したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

□東日本ボクシング13□*

1:2015/06/27(土) 13:12:51


556:2018/08/13(月) 12:51:45 ID:76Uwboy.O
村木田さんブログ再開しましたね。

557ホシイモ:2018/08/24(金) 08:39:25 ID:HlHjnEioO
無料で読めるネットの毎日新聞からの記事でつ
昨日に決まった新ルールでつ(´Д`)
計量で三%体重オーバーすると2時間の猶予はなくなり試合中止になるそうでつ
(。・ω・。)
選手とジムの移籍が発生した場合は
JBCの調停委員会に申し出る事になりますた
調整が不調になった場合はJBC裁定委員会が決議するルールになりますた
斎藤しゃんの裁判で移籍についての判例が初めてできまつたからまた選手が裁判やられると困るからみたいでつ

558:2018/08/24(金) 17:11:00 ID:.6WaxKQY0
末吉vs三代 キタ
正木の敵討ちかも知れんけどハード過ぎるやろ
痺れるわ

559八神:2018/08/24(金) 22:20:49 ID:Icxvlcqo0
あきべぇ初回KO勝ちで丸木弟を倒して日本奪取。

560ホシイモ:2018/08/24(金) 22:33:34 ID:HlHjnEioO
∧_∧
( ^ω^ )
あきべぇ移籍して正解

561:2018/08/24(金) 23:23:27 ID:pxb9SpVo0
澤田京介また勝ったな。結構強気のマッチメイクで勝つよな。

562:2018/08/24(金) 23:33:44 ID:76Uwboy.O
藤原さんも好きなボクサーなんで複雑ですが、澤田さんこれでいよいよ本格化ですかね。来年にはタイトル挑戦or来年最強後楽園から再来年挑戦するって路線で行けないかな。
いい意味でアマエリートっぽさ保ってて、どんなタイプとやっても自分から試合を組み立てられる地力がある。全日本新人王直前間際の最下位ランカーって立場から、ノーミスで上がってきましたね。凄い。

563:2018/08/25(土) 20:45:59 ID:pxb9SpVo0
澤田京介って村田世代の元アマボクサーですよね。30代だけど、若々しいな。

564:2018/08/26(日) 18:58:45 ID:pxb9SpVo0
大竹秀典が1RでTKO負け…

今までダウンしたことないし、スコット・クイッグにも12R判定まで行った人なのに、
今回の世界再挑戦は、なんか壊れてるボクサーみたいな動きだった…

565八神:2018/08/27(月) 14:53:19 ID:mIAf0hVY0
アズマーネルソンの再来と言われてるね相手

566:2018/08/28(火) 10:40:33 ID:Z1HkN5ro0
大竹は歳はとってたが丸太にも勝ってるし日本では頭一つ出てたボクサーだったんだがな。

あのマグダレノに勝ったドグボエだからな。相手が悪すぎた。ローマンかドヘニーだったらもう少し勝負になったんじゃないか?

567八神:2018/09/01(土) 20:53:50 ID:DhTCk0sE0
日本バンタム王座決定戦

齋藤×菊地

初回、両者、ジャブを一切よけない
全部喰ってる
齋藤優勢

2回、両者、防御、反応、全く無い
菊地は特に齋藤のパンチに一切反応せずに被弾

苦し紛れに返すも2倍喰ってピンチ

レフリーストップ

齋藤圧勝でした

両者防御が全く無かった

568八神:2018/09/01(土) 21:00:11 ID:DhTCk0sE0
これだけ両者が防御を一切しない試合は初めて観たかも

ジャブすら1発も反応しない

ちょっと、日本タイトルでこれはショックな試合

569:2018/09/01(土) 22:28:12 ID:gFiYbtdkO
阿部は 言うほど強くなかった気がします。

570:2018/09/04(火) 18:05:40 ID:C45.Z8f20
水野拓哉の暴行事件、協会は動いているのか?

