したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アマチュアボクシング第19巻

1あきら:2018/10/28(日) 17:38:24 ID:Rts3icgU0
前スレ アマチュアボクシング第18巻
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1535622235/

前々スレ アマチュアボクシング第17巻
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1533534821/

前々々スレ アマチュアボクシング第16巻
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1530063276/

101:2018/11/11(日) 21:12:25 ID:AQPs3Pmg0
少数の有識者と、大量に湧き出す馬鹿共。
アマチュアボクシング界もまさにこの掲示板みたいな感じなんだろうな。

102:2018/11/11(日) 21:24:00 ID:i2gN4Jgk0
有識者なんておれせんやろ〜
少なくとも連盟内部には皆無だな

103:2018/11/11(日) 21:40:19 ID:Z1HkN5ro0
奈良判定が流行語大賞の候補にノミネートされている。

104:2018/11/12(月) 00:18:58 ID:/xYktDyE0
>>103
しょせんメディアなんかアマチュアボクシングの心配してるふりしてるけどおちょくって遊んでるだけやからな。人傷付けて心無くおちょくって遊んでたら終いに跳ねっ返りにえらい目あわされるわ。

105:2018/11/12(月) 00:42:45 ID:6srC36pE0
奈良判定、山根判定の前に黒幕は檜山
先ずは檜山判定をどうにかしなければ
近代OB檜山全ては繋がるはず
山根親子を踏み台にした黒幕檜山

106:2018/11/12(月) 10:33:23 ID:71F8gZVs0
奈良県内で悪さする奴はいっつも大阪人や! 奈良新聞読んでても泥棒 ひったくり等犯罪行為やった奴の住所見たらいっつも大阪府なんちゃら市って書いたるわ。どうせ山根も大阪の奴やろ!ほんま迷惑や! 再興が切り札として何回もテレビで流してた岩手国体の映像しっかり観てみ。あの奈良の選手は一回勝ち名乗り拒否して嫌そうな顔してるど。しかも相手選手にゴメンて言うたらしいやん。ほたら奈良の選手も山根親子の自己満に利用された被害者や!被害者をテレビで曝し上げた再興もかなり悪い!あれだけ犯罪者みたいに曝し上げられたら就職もムリやろな。ほんま可哀想やわ。俺があの選手の親やったら人権侵害じゃ(怒)ってテレビ局とスポンサーに怒鳴り込んでるわ。あの選手の親御さんはそういうタイプの人間ちゃうんやろな。山根は奈良県出身の宝でもある村田に嫌がらせしてたし奈良県のイメージ低下させたからほんま迷惑な奴やわ。山根は兵庫の親戚にグローブ独占販売させたり一族愛は強いけど奈良愛なんか全く感じひんわ!

107:2018/11/12(月) 19:01:13 ID:.bwg4TAc0
>>99
LF坪井
F田中
B堤
L森坂
LW沖島
W浦島
M鬼倉

108:2018/11/12(月) 20:06:50 ID:P9iztNkg0
>>107
沖島って結局出るんだ

109:2018/11/12(月) 20:08:39 ID:VFebuqU20
>>106
はいはい。選手の顔はモザイクかかってて見えなかったしなw

110:2018/11/12(月) 20:44:59 ID:EH6miTTE0
近畿優勝者
P 尾崎 興国
LF 在藤 芦屋
F 横山 浪速
B 田河 浪速
L 山村 芦屋
LW 大空 西宮香風
W四宮 鴨沂
M仲野 西和成陵

111:2018/11/12(月) 20:59:07 ID:qqFN96sw0
ライトヘビー級ってだれでんだろ

112:2018/11/12(月) 21:52:19 ID:i.Lt67ko0
前政権時のグローブ問題をあれだけ言っておいて蓋を開けたら寄付と開き直って
グローブは¥6,000-ギア¥5,000-強制的に徴収するって盗っ人猛々しいにもほどがある。
国内大会では別にアディダスじゃ無くても良いのでは?それにAIBA公認は他にも有るし
結局、何も変わってない。

113:2018/11/12(月) 23:57:59 ID:miMWw7cs0
サイトではグローブ7980円になってるのに、連盟では18,800円ってどういうことだ?
http://www.ryujin.shop/?pid=106069789

114:2018/11/13(火) 07:42:36 ID:unsySMTo0
>>113
練習用だから?

