したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【語ろう】La santeを面白くする方法【夢や理想】

1かずま:2005/09/21(水) 01:01:35
La santeが、もっともっと面白いサークルになるための
夢や理想を自由に熱く語ってみようゼ!!

57みずえ:2006/01/08(日) 23:59:18
いつも携帯から見てたから、ここの書き込み見て羨ましかったんだ。
見たよ見たよ。かわいい〜☆
ほんとうきうき気分だね♪ありがと〜。
明けましたおめでとう。今年も凶でした☆今年もよろしくお願いします〜!

58すみよ:2006/01/11(水) 13:39:21
いっつもありがっと!

59かずま:2006/01/14(土) 23:51:44
新年明けまして、だいぶ日が経ってますけど…

もうしばらくこのままでいさせて下さいw

60ぜん:2006/01/15(日) 20:56:46
かずま、いつもありがとう。新年会終わるまではこのままがいいんじゃん!
目の前のことに集中してください。
俺には何もお手伝いできないのでこんなことしか言えないや。
ゆっくりいこう♪

61かずま:2006/01/26(木) 01:05:19
何の了解もなく、写真載せちゃったけど、
ま、大丈夫だよね♪

そうそう、今更なんだけど、
自分のHPとか、ブログとか、
なんかそういうのがあって、「リンク貼りたいなぁ」「貼ってもいいなぁ」って人が
もしいたら、いつでも連絡下さいねw

他にも、こういうのリンク貼りたいとかあったら言って下さ〜い。

も少し、このwebサイトを素敵にしたいと思ったのでした。

62かずま:2006/01/26(木) 01:08:52
そうそう付け足し♪

実はTOPページに一つだけ変更点があるんですけど、
気づいた人がいて、リンク先にも飛んでみたのなら感想なり聞かせてください!!

ちょっと重いのが難点。。。

63すみよ:2006/01/26(木) 12:35:13
かずまちゃーん
ま、大丈夫だよね♪って
一応ひとこと連絡くれるとうれしかったなぁ…

変更点みました!!
これがうわさのオンラインアルバムってやつですね(別にばらしてもいいんだよね?)!!
すげーなー。ありがとう。

64かずま:2006/01/26(木) 13:11:50
>>63 すみよ

すまねぇ…
でもね、写真撮った時に
これラサンテに載せるねって言ったんだよ♪
だから、デジカメモードで撮影してあるのだw
とりあえず、いきなりTOPに載せたのはその通りなので…ゴメンナサイ。

アルバムの方、たまにやたらと重いんだよね…
あそこのアルバムでいいってなったら、TOPの画像は変えようと思ってるんだけど
重さが気になって踏み切れないのでした。。。

65かずま:2006/01/29(日) 23:42:24
ふぅ。
オンラインアルバム、正式に公開させてもらいます♪
TOPページ、下の方のピザのアイコンをクリックして、
スケジューラと同じパスワードを入力すれば見れますw

前の方がデザインかわいかったけど、安定してる方に変えました〜♪

66かずま:2006/01/29(日) 23:45:21
>>65

追記。
一見画像小さいけど、しつこくクリックすれば大きくなります♪

67すみよ:2006/03/04(土) 18:17:56
そうそう、トップページが素敵なデザインになっているね!!

68すみよ:2006/06/22(木) 16:27:37
そうそう、トップページが素敵なデザインになっているね!!

69かずま:2006/06/22(木) 22:49:26
そうそう、僕のヘアースタイルも素敵なスタイルになっているよ!!

今ね、いろいろ訳がありまして、すっかり丸坊主だったりします。。。
ちょっとね、バレー行きたくないよね、恥ずかしくて。。。

70かずや:2006/06/23(金) 12:27:05
ちょっとね、バレー楽しみだよね、丸坊主面白そうで♪

71すみよ:2006/10/02(月) 14:17:13

飲み会やらないか?

72すみよ:2006/10/02(月) 14:20:05
>>71はスレ違いだー!!やっちまった。

9月30日の活動では、固定セッターで試合をおこなってみました。
どうだったかなぁ??

73かずま:2006/10/02(月) 19:28:00
>>72

セッター固定、おれ的には良かったと思うな♪

最初のうちは難しいかもだけど、
攻撃の幅は確実に広がるし、
防御側が少し手薄になる分、意識は高まると思うし。

それに、サインプレーなんかもやりやすくなるしね♪

個人的には続けていきたいなって思ったかな。

74ぜん:2006/10/09(月) 13:22:50
セッター固定やったんだね。すごいすごい!最近全然参加できてなくてごめんね。PCからも離れた生活だから途絶えっぱなしだね。また参加できるときにはよろしく♪

75かずま:2006/10/10(火) 01:31:48
>>74

ほんとに最近全然見かけないから
かるーく心配してたよw

次はおれも参加できないので
その次こそは一緒にバレーやろう♪

セッター固定導入で、
ひょっとしたらラサンテがステップアップするかもだしw

76たき:2006/10/24(火) 03:23:50
今年の6月くらいから思ってたんだけど…。
新メンバーを登録するときに、
 「メンバーになるなら、活動費が200円になるよ。」
 「メンバーになるなら、”自ら”リアクションをしてね
  =未登録はだめ!未定はまあ仕方ないけど。」
っていう同意をきちんと得よう!!