571:2018/09/04(火) 18:19:06 ID:IGEkQO.c0
FF外から失礼します。
被害者は後援会の人で一緒にいた水野の友人をバカにされ激怒した水野が暴行したみたいです。
後援会とのトラブルなので丸く収めるみたいです。

Twitterで水野関係の近親者からのタレコミです!

572ホシイモ:2018/09/26(水) 22:22:20 ID:HlHjnEioO
小國現役復帰

(素敵^皿^素敵)

573:2018/09/28(金) 07:09:52 ID:kAIYpTqM0
帝拳ジム強いな
ここからまた選ばれていくのか

574:2018/09/29(土) 18:47:14 ID:pxb9SpVo0
今日の後楽園ホールで、矢吹正道がキューバ出身の世界ランカーダニエル・マテヨン(パナマ)に挑戦。
マテヨンの戦績は9戦7勝4KO2分。

キューバの選手にすごくね?

575:2018/09/30(日) 14:54:55 ID:Z1HkN5ro0
ちょっとマテヨン。

576:2018/09/30(日) 16:03:49 ID:pxb9SpVo0
うまい!

577:2018/10/04(木) 15:07:13 ID:pxb9SpVo0
この間矢吹に判定勝ちしたダニエル・マテリョンって、もしかして日本のジムに所属するのかな?
トランクスの広告の入れ方が日本人っぽかった。

578:2018/10/05(金) 08:07:41 ID:Jb/0v/DE0
飯田橋住んでるけどエドゥアルド・トロヤノフスキ―が何食わぬ顔で神楽坂歩いててワロタ

579:2018/10/05(金) 13:40:50 ID:pxb9SpVo0
スパーリングに来てたのかな。

580:2018/10/06(土) 22:10:44 ID:gFiYbtdkO
末吉と三代 良い試合だったけど
末吉の2ポイント勝ちかな…って思った。


あれじゃ伊藤には二人とも倒されそう、パンチもスピードも 物足りない感じでした。

581:2018/10/07(日) 10:45:44 ID:6CYcy0UM0
自分も2ポイント位で末吉かなって思ったけど、ドローもあり得るかなど、三代の勝ちはないかなぁ。
でも末吉はあれが精一杯で三代はまだ引き出しがありそうな感じに見えました。キャリアの浅さが見えたかなぁ。

582八神:2018/10/08(月) 20:50:36 ID:74PF/nxs0
三代って動きの少ない選手なんだね

583あほしいも:2018/10/09(火) 19:13:22 ID:pxb9SpVo0
第一回Jr.チャンピオンリーグはどうでしたか?
これに出るとアマチュアの試合には出られなくなるらしいけど、
レベルは高かったですか?

584八神:2018/10/12(金) 18:56:01 ID:B5hY5R8o0
堀川×板垣

初回、イーブン

2回、堀川の左フック数発ヒットで優勢

3回、ほぼイーブンかやや板垣か

板垣下がってカウンターをヒット

堀川はアッパーや左フックをヒット

4回、やや堀川優勢

5回、堀川ハッキリ優勢

6回、堀川ハッキリ優勢

7回、右フックをカウンターしてレフリーストップ

堀川勝ちました

585八神:2018/10/12(金) 19:16:57 ID:B5hY5R8o0
ユータ松尾×レイ

初回、やや松尾か

2回、下がってるレイが当てて優勢

3回、ほぼイーブン

4回、ユータが2度ダウン奪う

5回、ユータの右ストレートでレイがダウンでストップ

ユータ勝ちました

盛り上がった

586八神:2018/10/12(金) 20:00:21 ID:B5hY5R8o0
中川×岡本

初回、中川優勢

2回、中川優勢

3回、ほぼイーブン

4回、ほぼイーブン?

5回、ほぼイーブン

6回、すごい打ち合い
ほぼイーブンか岡本?

