はじめまして。

釘の違いについてですが、同じ店の同じ機種だと同じように見えますが
換金率の違う店に行って見比べてみると違いが分かりやすいですよ。
等価の店だとヘソはほぼ平行、2.5円の店だとヘソはやや開いてる
感じがします。

114黒医者:2003/01/28(火) 15:41
ホルコンは上にあるとおりです。スタート,ベース,大当たり出玉,確変中の
増減などをコンピュータで集計・記録しています。まぁ,これも聞いた話で直
接見た訳ではないですが。コンピュータで“管理”などと書かれると“すわっ,
遠隔か!”と飛びつく人が多いようですが,これは店として当然ですよね。
収支の管理はすなわち,出玉が各台どのような状態にあり,どのような差玉で
あったか把握しないと丼勘定になりますから。導入していない店はないと思わ
れます。リアルタイムで分かるそうで,自分も午後5時ころ突然に店長らしき人
に(周りに注意して止め打ちしていたにもかかわらず)止めるよう言われたこと
ありますよ。多分ホルコンで分かったのではないかと推理しましたが。
パチンコの確率って暴れますよねホント。以前,約2万回転させて初当たり確率
が400を超えた時もあったし・・・(その中で海は打ってないです)。
単発が9回も続いた日もありました。

115猫爺:2003/01/29(水) 00:31
>KAFさん
いらっしゃいませw
質問に対しての答えは・・・・・もう出てますなぁ。
ではごゆっくりどうぞ!

116RND:2003/02/01(土) 03:09
>常連の方々
フォローどうもです。 d(>_・ )

>KAFさん
>サイトを運営されている方は主に打ち手の視点から情報を提供されていると思う
>のですが...
目的は勝つことだから、打ち手の視点で書いとりますが、遠隔屋、ホール管理
者、攻略会社、業界関係者、裏ロム製造者、息の長いパチプロ.......。
詳しく書けないことも多いけど、ある程度みんな情報は繋がってるんだぞー w

>例えば、巷で囁かれるホルコンの真相とか
最終的に勝つのが目的なら学ぶ順序が違います。例え100%の店が遠隔だとして
も、ここの収支で見るように同じ方法論で勝てる人は多いです。というよりも、
それしかないッス。そこを信じてもらえないなら、もうこれはしょうがないけれ
ど、そこを議論しても少なくともここ数十年のうちには決着はつかないです。

遠隔なんて例え何%あっても問題じゃあ無いです。大事なのはその環境の中で満
足できる分だけ勝てるか勝てないかのハズです。私たちは、100%遠隔の店が
あっても勝てる限り同じ方法論で打ち続けますし、100%遠隔無しでも釘が開い
ていなければ勝てないので打ちません。

もしかしたら、私も遠隔の店で打っているかも知れません。しかし、それは
100%の保証にはなり得ませんがトータルでは確率はほぼ確率通りに落ち着い
ています。他の方も答えているように、殆どが確率の不安定さに翻弄された理
由付けとして遠隔を用います。しかし、それはもっとそのへんのシステムを知れ
ば段々と思っているより少ないことが分かるハズです。

駄菓子やのおじさんが、アイスの当りをハズしたいためにわざわざ全部溶かして
確認するでしょうか? w。遠隔はそういった見返りに合わないリスクになる可
能性が限りなく高いモノです。

転向したてなら、キチンと覚えれば上達早いですよーw。がんばってねん。

117RND:2003/02/09(日) 21:57
初めましての人いませんかー?

