したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初めましての人スレッド

1RND:2002/09/14(土) 18:47
Welcome!!

書き込み初心者の実験場所です。

まだ、どこぞの掲示板にすら書き込みをしたことがない人。
コンピュータに不慣れな人。
テストしたいだけの人。
取りあえず、初めましてのご挨拶の人。

ココは完全匿名です。
原則IPも公開しません(K察が動くような書き込みは別かも)。
どこからでも、安心して書き込んでください(笑)。

掲示板は参加してナンボだぞー。
『あ』の一言でもいいから、書いとけ!!

26猫爺:2002/11/08(金) 21:27
えぇえええっ!
書いてみたいけど、ワタシみたいな「似非(えせ)プロ@ヒキ弱」がやったら
HPのクォリティが堕ちます(w
この稼げる11月に3連敗・・・・
変な台打ってないんだけどなぁ。(遠隔か!w)

27RND:2002/11/08(金) 22:56
またまたご冗談をw。
内容が似非だったら、みんなの突っ込み激しく、
自動的に削除されますので安心です(鬼)。

解答のRes拝見した限りそんなことは心配しておりませんw。
それにクオリティが高いなんて思って無いッス。滅相もない。

実は私は近々プロを引退する予定です(もうちょっと続くかな)。
そこで、今まで普通の方々から吸ってきたお金をせめてこのページを
見た人に還元したいというのがここを作った動機の一つです。
(何も還元してない10年以上ってのは実際精神的につらいッス)

だから、ウソもつかないし、質問には誠意をもって(?)答えるのが方針です。
別に教えたがりってわけじゃあ無いんですね(偽善っぽいですがw)。
ケジメだと思ってるし義務だと思ってます(出来る範囲だけどね)。
ここを偶然見つけた人、どんどん利用してくださいマシw。
最近、意に反して楽しいけどw。

28猫爺@ヒキ弱:2002/11/08(金) 23:27
ワタシも引退の方向で考えてます。
実は庭師になろうかと(w
元々アウトドアが好きなんで・・・

閑話休題
ワタシも知ってる事は、みんなに伝えたいんですが
やはり最終的にはソレ(知識)を実行できるか否かに懸かりますねぇ
精神力の問題でしょうか?
遠隔等の余計な情報が「完全確率の定義」を粉砕(w

29foma:2002/11/09(土) 00:04
勝ち報告書き込みました。
…え、引退なんですか???
精神的なところが大きいのでしょうか?もう少し頑張って欲しいです!

30RND:2002/11/09(土) 00:33
オレが何処ぞやで答えた。
「ダイエットに似ている。頭で理解することと、行動に移すことは難しさが違うぞ。」
ってヤツですね。

私にとって情報の正確さはともかく、それとは別に「説得力」っていうのは難しい課題です。
今までプロとして養ってきた技術の中には含まれませんので苦労してます。

結局、この方法論はイヤなんですが、他の方法論の否定が入って来ちゃうんですよねえ。
でも、「楽しむ」観点からいったら、否定できないじゃ無いッスか。オカルトとかも。
「オレの勝手だろ」って言われたら、「ごめんなさい」っていうしかないw。
「稼ぐ」と「楽しむ」は方法論が相反しますからねえ。

けど、それでイイと思う。極論、全員が実践できたらパチンコ屋全部潰れますかし、
楽しみ方は自由ですもんね。(ホールも他の対策考えるでしょうけど。)

それでいーんです。立ち上げて思ったことは、キチンと勉強して本気で勝ちたいと
思ってる人はちゃーんといるんです。
雑誌で明らかに間違っているのは(発行部数の縛りがあるのでしょうがないですが)
その2種類の人間を同時に取り込もうとしている点。だから、ココは「勝ちたい人」
向けの情報しか発信しない。=つまらない。どーんw。

私達に出来ることは「本気で勝ちたい人に勝たせる」。
コレ精一杯。けど、コレでイイ。いけるとこまで GO!!

あっ、オレもアウトドア好きッスよ。ボーイスカウトだし。
いきなり車にテント積んで2週間ぐらい帰らなかったことあるし。

んじゃ、原稿頑張ってくださいということで(爆)。
メールでもくださいな。(PS.ヒキ弱の概念はオカルトですw)

31RND:2002/11/09(土) 00:35
「潰れますかすし」......。意味不明w。スマン。

ますかすsage

32猫爺@クジ運悪し:2002/11/09(土) 00:50
ワタシはオカルタープロですが何か?(w
ちなみに、隣の台にリーチが来ると「当るな光線」発射します。

33RND:2002/11/09(土) 01:08
>>32
ソレはオレも発射するかもw。
女の子だったら発射しない。当たれビーム発射!!
でも、ココでは厳密に対処せなならん。(敵増えるけど)

>>29
もう少しは頑張ります。最近ホールに行くのが少ないのも実はそのせいです。
パチプロに対する自己葛藤です。推奨はしないッス。悲惨な末路も知っており
ます。(多くの先人を見ています)。「パチプロは何をやっても成功する人間
だ」なんて何処かに書いてありましたが、×です(主観)。私も(若い頃は)
そう信じていましたし、今でも気持ち的にはそうです。けど、先輩方々を多く
見過ぎました。ハッキリ言って悲惨です(悲)。まあ、幸せの価値観は人それ
ぞれですけどね。
断じて稼げなくなったから止めるわけじゃないぞーw。

34foma:2002/11/09(土) 01:15
やはり精神面がきついんですね。

>断じて稼げなくなったから止めるわけじゃないぞーw
これは予想通りのお答え(^^)v

もう少し(=このサイトのコンテンツ完成まで)頑張ってください!

35RND:2002/11/09(土) 01:22
ありがと。やる気はあるぞー(笑)。

36foma:2002/11/09(土) 01:35
本当に期待してます。
希望はジュラスレ8に書きました。

37猫爺@クジ運悪し:2002/11/09(土) 01:38
まだ完成じゃなかったの?・・・(目標が高いなー)

38RND:2002/11/09(土) 01:50
じぇーんじぇん。まだまだ(ゆっくりで スママセン)。
まだボーダーについても触れてない。

これは持ち玉比率が知識面でもっとも重要で即効性があると思ったからです。

いきなり、アナログ部分(釘とか)から入ると、「オレには見えん」で
終わってしまうし、計算から入ると、「メンド臭い」で終わってしまうのを
今まで教えた経験で知ってるからです(偉そうなw)。

人それぞれですけどね。

>>36

猫爺さんにも期待してくださいw。
(アリ地獄w。)

39猫爺@クジ運悪し:2002/11/09(土) 02:02
>RNDさん
そうですねぇ。
判ってると見えなくなってる事ってあります。
人に言われて「あっ、そうだったね」なんて・・・
教える側が良く陥る所です。(庭師専業の頃を想い出す・・)

=弟子はなぜ怒られてるのかワカラン(「そんなん聞いてねぇーよ!」と心の中で。w)

40RND:2002/11/10(日) 12:27
そんな教え方知ってる猫爺さんに期待!!

41伝鮴:2002/11/20(水) 23:02
えー。某猫爺さんからここを教わりまして
覗かせていただいていた伝鮴(でんごり)です。

止める方向で考えていたのですが
無理に欲を押さえつける事のリバウンドで痛い目ばかりをみていました。
今はゆっくりとパチンコの本質に目を向けて
飽きが来るのを・・いや飽きの方へ自分から歩くようにと決めました。

勉強させていただきます

42猫爺:2002/11/21(木) 03:04
さてRNDさんに期待!!

