したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

W杯、いよいよはじまりましたね!

1amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/10(土) 12:16:14
22:00 イングランド - パラグアイ
25:00 トリニダード・トバゴ - スウェーデン
28:00 アルゼンチン - コートジボワール

今日はいつ寝たらいいんでしょうか?
どうしても観たいのはイングランド戦とアルゼンチン戦。
でもラーション、イブラヒモビッチも見たいから仮眠取る訳にもいかんし…。

2ナゾ:2006/06/11(日) 11:31:16
イブラヒモビッチのテコンドーキック炸裂しなかったぁ〜
 
今日も同じスケジュールですね
 
セルビア・モンテネグロvsオランダ
メキシコvsイラン
アンゴラvsポルトガル
 
2試合目のみ見ない予定

3amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/11(日) 12:52:37
トリニダード・トバゴ - スウェーデン戦はスコアレスドローでしたが
見応えありましたねぇ。
あのB組はイングランド、スウェーデン戦の結果次第では波乱もありあそうな
気がしてきました。

今日は2試合目と3試合目の時間入れ替えてくれたらいいのに(笑)
と勝手な事を家で愚痴ってます。

4シジマール:2006/06/13(火) 08:35:37
んー実力差があったかなー・・・。
でもあれだけミスすればそりゃ負けますよ。
まーチェコが勝ったんでそんなに落ちこんではいませんけど。ロシツキー最高!

今日はやはりメインはブラジルVSクロアチア戦ですかねー。

5amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/13(火) 14:32:25
ちょっと、消極的過ぎたかもしれませんね。
あれだけ攻められたら…。
1点取られて集中力が切れちゃいましたし。

ロシツキー弾丸ミドル凄かったですね!!
混戦模様かと思ったE組は順当にチェコ、イタリアが勝ち進みました^^

今日のブラジル戦って朝ですよね。。
フランス、スイス戦を捨てて早起きしようか悩んでます。。

6シジマール:2006/06/14(水) 20:22:20
今日の試合を競馬の格付けみたいにすると、

スペインVSウクライナ・・・G2
チュニジアVSサウジアラビア・・・準OP
ドイツVSポーランド・・・G3

ってとこですかねぇ。僕も今日はスペイン戦の後は寝マス。
クロアチアはかなり強いですねぇ。日本はかなり苦戦するで
しょうねぇ・・・。
スイスもなかなかよかったデス。フランスは・・・。
アンリはどーも代表になるとパッとしませんねぇ。
と言ってもG組はこの2チームが抜けると思いますが。
カカは切れ切れでしたね!

7amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/14(水) 21:14:51
チュニジア−サウジは未勝利かも…。

アジア枠減らさない為にもサウジには頑張ってもらいところです。

クロアチアはいつ同点になっても不思議じゃありませんでしたね。
かなり強いと思います。
ブラジルはロナウジーニョをマーク厳しくしてもカカがあれじゃ。
やぱり攻撃力は抜けてますよね。

フランスは2大会連続で無得点なんて事もあったりして…。
嫌な予感がするんですけど。

僕もスペイン戦だけ観て今日は寝ます、
明日また寝れない試合が続きそうなので^^

8ナゾ:2006/06/15(木) 18:54:03
スペイン強いというか、やることなすこと上手くいってましたねぇ
 
そういえば日本-豪州戦の主審はアルゼンチン-セルビア・モンテネグロ戦の第4審判になったみたいですね
 
今日は後ろの2試合だけを見るとするかな

9amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/15(木) 22:00:02
確かにwあんなに攻撃陣が上手く行ってるスペインはみた事ナスです。

あの審判どうしようもないようですね。
そんな審判と当たっちゃうなんてツキまでないようです…。

同じく僕も後ろの2試合に備えます。
これから仮眠を取る予定なんですが起きられるか心配。。

10ナゾ:2006/06/18(日) 07:16:08
E組は えらい事になりましたなぁ
最終戦に全チームチャンスあるし
 
さぁ今日は日本戦だーッ
ブラジルにも頑張ってもらわねばならん

11シジマール:2006/06/19(月) 08:41:10
とりあえず日本はこれから絶対的なエースFWを育成
しないと世界では戦っていけないですね。やはりFW
は点を取ってナンボですから。

F組は実質オーストラリアVSクロアチアの勝った方が決
勝Tに行くでしょうね。

フランスも全くらしさが無いですね。韓国もいいサッカー
してたとはいえ、引き分けるような相手ではなかったのに
なー・・・。

今日の3試合は順当に決まるかな!?

12amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/19(月) 10:42:35
残念です。
FWは4年後の平山に期待しつつ、サビオラやメッシのような体は小さくても
切れで勝負できて得点嗅覚に優れてる選手がでてくる事を祈ります。
日本人の体型を考えると後者は出てきても不思議じゃないんですけどね。そろそろ。

F組はオーストラリアが引き分けてそのまま決勝Tに行きそうな気がします。
日本はブラジルに負けると決めつけてそういう作戦できそうな予感。

フランスも決定力ないですね…。大丈夫なんでしょうか。
本日はウクライナがもしかしたら危ないかも。負ける気はしませんが前節の大敗の影響が気になります。
引かれてスコアレスドローもありえるかと。

13ナゾ:2006/06/19(月) 13:05:33
FWなぁ〜もぅ若い時期にどんどん海外へ修業させにいくとか...
 
今日の試合トーゴvsスイスも案外好ゲームかも
 
明日からグループリーグ最終戦なので同時刻キックオフですなぁ...

14シジマール:2006/06/20(火) 08:43:20
ちょっとスペインがポカをやりそうになりましたが
まずは3試合とも順当な結果だったと思います。

シェフチェンコも見事なヘディングでH組も後はウ
クライナで決まりかな!?
G組はジダンがもう少し見たいので韓国には悪いけ
どここで落ちてもらいたい。。。

頑張れ!フランス!

いよいよ今日からグループ最終戦。イングランド
戦は勿論ですがドイツVSエクアドルも注目の一戦
だと思いマス。

15amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/20(火) 12:33:20
ウクライナは前節の鬱憤晴らしましたね。
この組ならウクライナで大丈夫そうです。

スイス−韓国戦が引き分け以外ならフランスは大丈夫かな?
引き分けると得失点差では微妙なので…。それだけは勘弁です。

同じくジダンもうちょっと見たいですからね。2戦でサヨナラは寂しすぎる。

今日は注目のカード多いですね〜。エクアドル勝っちゃうんじゃないですか?

16シジマール:2006/06/21(水) 08:42:23
ラーション最後に仕事しましたねぇ〜。さすがデス。
これでスウェーデン予選突破でドイツと対戦!これ
また楽しみなカードになりました。ドイツもナンダ
カンダで3戦全勝!どちらに軍配が上がるのかわか
りません。

イングランドはオーウェンの負傷が気になりますが
そろそろルーニーが爆発するかな?

今日は何と言ってもオランダVSアルゼンチン戦!
これもどちらが勝つかわかりませんが好勝負になる
のは間違いナイですね!

17amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/21(水) 12:14:57
エクアドル思いっきり主力温存の2軍でしたね…。
楽しみにしてたのに(笑)

イングランド−スウェーデン戦は前評判どおりの素晴らしい試合でした^^
決勝Tではルーニー、そしてイブラヒモヴィッチの爆発を期待したいものです。

オランダ、アルゼンチン戦は決勝のカードでもおかしくないですからね。
やっぱりファン・ペルシーとメッシに注目です(笑)
楽しみ何ですがまたまた寝不足の日々が続いちゃいますね。
そろそろ死ねそうです。

18ナゾ:2006/06/21(水) 18:30:52
しかしスウェーデンはイングランドに負けないねぇ
 
オーウェン...エリクソン監督の話では状態は良くないと
 
アルゼンチンのスタメンがどんなんか楽しみです

19amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/21(水) 20:14:38
オーウェンW杯絶望っぽいですね…orz

アルゼンチンはアタマからメッシを使うのか!?
僕もスタメンが楽しみです^^

そしてどっちが勝つのか?2−1でアルゼンチンと予想します。

20ナゾ:2006/06/22(木) 07:24:20
結局スコアレスドローでしたね、見所はありましたけど、裏の試合は点の獲りあいでしたね
 
イタリアーチェコ...見逃せませんね
 
そして頑張れ日本
巻は使わないのかなぁ?

21シジマール:2006/06/22(木) 08:43:19
ん〜やはりどちらも決勝T決めてただけあって無理は
しなかったという印象かな。ロッベンも温存でしたし。

アルゼンチンのメッシとテベスの2トップはもっと見
てみたいですね。内容的にはポルトガルVSメキシコの
方が面白かったかな!?

そういう意味でも今日のイタリアVSチェコはまだ決勝
T決めてないからいい試合になると思いマス。
理想はどちらも決勝Tに行くことですけど(笑)。
そしてインザーギが見たい!!