最近新しい人がこないッス(悲)。

118キルア:2003/02/09(日) 23:26
初めまして、2003年に入って初めてこのサイトを知り、さまざまな方の意見質問等を興味深く見させてもらっていました。
RND様の言われていること(完全確立や釘による回転数の多寡等)は、自分自身でも分かっていたつもりでも
負けるとどうしてもオカルト的な思いが生じてくることがよくありました。しかしながら、ここでのコメントで全てとはいかないまでも
かなりの部分で気持ちの持ち方が理解できたと考えています。そこで、質問をさせていただきたく書き込みをしたのですが、
私がよく行く店は月に1回大々的なキャンペーンをし、全機種全台を大アマ釘にしているのですが、当該日に打ったデビルマンを例にすれば、
どの台も横の向きとしての「へその釘」はチャッカーの枠よりほんの少し出た状態にしているのですが、
縦の向きとしての「へその釘は」平行からやや上向き加減で各台においてバラツキがありました。目視で約2ミリぐらいでしょうか。
これにより、ジャンプ釘との間隔が近かったり、遠かったりで、合計4台試し打ちをしてみましたが、
へそとジャンプの釘間隔が近かった方が3-5回転/1k程度(それぞれ2万円ずつでの計算でMAXは30回/1k、MINは24/1k)
他のものに比してよく回っていました。結果的に4台目での11連荘を含む25回の大当たりで15回分の浮きとなったものの、
釘はなるべく上向きがベターと自己理解をしていたにもかかわらず、実際の回転数でみると縦の位置でほぼ平行に近いものが
よく回った状況からすれば、限定はすべきでないでしょうが、へそ釘とその周辺の釘とのバランス(マッチング)が重要なのでしょうか? 
いいかえれば、縦の位置で下がっているものはともかくとして最低限平行以上を維持してるのなら、周辺釘との間隔のマッチングを
考えて台の選択をすべきなのでしょうか? もちろんハンドルの強さに強弱をつけて間隔が広ければ強めにし、近ければその逆として打っていました。
そして、翌日に行って確認しましたが、寄り釘には変更はなくへその釘のみ狭くされていましたので、
この店はおおよそへその釘で出ダマ調整をしているのかと考えました。縦は変更されていたのかもしれませんが、見分けがつきませんでした。
勝った原因を知れば、負けた時の原因も理解できるとの思いから、長くなりましたがコメントいただければ幸いです。

119RND:2003/02/10(月) 00:05
キルアさんはじめまして
いきなり初登場であまりにも緻密な質問。ひょっとしてもう勝ち組なのではない
でしょうかw。

ジャンプ釘とヘソ釘の絡みの問題ですが、これは一言で言ってしまえばおっしゃ
る通りバランスです。上向きのヘソ釘は上から落ちてくる玉に強いです。つま
り、ステージからの玉を受けるのには理想的な形です。

しかし、通常ルートではどうでしょう?大きな上向きの釘は横から(ジャンプ釘
から送られた)玉をそこでブロックしてしまうため、程度に寄りますがマイナス
に作用することがあります。要するに通常ルートからを考えた場合、下げ釘の方
が入賞率が高いこともあり得ます(特に、風車からの送りが弱い場合)。ワープ
の入賞が期待出来ない様な台は(最近はあまり見ませんが)ある程度の下げの命
を選ぶこともあります。特にそのパターンでにマイナスにしようと思った場合、
道釘とジャンプを下げて、ヘソを上げて、高低差でヘソで弾く調整にするのが一
般的です(高価交換に多いです)。

ただ、上げ下げがそのままの釘で営業されているならば、店はあまり上げ下げを
意識しているとは思いません(それ以上に2ミリの高低差があるというのは非常
にレアですが)。気にしなくてイイということはありませんが、ヘソの広さや風
車からの玉の送り(寄りのイイ台)を探すのが優先かと思われます。

ストロークの強弱はそこに行くまでに玉の強さは慣らされてしまっているので、
考えなくて良いと思われます。むしろ、ワープを意識した方がいいかもしれませ
ん。

....と、こんなもんでどうでしょう w。 疑問があればまた.....。

120キルア:2003/02/10(月) 22:06
お礼の返事が遅れました。RND様のご回答に感謝致します。本日朝一番にこの掲示板を確認し、トライアルとして再度
プレイしてみました。へそ釘の広さを第一にして、4台から1台を選択しました。当初4000円までは、ぴったり30回/1k
で推移していたため、選択が成功と考えつつ打ちダマの効率を考え進めていきましたが、入賞タイミング(これを私は運と
考えていますが)の神様(別に信じてはいないのですが)がなかなか微笑んでくないようで、初期投資22500円回転合計603回目
にして、よーやく大当たりをゲットできました。そのあとは、時短による継続、継続で浮き1回半程度浮き状態に持っていった
ところで、疑問が湧きました。当初の回転数は標準値以上の回転であったものが、26.8回平均にまで収束したことです。
ハンドルを固定しているので、ある程度のぶれはあるものの、ここまで大きく落ちることに対して実際に打ちながらも入賞うんぬんより
玉がどこを経由するかに集中していると風車からの送りでへそへ向けての割合と逆回転(へそに向かわない方向)の割合が5000発(きちんとカウントしていないですが
前後200発はあるとみていました)良い時は8:2、悪くて4:6から5:5の割合になっていました。

そこで、RND様から更なるご教授をいただきたいのですが、風車からの玉の送りのいい釘とは具体的にどのような状態になっているものでしょうか?
極端に送りがよい例と実際の店で設定されている例とを交えてコメントいただければ幸いです。