7回、中川、ヘディングで減点

負傷判定

67ー67
67ー66
67ー65

中川勝ちました

587八神:2018/10/12(金) 20:47:54 ID:IX91f8Y20
大里×杉田

初回、ほぼイーブン

2回、ほぼイーブンもやや杉田の印象が良いか

3回、大里がガンガン攻めて有効打多い
杉田珍しく被弾多い

4回、ほぼイーブン

5回、ほぼイーブン

6回、ほぼイーブン

ただ、何となく大里優勢に見えるね

7回、やや大里?

8回、大里ハッキリ優勢

大里の気迫が上待った

79ー74
79ー74
79ー73

大里勝ちました

588:2018/10/12(金) 21:22:35 ID:Ugs5Zflc0
実況ありがとうございます!
良いカードは書き込みだけで痺れる

589八神:2018/10/12(金) 21:29:41 ID:IX91f8Y20
井上いとこ×スミス

ほぼイーブン

2回、井上優勢
意外にスミスも井上に対して良い動き

3回、井上優勢

4回、やや井上優勢

5回、井上優勢

6回、井上の左でスミスがダウン

効いてる

7回、やや井上優勢

最終回、スミスやや優勢

77ー75
77ー74
78ー73

井上勝ちました

590八神:2018/10/12(金) 21:56:48 ID:IX91f8Y20
斉藤×松永

初回、ほぼイーブン

2回、松永優勢

3回、松永の右から左で斉藤ダウン

4回、斉藤が強打を当てたあとに松永の右からの左で斉藤ダウン
効いてる

ストップ

松永勝ちました

591:2018/10/13(土) 00:01:42 ID:1wfJpRWw0
実況乙でした!

592ホシイモ:2018/10/13(土) 18:47:44 ID:HlHjnEioO
実況ありがとうございまつた

(^ω^)

593:2018/10/15(月) 12:16:02 ID:nL8JiZEw0
お疲れ様でした!

594八神:2018/10/16(火) 03:40:23 ID:CyOTOZK60
どの試合もめっちゃ良かったです

堀川くんの応援だったけど、出場選手の皆さんお疲れさまでした

素敵な試合ばかりでありがとう

595ホシイモ:2018/10/30(火) 22:53:21 ID:HlHjnEioO
湯場ジュニアはワタナベジムに移籍しますた

11月の後半に試合するそうでつ

(・ω・)父親のジムから移籍

596ホシイモ:2018/11/07(水) 23:47:33 ID:HlHjnEioO
亀海(。・ω・。)

帝拳ジム

引退しまつた

597:2018/11/08(木) 19:47:52 ID:pxb9SpVo0
亀海…小野寺洋介山を倒して日本タイトル取った時期は無敵だと思った。
今の井上尚弥に近い評価はあったんじゃないかと思う。
村田もそうだけど、海外に出るとなぜか平凡な感じになってしまう。
亀海は世界チャンピオンになってほしかったな。

湯場ジュニアは「ワタナベジム行って良かった」という結果になってほしい。
親の敷いたレールの上しか歩けないような人間はあまり好きじゃない。
湯場ジュニアがそういう人生を歩んでいたかは知らないけど、これからは親と比較されることなくやれるんじゃないかな。

598:2018/11/23(金) 13:59:24 ID:Z1HkN5ro0
>>597
村田もそうだけど、海外に出るとなぜか平凡な感じになってしまう。

なぜかも何も、そりゃー日本と世界とじゃ全然レベルがちがうからでしょう。
亀海はカラスを上回るぐらいのレベルだったから世界は厳しかった。コットやゲレーロには敵わず、
アルフォンソ・ゴメスにも勝てなかったぐらいだからね。変則な形のスタイル・チェンジはしない方が
よかったんじゃないか?

599:2018/11/24(土) 12:41:41 ID:3Vogz3ow0
亀海なんて十分すごいよ 海外で平凡て十分すげーって

600:2018/11/24(土) 18:41:15 ID:pxb9SpVo0
まあ亀海みたいなボクサーってしばらく現れないだろうな。
あいつのボクシングテクニックは変態のレベルだった!