115:2018/11/13(火) 09:10:38 ID:5J6RlhHk0
>>114
なる。ってことは7980円は実質バッタもんかw

116:2018/11/13(火) 10:07:28 ID:ohOaD5wc0
>>109
あんな薄いモザイクやったら素振りで表情わかるよな。今どきあれだけ情報入れ込んだらモザイク入れてもぐぐったら秒速で個人情報出てくるの解るしな。モザイク意味ないよな

117:2018/11/13(火) 16:44:48 ID:/xYktDyE0
全日本楽しみやね。 勝っても負けても恨みっこ無しでレス頼むよ。

118:2018/11/13(火) 17:49:34 ID:JV6SnApI0
グローブに関する記事が削除されているね。なんでかな?
内容がマズいから消したんじゃないのか?山根と変わっていないから。

本当にちゃんとやるなら載せたままにして「訂正」で再掲載しろよ

そんな姑息なやり方ですすめる胡散臭い連盟の署名活動なんかに賛同・協力できる訳ないだろ!
http://jabf0.blog.fc2.com/blog-entry-1326.html

119:2018/11/13(火) 19:03:42 ID:i.Lt67ko0
>>118
ほんとだ!2段階で削除している。
魚拓は撮ってるから安心して下さい。

120:2018/11/13(火) 22:03:56 ID:miMWw7cs0
内田・菊池・鶴木のクソ政権は姑息さ卑怯者っぷりでいったら山根政権以上だな。

しょせん田舎のお山の大将が疲弊した人を騙しただけの政権で民主党政権と例えられるだけある。

121:2018/11/13(火) 23:40:32 ID:Gy06pGTMO
アマボク無くなればいい
しょーもない大人達の言い合い
選手もアマでしてると終わってしまう
ボクシングしたいならプロに行くべきだ
大人達の言い争い馬鹿馬鹿しい

122:2018/11/13(火) 23:51:22 ID:9VgP.lCA0
アマボクこりゃもうダメだわ。いいニュースが一つもない。
日本の連盟の腐敗加減もすごいが世界の連盟はもっとすごい。
馬鹿な大人を搔き集めた世界トップの連盟という感じだ。
オリンピックは絶望的だし、少年達は選手をやって若い時間を無駄に使うなよ。

123:2018/11/14(水) 07:41:11 ID:0lqSsCEM0
123
ゲット((o(^-^)o))

124:2018/11/14(水) 10:32:10 ID:/xYktDyE0
鶴木がバイ菌グでか弱い爺さん演じてる姿観て再興のおっさんらも胡散臭い奴らやの〜と俺は気づいてたわい。どっちゃみち選手に罪はないから全日本頑張れって感じやの。

125:2018/11/14(水) 10:35:05 ID:wMYt1IWE0
わかる。
あんな弱々しい喋り方じゃないからなw
地元じゃ天皇だよ

126:2018/11/14(水) 17:45:08 ID:LI.6xkuU0
但馬ミツロなぜでない

127:2018/11/14(水) 18:50:57 ID:hwb.cVyo0
>>126
ほんとですか?
見に行こうと思ってたのに…

128:2018/11/14(水) 19:16:01 ID:wMYt1IWE0
解説 鶴木良夫
ゲスト 井上尚哉やで

129:2018/11/14(水) 19:28:43 ID:lD66rKB20
な、山根終身会長の方が100倍良いだろ?
そもそも、個人に力がある
キャラもたってるしな
雑魚が集まったところで連盟が疲弊するだけ
まあ、そのうち競技が無くなるわけだしどうでもいいけどね

130:2018/11/14(水) 21:58:10 ID:i2gN4Jgk0
良くねえよバカか

131:2018/11/15(木) 01:37:58 ID:3S22oPjg0
山根派残党が一番のクズ。何一つ反省してない。
刑事告訴しないと、ずっと居座って色々な邪魔してくるぞ。