43RND:2002/11/21(木) 12:37
>>41,>>42
こんちは。歓迎いたします。
G3人気物だからなあ。イヤイヤ、私の方も勉強させていただいています。

この間のG3の携帯へのデータ記録法は役立ったなあ。
#使うのは考えなかったから、回転数が登録ナンバーに当たっちゃうと
電話掛かっちゃたりしてたんスよ。

道のりは厳しいケド、上手くなっちゃえば勝手に頭で台の値段計算しちゃうから
気持ち悪くてヘンな台打てなくなるから大丈夫w

ほっといても絶対勝てる勝負以外できなくなるw。んじゃ、頑張ってGO!!

44伝鮴:2002/11/25(月) 23:17
なるほど。勉強あるのみですね!
勉強代はいくらかかることやら・・・w

45でかコインさん@移動:2002/12/06(金) 00:32
始めて投稿させて頂きます。
2チャンネルにレスされていたのを見て、このホームページを
拝見させて頂きました。
抽選の方法を始め、私のような初心者にもとても分かりやすく
まとめてあったので、とても有益な情報となりました。
これからも、いちパチンコファンとしてガゼネタに騙されることなく
楽しんでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。

46RND:2002/12/06(金) 00:34
スロッターですかw。
どもです。今度収支晒しか質問でも参加してくださいな。
収支晒しは弱点を補う意味で、もの凄く有意義だと思います。

オレもスロット打ちますよ。パチプロでもビタできますよ。w
それでも食えますが、安定考えたらパチですね。

47黒医者:2002/12/11(水) 10:52
通常時1回転の単価ってプロでいくらぐらいです?
旧基準,フルスペ,ハーフと混ぜた合計ですが自分は今年,
通常時総回転数 172,847回  収支 +495,200
1回転単価 2.86円
働いてるんで1日勝負はほぼ土日のどちらか。平日はほとんど打たない
スタイル。ボーダー以上の台を打ち,基本は持ち玉全ツッパで12時間
打つことは全く苦ではないタイプです(休憩も取らない)。止め打ちや
ステージ止めもまめにします。ボーダーちょい上の台でも持ち玉に早めに
なれば,だいたい打ち混みます。一番つらいのは打てる台がない日。ボーダー
ちょい超えなんて台は投資たくさんできないですもんね。せっかくの休みに
昼すぎお帰りは非常につらい・・・。
3年前からパチ始めて,一昨年 +44万 昨年 +28万 です。
収支とデータは始めた時からすべてエクセルで管理してます。

48RND:2002/12/11(水) 13:30
黒医者さん初めまして。
その人の住む環境で射程距離のホール環境によりけりで明言は出来ませんが、一日
3000回転と考えると57.6日出勤。結構な出勤率ですね。私を始め多くのプロは収
支は単価という形では出していません。ある程度の腕になるまではキチンとして収
支付けは大きな意味を持ちますが、プロの歴が長いと(まあ、3〜5年以上ぐらい)
経つと、その数字をつける意味も無くなってきます。無駄なことは一切しないとい
う方向性です。(もちろん初心者にとってはもの凄く意義のあることですし、私も
3年ぐらいはキッチリつけました)

私の収支付けは変わってるんですよ(マネしない方がイイと思う)。日当という形
で出すんですが、まず、その日に使ったお金は全てパチンコの経費と見なす(パチ
ンコに関係ない買い物は含めない)。食事、交通費、ヘタしたらバイク、その他も
ろもろ。昔から私の人生、パチンコに費やすのは無駄な時間と考えてましたから、
こういった考え得る限りのそれに使った金額を引いて、純粋な給料で出していたん
ですね。

それと、朝、調査に行って時給が低いと帰って来ちゃう。それで、そんな日は予定
が入らない時が多いから一日無駄になる。だから、そんな打てない日でも1 日と数
える。要するにパチンコに費やした無駄なお金と時間全てを引いて考えているんで
す。それで、平均一日単価は2万円強。普通に計算したらもっと行くでしょう。ち
なみに、ココに収支つけだしてからは引いてませんので、ざっと見ても3万は超え
ているはずです。これに年何回か入る美味しい新規や攻略は上乗せのなります(最
近無いですがw)。

ちなみに友人(社会人)は平日も5時6時から打って、土日も打って、年200は取れ
ています。土日出勤でも、もちろん環境次第ですが少なくとも150ぐらいは取れる
ハズです。少なくとも今のところ、誰が見ても私のが数段上の腕を持っています。

でも、黒医者さんがいい腕を持っているのは想像はつきますw。弱点を晒す意味
で、収支晒してみては?ツッコミ厳しいですよw。また、ここには多く黒い者さん
と同じ環境の人がいます。よろしければご指導もお願いします(こっちがメインだ
なw)。

49RND:2002/12/11(水) 16:18
微妙に日本語が変なオレ。
スマン

50黒医者:2002/12/17(火) 11:11
RNDさんレスありがとう。今月は人生最大の不ツキに襲われています。
通常時回転数11,179回 当たり40回(単26回,確14回)
初当たり確率430分の1(確変突入率34.6%) 収支−120000円
昨日のルパンで250分の1で当たるまで初当たり確率が7000回を超えて
600分の1を超えていました。併せて確変引けない+連チャンしないという
3重苦。行くたびに1000回前後のハマリを喰らう(最高1460回)始末。
本当にパチがイヤになり,今年はもう止めようかと。
ハマリは慣れたけど,単発と確変の偏りは心情的に許せない。

51猫爺@たびたび地獄に堕ちた男:2002/12/17(火) 11:55
>黒医者さん
時間がないんで簡単に
誰しもあるんです(泣)
例えば11月初旬がそうでした。。。それはまるで「ハマリと言う名の精神修行」

長い目で見ると「そんな事もアル」になるんですが
そのときは本当に地獄ですな・・・・

そのうち、イイ時がやってきます。必ず!

52RND:2002/12/17(火) 20:37
本当は、猫爺さんの解答が正解。けど、オレっぽくw 辛口に言うと『経験則が足り
ない』です。ちなみに11179回転で乱数拾ってました。条件は分からないので1/350
としました。この偏りをシミュレートします。(データ選択なし)

初めの11179回転 →38回当り  11回目→21回当り
2回目→32回当り        12回目→31回当り
3回目→41回当り        13回目→34回当り
4回目→30回当り        14回目→28回当り
5回目→28回当り        15回目→25回当り
6回目→33回当り        16回目→25回当り
7回目→36回当り        17回目→35回当り
8回目→36回当り        18回目→30回当り
9回目→35回当り        19回目→33回当り
10回目→29回当り        20回目→33回当り

一方、黒医者さんの初当りは26回。別に異常という数字には見受けられません。私
は一週間毎日1000回転以上ハマリもありますし(旧基準)、10日に渡って単発18
回連続というのもあります(もちろん月単位では勝ちましたがw)。さらに、その
倍程度の回転でも1/600を割った記憶もあります。ハマリの記録も2700回転以上
(源さん)確変中にあたっては、確率分母の13倍ハマったこともあります(笑えな
いw)。ツイてないことには変わりありませんが。

経験則の加速にはシミュが一番だと思います。エクセルが使えるならば、確かラン
ダム拾えると思いましたよ(乱数作って拾う)。有る物で対応するのが一番安上が
りかと。試してみてはどうでしょう?(やったら結果教えてねw)

53黒医者:2002/12/18(水) 10:11
答えはそうなんでしょうね。確率の偏りについては,信頼度95%内にある
(フルスペックがほとんどだったので)がついてない方に偏ってるというこ
とでしょう。エクセルでは,期待収支を出す計算式は作りましたがRNDさ
んの言うシュミはないです。
今年は10月末までは確変が20回強多かったんですが,今日現在,見事に
1:1になりました。こっちも少しは偏ってくれ〜。
それと打ったのは24回前後の台ばかりでしたね。使えた店も12月はすべて
締め締めモードです。

54RND:2002/12/18(水) 13:05
>使えた店も12月はすべて締め締めモードです
ウチの近所もそろそろヤバイですよー。
去年は1/2ものの数だけ全部数えたら、これでもかというぐらい1:1ピッタリに
なりました。コレもそれはそれで凄いですけど。w

55猫爺:2002/12/19(木) 00:48
コッチは入れ替えラッシュで、もう4〜5日いけそうだ!