自分の台以外にも同一台全ての送りに入る直前の釘5本と風車との位置関係を見ましたが、送り釘の外側(台に向かって下側)の
一番下のものの位置を確認すると風車の中心と左側のほぼ真中に位置していました。知り合いが打っていた台があったので、試しにカウントを10分間(1000発程度でしょうか?)
してもらうと私とほぼ同じような結果でした。という状況から明らかな違いが見分けられませんでした。
結果オーライによる勝利で良しとせず、是非その原因を究明させていただけましたら。

121RND:2003/02/10(月) 22:34
お礼なんぞいりませぬ w。風車周りですか。大いに悩んでください。重要な箇
所ですから、キチンと読めるようになれば大きな見返りがあります。

まずはジュラシックパークスレッドのRes37から下を見てみてください。ただ
し、リンクは切れているので新しいリンクを張っておきました。以下です
http://www.kyoraku.co.jp/products/jurassic/jp_x.html

風車周りについて説明してあります。本当は本文でやろうかと思いましたが、無
視するにはあまりにも重要項目なので、先に書いちゃいました w。

初めはキルアさんのように振り分けを数で把握することは重要です。ステージか
らと通常ルートからのヘソへの入賞率。風車の振り分け。ヘソの右へ落ちるか左
へ落ちるかの振り分け。ステージから落ちた玉の入賞かハズシかの振り分け。キ
チンと考え出したら液晶見るヒマなんぞ無いハズなんですね。ホントは。

ただ、同じ釘でもムラがあるのは当然ですから、その部分はあまり神経質になる
必要は無いと思われます。黒医者さんがどこかで答えていましたが、回る台とい
うものは誰がどう打っても回るものです。この間、雑誌で『玉の勢いを考えて右
打ちの場合、勢いが変わるからベストストロークがなんたら...』とか書いてあり
ましたが、私は今のデジパチのゲージではナンセンスだと思っています(それが
グラディエーターだということもありますが。素人だと思って、プロの凄さを見
せてやろうという文の書き方がミエミエに思えます)。

ジュラスレッドを読まれて、疑問が沸きましたらまた....
(そうそう、今度は質問スレッドにお願いしますね)

122田舎ん坊:2003/02/12(水) 21:54
初めまして!
感激です…凄いです…みなさんの知識の豊富さに!
掲示板デビューしてみたいと思います!

123猫爺:2003/02/13(木) 00:37
>田舎ん坊さん、こんばんわ!

いつでも遊びに来て下さいね。
疑問点等、何でも聞いて下さい!なんなら収支報告もドウゾ(w

124多摩太郎:2003/02/13(木) 00:56
田舎ん坊さん、はじめまして。
私も、先月からここにお世話になってます。
ここの人達、ホントにすごい。パチンコの事、何でも知ってそう。
よろしくお願いします。

125RND:2003/02/13(木) 02:14
田舎ん坊さんはじめまして〜
一度過去の知識を白紙に戻して頑張ってみて下さい。
その方が上達早いですよ〜。

126G3:2003/02/13(木) 02:58
誰かオレをリセットしてくれぇ〜・・・・

127777:2003/02/13(木) 03:02
お久しぶりです。以前ホルコン(初心者の遠隔思い込み!!)について質問した者です。
あれから、パチンコに対する意識が変わり、今釘を見る練習をしています。
私の良く行くお店は換金率が等価(近所はほとんど等価)です。
新内基をよく打つんですが1K 12~18位です。まだ釘は見れないので
命釘、風車だけにポイントを絞って見るようにしています。
釘を見る上でのアドバイス等があればよろしくお願いします。
それと、これからもちょくちょくあそびにこさせてください。

128RND:2003/02/13(木) 03:11
>あれから、パチンコに対する意識が変わり、今釘を見る練習をしています。
いいですね。遠回りなようで一番の近道なんですよ。実は。内緒ですが w

>釘を見る上でのアドバイス等があればよろしくお願いします。
左右は上から見る。上下は横から。ヘソなどは違う部品との位置関係を
数字で記憶すると正確!!中古台買うのも手ですね(すぐ飽きた人が...)。
最初はサラッと、絞ってじっくり。
とにかく観察。ひたすら観察。理由を考える。諦めが大敵。誰でも見れる!!

>これからもちょくちょくあそびにこさせてください。
どぞ−。スタッフともども歓迎いたします。(いつの間にかスタッフ扱い w)

>G3
深い....。

129777:2003/02/13(木) 03:45
ありがとうございます。
命釘は開き具合、風車は左右どちらに向いてるか?を注意しながら打っています。
でも何台か見ているうちに差が分からなくなってしまう事も多いです。
そうすると試しうちの金額が、、、、
たまに当たる事もあるんですけど。
等価の店で、夕方から1K何回なら打てますか?(質問スレッドじゃないのにすみません)

130G3:2003/02/13(木) 06:56
>中古台買うのも手ですね(すぐ飽きた人が...)。
どっがぁあああっ!オレかいっ・・・
20時間どっぷりッスが何か?(睡眠以外ヤルと飽きます。夢にまで・・・略)

>G3
深い....。                 うるさいっ!w

>>129
アト残り何時間打てる?資金は?・・・・ボーダーって生き物です!