132:2018/11/15(木) 02:12:53 ID:KOJ5VTl.0
坪井田中が楽しみだ

133:2018/11/15(木) 08:09:12 ID:/xYktDyE0
負けた時の言い訳はシラケるし恥ずかしいからヤメとけよ。俺は全日本楽しみにしてるからな。

134:2018/11/15(木) 12:22:52 ID:b2HFh86E0
原田兄は今年はパトリックの踏み台にされるのかw
去年は荒本に内容で勝っていたのに負けにされて踏み台になったもんな。今年の国体では平仲の転級の踏み台にされてボコボコにされたし。
あと四国からなぜ三谷が出れるんだ、あのレベルで?
去年は荒本に半殺しにされたし、今年の国体では2部で勝ったり負けたりの立教のレベルに半殺しにされていたじゃん。
四国はそんなに選手がいないのかよ。

135:2018/11/15(木) 14:23:13 ID:YfBpLvGg0
>>129 たしかに...
山根会長は実際国際で力があったしいい意味で残す部分は残して改革する部分はしてきた素晴らしいリーダーだった
だからこそ妬まれてこうなったんだろうけど

136:2018/11/15(木) 15:50:59 ID:r8JfCXZ20
AIBA会長、ボクシングの五輪競技存続を公約 「IOCとの協調を期待」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000019-jij_afp-spo

6人のレフェリーやジャッジが資格停止になり、八百長の疑いが調査された
2016年リオデジャネイロ五輪でスキャンダルが発覚してから、
IOCはボクシングにしびれを切らしていた。

女子世界選手権(AIBA Women's World Boxing Championships 2018)の
開幕セレモニーに出席したラヒモフ氏は、報道陣に対し
「われわれは過去から悪い形で受け継いできたレフェリングシステムの改善に取り組み続ける」
「不足していたりIOCから懸念されていたりするあらゆる領域を改善するため、
AIBAは常にIOCとの協調を期待している」と述べた。

137:2018/11/15(木) 15:53:10 ID:b2HFh86E0
>>135
まあその延長線上で奈良判定を助長する空気やパワハラをやってしまったのが失敗だったな。

138:2018/11/15(木) 16:00:20 ID:qEMSaD/w0
>>135
山根会長はアマチュアボクシングという競技を地の底にまで貶めた人間として末代まで名を残すだろうね。
ここまでの山根政権ガバナンス低下がマスメディアを通して世間に知られていなかったら、、、と考えると本当に恐ろしい。
クーデターを起こしてくれた関係者の勇気ある行動のおかげでひとまず最悪の状況は脱した。
山根政権下で、勝っていたのに負けにされた数々の選手達の恨みはまだまた晴れていない。
それだけはお忘れなく。

139:2018/11/15(木) 16:37:36 ID:DMwzrP.g0
クーデター??
そんなもん意味無いわ
カスが集まったところでカス以上にはならんよ

140:2018/11/15(木) 16:42:26 ID:A9D76sXU0
>>138
お前もしつこいの〜 川島政権下で勝ってたのに負けにされてた奴らの悔しさも忘れんなよ。それと内田政権下でも宮崎判定 新潟判定が絶対無いとは言い切れんからな。過去のアマチュアボクシングの歴史振り返ったら今現在権力持ってる宮崎新潟が有利判定されるのはあり得る話しやからな。アマチュアボクシングは忖度社会やわな

141:2018/11/15(木) 16:51:30 ID:ohOaD5wc0
しょせん高校大学の部活動で勝ってもぶっちゃけ一銭にもならんのやろ?アマチュアボクシングて金稼げるんか?

142:2018/11/15(木) 17:40:19 ID:7z67sv1o0
今回の会場で国体やるんだろ?
どうなん

143:2018/11/15(木) 17:53:29 ID:W1N8LtY.0
パトリックにはガッカリした。
ノーヘッド怖がって頭さげるわ 抱きつくわ 大ぶりやわで 話ならん
あれで6冠なの?