56RND:2002/12/19(木) 00:55
オレも今週いっぱい(今日明日)は打とうと思ってます。
厳しそうだけど。

入れ替えで開けるんだ?イイなあ。この辺は入れ替え時全滅。
良い店の新装は開店グループがワゴン車でやってくる(しきりまくり)。
特殊部隊SWATみたいだ。格好悪いなあ、見てて。(別にイイけど)。

そろそろ負けるかも。w

57RND:2002/12/19(木) 01:10
某スレッドからのコピぺ
やってる人は多いんだね。頭イイ人はいるもんだ。
オレはエクセル使ってないから、ちょいお知恵拝借。

344 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:02/12/19 00:56
>>341

エクセルくらいあるだろ?
エクセルがあれば、その左上(1AまたはR1C1)に、

=IF(INT(350*RAND())=7,"確変",IF(INT(350*RAND())=13,"単発","外れ"))

というような式を入力してみろ。1/350&1/2で確変か単発か外れかが出る。
次にこの式をうんと好きなだけ他にコピーしてみろ。完全確率?を体感できるぞ。

58No Reason:2002/12/22(日) 07:10
RNDさん、はじめまして!

自分、わけあって現在スロのセミプロですが、
最近のスロは激しくおもろないんで、パチもちょくちょくやってます。
一応勝つコツは心得てるつもり。回る台を長時間うつという、例のやつ
ですね。はい。が、釘読みは素人に毛の生えた程度でしたので、ジェラ
スレの釘読み感動しました。(大げさw)アナログはイイ!ついでに
猫爺さんのキャラもイイ!(w)最近スロもそうなんですが、遊戯機と
してどんどんとアナログの要素がないがしろにされているのがツマランと
思うのです。(いやそれでも勝てますよ、勝てるけど、、、)なにか本質と
かけ離れていっているようで、それが残念。こないだ久々羽モノうったけど、
これがおもろい。Vに入る瞬間マジあつい。スーパーアラチャンよりあつい。
(ちょっと大げさw)んで、勝つコツっていうのは、六分四分の有利さを
確信したら(要するにセオリー)、常に六分の有利さを信じてベットし続ける
ことだと思うのですが、もしかしたらRNDさんって、阿佐田哲也の本読まれ
ました? いや、自分、彼のファンなんで。もしそうならうれしいという(w)

新しいコラム楽しみにしてます。でもあそこに書いていること実践したら、
みんな勝っちゃう。それもまた困るなと。(w) それでは。

59RND:2002/12/22(日) 12:44
>>No Reasonさんはじめまして
何だか文字だけの長ったらしい文をキチンと読んでいただいて光栄です。スロプロ
は私も出来ますよーw(っていうかやってた)。釘読みは奥が深くて面白いです
ね。10年以上やっても試行錯誤と新しい発見の日々です。私ももちろん、そのへん
で釘の本出している人間よりはって自信はありますが、完璧な人ってのがいないと
ころが好きです(勝つには十分すぎますが)。そのうち本文でやりますね。

どこかで書いてますが、難しいのはいつもアナログ部分ですね。一見がんじがらめ
のスロットでも、結局は人間が決める設定だったりw。釘師の明らかな調整ミスに
なんとなく人間味を覚えたりw。麻雀も対戦相手の観察で勝率が全然変わりますよ
ね。浅田哲也さんはいつか読みたいとは思っているんですが読めてないです。映画
『麻雀放浪記』は4回ぐらい見ましたけどw。何かお勧めあります?

スロットの知識はある程度時事物なので、最近は疎いです。最後に追っかけたのは
獣王の高確状態ぐらいかな(一日10件ぐらい回って拾いましたw)?私も勉強にな
るのでヒマな時、良かったらスロットの収支でも晒してくださいな(晒さなくても
イイですよw)。専用スレッドつくります。

>六分四分の有利さを確信したら(要するにセオリー)、常に六分の有利さを信じて
>ベットし続ける
今時、5.1:4.9 でもベットしまくりです。精神力の戦いですw。

猫爺さんは何処行っても人気者なので困ってますw。

60No Reason:2002/12/23(月) 01:57
RNDさん、丁寧なレスありがとうございます。

なんかモノホンのプロから返事がもらえてうれしい(w)
そーですか、阿佐田哲也を読まれたことがない・・・
やはりその道を極めた人というのは、結局、同じような結論に
いたるものなのですね。彼のギャンブルの方法論はRNDさんのと
よく似てる(フィールドは違えど本質的に同じ)

>>何かお勧めあります?
もしよろしかったら、色川武大名義(阿佐田の純文学時の変名)で
新潮文庫から出ている「うらおもて人生録」をお勧めします。たぶん
500円ぐらいですが、その価値は500万円ぐらいは十分ある(w)
スキルのおちる人が、スキルのある人になにかを勧めるのは非常に
恐縮ですが、ぜひご一読を。。。

>>今時、5.1:4.9 でもベットしまくりです。精神力の戦いですw。
ここの部分も阿佐田の言っていることとまったく同じ、ふしぎ(w)

んで、スロットのスキルもRNDさんの文章を読む限り、確実に私より
上なので書くことありません(泣)。要するに理由のない台にはただの
100円も金を使わないという、それだけを実践しているのです。
(これも阿佐田から学びました)釘読みというのもおそらくそーいう
ことですよね?

あと、これは本当にさしでがましいことですが、文を読む限り、RNDさんは
自分にアウトローとしての引け目を多少なりとも感じていらっしゃるようですが、
そんなことは断じてありませんよ。どんな道でも極めることはすごいこと。
それがちょっと変わったものであったという、ただそれだけのことです(w)
えらそーのものいいですいません。でも本当にそう思います。あの釘読みの
説明にはちょっと鳥肌が立ちましたよ(大げさw)

あと、猫爺さんのコラムぜひ読んでみたいです。はい。RNDさんから
催促して下さい(w) それでは、またなにかありましたら書き込みを
させていただきます。

今日、有馬記念取って豪遊してました(w)

61RND:2002/12/23(月) 02:46
>色川武大名義(阿佐田の純文学時の変名)で新潮文庫から出ている「うらおもて
>人生録」をお勧めします。/なにかを勧めるのは非常に恐縮ですが
いえいえ、とんでもないです。探してみます。ありがとうございます。

>釘読みというのもおそらくそーいうことですよね?
その通りです。

>要するに理由のない台にはただの100円も金を使わない
時間も使っちゃダメです。w

>ここの部分も阿佐田の言っていることとまったく同じ
ふーんw。会ってみたかったな(恐れ多いw)。

文章の内容から察するにNo Reasonさんの結論は既にその場所に近いところにあり
ますが、ギャンブルって意外にシンプルな構造で、途中の色々なトラップに引っか
からなければ、どのギャンブルも結論はいたってシンプルなものになるのは何とな
く想像できます。ただ、99.9%以上の人がトラップに引っかかりますねw。だから
成り立つ分けですが。(私も何処かで引っかかってるかもしれません。)