601:2018/11/25(日) 10:42:50 ID:gmDsFo2I0
もうミスチル聞けないのか・・・。亀海さんが出てくる興業ってみんな面白くて、早く出てこないかなあって楽しみにしてたんですよね。重量級はしばらく元気がなくなるのかなあ。

602ホシイモ:2018/12/08(土) 09:34:42 ID:HlHjnEioO
IBFシルクロード王座
創設されまつた
勝てば
世界戦ランキング15位
白いシルクロードベルト
プレゼントされまつ

今日は竹中良(三迫ジム)がタイで決定戦にでまつ

夜10時からでつ

603協栄:2018/12/09(日) 01:00:23 ID:gOBrQv.M0
亀にくっついてる酒井っての東洋ランカーとやるんだね。こないだの試合だれてたしランカーの実力もセンスも無さそうだけど、勝っちゃうのかね?
体だけ異常に良くてパンチ無いスピード無いと感じたけど

604:2018/12/14(金) 21:45:41 ID:Bc.aZy5k0
黒田、日本タイトル返上か
中谷との防衛戦見たかったな

605:2018/12/15(土) 20:28:04 ID:Z1HkN5ro0
世界が約束されている立場だしな。Lフライ王者時代は2-1や引き分け防衛ばかりで不思議な感じがした。

キャリアも試合内容も粘りがある感じ。2度目の世界は頑張ってほしい。

606:2019/01/17(木) 16:09:08 ID:gFiYbtdkO
谷口世界戦決まったけど 何で日本で出来るの?WBOだからかな?

607:2019/01/17(木) 18:34:14 ID:uqa.T0ew0
日本、東洋チャンピオンじゃなくてもWBOAP王座獲得してる時はWBOに限り国内挑戦可

そんな…インチキ臭い…最初に言えよ!

608:2019/01/17(木) 18:41:49 ID:gFiYbtdkO
そうなんですね!! ありがとうございます!!

609:2019/01/17(木) 19:19:57 ID:WmwEJcRI0
>>607
又、新しいルールが決まったの?

610:2019/01/18(金) 19:49:58 ID:gFiYbtdkO
高橋どうですかね?

611ホシイモ:2019/01/18(金) 20:33:04 ID:HlHjnEioO
日本でアジア認可されたからルール変わったかもでつ

(。・ω・。)

シルクロードも今年から流行るとおもいまつ

シルクロードベルトをもりあげていくでつ


白いベルトでつ


生まれたばかりなのでつ


世界ランキング入りまつ


チェックいれとくでし

(^ω^)

612ホシイモ:2019/01/18(金) 20:34:34 ID:HlHjnEioO
>>607


訂正

これは前から知ってまつた

(´ω`)

613ホシイモ:2019/01/18(金) 20:36:01 ID:HlHjnEioO
前からあったルールでつよ
忘れてますた

(・ω・)

614:2019/01/19(土) 13:11:24 ID:Z1HkN5ro0
高橋竜平いいところなし。ドヘニーに11回TKO負け。

615:2019/01/26(土) 22:55:24 ID:pxb9SpVo0
WBO世界ライト級6位の荒川仁人(ワタナベ)が
タイでノーランカーらしき人と8回戦してるけど
判定が78-74、77-75、77-75って結構競ってるのは何でだ?

616:2019/02/09(土) 22:24:01 ID:pxb9SpVo0
韓国で宮田ジムの4選手が出場する試合があった。
試合数も4試合なので、宮田ジム興行だと思うが、戦績が1勝2敗1分。
やっぱアウェーの判定だったのかな。普通(タイ)なら4勝4KOになるのに。

617:2019/02/10(日) 01:29:30 ID:pxb9SpVo0
ときどき、無意味な海外戦じゃないかと感じることがある。
「なんでわざわざ不利な海外で興行するの?」