144:2018/11/15(木) 18:03:52 ID:b2HFh86E0
パトリックは1回戦負けか。ごまかせないくらい内容が悪かったんだな。
原田は汚名返上といったところか。

145:2018/11/15(木) 18:05:05 ID:b2HFh86E0
>>142
3年連続で王座決定戦やったが、国体やるには狭いだろ。

146:2018/11/15(木) 18:07:33 ID:b2HFh86E0
>>140
ただ、いまの新潟と宮崎の選手らが弱すぎるんだよね。
なんだい今日のレオくんは、劣化しすぎでしょ。
農大お馴染みの学年が上になるごとに弱くなる現象にハマってるやん。ちゃんと練習してないだろ?

147:2018/11/15(木) 19:40:17 ID:MNbrxRYU0
だいたい、この選抜がおかしいデス。他に強い奴たくさんいてます。早くどうかなりませんか

148:2018/11/15(木) 19:48:53 ID:MNbrxRYU0
連盟のトップは、地方にも出向いて、全ての試合を見なさい!強い奴たくさんおりますから

149:2018/11/15(木) 22:22:04 ID:ohOaD5wc0
>>146
劣化するのは怪我してるか指導者が悪いんちゃうか? どっちゃみち全日本が楽しみやわ。ここの奴らも応援してる選手が勝っても負けても結果を素直に受け止めるこっちゃな!俺は相撲で稀勢の里応援してるけどあんな事になったし勝負事はそんなもんや。しゃーない

150:2018/11/16(金) 07:35:44 ID:GJxQ7HWM0
>>143
まぁ 原田が 試合をさせてあげなかったって感じの試合だった

151:2018/11/16(金) 09:58:25 ID:r8JfCXZ20
アマ全日本選手権初日 五輪選手の森坂ら順当勝ち
http://boxingnews.jp/news/62499/
トーナメントは連日11時から開始され、18日に決勝戦が行われる(入場無料)。
決勝の模様は18日午前11時からNHK・BS-1で生中継され、井上尚弥がゲスト出演する。
プロの世界王者がアマの大会のテレビ中継に登場するのは異例。

↑↑↑

井上が解説か、素晴らしい。昌守の解説と比べたら天と地ほど差がある。

152:2018/11/16(金) 10:16:29 ID:XauDhKtY0
井上はゲストだよ
解説じゃない

153:2018/11/16(金) 10:56:08 ID:IVjUWMOE0
ミツローと佐々木が出ないと盛り上がらないだろ

154:2018/11/16(金) 11:21:51 ID:7z67sv1o0
解説は鶴木良夫

155:2018/11/16(金) 12:20:55 ID:JUybls3g0
>>154
人選ミスだな

156:2018/11/16(金) 13:22:33 ID:A9D76sXU0
>>151
アマチュア最高峰の大会(オリンピック)で金メダル取った村田をゲストに呼べば良かったのにな。王座陥落したから今は傷心か…

157:2018/11/16(金) 13:33:42 ID:t4EotoOo0
村田、解説はうまいからね

158:2018/11/16(金) 13:39:31 ID:ezIFo6R.0
村田よりボクシングくわしいボクサーまずおらし

159:2018/11/16(金) 15:57:51 ID:Kn6NwdA60
1階級あげても1RでRSCはすごいなと思ったら、レフェリーがヘタっぴなだけだった。
あの浅いフックで2回もカウント聞かせたもんだから相手は焦って打ち合ってしまった。これはレフェリーのせいでペースが狂う典型的な悪いケース。
まあ平仲が完勝だろうけど。

https://youtu.be/4Sh2UBXdYEM

160:2018/11/16(金) 16:28:00 ID:Kn6NwdA60
あらポンは1回も勝てずに敗退かw
まあ相手が悪かったな。セオンじゃ勝てないだろう

161:2018/11/16(金) 18:09:53 ID:qVKQU04w0
>>160
奈良判定時代ならあの内容でも100パーセント○本の勝ちだったろうな。

後ろ盾がなくなって自分の本来の実力を知ればSNSでも調子に乗れなくなるだろ。

162:2018/11/16(金) 18:43:03 ID:qVKQU04w0
豊○と○垣の試合は完全に○嶋の勝ちだと思った。

163:2018/11/16(金) 19:15:19 ID:/sAg4i560
>>162
いちいち伏せ字するな。ばれない程度の宮崎判定だろ

164ぶっ=3:2018/11/16(金) 20:52:27 ID:lD66rKB20
奈良判定なくして勝てるわけないよな
伝説を作ったとかボケたこと言ってるが所詮作られた結果だからなw
アホ臭くてボクシングなんてやってられるかって話
伝説の男のヘタレっぷりは笑える