131G3:2003/02/13(木) 08:03
>777さん
>釘を見る上でのアドバイス等があればよろしくお願いします。
毎日来ないと教えないよ!w
何でも聞いて下さいね。

132RND:2003/02/13(木) 13:03
>>129
プラスにするのが目的なら、等価ならボーダー超えてればいつでもGOです。
ただし、出玉削ってる場合が殆どだから要注意ね。

>>130
>猫爺さん
攻略法見つかった? w
傾きによる皿パワーの違いは?
本来ならルパンスレかな。

133逢坂ローカル:2003/02/15(土) 00:55
書き込み初めてです。テス テス テス
いつも楽しく拝見させていただいています。ハマっている時などすごく励みになります。
ちなみにボーダー理論で打ち始めて8ヶ月程の若輩者ですが、宜しくお願いします。
うまくかけたかな?

134逢坂ローカル:2003/02/15(土) 01:01
今日の結果を負けスレで報告します。

135RND:2003/02/15(土) 01:03
逢坂ローカルさんはじめまして。
報告歓迎いたします。八ヶ月ですか。そろそろ勝てるようになったかな。
頑張ってください!!

136逢坂ローカル:2003/02/15(土) 01:50
>RNDさん
ありがとうございます。

13719:2003/02/15(土) 03:18
>>逢坂ローカルさん
はじめまして。
僕なんかパチンコ始めてまだ5ヶ月程です。
新米同士頑張りましょう!

138RND:2003/02/15(土) 22:34
↑↑↑
イイ人だ〜
かつてこれほどフレンドリーな掲示板は見たこと無いっ!!
頑張ってみんなで勝ちましょうです。

他にもROMってる人、疑問がある人、答えられる人、パチンコやったこと無い人 w、
誰でもボシューン。......です

139パチ犬:2003/03/02(日) 17:47
はじめまして。パチ犬と申します。
ここは去年の暮れあたりからROMらせていただいておりました。
学生時代は、ガッコ行かない日はあってもパチンコしない日はない!というくらい嵌っていましたが、その後15年ほど遠ざかっていました(トシばれる)
去年の夏、フトしたはずみでパチンコ屋に入ったのが運の尽き。再びすっかり嵌ってしまいました。15年のブランクは大きく、右の台のサンドにパッキー突っ込んで、玉でないよ〜と店員呼んだのは内緒です。

一通り、オカルトの洗礼を受けた後、ボーダー理論を知り、最近では収支をつけるまでになりました(このサイトをROMったおかげです。)ここらでもう一つステップアップと思い、ここに参加する決心をした次第です。

自営なので、平日は割と自由になるのですが、可動日そのものは週1〜2といった程度です。プロを目指しているわけではないのですが(年齢的にも無理!)、やるからにはお金拾って帰りたいというスタンスです。

RNDさんはじめみなさま方よろしくお願いします。

140RND:2003/03/02(日) 18:01
パチ犬さんようこそ〜
そんなんですよね〜。どんな小さな勝負でもヤルからには勝たねば!!
初めは分からない言葉が多いと思いますが存分に聞いてください。

『K』って何?とか、『ベース』って何?とか w
ギャンブルに年は関係ないので大丈夫ですっ!!

141パチ犬:2003/03/02(日) 22:45
RNDさんありがとうございます。
がんばります。

次回出撃時はこちらで報告したいと思います。

142RND:2003/03/02(日) 22:51
ほい。よろしく〜。

143逢坂ローカル:2003/03/03(月) 15:33
>パチ犬さん

よろしく。私もブランク組でしたw。

144パチ犬:2003/03/03(月) 20:32
逢坂ローカルさんよろしくお願いします。
最近の勝ちっぷりうらやますぃです。

145逢坂ローカル:2003/03/03(月) 21:07
>最近の勝ちっぷりうらやますぃです。

イエ、イエ昨日から収束し始めたみたい。オカルトですがw
私は暇な自営業者。暇はイパーイあるよ(T_T)

146アドリブ手帳:2003/03/19(水) 05:41
こんにちは。いつもROMさせてもらっています。
収支をきっちりつけたいと思ってカキコしました。
……自分の手帳だと、ごまかしてしまうのです。
宜しくお願いします。