これって何なんでしょうね。特にフィリピンに行ってやるやつ。

618:2019/02/11(月) 18:11:07 ID:ZZJqSt9g0
>>617まあタイよりはましだと思いますよ。倒せればタイトル貰えます。タイは金盛っとかないとやる前からおかしな判定の負け確ですから。日本のボクシングも金無くなってきて、海外にタイトル取りに行くのは日常になってきましたね。いつ万一のことあってもおかしくないし、本人がやりたい(あるいは勝てる)と思うなら、行かせてやるべきでしょう

619八神:2019/02/12(火) 14:36:11 ID:oTE9V0og0
韓国、ボクシング廃れたなぁ
世界挑戦も長い間聞いてない気がする

620八神:2019/02/14(木) 19:55:44 ID:L9IW5WFU0
堀川×戸高

初回〜3回、堀川優勢
4回、ほぼイーブン

621八神:2019/02/14(木) 20:13:51 ID:L9IW5WFU0
5回、堀川ハッキリ優勢

6回、堀川ハッキリ優勢

7回、堀川ハッキリ優勢

8回、堀川ハッキリ優勢10ー8

終了後、戸高棄権

堀川、日本チャンピオン。

622ホシイモ:2019/02/14(木) 20:16:57 ID:HlHjnEioO
(。・ω・。)お疲れしゃんでつ

ホーリー再びチャンピオン

623八神:2019/02/14(木) 20:59:24 ID:L9IW5WFU0
勅使河原×入口

初回、ほぼイーブンかやや入口

2回、勅使河原が有効打連発でハッキリ優勢
入口ややピンチ

3回、勅使河原ハッキリ優勢
入口もヒットあるがダメージで動き落ちてる

624八神:2019/02/14(木) 21:16:48 ID:L9IW5WFU0
4回、勅使河原ハッキリ優勢

5回、勅使河原ハッキリ優勢

6回、勅使河原ハッキリ優勢

7回、勅使河原ハッキリ優勢

8回、勅使河原まとめてレフリーストップ
勅使河原勝ちました

625ホシイモ:2019/02/14(木) 21:19:54 ID:HlHjnEioO
八神しゃんありがとうございまつ
ヾ(=^▽^=)ノ

入口しゃんまだ若いからでなおしでつね
てっしーも赤鬼から同じ負けも経験してまつ

626八神:2019/02/19(火) 02:48:24 ID:QtMVSX.o0
近藤がタイのホープにKO負け

627:2019/02/19(火) 12:02:21 ID:2GnAOoGQ0
>>626

628:2019/02/19(火) 12:05:24 ID:2GnAOoGQ0
>>626
すいませんミスしました
別スレでつべ動画ありましたが、やばいですね。あの近藤さんの防御が破られるなんて

629ホシイモ:2019/02/26(火) 08:22:24 ID:HlHjnEioO
村木田ブログ終わりまつた
(´ω`)
後楽園ホールに年間シート50万だして
毎日出没する
年金暮らしのおじいちゃんの生観戦記が無くなりますた
去年から新聞にも解説かいてる元有名ボクサーに因縁つけられて出没するたびにおじいちゃんを虐めてたみたいでつ
9回虐められたみたいでつ
(´ω`)
貴重な関東の情報源の一つが無くなりますた

630ホシイモ:2019/02/26(火) 08:34:12 ID:HlHjnEioO
JBCの処分PDFに追加されるかもしれまてん
(´ω`)

631:2019/02/26(火) 11:16:29 ID:MLfMgS1wO
まだこのまま終わらない話なような気もするが。もめていた元ボクサーってだれだ?

632ホシイモ:2019/02/26(火) 12:30:53 ID:HlHjnEioO
じいちゃんの胸ぐらをつかんでやるボクサーも年寄りかもしれまてんね
誰か気になりまつ
(´ω`)

633:2019/02/26(火) 12:44:23 ID:YiKcAGsA0
そのボクサーのことを村木田氏は「老い先短い」と表現してるから高齢の元有名ボクサーなんだろうな

634ホシイモ:2019/02/26(火) 12:47:29 ID:HlHjnEioO
矢尾板だったら嫌でつね

(´ω`)