これをきちんとしないと、「出欠確認がぐだぐだ⇒活動代表者が苦労」になると思う。
掲示板を読んでる人、気をつけようね!!

さらに、従来からのメンバーの未登録の多さ、なんとかならないかな…。
ここ数ヶ月、活動代表者が「活動出れる?」と確認することが多くなってるのでは?

77かずま:2006/10/25(水) 00:48:53
>>76

いや、まぁ同感ではあるんだけど
いつもこの議論は繰り返されちゃうね。。

おれとしては、
一度どこかの予定を登録する時に
他の予定も一旦登録してもらえることで
状態はもっと改善すると思うんだけど…

何かもう一歩を後押しできる仕組みってないかな。。

78たき:2006/11/07(火) 01:34:19
>>77
なんとかしてメンバーの登録したい気持ちをアップさせたいね。

Webの充実、未登録の人への罰則を設ける。
でも、Webはこれ以上充実させることがなさそうだし、罰則もなぁ…。

…直接的な対策にならないけど、思いついたyo!
①サークルの規約(ラサンテが話し合ってきたこと)を明文化する。
実は、昔の掲示板を総ざらいして、10行くらいの文を作っちゃいました(笑)。
これにより、みんなの意識がアップ!しないかな。

②出欠確認は、別の人が専門的に担当する。
(活動代表者は申し込みと当日用紙を持ってくるだけ。)
例えば、連絡網係を「連絡係」にして出欠確認も担当すれば、活動代表の負担は減る。
以前にも瀧が説得したけど、係を分担することでなんとかなる部分もあるのでは?

79たき:2006/11/07(火) 01:50:26
>>78②の補足。
<係の分担>
 すみよ 会長、基本的に活動の代表+出欠確認、連絡ネットワークの代表、
     体育館の予約、救急アイテムの管理、ボール管理
 かずま 会計、HP・スケジューラーの管理、MVP・MIP係、ボール管理、カメラ
 かずや 初代会長、現副会長
 たき  連絡網、副副会長

>>78の①について。
<ラサンテで話し合ってきたこと>
1.活動日は土曜、日曜、祝日のみだよ。
2.利用施設は主に、地区センター(Hヶ谷、F棚、N)だよ。
3.活動費は、メンバー200円、ゲスト100円だよ。
4.メンバーには、活動の2週間前と1週間前に連絡がいくよ!
5.出欠表明は必ず、1週間前までに。参加人数が10人未満なら、予約をキャンセルするよ。
6.バレー好きな知り合いを呼ぼうね。ただし、何人追加になるのか連絡してね。
7.バレーは楽しく!!


 あと、Webについて思いついた!
③スケジューラーには、楽な使い方がある!
●普通のURL
 http://g-schedule.com/cgi-bin/g_login.cgi?gid=2418
●より便利なURL
 http://g-schedule.com/cgi-bin/g_login.cgi?gid=2418&num=★★&pas=●●
(★★は登録された順番。瀧なら半角数字で11。●●は例のパスワード。)
こうすれば、グループIDとパスワードの入力が省略できる!
今まで積極的にアナウンスしていなかったけど、これは使えるよ。

80すみよ:2006/11/13(月) 22:39:37
ときどきこうやってまとめてくれると助かるんるん>>79

まーねぇ、約月1回の活動で、なかなか足並みが揃わないってのもやむを得ないとは思うのですよ。
みんなそれぞれ忙しいしね。

最近は、活動1週間前になっても未登録のメンバーに、個人的にメールしています(※)。
「とにかく今すぐ返事をくれ」と。
そうしたらほとんどの人はすぐに返してくれてる。
ホントは各自、自発的に連絡して欲しいけど、一度再結成したときはそう決めたけど、
やっぱり慣れてくるとダレてくるっていうのはしょうがない部分もあるからね。
あんまり厳しくしすぎると、やってる方も疲れるし。

だから、当面はこの方法(※のこと)を採って、それで未登録の人が少しでも
減っていけばいいかなと思ってます。
ただ、おれ自身がうっかり連絡し忘れてたりってときに困るんだよね、、、
そういうとき、気付いた人がいたら遠慮なく仕切ってくれると助かるんだけど、
実際にはそれも難しいかな、、、

やっぱ、一応その係が決まってるとやりやすい部分あるかもなぁ〜

81かずま:2006/11/19(日) 21:07:14
>>80

いろいろ仕事を任せちゃって申し訳ないです。。
そのメール係、おれがやってもいいよ〜♪
スケジューラ登録の関係で、なるべく全員のメアドは教えてもらうようにしてるから
比較的連絡先は知ってる方だと思いますw
後、バレーがやりたくて仕方ない関係、出欠状況はこまめにチェックしてるしねw

ただ、もしそうなるとしたら、
会計あたりの仕事を誰かにお願いした方がいいかもかな。。
っていうか、今でもお金を回収する以外には何もやってないしね…。
個人的にはたきさん辺りが、きっちり管理してくれる気がするんだけど
ちょっと家が遠いのが申し訳ないかなと。。

82たき:2007/01/12(金) 18:58:04
●連絡網係を「連絡係」にして、かずまが連絡係をやるという話

正直、人の連絡先を知らない状態で連絡網係するのは、つらい部分もありました(笑)。
かずまがやってくれたほうが、便利な面が多いはず。
だから、連絡係をお願いしたい!!
そのかわり、会計&MVPMIP係をかずまさから引き継ぐってのはどうでしょう??