147foma@仕事中:2003/03/19(水) 07:35
>>146
はじめまして。
自分の収支を公開(後悔w)すると無茶な立ち回りは
カナリ減りますから、結果的に勝ちへつながって来ると思いますよ。

お互いにがんばりましょー


あっさりカキコ@仕事中
さて、泊り明け勝負の準備っ

148逢坂ローカル:2003/03/19(水) 16:42
>>146
はじめマステ。
収支報告楽しみにしてます。ご意見番は厳しいよw。

149アドリブ手帳:2003/03/19(水) 21:34
>fomaさん、逢坂ローカルさん
レスをありがとうございます。
きっちり収支つけて、楽しみながら打ちたいと思います。
厳しいご意見も楽しみです。

150RND@休み:2003/03/19(水) 23:49
アドリブ手帳さんはじめまして

>自分の手帳だと、ごまかしてしまう
ワラウ。
負けるとどうしてもね〜。つけるのが辛い。
楽しくなるように頑張ってください。

151アドリブ手帳:2003/03/20(木) 08:32
>RNDさん、レスをありがとうございます。
そうなんですよ。いつも小額投資なので、熱くなってつい
ぶっこむと、もう二週間は手帳もパチンコも放置します。馬鹿すぎですね。
今日からぼちぼち収支を付けていこうと思います。
よろしくお願いします。

152G3:2003/03/20(木) 08:57
>アドリブ手帳さん おはようございます。
収支はキッチリ、レスは気軽に!
よろしくです。

153アドリブ手帳:2003/03/22(土) 04:18
>G3さん
こんばんは。レスをありがとうございます。
収支をきっちり頑張ります。

154unknown D:2003/03/26(水) 15:45
初めまして。パチンコ始めたばかりの初心者です
こちらのHPでいろいろ勉強させてもらいました
わからないことだらけで苦闘しています・・・
これからよろしくお願いします

155アドリブ手帳:2003/03/26(水) 16:00
>>unknown Dさん
はじめまして。
一緒に頑張っていきましょう。

156RND:2003/03/26(水) 17:23
unknown Dさんはじめまして。
最初は言葉すら分からないよねえ。
パッと聞けばパッと答えられる人がいつの間にか揃ってる w

何でも質問はお気軽にどうぞ。
私も最近初心者とは思えない収支出す人が多くて圧倒されてます。
気負いせずにどーぞ。ベースって何?とか、Kって何?とか w

15719:2003/03/26(水) 18:40
>>unknown Dさん
こんにちは、はじめまして。
僕も最初は分からないことだらけでしたが、
ココの皆さんが丁寧に指導して下さったおかげで、
それなりには理解してきました。
よかったら収支報告もしてみて下さいね。
すると、理解度がグンと増すと思いますよ。

158Rei:2003/03/26(水) 21:48
unknown Dさん、はじめまして。
私もここで勉強中です。
ド素人でしたが少しはマシになってきました。
収支報告するともれなく添削指導付き w
こんな親切なところ他にないと思います。

159逢坂ローカル:2003/03/26(水) 22:50
>>unknown Dさん こんばんや はじめまして。
実践を繰り返しながらRND氏のコラムを何度も読む。
分からない事は質問する。繰り返した数だけ成長する?
常連さんとは仲良くしないオカルトが感染するw。
最初は気楽に。よろぴく

160unknown D:2003/03/26(水) 23:50
皆様ありがとうございます
今日打ってきましたが実は今日で3回目なんです・・
勝つには勝ったけどなぁ、って感じです
難しいもんですね
疑問ばかりが残りました

161RND:2003/03/27(木) 00:25
3回目なら逆に伸びる。(コラムで書いた w)
変な知識つける前に....ね。

結局、経験あると自分の経験の否定から始めなきゃいけないから大変なんですよ。
本来なら白紙が吉。何でも書き込める w

162多摩太郎:2003/03/27(木) 00:57
unknown Dさん はじめまして!
3回目ですか〜、初々しいですね。
とにかく、よろしくです。

163unknown D:2003/03/27(木) 01:07
オカルトに関しては大丈夫です
根っからの理系人間なんで数字に基づいて行動することに何も抵抗はありません
1000回はまりも経験しましたが「そんなこともあら〜な〜」で消化できますから

私パチンコ屋でバイトしてるんですが、それまでパチンコをしたことがなく
始めた頃客の行動の不可解さに驚きました
スタート回数や大当たり回数で台を選ぶ
リーチかかると台をたたく、なでる
3円の玉を交換して現金で別の台を打つ