635ホシイモ:2019/02/26(火) 17:36:44 ID:HlHjnEioO
サンケイスポーツでボクシングの試合でいつも採点とか評論してる矢尾板貞雄しゃん83歳みたいでつ
村木田しゃんに注意?したみたいでつ
(´ω`)
詳しくはわかりまてん

636:2019/02/26(火) 23:17:36 ID:olEk4umU0
何軒かのジムにあからさまにかみついてましたからね。敵を増やしすぎてしまったのが一番の原因かな。持論絶対曲げない人ですからね。
後楽園ホールの情報源が途絶えてしまうな・・・

637八神:2019/02/27(水) 03:16:19 ID:WK/HRhRg0
村木田さん、俺はブログ全然知らんけど、そんなに素人?ファンの発言が気になるもんなん??

駒木さんの時もだけど

638八神:2019/02/27(水) 03:19:27 ID:WK/HRhRg0
素人ファンの目線、発言、関係者が何をそんなに気になるの?

注意して辞めさせた矢尾板さん、年間50万円の損失も、当然と思ってるんかな?
ボクシング界にとって50万円、かなり痛いと思うが

639:2019/02/27(水) 08:33:48 ID:W74361/A0
>>638村木田の場合はホールでの行いが悪かっただけ

640ホシイモ:2019/02/27(水) 08:34:09 ID:HlHjnEioO
村木田しゃんが協力?して斉藤司の裁判で移籍の判例を作ったのでJBCの移籍のルールが変えまつたし
( ̄^ ̄)
その後にブログでボクサーの移籍の相談にのってほしいと何人かに言われたような記事書いたから
引き抜きの人だと噂にされたのがきっかけで
絡まれるようになったとおもいまつ
ジムは選手に話かけないようにしようとしまつよね
(´ω`)
俺の世話してる選手に余計な事いうんじゃねぇと興奮していきなりつかみかかってきたとか記事にしてますたから
(´ω`)
引き抜きしてきたと思われまたのね
こういうのは尾ひれつきまつ
控え室にまで勝手に出入りしてたのも注意されてたみたいでつし
よく思われてなかったようでつ
近づきすぎたのでつね
(´ω`)

引き抜き名人は脅威でつ

ジムの会長なら話かけないようにトレーナーに指示してるかもでつ
試合に負けた時とか
( ̄^ ̄)
狭い村世界でつ
特に後楽園ホールとか同じ場所でばかり試合するから選手の取り合いになりそうでつ

641:2019/02/27(水) 16:54:14 ID:VADsA.P20
谷口さんの話題は触れずか
サルダール強くなってるな

642ホシイモ:2019/02/27(水) 17:43:14 ID:HlHjnEioO
>>641

世界戦は別スレにこのサイトはなってまつ
(。・ω・。)

643ホシイモ:2019/02/28(木) 21:46:11 ID:HlHjnEioO
村木田一歩ブログ(本名は違うとの事)
コメント欄が解放されてますたが
設定が間違っておられるのかコメントできないでつ
励ましのコメント入れようかと思いますたが汗

誰も触れない放置プレーになってまつ

コメント0

(´ω`)じいさんだから誰か指摘してあげてくだしゃい

興味ないなら放置プレーでそっとフェードアウト

644ホシイモ:2019/02/28(木) 21:51:56 ID:HlHjnEioO
関東圏の四回戦の試合の生感想が
リアルに書くのが魅力
(・ω・)
悪いとことか遠慮なしに正直にかくから
ボクシング関係者からは嫌だと思いまつが
見るほうはダメなとこはダメとか記事にしてくれるとこはよかったでつ

昔の記事は激しい記事で読ませてくれたり笑わせてもらいますた

(●´∀`●)

このおじいちゃんは必要かはわかりまてん

645:2019/02/28(木) 22:43:46 ID:MLfMgS1wO
村木田ブログなくなるとこまるわ。
試合内容以外はきもちわるい言い回ししてたりしていらっとくるときあったし、リアルで関わったらめんどくさそうなおっさんみたいだけれど、出入り禁止はいかがなものかと。
控え室はいってきたこと今さらごちゃごちゃいうのもおかしい。
入っていく村木田も節度ないかもしれないが。
いろいろなことに首突っ込んだり言いたいこという村木田からアクがぬけたら面白くないし。