(相変わらず、すみよとかずまの負担が大きいかも↓↓)

<係の分担>
 すみよ 会長、活動の代表+出欠確認、連絡ネットワークの代表、
     体育館の予約、救急アイテムの管理、ボール管理
 かずま 活動の代表+出欠確認、スケジューラーなどWEBの管理、連絡係、ボール管理、カメラ
 かずや 初代会長、現副会長
 たき  会計、MVP・MIP係、副副会長

83かずま:2007/01/15(月) 14:09:49
>>82

連絡係というのは、
連絡網係ってことでOK?
きっとそのくらいなら平気ですw

MVP・MIPの係は、ぜひぜひたきさんにお願いしたいです。
ただ、問題は会計で、
出席率が高く、なおかつ活動場所に近い人に任せた方が
きっと何かと便利なような気がするんだよね。
ほら、お金は毎回集めるし。。。

おれは、集金袋を持ち歩いてるだけで
会計業務は一切やっておらず、失格なんですが・・・。

84たき:2007/01/15(月) 21:29:59
RYOUKAIだぜ(笑)!!

連絡係は,連絡網の管理+活動の連絡だね(>>77の②とか)。
もし無理なら,活動の連絡は従来どおり活動の代表者にまかせるかね!?

会計係は誰かにお願いしない限り,かずまがやることになりそうだね。
ひとまず,MNPMIP係は瀧が引き継ぐということで。

85かずま:2007/05/12(土) 23:09:55
最近、水面下で色々な動きがあるので報告をしておきます♪

①ユニフォームを作ってみよう計画
 モチベーションもチーム意識も高まるのではないかと思い、現在進行中。

②ついでにTシャツも作ってみよう計画
 どうせなら、ついでにTシャツも作ってみようと思い、現在保留中w

③ボールを購入しよう計画
 ちょっと古くなってきたので新しいのを買います!これは決定ずみでーす。

④バレーの後にラー博に行こう計画
 これはきっと近々行きたい人が集まって実施されるハズw 狙いは山形ラーメン♪

何か意見があればドシドシどうぞ〜。

86すみよ:2008/01/30(水) 21:46:53
体育館の午前予約は9時からなんだけど、
9時に間に合ってる人が非常に少ないことについて。
(自分への戒めも込めて)


早く着いた数人だけが準備をするのは、
「遅刻した方が楽で得」という風潮に何となくなってしまい残念です。
せっかくお金払って予約してるのにもったいないし。
時間をするに使えたら最高!

何か改善策はないかな?

適当に思い付いた案。


①定時に来た人や準備をした人には特典がある。

 例えば、活動後に表彰、景品プレゼント、参加費の割引や免除、片付けをしなくていい、など。


②間に合わなかった人にはペナルティがある。

 例えば、参加費が割高になる、一発芸の強制、片付けを任される、次回の仕切りをしてもらう、など。


③人数が揃うまで準備をしない。

④今までどおり。


あんまり厳しくなりすぎちゃって、
「楽しむ」というのを忘れてしまうのは残念なので、

「早く来ると楽しい!!」というのがあれば一番いいのですが。

87すみよ:2008/01/30(水) 21:47:55
>86
×時間をする→◎時間をフル

88たき:2008/02/08(金) 19:32:00
こんだけアイディアを出してもらえると助かるぜ!!

僕が賛成したいのは参加費や片付けです。もしくは④の現状維持。

③は効果があるかもしれないけど、
遅刻しなかった人がバレー待ち状態になるのがせつないねー。

あと、賞罰が次週にもちこまれるor練習時間が削られるのは嫌です。
っていう意味では「次回の仕切り」や「一発芸」はちょっと反対…。

89かずま:2008/03/16(日) 16:39:16
遅刻の問題ねぇ…
出欠状況と並んで、結構深刻化してきたよね。。
遠いところから来てる人も多くなってきたけど
でも、このままだと9時に来た人数人で準備して、
みんなが来るまで待つ、っていう流れが定着してしまいそうだよね。

改善策…難しいよね。。
藤棚はちょっともう難しいかもだけど、
○○駅に何時集合!みたいにして、みんなで移動しよう
ってことにしたら、もうちょっと時間をみんな意識したりしないかなぁ

90すみよ:2008/04/06(日) 17:04:41
>かずま

駅集合の案、とてもいいと思う!!
行き慣れた藤棚でも、実践の価値アリだと思うよー。
藤棚は駅から少し歩くし、大勢で移動した方が楽しく行けそう!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板