すると、結論が似てくるというのはもの凄く当たり前のことですよね。実は大した
こと言ってなかったりするw。スロットは最近の知識が無いからなー(研究サボ
り)。夜は大体見回りにきますので、また何かあったらお気軽に書き込みくださ
い。雑談でもOKです。皆さんいい人ですから歓迎してくれますよーw

62立直さん@移動:2002/12/23(月) 12:59
記録、とっていますが、かけ金と回転数をチェックしないと、途中で熱くなってわかんなくなって、
財布の中身がなくなるまでやっちゃうんです。麻薬と同じで、過去に当たった快感が忘れられず、わか
っていてもやってしまう。このサイトをみて実感しています。もう今月は、1日に快感を得て以来、
15万が消えてもなおやっているのは、その快感に負けているのでしょう。もう病気かもしれないので、
連休明けに心療内科にいきます。このままだと借金してまで打ってしまいそう。会社もあぶないし、ボ
ーナスは使いはたし、家庭内はごたごた。来年は最悪になりそうです。

63RND:2002/12/23(月) 13:46
先ずリンクを貼っておきます。
【パチンコ依存症研究室】http://alink4.uic.to/user/pachiizon.html

私はその道の専門家ではないので明言はできませんが、立直さんと似た症状を持つ
人達は思いの他多いです。基本的には立直さんの言う通り、脳内麻薬に支配された
行動であるというのは他人の研究ですが間違い無さそうです。食欲やSexなら上限
がありますが、上限が無いところがギャンブルの怖いところです。

確かにパチンコは上手くなれば負けることがバカらしくなり、実質プロと呼ばれる
人に『負けるのが分かっていて金を突っ込み続ける』という人はいません。ですが
重度の依存症になった場合、その時点で見境無く打ってしまうため上手くなるのも
困難です。『最短距離で上達するために』で書きましたが、『素直に受け入れてく
れても実行が伴わない』のです。ここには、全くのデタラメ(失礼w)の状態から
数ヶ月でプラス収支を出せるようになった人もいますが、その理由の一つに『打つ
べき時以外は打たない』という、例外なく自制心が強い方々であるということが挙
げられます。

ココのページや掲示板を熟読すれば、自分の打ってはいけない時というのは頭では
簡単に理解できるハズです。しかし、それでも打ってしまうのであれば、これはも
う完全に止める以外にありません。もし、そのままダラダラと打ち続けたなら一生
負け続けることになるでしょう。これは数学的に経験的に間違いありません。もし
打つのなら30万なら30万用意して、それを使い終えたら『自分にはできなかっ
た』とあきらめるのが賢明でしょう。

基本的に私はその専門家ではないのでそんな方法しか提示できません。しかし、
きっぱり止めるのは実は一番立派な選択肢というのは間違い無いでしょう。取りあ
えずは上のリンクから、同じような悩みを持つ人達はたくさん見つけられるハズで
す。お金を必要以上に使うことはもはや自分だけの問題では無いハズです。人生の
分岐点だと思ってキチンと考えてください。_(__)_

64黒医者:2002/12/24(火) 14:35
先に“人生最大の不ツキ”と嘆いていましたが,月後半に見事に収束(嘘)し,
最高−約160Kから現在の−約10Kまで戻りました。
今月は,通常時回転数16,805回,初当り数43回,
初当り確率390.8分の1,ツキ指数77.8
とまだかなりの不ツキですが,ボーダー以上の台を粘るスタイルで何とかなり
ました。今年はもう打ちません。
最終的には年収支+619800円でした。

65RND:2002/12/24(火) 16:42
何となくホッとしましたw。確かに初当り悪いですねえ。まあ、終日3000回転回せ
たとしたら6日分にも満たないので、私のフル出勤のころでも一週間で1/400を割
るなんてことはザラでしたからそれほど珍しいことでは無いでしょう。ただ、
ちょっとずつしか打てない人には精神的に致命傷になりえますね。

キチンと違う仕事をこなし結果を出すのは正直、模範的ですw。環境によりけりな
ので明言は出来ませんが、後はより回る台を最短スピードで見つける釘読みの精進
と、(腕とは関係ありませんが)打てる時間を上手くコントロールすることです
ね。これはいつまでも消えない永遠のテーマですw。私も今年はもう打ちません。
今後も(できればw)+収支の報告お待ちしております。

66黒医者:2002/12/24(火) 17:04
RNDさん,こちらこそ。
来年はやけになって突っ込むことと会社帰りに新台をちょろっと打つのを止めたい
ですね。パチンコ好きですから,取り敢えず試し打ちなんて思いながら夜に打った
ことのない台が空いてれば打つ時があるんですよ,回転率関係なしに。
持ち玉比率が今以上に上がれば反省の効果があったと思いますが。

67RND:2002/12/24(火) 19:04
理論を理解することと理論道理動くことは全く別物ですからね。本当に難しいで
す。『試し打ち』と理由をつけて打ってしまうのはありがちな罠ですw。一方で会
社帰りの方が打ってしまう気持ちは何となくですが理解出来ますw。

面白いと稼ぐは多くは全く対極にあるものですから、そのバランスは自分で決める
べきでしょう。分かっていて面白い方を取るのであればそれは私の出る幕では無い
と考えています。コレばっかりは個人の自由ですからね。それはそれでイイと思い
ます。もともと娯楽で勝とうとする方が異常なわけで.....w ムズカシイ問題です。

68立直:2002/12/25(水) 13:55
RNDさん、ありがとうございます。まずは、サイトにアクセスし、いくつか見ました。
今のうちですね、わたくしの場合。幸い、クリスマスイブ、家族と過ごしてみて、パチ
よりも、こちらが、という気持ちが出てきたような気がします。家内とも、医者にかか
ることを相談したら、まず、わたくしを信じて、やめられるように協力してくれるとの
ことでした。このサイトをみて、パチの裏を垣間見たようです。所詮、わたくしのよう
な性格の人間は、踏み入れてはいけない世界だったのかもしれません。
 なんとか立ち直るようにしたいと思います。ありがとうございました。

69RND:2002/12/25(水) 14:15
何も理解しないどころか理解しなければならない事の存在すら知らずに打ち続ける
人の方が圧倒的に多いのは正直、悲しいです(反面、申し訳ないです)。本人が満
足してるなら何も言いませんケドw。

時間が余るとツイ打ってしまいますから、他に趣味なり仕事なり熱中出来ることを
探すのは有効な手段だと思います。『好きなパチンコを止める』と否定的に考えな
いで『自分の時間をコントロールすると』考えた方が、気持ちが軽いかも知れませ
ん。使わなかったお金で家族におみやげでも買っていってくださいな。その方が
100倍健全ですw。

うん。ガンバってね。

70RND:2002/12/25(水) 14:21

>>69
>>62>>68へのレスです。

71777:2003/01/05(日) 17:19
初めまして、最近ここを知った者ですが、大変勉強になるので、質問させて下さい
なにぶん最近パチンコはじめたばかりなので、、、
店側は、釘で調整しているとのことなんですが、それでは、ホールコンピューター
での出玉調整とは具体的にどういうことなのでしょうか?
例えば1日の大当たり回数が決まっているということですか?
ホールコンピューターの役割りを教えて下さい。

72RND:2003/01/05(日) 17:29
777さんはじめまして
素朴な疑問スレッドの281に飛びますね。

73銀玉:2003/01/05(日) 23:43
初めまして。3日前からパチンコをはじめた銀玉といいます。
今日、朝一で並んでパチンコにまた行ってきたんですが
回転率が平均35/K
のCRバカボンVで、回す事のみに集中していたんですが
400回転まわしても1回も当たりが来ませんでした
これが確率のムラと言う物でしょうか?
その後でないと思い
辞めてしまいました。このような場合どんな立ち回りをすればよろしいのでしょうか。
当方リーマンなので、土、日の朝一からの立ち回りという事になるので
その事も絡めて、ヒントを頂けるとありがたいです。