パチンコはかてない、とよく聞きましたがこんなやり方じゃ勝てるものも勝てないだろう、
と思い、逆に数字と数字に基づいた戦略をとればかてるのでは?と考え
色々探してるうちにこちらにたどり着いた次第です

まだ未熟ですが精進したいと思います

164Rei:2003/03/27(木) 01:07
>>161
確かに。私もオカルトさえ知らないうちにここ発見できて幸いでした。
鴨ネギ夫はある程度知識あるくせに行動に反映されません。
私に突っ込まれると逆ギレしる。

鴨 「それくらい知っとるわっ!!」
知っとるんなら実行せー言うんじゃーーーー。

165あすなろ:2003/03/27(木) 01:34
こちらに自己紹介を書きます。
あすなろ22歳、パチ歴6ヶ月です。
去年の10月頃にこのサイトに出会いROMしてました。

パチンコを始めてすぐにこのサイトに出会ったことと、
私が理系の学生で、確率の話に抵抗がなかったおかげで、
結構早いうちに上達することが出来ました。
たまに収支報告や質問をさせていただきます。
よろしくお願いします。

166RND:2003/03/27(木) 02:14
>>164
別のところでも戦ってる w

>>165
お気軽にどぞー。やっぱ理系は飲み込み早いよね。
オレは生まれつき理系の頭の文系。へんなの。
やっぱりそういうところあるね。自然に頭でフロー作ってる時がある。
6ヶ月って殆ど最短コースだよ。

しかも10月じゃ誰も来てなかった頃だね。どーもです。
常連さんともどもよろしくねん。

>確率の話に抵抗がなかったおかげで
抵抗あったら教えてね。キミのが合ってるかも w

16719:2003/03/27(木) 09:15
>>あすなろさん
なんか僕と経歴が似てる>22歳、パチ歴6ヶ月
違うのは文理の差。
お互い頑張りましょう。

168とほほ:2003/03/27(木) 22:43
UnknownD さん、あすなろさん、はじめまして。

私も理系人間ですが、一時期オカルトにはまってました。ハズカシー
数字に対する抵抗がないぶん理系の方が理論を受け入れやすいですね。

>19さん
てっきり19歳かと思ってました。

169RND:2003/03/27(木) 23:20
>>168
ジュラスレの19に名無しさんで出てきたのが19さんの最初。
そう考えたら歴史が長い w
_____________
19 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/11/15(金) 18:10
最近パチンコを始めました。
始めたからには勝ちたいのですが、釘がさっぱり読めません。
どれも一緒に見えてしまいます。
どうかこの台の釘を見るポイントについて教えて下さい!!
_____________


成長したなぁー<しみじみ

17019:2003/03/28(金) 11:05
>>とほほさん
19歳のあの頃に戻りたいです。

>>RNDさん
何か昔の自分の書き込み見るのって恥ずかしいですね。
とはいえ、RNDさんはじめ皆さんのおかげで当時よりは随分マシになりました。
ホントに感謝感激です。
これからも精進しますので、皆さん宜しくお願いします。

171foma@出勤直前:2003/03/28(金) 11:17
>>170
恥ずかしカキコ代表ですが何かw

172逢坂ローカル:2003/03/28(金) 16:46
>あすなろさん 熱烈歓迎!
アタシャ〜現場系コンピュータ−オタク=酒飲みだったので小技の上達が早かったです。


ワケワカラン なんか書かなアカンオモタw。

173あすなろ:2003/03/28(金) 23:09
19さん、とほほさん、逢坂ローカルさん
私もまだまだ初心者ですが、お互い頑張りましょう〜。

174silver:2003/03/29(土) 21:59
はじめまして。
今年に入ってから周りの影響で本格的に?パチンコをやりだしたところ、
だんだん投資額が増えてきて、この先が心配になってきている今日この頃です。

こちらのサイトを拝見させていただき、勉強になりました。
引き続き更新を楽しみにしております。

175RND:2003/03/29(土) 22:12
silverさんはじめまして

イタタタ、更新ですか。頑張ります。イタタタ
ねえ、逢坂さんとほほさん w

掲示板にも気軽に顔出してくださいね〜。

176foma:2003/03/30(日) 06:56
>silverさん
はじめまして。
…更新に関しては禁句ですw

真面目な話、現在のコラムを一通り読み、その後
掲示板の各スレッドを熟読すると、カナリ勉強になります。

可能であれば報告カキコお待ちしてまつ。

177パチ犬:2003/03/30(日) 08:11
silverさんはじめまして。パチ犬と申します。
私もここでは新参モノですが、お互いがんばりましょう。

投資額が増えるのは心配ですが、換金率、ボーダー、残り時間との兼ね合いで、どうし
てもやめなければならない時刻がやってきますので、撤退の時を誤らず、変にむきにな
って突っ込むことをしなければ、ある程度で頭打ちになると思います。
なんつてそれがむつかしいんですが、みなさんの立ち回りを良く読んでるとわかってく
ると思います。なんてえらそうでした。すんません。私も修行中です。ぺこり。
貯玉できるいい店があれば一番なんですけどね。ね、fomaさん。