165:2018/11/16(金) 20:54:20 ID:/sAg4i560
まあ、レフェリングのまずさと一部判定がおかしいのは相変わらずだけどな。
4-1なんてだいたい怪しい。

166:2018/11/16(金) 21:20:59 ID:G5bFFKuA0
山根政権での戦歴は抹消して下さい
不正って認められてるのだから

167:2018/11/16(金) 21:49:20 ID:/sAg4i560
飯村惜しかったな、ペース取りかけたところで、バッティング負傷で梅さんにタオルを投げられてしまった

168:2018/11/16(金) 21:52:51 ID:EAJzQwG60
>>159
赤は手が出てないし、多少は早いかもしれないがカウントは妥当じゃないか

169:2018/11/16(金) 22:02:13 ID:/sAg4i560
馬場は惨敗だな。あのレフェリー、減点したのはナイスジャッジだが、カウントはちゃんと聞かせろよ。

170:2018/11/16(金) 22:39:57 ID:nf7J9imM0
ユーツベ見ました。高校6冠の宇佐美君
残念な試合ですね
大学では辛そうですかね?どうですか?
ヘッドギア無しでは怖かったのかな?

171:2018/11/16(金) 23:28:26 ID:Gy06pGTMO
>>134
お前は人の名前ばかり出して己も名乗らんか
お前みたいなのをアホボケカス言うんじゃ

172:2018/11/16(金) 23:55:08 ID:iyGiCL160
但馬ミツロの不参加は残念 瀬部を相手EXだけでもしてくれまいか?

173:2018/11/17(土) 00:08:07 ID:zee7xbIY0
中垣は、よく坪井の顎に当ててた

明日は田中が坪井をぶっ倒してくれるだろう

174:2018/11/17(土) 00:15:19 ID:lD66rKB20
>>171
広島人が暴れてるなw

175:2018/11/17(土) 07:48:40 ID:miMWw7cs0
3-2という内容ではなかった。セオンの完勝。
荒本はカウンターばかり狙って前の手の左が全然使えてなかったね。セオンは前の手の右をちゃんと使ってた。あと荒本の右が手打ち気味なのも気になっていた。パワーレスなのがそもそも課題だし、興奮すると周りが見えなくなる傾向があるから、冷静に組み立てられるようにならないともう上にはいけないんじゃない?
https://youtu.be/SynfIPoxb0k

176:2018/11/17(土) 07:52:40 ID:zbIBVybA0
馬場も昨年までは、恩恵があったから・・・
昨年の全日優勝が1回戦負けってある? 実力なさ過ぎ。

177:2018/11/17(土) 08:00:23 ID:miMWw7cs0
鬼倉どうしちゃったの?思いっきりよさが全くなくなってるやん。あんな大人しいボクシングじゃあ相手がやりたいようにできてしまうやん。

https://youtu.be/aJW5_bvlqrk

178あか:2018/11/17(土) 09:23:56 ID:5QO33tZg0
梅村ー細野は梅村かなぁ〜と思ったんだけど勝ったのは細野だったみたいね…
判定って難しいなぁ

179:2018/11/17(土) 10:38:04 ID:o3oRD.D.0
堤駿斗なんで棄権???
なにかトラブった?
昨日も変な試合だった。

180:2018/11/17(土) 10:50:31 ID:3S22oPjg0
山根判定で長い間優遇されてた奴等が
一回戦から実力通りの判定を受け
速攻で負けている。

やっぱり政権が変わって良かった。
少なくとも前政権よりは真に強い選手が
実力通りに勝ち上がれる選手権になった。

国内は良い方向に向かっている。
これなら山根政権の時と違って、
本当に強い選手だけで海外遠征チームが組める。

あとは五輪開催に向けて
AIBAもガバナンス向上をアピール出来れば。

181.:2018/11/17(土) 11:20:35 ID:GYPXpXOU0
>>179
棄権!!??