74RND:2003/01/06(月) 00:02
素朴な疑問スレッドのRes291に書いておきました。
また質問がありましたらなんなりと。

サラリーマンはつらいですよねえ。一番のネックは持玉比率。
お勧めは平日打つなら貯玉システムが使える場所を探すこと。
『持玉比率の重要性』を読んでみてください。

75黒医者:2003/01/06(月) 11:50
RNDさんをはじめとする皆さん明けましておめでとさんです。
正月は出ない(この表現はおかしい。釘を開けないが正解では?)にも
関わらず早速3回も出動です・・・。
ところが千円27回強のスパイダーマンを発見し,正月の収支が結構なプラス
となりました。まぁ結果オーライですかね。
今年はこれまで以上に回転率を上げるよう頑張ります。

76RND:2003/01/06(月) 12:59
明けましておめでとうございます。
特に普段打てない人は(サラリーマンとか)は休みならチャンスとばかりに打っ
ちゃいますよねえ。私もぼちぼち重い腰あげます。12月は今ひとつ開いてなかった
ので、1月に開けないようでしたら場所替えを考えています。(探すのエネルギー
使うんだよね実際)

>正月は出ない(この表現はおかしい。釘を開けないが正解では?)
釘を閉めるが正解です w
でも、一台あればそれでイイからね。上手い人は。あくまでも初心者に対する割合
的な一般論ですね。でも、コレ書くと『オレも運が良ければ取れるのかー』とか取
られるとそれはそれで困る。だから『正月=打っちゃダメ』。コレ、色んな意味で
定番。

『持ち玉になったら粘れ』っていうのも本当は等価交換のボーダー越えてなきゃダ
メ。上手い人にはこれでわかるけど、本当に必要な人は付加説明が難しすぎて引い
ちゃう。秤にかけたら『持ち玉になったら粘れ』一言のがイイ。コレ説明の難しい
ところ。『ボーダーを上回れば勝てる』も同じ w 誰か教えて。

今年は収支を一桁上げましょう!!

77黒医者:2003/01/06(月) 14:52
早速の激励が。
ボーダーを超えてる台で,持ち玉で千回ハマリを乗り切った時の満足や
打ち込まずに勝ち逃げをした時(時間の制約などetc)の後ろめたさを
感じるようになったら,もう本物では?
基本的にあの時止めていればなんて後悔はなくなった今日この頃。

78狂いグマ:2003/01/06(月) 17:11
はじめまして。
昨年偶然こちらに辿り着いてからちょくちょく
拝見させてもらっています、狂いグマと申します。

昨年末、連れ宅の近所に新しい店がグランドオープンしたのですが、
このお店、等価無制限なんです。

グランドオープンとはいえ初日から3日経った大晦日では、
年末年始ですし出ないだろうと思い耐えていました。

しかし年初めにどうしても引けないと思う(しょもない)事があり、
1日から5日連続で通ってしまうという暴挙に出てしまいました。
結果的には50k強のプラスで終えたので良かったですが、

・グランドオープン直後(12/28オープンでした)
・年末年始

という要素では、果たしてどちらを重要視するのが正解なのかと思い、
思い切ってカキコしてみることにしました。
もちろん今回の場合、等価無制限なんて問題外な条件があるので、
2.5円交換のお店だった場合での判断をお伺いしたいです。

釘次第ってこともあるとは思いますが、まだ見始めたばかりで
"気がする"程度なので、それ以外の状況判断も重視したいと思いまして。

レアケースだし、意味無い事かもしれませんが宜しくお願いします。

79猫爺:2003/01/06(月) 21:03
>狂いグマさんコンチワ
釘はともかく回転率や遊戯時間等の状況がわからないんで
なんとも言えませんが、Gオープン直後に幾ら正月だからと
いっても店がイキナリ「稼ぎ」には入らないと思いマス。

新たな固定客を掴んだり(正月モードで〆られ漂流してくる他店の固定客等)
「出る店」のイメージ付けの為にも〆はジワジワとくるんじゃなんでしょうか。
(でも等価店ってどうなんだろ?いつまでも赤打つ訳にはイカン罠)

80RND:2003/01/07(火) 02:29
>>77
そうですね。『後ろめたさ』と『帰りたい!!』の戦いになる。w自分に無理矢理
理由つけて帰るようじゃあダメですね。まだ、持ち玉のありがたさが分かってな
い。けど、等価になるとちょっと自分に甘くなる罠もある。
黒医者さん言うこと緻密でいいねw。Homeで募集してるコラム1ページ書いてみる?

>>78
狂いグマさん初めまして。
グランドオープンと年末の戦いですかあ。私は長いですし何回かありますよ。経
験。その前に等価か2.5円かは問題にならないです。結局店の方針で、幾らマイナス
(もしくはプラス)を出すかという問題なので。私も猫爺さんの言う通り、いきな
りボッタモードには入らないと思います。悪くて平常営業並が普通でしょう(新装
なら話はチト違う)。今時、客もいきなり出さないと不信感爆発になりますから。

しかし、店ごとのの営業方針次第といえばそれまでですし、時間がもう7日にもな
りましたので一番の正解は狂いグマさんの打った台の回転数からの判断することで
すね。開店プロ対策で数日は出さないことも多いですが、もしキチンとやる気のあ
る店ならば一般論ですが一番美味しいのはこれからじゃないでしょうか。楽しみで
すね。

81PJ:2003/01/07(火) 03:21
質問ばかりしていて挨拶おくれました。

基本的に平日は仕事があるので土日などの休みに
パチンコ(いまのところ回る台にめぐり合えず釘見と試しうちだけ)してます。
1台1台風車を上から覗き込んでいるため最近店員の視線が痛いw
パチンコは学生時代に数回やった事があった程度でド素人です。
パチンコに興味をもったきっかけは、昨年12月はじめ頃に2日間で約10万くらい
勝って、ひょっとしたらパチンコって結構もうかるんじゃないの?パチプロ
っていうひともいるらしーし。という今になってみれば確率勝ちに
味をしめた事がきっかけです。

1月は平日に何日か休みを取れるので、本腰いれてやろうと思ってます。
これからもちょくちょくのぞかせていただきます!

RNDさんへ、コラム楽しみにしてますよ!

82RND:2003/01/07(火) 03:33
サンキュ!!
ヒマな時は収支つけてね。ページ一番下にフォーマットありマス。

83狂いグマ:2003/01/07(火) 11:17
猫爺さん、RNDさん、初めまして。
早速の御回答有り難うございます。

>猫爺さん
そうですね。
私もさすがに年末年始とはいえ、グランドオープン直後で勝負にならない程
厳しい釘調整にはならないだろうと目論んで通っていました。
地域的にはローカル/ネット情報共にボッタ店林立地域という烙印が
押されている地域なだけに、勝ち目のある正月が過ごせてラッキーでした。

>RNDさん
今まで等価のお店に行った事がなくて先入観で恐がってましたが、結構回る台も
何台かあり(23、4/k程度でしたが)探せば結構楽しめるかもと考え直しました。
でも今回は祝いの祭りですから、RNDさんの仰る通り今後次第だと思います。
サラリーマンなので、打てる等価のお店に育ってくれると大変嬉しいのですが。
出来れば頑張ってもらって、他のボッタ店の目を覚まして欲しいところです。
全店等価リニューアルとか、間違った目覚めされても困っちゃいますけど(笑)。

また機会があったら書き込ませて頂きたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。

84RND:2003/01/07(火) 20:27
>サラリーマンなので、打てる等価のお店に育ってくれると大変嬉しいのですが。

おっ?基本はキチンと押さえてらっしゃる。w
頑張ってください。

>今後とも宜しくお願いします。
こちらこそ。書き込み歓迎いたします。

85銀玉:2003/01/08(水) 08:46
やってしまった(汗
右親指を折ってしまいました
パチ屋に行けない、パチ屋に行けないときに
なんか練習できる事はありますか。

86RND:2003/01/08(水) 09:25
ひえー!!
何で?仕事もできないじゃん。
自分で計算を考えるのが得策かと。結果出来なくても理解が深まる。

その前に直してくださいっ!!