178foma:2003/03/30(日) 08:56
>>177
ですw。

自分を含め初心者レベルの人は、なるべく早い段階で
「貯玉遊戯」する事をオススメします。(等価は除く)

各店で条件(手数料や上限等)が違ってくると思いますが
現金投資よりも条件は良いはずです。もうこの時点で、
現金遊戯中の一般客より有利なんですから。

あと、本当に実感するのが「所持金が減らない」ですw。
一般人にはこれがとても大きいと思いますので、大勝しても
初めはコツコツ貯めましょう!>貯め過ぎな自分w(20万玉突破!)

…予め会員登録しておくナリよ彡

179RND:2003/03/30(日) 11:14
そろそろ『所持金が増える』になってほしいなあ。

180foma:2003/03/30(日) 11:24
>>178
貯玉大臣っすからwww

今、お金使うのパチ以外無いんでw、とりあえず貯玉っす。

この間の鬼太郎で買った時に1万玉のみ交換した時の再現…。
カウンタネータン:「全部交換ですね(笑顔)?」
foma:「三万円分でお願いします。
ネータン:「3万玉ですか(真顔)?」
f:「スイマセン、一万玉分で。」
ネ:「…(無言)。」

ってな感じで、貯玉を残す自分をあやしい目線で見てました。

181パチ犬:2003/03/30(日) 15:57
私は今日、やむなく2千円分おろしました。
ちょっとはずかしい。(いや、かなり)

ところでカード紛失とかしたら、どうなっちゃうんでしょう。
身分証明書とか持っていけば再発行してくれるのでしょうか。

182foma:2003/03/30(日) 16:33
>>181
それはカナリっすねw

183RND:2003/03/30(日) 17:27
>>181
普通は中央コンピュータに数字入ってるから大丈夫。貯玉もそのまま残る。
無くなるのは潰れた時。それでも普通は事前に交換を勧める告知がくる。
後は換金率変わる時も要注意。対応は店次第。上がったらラッキーな場合も。

184多摩太郎:2003/03/30(日) 18:22
以前、我が家の預金通帳に匹敵する会員カードをサンドに入れっぱなしで
帰ってしまったことがありました。
2.3日後、それに気づいて慌てていったところ、お店でちゃんと保管しと
いてくれました。一応、身分証と会員になった時の控えを持って行ったの
ですが、名前を言っただけで大丈夫でした。
皆さんも、カードの取り忘れには十分ご注意を・・・。ってそんなアホは私だけか・・

185とほほ:2003/03/30(日) 19:49
>皆さんも、カードの取り忘れには十分ご注意を・・・。ってそんなアホは私だけか・・

私がやりそう。

186パチ犬:2003/03/30(日) 22:46
そうか、貯玉データが、カードに書き込まれているわけではないんですね。

そいえば同じ日に同じ店で3回カードを落としてしまい。3回フルネーム
で放送かけられたことがありました。
店中の客に名前を知られてしまいました。
ちょっとはずかしかったです(いや、かなり)

187RND:2003/03/31(月) 03:06
>>185
オレ、とほほさんの店に忘れてきた。
店ごと殿堂入りだからもういらない w

188RND:2003/04/14(月) 12:52
密かに掲示板デビュー狙ってる人他にいない?
収支上がるぞ〜

定期age

189NA-GO:2003/04/17(木) 15:07
難しく拝見させて頂いております(^^;
私も(密かに)参加しようと思い、数週間
報告できればと回転数を調べつつなどと思うと
うれしいことに何故か初〜10回転中に大当たりー
運のみで勝ち(ある意味これもオカルトだな〜)

3時間勝負のサラリーマンデータがどこまで通用するか
わかりませんがボチボチと報告したいと思います。
よく行くホールは等価・無制限・CRなのに500円玉勝負が出来る(謎)なお店です。
ご指導お願いします。ぺこり

190RND:2003/04/17(木) 15:20
初めましてNA-GOさん。出撃直前のRNDです w

収支は無理に晒さなくてもいいですよ。気軽に雑談参加するだけでもOKです。
3時間ですか。もう、3.5円以上の店、貯玉利用、一回交換コーナー、
特別枠の無制限の利用、のどれかしか方法は無いんじゃないでしょーか?