646:2019/03/02(土) 18:10:49 ID:hCDkIYHY0
昔西側テラスで大声出して応援してたら、村木田さんらしき人に注意されたことがある。ボクシングに年間50万出すのは容易じゃないですよね。
宝くじが当たったら、そのカネで大ボクシング興行やって、勝ったボクサーやお気に入りのボクサーにばらまくんだって話、何回も書いてて好きだった。あと引退したボクサーの話何度も書いてて、こういうの本人は結構嬉しかったんじゃないかなと思いますよ。そういう話は長い間継続して見てるファンじゃないと、書いても軽くなっちゃいますよね。矢尾板さんと両成敗か・・・

647ホシイモ:2019/03/06(水) 19:06:22 ID:HlHjnEioO
ライトフライ級の日本チャンピオンの堀川しゃん2月のMVPに選ばれますた

(・ω・)つ

648ホシイモ:2019/03/14(木) 17:14:06 ID:HlHjnEioO
しばらくはお休みの斉藤司しゃんのツイッターより

中学卒業するまでの間は生活費を見てやるといわれた寮費3万
食費1万5千円
月謝一万弱
卒業後に事務所に呼ばれて返済の契約書を書く
100万の借金を背負う
当時15サイ
(´ω`)

三谷大和スポーツジムでつかね
( ̄^ ̄)

649ホシイモ:2019/03/14(木) 17:18:21 ID:HlHjnEioO
読んでたら三谷大和スポーツジムでつた
12サイでジムに入り14で寮作るから強制で入れられたそうでつ
(´ω`)

三谷大和ジムは面白いリングネームの選手がいっぱいいて楽しそうでつけど汗

650ホシイモ:2019/03/14(木) 17:45:01 ID:HlHjnEioO
17サイの時にデビュー戦

チケット
2万のを5枚
1万のを45枚
売ってきなしゃいと渡される
全部売ってきたのは凄いと思いまつた
( ̄^ ̄)

その後にジムから請求書を渡されたみたいでつ

チケット合計55万はジムが全て没収
(´ω`)

ファイトマネー六万支給
チケット売ってきたから
49000円追加で
10万九千円が取り分?

マネージメント料金
何故か55万から33パーセントを徴収19800円してまつね
(。・ω・。)
10万九千円から19800円を引かれる
55万売れなかったらつまりチケット売れなかったら借金になりまつよ
(。・ω・。)
あとは保険料1800円と1000円も引かれて

ファイトマネー86400円

どこもこんなシステムなのかはわかりまてんが
( ̄^ ̄)
ジムによって違うのはわかりまつけど汗

斉藤司17サイのデビュー戦
ツイッターより

651ホシイモ:2019/03/29(金) 12:39:21 ID:HlHjnEioO
竹中良34
三迫ジム

シルクロードベルト獲得失敗
(´ω`)

日本人初にはなれまてんでつた

652八神:2019/03/29(金) 21:58:32 ID:rfLlbLiA0
三谷大和ジムの選手は試合をするたびに借金が増えるってのは聞いたことあるね

鬼ヶ島とか加藤トレーナーとか移籍したね

653:2019/03/31(日) 20:57:56 ID:Z1HkN5ro0
小浦が12回TKO負けでOPBF陥落。

10敗の相手にいいところなしだったみたいだ。ナメてた?調整不足?

654:2019/04/08(月) 10:02:53 ID:zPNutYQY0
清水智信さん県会議員なんやな
ええ男やったから頑張って欲しいです
坂田健史と被るイメージ

655:2019/04/21(日) 22:05:47 ID:pxb9SpVo0
誰だよピッコロ・ヴォリバーにピッコロのコスプレさせた奴!
入場するときウケたやんけ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板