87Rei:2003/01/09(木) 21:49
はじめまして。
去年の10月から夫婦で負け続け、これではいけない!勉強しなくてはと思い
ここにたどり着きました。
もともと私は夫に連れられて行くだけで訳もわからずハンドル握ってるだけでした。
が、ここを拝見していると勝てるかも?と思えてきました。
ちょうど暮れだったのでじっくり読んで年明けの実践に備えました。
まだ理解出来てない事の方が多いです。
本日、行って参りましたので報告用の板に書き込みます。

88RND:2003/01/09(木) 23:30
良くたどり着きましたね 。その時点で玄人ですw。サイトを立ち上げて数ヶ月、
ちょっとづつではありますが、何人かの方が確実に勝ちに向かっています。頑張っ
て後に続いてください。自分のデータは上に自分専用のラインをつけると分かりや
すいですよ。私は「*******」を使っています。「RRRRRR」とかでイイです。

本文にや掲示板にて分かりにくいことがありましたら「素朴な疑問」スレッドにお
書き下さい。きっと19さんみたいなイイ人が答えてくれますよ w

89Rei:2003/01/10(金) 01:30
はい。まだ何がわからないかさえわかってない状態ですが
今後ともよろしくお願いします。

90RND:2003/01/10(金) 04:11
>まだ何がわからないかさえわかってない状態ですが
最初は誰でもそうです。頑張ってください!!

キチンと取り組むのであれば誰でも歓迎いたします。
中途半端が一番ヤバイかも。

91foma:2003/01/10(金) 09:00
>最初は誰でもそうです

>中途半端が一番ヤバイ
邪念があると良くないっすよw

「foma」の報告は悪い見本として参照してくださいナリ>Reiサマ

92Rei:2003/01/10(金) 14:30
>RNDさん
こちらで勉強させて頂きます。

>fomaさん
>悪い見本として参照してくださいナリ
ご謙遜を。fomaさんの熱心さには頭が下がります。
こちらへお邪魔する前に夜勤明けで行ったことがありますが
計算どころか負けることさえ平気になるくらい感覚麻痺してました。

93foma:2003/01/10(金) 21:29
>感覚麻痺してました
それっすよ。>自分

余り知識が無いうちに、ここで勉強し実行するのが最良っすね。

94RND:2003/01/10(金) 22:14
悪い例で立候補しないでくださいっ w <Fomaさん

95RND:2003/01/13(月) 18:12
今日中に1万アクセス越えそうだ

書き込んでいただいている皆さまのおかげです。_(__)_

96foma:2003/01/13(月) 23:00
おっ、既に超えてる!
オメデトウゴザイマス>RNDさん

97RND:2003/01/14(火) 00:18
イエイエ、一番面白いのは皆さんが収支報告してくれている掲示板かも

感謝しとります

98銀玉:2003/01/14(火) 14:28
指やっと回復してきました、昨日の報告をば
機種:CRドラムチック麻雀(大一)
換金率:2.5円
ルール:LN制
本日のベース:20回転
本日の総投資額:2000円
本日の総回収金額:4500円
大当り回数:1回
遊技時間:10時から11:30時まで
備考:打ち始めてすぐ単発を引くが全体的に店の釘が渋かったので
   即ヤメ。大ヤマト、デビルマンのシマは特に渋かった

商店街にポツンとあるパーラーですが平日はかなりシメてるようでした。
やっぱりサラリーマンをひっかけているのだろうかw

99RND:2003/01/14(火) 18:43
OKでしょ。
平日だけ閉めてるのはちょっと経験上無いな。
ひょっとして万年?

100銀玉:2003/01/14(火) 21:09
万年では無いみたいですが。
おじいさん、おばあさんが客の大半を締めてるみたいで
たまに開ける程度っぽいのです。
ホールの方もどうやら年金狙いなんでしょうかw
命釘にメリハリがあってわかりやすいんですが。
田舎なせいか確変無制限 2.5円なんですよシステムが・・
貯玉システムも無いし・・・。
どうやら地元一体協定くんでるらしいです・・。
こーゆー場合はやっぱり遠征すべきなんでしょうね。

101RND:2003/01/14(火) 21:18
いや、問題無いと思いますよ。ルール的には。やり易い。
ウチの周りもそのルールが標準といえば標準的ですね。

地元の協定は最近バタバタ崩れてますね。不況なんでしょう。
開けなければそれはそれで問題ですが。今時メリハリがあるのはイイですね。

102ワーイ:2003/01/16(木) 00:02
はじめまして。ジュラの方にちょっと書かさせてもらいました。
非常に勉強になるサイトでパチンコ初心者としてはありがたいです。
ボクはまだクギなんか全然判らないので良い店の探し方が判らないので
今後も勉強させていただきたいです。よろしく〜。

103RND:2003/01/16(木) 00:59
どもー。釘の見方まだ書いてないんですよね。申し訳ないッス。
見れないわけじゃ無いからそのうち書きます w

今後ともよろしくお願いします。質問はいつでもどうぞ。
一見、くだらないのもカンゲー。

104多摩太郎:2003/01/17(金) 02:03
質問答えて頂き有難うございました。
遅ればせながら、ご挨拶に伺いました。
多摩太郎は、うちの猫の名でして、ヤンチャですがとってもかわいい奴です。
パチンコを覚えたのは、かれこれ15,6年前いや、もっと前になるかも知れま
せん。ですが、たまに仕事帰りに行く程度で、1年以上打たない事もしばしば。
「端の台がいい」とか、「リーチが来ないからだめだ」程度のオカルトもちょ
っぴり信じつつ、ただ漠然と「儲かんねえかな〜」とやってました。
というわけで、腕前のほうは超低レベルといったところです。(今まで何やって
た〜!と怒られそうですが‥。)
過去に時折ハマッタ台は、憶えてる中では
ビックシューター(初期の羽物)、ドリームX(デジパチ)、スーパーコンビ(昔の
一発台、大ハマリ、大負け)、アレジン、ピンボール(権利物、大ハマリ、中負け)
フィーバーパワフル、大工の源さん、モンスターハウス、一番最近で海物語、
と、結構ミーハーシロウト街道を歩んでまいりました。
去年の暮れ、とある理由で改めてパチンコに目覚め、このサイトに辿り着き
ました。おかげで、これまでの私のパチンコ感は一掃され、今は「勝つ為の
パチンコ」にどっぷりです。

何分こういう場に書き込むのは、初めてなもんで何か暗黙のルールのような
ものがあるのでしたら、アドバイスください。それと、解らない事けっこう
あるので、又時々質問させてください。よろしくお願いします。

105RND:2003/01/17(金) 02:23
>何か暗黙のルールのようなものがあるのでしたら、アドバイスください。
無い!! w
お気軽にどうぞです。

そのヘンの台は全部やってます。
実際に勝てるようになってください!!それが一番ッス。

106多摩太郎:2003/01/18(土) 19:51
>>105
有難うございます。頑張ります。
そのうち、ちゃんとデータ取れるようになったら、結果報告したいと思います。

