したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AVCHDを語る

1ビデビデ:2006/08/05(土) 17:58:53
色々な意味で独立スレのほうが良いでしょう。
まずは何はともあれ”プロの”(元報道カメラマンとのこと)目から
見た実際の画質評価をご紹介しましょう。想像の話ではありません。
百聞は一見にしかず、とはまさしくこのことでしょう。

http://blog.so-net.ne.jp/hamapro/


個人的にはこれこそHDのデファクトスタンダード間違いなしと
見ています。過去や現在の話は置いといて、一年後という近い将来
に最も強力な支持を得られる規格と確信しています。
H264のリアルタイム・エンコード&デコード・ボードのようなものが
10万円以内で登場したときには私もHD化に着手するつもりです。
なかなか先の見えなかったHD化のロードマップにもようやく
灯がともった思いです。

2ビデビデ:2006/08/05(土) 18:06:33
今度は販売現場の方からの現物インプレッションです。
やはり”どうせあんなもん”という先入観が実際の画像を見て崩壊されています。
DVDモデルでこれだけ感動してたらHDDモデルのSR1がでたら
どうなるのか?思います。

http://blog.so-net.ne.jp/call-t/2006-08-04

3ティーファイブ、しおみ:2006/08/05(土) 18:36:56
ご無沙汰しております。私もビデビデさんのおっしゃるように、HDの民生規格では、
AVCHDが本命だと思っています。8cmDVDで記録できるものは超ローコスト
XDCAMHDのようなものですね。次世代DVDの時に、H.264avc圧縮の6Mbpsの画を
某場所で見たことがあり、おおよそ想像はついていたのですが、この価格のカメラ
大きさでHDVと遜色のない画を実現しているということは、
ソニーのエンコード/デコードチップが、優秀なんでしょう。ここからはあくまで想像で
言ってますが、ソニーのことだから業務用にも耐えうるチップを作っているはずで、
今までのソニーの歴史からみれば、業務用が出るのは、時間の問題でしょう。
民生用との差別化はエラー補正が強力にできるものや、記録メディアの信頼性向上
などでしょうか。すでにこのカメラにハードウェアリアルタイムH.264エンコーダーを
積んでいるということは、PCIボードなんかにそのチップを載せてしまえば、
CPU任せでなくてもすぐ実現できそうですね。ソニーがそういうのを出すかどうかは、
別問題ですが。ま〜ここ1・2年、BluRay、HDDVDともにますます目が離せない
状況といったところでしょうか?? 
しかし9Mbpsで配布可能となると、今のDVD-R二層に120分ぐらい入ってしまいそうな。
BluRayやHDDVDは、容量的にオーバースペック?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板