182:2018/11/17(土) 11:30:44 ID:QEHxZtig0
明日は井上がゲストなるほどねー

183:2018/11/17(土) 12:02:04 ID:m2nmMXFc0
Fで強烈な不正判定が炸裂したなw

184:2018/11/17(土) 12:18:15 ID:WVndqSXI0
>>181
怪我

185:2018/11/17(土) 12:27:16 ID:uluPdGyw0
堤右拳痛めたかね。3ラウンド全然右出してなかった。

186:2018/11/17(土) 12:32:27 ID:m2nmMXFc0
>>185
右親指骨折

187.:2018/11/17(土) 12:38:41 ID:GYPXpXOU0
>>184>>186
骨折かぁもったいない
バンタムの行方はどうなるか

188:2018/11/17(土) 12:43:52 ID:uluPdGyw0
オリンピック厳しくなったな(/_;)

189:2018/11/17(土) 12:54:23 ID:vt94tyVY0
五輪って来年の全日本優勝者が有利なんじゃないんかい?

190:2018/11/17(土) 13:27:16 ID:ly4Mj..s0
フライ 田中対坪井の結果は3対2で田中。
その中でも1人30対27で田中につけた審判がいた。
どうなんだろうか?自分の目には逆に見えたが。

191:2018/11/17(土) 13:38:06 ID:uluPdGyw0
坪井田中は坪井勝ってたね。田中は手数少なすぎるし自分から攻めるシーンが皆無だった。

192:2018/11/17(土) 14:39:45 ID:m2nmMXFc0
石灘も可哀想だな…あれは勝っていたよ。
なんか、四国と北海道、東北のジャッジがおかしな判定ばかりしている

193:2018/11/17(土) 15:34:19 ID:m2nmMXFc0
山根政権でも最悪レベルだというくらいの不正判定を久々にみた。
結局、再興政権になっても不正判定まったくなくなってないじゃん。

田中・不正判定・亮明はこんな勝ち方で恥ずかしくないのか?教師なら明日の試合は棄権したほうがいい。

あとジャッジしたやつはボクシング界から去れ!ゴミくずが

194:2018/11/17(土) 16:07:19 ID:ohOaD5wc0
こんなに判定で揉めんねんやったら体中に紙風船引っ付けて相手の風船を多く割った方が勝者になるとかそういうルールにしたらどや?ようテレビ番組でやってるやつや。

195:2018/11/17(土) 16:12:26 ID:glUPviR.0
フライは比較的にスタイルの好き嫌いでジャッジつけられとったな
田中-坪井 中垣-豊島
脚使ったら勝ちなんか?
もうAIに任せたほうがええんちゃうか

196:2018/11/17(土) 16:33:10 ID:/Y6A1LKc0
俺は田中につけた。

坪井結構顔が腫れてたから、客席からは見えにくかったっぽい

197:2018/11/17(土) 16:54:13 ID:BlUHNqBY0
どう見ても坪井だろ

198:2018/11/17(土) 17:30:52 ID:ReD.tCFA0
坪井好きじゃないがあれはどう見ても坪井の勝ち

199:2018/11/17(土) 18:37:29 ID:miMWw7cs0
>>196
身内乙。

こんな判定罷り通ったら、佐々木ー中嶋の判定も文句言えんぞ。
ガバナンスがきいているというなら明日までにこの判定を無効にして、亮明の負けにすべき。
また、亮明に付けたジャッジを明らかにして、無期限資格停止、内田の謝罪文章を公開せよ。

200:2018/11/17(土) 20:42:42 ID:ySRcYhB20
田中対坪井はそんなに不当か?
どちらも見せ場はなく、割れたのも不思議じゃないと思ったが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板