107RND:2003/01/18(土) 23:07
楽しみにしております

108KAF:2003/01/27(月) 23:23
ども、初めての書き込みです。
昨年より、スロットからパチンコに転入してきた新参者です。
新基準機しか打った事のない初心者ですがよろしくお願いします。

パチンコを打ち始めてから四ヶ月。
自分なりにパチンコの勝ち方をネットなどを参考に
スロットでの経験も加味して研究してみたのですが、
はっきり言って混乱しています(笑)
スロットでは、基本的に良い設定(Aタイプしか打ってませんので)をとるのが
勝ち方だったのに対して、パチンコって設定無いんですよね?(新基準機では)
しかも、不器用ながらも釘を見てもどの台も同じような釘で
違いが無いような気がする今日この頃です。

109KAF:2003/01/27(月) 23:29
RNDさんはボーダーのプロの方ですよね。
そして、このサイトを運営されている方は主に打ち手の視点から
情報を提供されていると思うのですが
店側からの情報を提供してもらえる方はいらっしゃらないでしょうか。
例えば、巷で囁かれるホルコンの真相とか(オカルトと一蹴されるかもしれませんが)

110foma:2003/01/27(月) 23:38
>KAFさん

ども、初心者代表foma@立ち回り最悪ですw。
ただいま、ここの管理人のRNDさんはお休み中です。
(休憩所スレッドを参照してください。)
また、有力参加者の猫爺さんも同様にしばらく参加できません。

直接のレスをご希望であれば2月入るまでお待ちください。
それまでは、本編の内容とここの掲示板の報告等を読んで、
参考になさってください。

ここでは、基本的に報告をするとRNDさんから具体的な助言を
いただけます。ただ所謂「攻略法」では無いのでご注意ください。

>>108の質問について。
釘はパチ歴約半年の自分でも多少の違いは判別できます。>日々精進ナリっすw
設定は、他のスレにもあるはずですが、最近の新基準機には無いそうです。

とりあえず、本編熟読っす。

111PJ:2003/01/28(火) 00:47
KAFさん、初めまして

私も最初はどの台も同じように見えましたが、以前猫爺さんが
他のスレッドに書き込んでいた盤面に反射している釘を見て
どっちの方向に曲がってるかを見たら、違いがわかるようになって
きました。まだ"釘が見れる"にはほど遠いですが。
あとは見る角度によって見え方が全然違うのでいろいろな方向から観察すると
良いと思います。

ホルコンですが、RNDさんの書き込みやコラムをみる限りでは
ホルコン=遠隔ではないですよね。パチンコは1回の大当たりの出玉と
その出玉あたりの回転数で勝ち負けが決まるので、ホルコンを用いることにより
それをリアルタイムで数字で見る事ができる程度のしろものではないでしょうか。
と、私は理解してます!

112DMP:2003/01/28(火) 01:23
ホルコンで回転数がわかるようで、回りすぎていればすぐに釘調整されるみたい
ですね。
少なくとも私のホームはそうで、どんなに回る台を見つけても翌日には直されて
ます。というわけで当日勝負w

113とほほ@素人:2003/01/28(火) 02:48
>>108
はじめまして。

釘の違いについてですが、同じ店の同じ機種だと同じように見えますが
換金率の違う店に行って見比べてみると違いが分かりやすいですよ。
等価の店だとヘソはほぼ平行、2.5円の店だとヘソはやや開いてる
感じがします。

114黒医者:2003/01/28(火) 15:41
ホルコンは上にあるとおりです。スタート,ベース,大当たり出玉,確変中の
増減などをコンピュータで集計・記録しています。まぁ,これも聞いた話で直
接見た訳ではないですが。コンピュータで“管理”などと書かれると“すわっ,
遠隔か!”と飛びつく人が多いようですが,これは店として当然ですよね。
収支の管理はすなわち,出玉が各台どのような状態にあり,どのような差玉で
あったか把握しないと丼勘定になりますから。導入していない店はないと思わ
れます。リアルタイムで分かるそうで,自分も午後5時ころ突然に店長らしき人
に(周りに注意して止め打ちしていたにもかかわらず)止めるよう言われたこと
ありますよ。多分ホルコンで分かったのではないかと推理しましたが。
パチンコの確率って暴れますよねホント。以前,約2万回転させて初当たり確率
が400を超えた時もあったし・・・(その中で海は打ってないです)。
単発が9回も続いた日もありました。

115猫爺:2003/01/29(水) 00:31
>KAFさん
いらっしゃいませw
質問に対しての答えは・・・・・もう出てますなぁ。
ではごゆっくりどうぞ!

116RND:2003/02/01(土) 03:09
>常連の方々
フォローどうもです。 d(>_・ )

>KAFさん
>サイトを運営されている方は主に打ち手の視点から情報を提供されていると思う
>のですが...
目的は勝つことだから、打ち手の視点で書いとりますが、遠隔屋、ホール管理
者、攻略会社、業界関係者、裏ロム製造者、息の長いパチプロ.......。
詳しく書けないことも多いけど、ある程度みんな情報は繋がってるんだぞー w

>例えば、巷で囁かれるホルコンの真相とか
最終的に勝つのが目的なら学ぶ順序が違います。例え100%の店が遠隔だとして
も、ここの収支で見るように同じ方法論で勝てる人は多いです。というよりも、
それしかないッス。そこを信じてもらえないなら、もうこれはしょうがないけれ
ど、そこを議論しても少なくともここ数十年のうちには決着はつかないです。

遠隔なんて例え何%あっても問題じゃあ無いです。大事なのはその環境の中で満
足できる分だけ勝てるか勝てないかのハズです。私たちは、100%遠隔の店が
あっても勝てる限り同じ方法論で打ち続けますし、100%遠隔無しでも釘が開い
ていなければ勝てないので打ちません。

もしかしたら、私も遠隔の店で打っているかも知れません。しかし、それは
100%の保証にはなり得ませんがトータルでは確率はほぼ確率通りに落ち着い
ています。他の方も答えているように、殆どが確率の不安定さに翻弄された理
由付けとして遠隔を用います。しかし、それはもっとそのへんのシステムを知れ
ば段々と思っているより少ないことが分かるハズです。

駄菓子やのおじさんが、アイスの当りをハズしたいためにわざわざ全部溶かして
確認するでしょうか? w。遠隔はそういった見返りに合わないリスクになる可
能性が限りなく高いモノです。

転向したてなら、キチンと覚えれば上達早いですよーw。がんばってねん。

117RND:2003/02/09(日) 21:57
初めましての人いませんかー?