いきなり難しいこと言った?


.......そう思ってもそれが普通です w

191NA-GO:2003/04/17(木) 16:03
RNDさん、早レスありがとうございます。
撃墜されぬようお祈りしております w

会社帰りの出陣は必ず等価、無制限のお店(5軒)を利用してます。
ところで、CRで500円玉を使用していてカード会社は何も言わないのでしょうか?
(カードを使うお客なんて誰一人いない・・・)
結構いいお店なのでカード会社に圧力をかけられたらやだな〜っと。

19219:2003/04/17(木) 17:55
RNDさんと入れ違いだ。

193RND:2003/04/17(木) 20:39
>>191
地域によるみたい。CRユニットの横に現金サンドがあるヤツですね。結局、天
下りのカード会社に儲けさせたいだけの企画ですからねぇ。脱税防止とか理由つ
けちゃって。出ていくお金(換金分)監視しなかったら意味無いんですけど....

その代わり台には必ずついていないといけない。CRがあって横にカードリー
ダーが無い店は無いですよね。機械売っちゃえば後はどうでもイイやってのがミ
エミエ。最近はカードリーダー自体にカードが組み込まれてて(意味無いけど)
カード触らずに現金で普通に玉買えるのもあります。

今のところ問題になってませんし、それで店が不利益を被ることは無いと思いま
すよ。

194くろ:2003/04/17(木) 21:40
不定期に拝見させてもらっています。
初書き込みです。
パチンコは2ヶ月ほど前から9年ぶりに打ち始めました。
なぜやめてたって?負けてたからです^_^;
その当時は、アラジン?アレジン?でしたっけ、パチンコで。
ラクダの絵が書いてあったやつ。で結構遊びました。
2ヶ月まえに友人につれられて、ひさびさにパチンコ打ったら、
面白いこと!リーチアクションのドキドキ感と勝つ喜びにはまってしまいました。

今私が通っている店は、等価交換でめちゃ元気のよいパチ屋です。
毎日のようにやっているイベントも結構信頼性があります。
昨日も行ってたのですが、現金機 ミニスカポリスがイベントコーナーになってて
ベース24回/千円 回りました。等価交換だったら、めちゃめちゃ良い台ですよね?
さらに、水曜日はレディースデーって事でミニスカポリスの中の女性専用台が
半端じゃないぐらいへその釘が開いてました。おそらくベース30回は超えていた
と思います(ちなみに私は男ですので座っていません)。一回の大当たりの出球で
時短含まず、300回まわってましたから・・・^_^;

という事で、実質初心者のくろでした。
これからちょくちょく書き込みますので、よろしくお願いしますm(__)m
(2ヶ月の収支 +18万!!)

195RND:2003/04/17(木) 21:54
くろさんはじめまして。
懐かしいですね。アレジンは爆裂連チャン機のアレパチですね。
http://www.usiwakamaru.or.jp/~hana/new-ryouman-san/aredin.htm
ですよね。このころは連チャンモードとかがアリだったんですよね。

>24回/千円 回りました。等価交換だったら、めちゃめちゃ良い台ですよね?
出玉が死ぬ程削ってあれば別ですがイイです。

パチンコ打つ人間にとって射程距離内に出す店があるというのはある意味財産で
すね。四六時中出している店ってのはあまり聞いたことがないので、一時的でな
いことを祈ります。ちょくちょく遊びに来てくださいな。

196RND:2003/04/18(金) 13:05
さらに定期age
http://mav.nifty.com/ahp/tfile/1812388106/3727/7/4/itao.mpg

197くろ:2003/04/18(金) 17:13
RNDさん返事ありがとうございます。
リンクまで貼っていただいて・・・なつかしいー。
1時間出っ放しで7万勝ったのを思い出しました。ほんとに良く連荘しましたねぇ

今日はいつも行っている店が新台入れ替えです。何か忘れましたけど、2機種
入るようです。また報告します。
>パチンコ打つ人間にとって射程距離内に出す店があるというのはある意味財産で
すね。
射程距離って言っても車で40分なんですけどねぇ。近所だど勝てないのと、
会社の人間に会うのが嫌で。

今日は3時間ぐらいですけど打ってきます。新台は座れないでしょうけど・・

198G3@休み:2003/04/19(土) 00:09
NA-GOさんもくろサンもどうぞよろしく。
ココでは自由に書き込みして下さいね、最初の内は戸惑いますが
「勝った負けた」だけの話でもイイです。
ただ、どんな台を打ったか?【交換率、¥1000で何回まわったか】等を書き添えてもらうと
的確なアドバイスがもらいやすい。です

では、遠慮なくどうぞ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板