で、日本戦。何点取られてもいいからジーコでの最後
の試合、心に残る試合をして欲しい!
前半10分までに先制すれば何かサプライズが起きる
かも!?

22amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/22(木) 13:05:18
スコアレスドローでしたねぇ。
まぁ仕方ない結果でしょうか。これでポルトガルはオランダと。熱いっス!

メキシコ戦はいきなり予想外で面白かったです。
ハンドあり、PK外しあり、退場あり。
一時期アンゴラと得失点1差までいってましたし楽しめました^^

WBCでお世話になったメキシコには是非決勝Tに行って欲しかったのでホッとしましたが。

さてイタリアとチェコはどっちが敗退するのか?可能性低そうですが両方突破できる事を祈ります。

日本はお願いだからもう1点だけでも入れて来てくれ〜。

23ナゾ:2006/06/23(金) 05:50:24
日本...前半は輝いたが...後半は、やられたい放題、キーパーまで交代されるとは
 
 
チェコ、退場者出た時点で終了だった
 
インザーギ出たね
しかも点まで獲りましたね

24amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/23(金) 07:09:14
一瞬だけ夢が見れました。
日本はブラジル相手に2点差以上で…のところで終わってましたよね。
初戦勝っていれば、ちょっとは結果も変わっていたかな??

チェコは2戦目に続き…。ネドヴェドは切れ切れだったんですけどねぇ。
インザーギは決定的なの2つ外しましたが、最後の最後で“らしい”抜け出しから
ゴール!
やはり調子よさそうですね^^

25シジマール:2006/06/23(金) 08:41:12
ネドベド終戦・・・。

動きはよかったんだけどなぁ〜。やはりコラーを怪我で
欠いたのが響いたかなぁ。
勿論インザーギの、らしいゴールは嬉しかったんですが
・・・。試合終了後ネドベドの周りをイタリアの選手が
何人も寄ってきて健闘を称えたシーンには、何か胸が熱
くなりました。

日本は惨敗。でもいい負けだったと思います。ブラジル
も本気でしたから。この屈辱から這い上がってくる事を
信じたい。

26ナゾ:2006/06/23(金) 19:20:35
さて今日はフランスのアンリが爆発を魅せてくれるか〜
 
まだジダン見たいですし....
 
次の日本代表の監督は誰になるのかなぁ...

27amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/23(金) 21:47:58
イタリア代表がネドヴェドの健闘を讃えるところはグッときましたね^^

フランスにはGLで消えて貰っちゃ困ります!が嫌な予感も少々。。
日本の代表監督には個人的にはエメ・ジャケさんがいいなぁ。
ジダンのために代表からカントナを外した人ですが、人気優先の今の日本代表にはそういう
将来を見据える選考ができる人がいい気がします。
実力優先のバランスのいいチームを作ってくれそうで。

28ナゾ:2006/06/24(土) 10:33:25
同じくエメ・ジャケ氏が良いなぁ〜
噂になってるし引き受けてくれないかな(笑)
 
フランス残りましたね
アジア勢が残れなかったのは残念だけど
 
16強出揃いました
見てるだけで、ワクワクするトーナメント表だわ

29ナゾ:2006/06/24(土) 22:06:30
オシム監督に要請ですか〜

30amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/25(日) 12:38:14
オシム監督は僕にとってはセカンドベストかな^^
ストイコビッチも引っ張ってきてくれたら言う事ナシですけど。

アルゼンチンには焦りました。朝っぱらから凄い試合で大興奮。
最後は素晴らしいミドルで粉砕。個人技でケリをつけましたね。
ドイツ−アルゼンチン戦は事実上決勝でもおかしくない試合になりそうです^^

31ナゾ:2006/06/26(月) 02:08:47
イングランドなんとか勝ち上がった
ベッカムのFKは芸術的でしたね
ケガしたようにもみえたんですが...大事ぢゃなければよいんですが
 
次はポルトガルーオランダ...試合を想像するだけでヤバい(笑)

32amurou ◆.nITGbUipI:2006/06/26(月) 02:36:40
イングランドのデキはあまり良くないようにもみえましたが、FK1発で決めちゃいましたね。
ベッカムは足でしょうか?
暫く出てましたし大丈夫だと思いますが、代えのきく選手じゃないので心配です。

ポルトガル−オランダ戦、両チームともタレント揃いですからね。
ややオランダの方が有利かなとは思いますが、さてどうでしょう。
1時間程仮眠を取って熱戦に備えます^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板