最近新しい人がこないッス(悲)。

118キルア:2003/02/09(日) 23:26
初めまして、2003年に入って初めてこのサイトを知り、さまざまな方の意見質問等を興味深く見させてもらっていました。
RND様の言われていること(完全確立や釘による回転数の多寡等)は、自分自身でも分かっていたつもりでも
負けるとどうしてもオカルト的な思いが生じてくることがよくありました。しかしながら、ここでのコメントで全てとはいかないまでも
かなりの部分で気持ちの持ち方が理解できたと考えています。そこで、質問をさせていただきたく書き込みをしたのですが、
私がよく行く店は月に1回大々的なキャンペーンをし、全機種全台を大アマ釘にしているのですが、当該日に打ったデビルマンを例にすれば、
どの台も横の向きとしての「へその釘」はチャッカーの枠よりほんの少し出た状態にしているのですが、
縦の向きとしての「へその釘は」平行からやや上向き加減で各台においてバラツキがありました。目視で約2ミリぐらいでしょうか。
これにより、ジャンプ釘との間隔が近かったり、遠かったりで、合計4台試し打ちをしてみましたが、
へそとジャンプの釘間隔が近かった方が3-5回転/1k程度(それぞれ2万円ずつでの計算でMAXは30回/1k、MINは24/1k)
他のものに比してよく回っていました。結果的に4台目での11連荘を含む25回の大当たりで15回分の浮きとなったものの、
釘はなるべく上向きがベターと自己理解をしていたにもかかわらず、実際の回転数でみると縦の位置でほぼ平行に近いものが
よく回った状況からすれば、限定はすべきでないでしょうが、へそ釘とその周辺の釘とのバランス(マッチング)が重要なのでしょうか? 
いいかえれば、縦の位置で下がっているものはともかくとして最低限平行以上を維持してるのなら、周辺釘との間隔のマッチングを
考えて台の選択をすべきなのでしょうか? もちろんハンドルの強さに強弱をつけて間隔が広ければ強めにし、近ければその逆として打っていました。
そして、翌日に行って確認しましたが、寄り釘には変更はなくへその釘のみ狭くされていましたので、
この店はおおよそへその釘で出ダマ調整をしているのかと考えました。縦は変更されていたのかもしれませんが、見分けがつきませんでした。
勝った原因を知れば、負けた時の原因も理解できるとの思いから、長くなりましたがコメントいただければ幸いです。

119RND:2003/02/10(月) 00:05
キルアさんはじめまして
いきなり初登場であまりにも緻密な質問。ひょっとしてもう勝ち組なのではない
でしょうかw。

ジャンプ釘とヘソ釘の絡みの問題ですが、これは一言で言ってしまえばおっしゃ
る通りバランスです。上向きのヘソ釘は上から落ちてくる玉に強いです。つま
り、ステージからの玉を受けるのには理想的な形です。

しかし、通常ルートではどうでしょう?大きな上向きの釘は横から(ジャンプ釘
から送られた)玉をそこでブロックしてしまうため、程度に寄りますがマイナス
に作用することがあります。要するに通常ルートからを考えた場合、下げ釘の方
が入賞率が高いこともあり得ます(特に、風車からの送りが弱い場合)。ワープ
の入賞が期待出来ない様な台は(最近はあまり見ませんが)ある程度の下げの命
を選ぶこともあります。特にそのパターンでにマイナスにしようと思った場合、
道釘とジャンプを下げて、ヘソを上げて、高低差でヘソで弾く調整にするのが一
般的です(高価交換に多いです)。

ただ、上げ下げがそのままの釘で営業されているならば、店はあまり上げ下げを
意識しているとは思いません(それ以上に2ミリの高低差があるというのは非常
にレアですが)。気にしなくてイイということはありませんが、ヘソの広さや風
車からの玉の送り(寄りのイイ台)を探すのが優先かと思われます。

ストロークの強弱はそこに行くまでに玉の強さは慣らされてしまっているので、
考えなくて良いと思われます。むしろ、ワープを意識した方がいいかもしれませ
ん。

....と、こんなもんでどうでしょう w。 疑問があればまた.....。

120キルア:2003/02/10(月) 22:06
お礼の返事が遅れました。RND様のご回答に感謝致します。本日朝一番にこの掲示板を確認し、トライアルとして再度
プレイしてみました。へそ釘の広さを第一にして、4台から1台を選択しました。当初4000円までは、ぴったり30回/1k
で推移していたため、選択が成功と考えつつ打ちダマの効率を考え進めていきましたが、入賞タイミング(これを私は運と
考えていますが)の神様(別に信じてはいないのですが)がなかなか微笑んでくないようで、初期投資22500円回転合計603回目
にして、よーやく大当たりをゲットできました。そのあとは、時短による継続、継続で浮き1回半程度浮き状態に持っていった
ところで、疑問が湧きました。当初の回転数は標準値以上の回転であったものが、26.8回平均にまで収束したことです。
ハンドルを固定しているので、ある程度のぶれはあるものの、ここまで大きく落ちることに対して実際に打ちながらも入賞うんぬんより
玉がどこを経由するかに集中していると風車からの送りでへそへ向けての割合と逆回転(へそに向かわない方向)の割合が5000発(きちんとカウントしていないですが
前後200発はあるとみていました)良い時は8:2、悪くて4:6から5:5の割合になっていました。

そこで、RND様から更なるご教授をいただきたいのですが、風車からの玉の送りのいい釘とは具体的にどのような状態になっているものでしょうか?
極端に送りがよい例と実際の店で設定されている例とを交えてコメントいただければ幸いです。

自分の台以外にも同一台全ての送りに入る直前の釘5本と風車との位置関係を見ましたが、送り釘の外側(台に向かって下側)の
一番下のものの位置を確認すると風車の中心と左側のほぼ真中に位置していました。知り合いが打っていた台があったので、試しにカウントを10分間(1000発程度でしょうか?)
してもらうと私とほぼ同じような結果でした。という状況から明らかな違いが見分けられませんでした。
結果オーライによる勝利で良しとせず、是非その原因を究明させていただけましたら。

121RND:2003/02/10(月) 22:34
お礼なんぞいりませぬ w。風車周りですか。大いに悩んでください。重要な箇
所ですから、キチンと読めるようになれば大きな見返りがあります。

まずはジュラシックパークスレッドのRes37から下を見てみてください。ただ
し、リンクは切れているので新しいリンクを張っておきました。以下です
http://www.kyoraku.co.jp/products/jurassic/jp_x.html

風車周りについて説明してあります。本当は本文でやろうかと思いましたが、無
視するにはあまりにも重要項目なので、先に書いちゃいました w。

初めはキルアさんのように振り分けを数で把握することは重要です。ステージか
らと通常ルートからのヘソへの入賞率。風車の振り分け。ヘソの右へ落ちるか左
へ落ちるかの振り分け。ステージから落ちた玉の入賞かハズシかの振り分け。キ
チンと考え出したら液晶見るヒマなんぞ無いハズなんですね。ホントは。

ただ、同じ釘でもムラがあるのは当然ですから、その部分はあまり神経質になる
必要は無いと思われます。黒医者さんがどこかで答えていましたが、回る台とい
うものは誰がどう打っても回るものです。この間、雑誌で『玉の勢いを考えて右
打ちの場合、勢いが変わるからベストストロークがなんたら...』とか書いてあり
ましたが、私は今のデジパチのゲージではナンセンスだと思っています(それが
グラディエーターだということもありますが。素人だと思って、プロの凄さを見
せてやろうという文の書き方がミエミエに思えます)。

ジュラスレッドを読まれて、疑問が沸きましたらまた....
(そうそう、今度は質問スレッドにお願いしますね)

122田舎ん坊:2003/02/12(水) 21:54
初めまして!
感激です…凄いです…みなさんの知識の豊富さに!
掲示板デビューしてみたいと思います!

123猫爺:2003/02/13(木) 00:37
>田舎ん坊さん、こんばんわ!

いつでも遊びに来て下さいね。
疑問点等、何でも聞いて下さい!なんなら収支報告もドウゾ(w

124多摩太郎:2003/02/13(木) 00:56
田舎ん坊さん、はじめまして。
私も、先月からここにお世話になってます。
ここの人達、ホントにすごい。パチンコの事、何でも知ってそう。
よろしくお願いします。

125RND:2003/02/13(木) 02:14
田舎ん坊さんはじめまして〜
一度過去の知識を白紙に戻して頑張ってみて下さい。
その方が上達早いですよ〜。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板