したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ニューホープ!井上尚弥(大橋)

1A:2013/02/10(日) 19:56:01
日本人最短世界王座奪取を狙う大橋ジムの井上尚弥選手のスレ
生年月日 1993.4.10
身長 163cm
スタンス オーソドックス

2:2013/02/10(日) 20:44:18
日本1位に負ける気がするわ

3g:2013/02/10(日) 21:54:06
スレタイ
ニューハーフに見えた。
それだけ。

4:2013/02/10(日) 23:30:37
井岡vs瀬川みたいに井上があっさり勝つでしょ。。

逆に負ける姿が想像出来ないくらい

5a:2013/02/10(日) 23:37:13
井岡 瀬川あっさりやったか?最終ラウンドとか危なかったやん。レフリーがあからさまに井岡よりやったから瀬川の距離なったらとめてたやん(笑)最終ラウンド危なくなってストップ。
井岡八ラウンドぐらいから疲れて口あいてたし。足使うから後半つかれるんかも

6:2013/02/11(月) 02:00:28
どうせ亀田式で世界獲るんやろ

7ちえやん:2013/02/11(月) 07:25:11
亀田とは違うな。

世界取れる練習量こなしてるよ。

この子は。

8a:2013/02/11(月) 09:00:55
井上選手に頑張ってほしいし応援してるけど、亀田も練習はしてるやろ。みんな亀田式と似たりよったりやん。亀田だけたたくのはフェアじゃない。
毎回最強とは戦いたくないし。

9BOXING:2013/02/11(月) 13:37:48
トップアマが2〜3戦目で日本の上位と対戦する図式は、最近ではほぼ皆無だったけど80〜90年代はちょくちょく行われていましたね。
そしてプロの洗礼を受けた形で屈した試合となった。
たとえば、3戦目金内豪×玉崎、2戦目長島×荻原篤、3戦目石原×セレス、2戦目菅原×岩佐、などなど。

佐野もプロの叩き上げではなく、沖縄尚学や東洋大でアマ60〜70戦ほどしたあとB級デビューしたトップアマで、キャリア序盤にのちにOPBFを獲る長縄にやや不利気味ドローをした経験がある。
ここ最近は、大前にほぼフルマークで勝ち、新人王の佐々木は1回でKOし、川崎でやった黒田とは完全なジモハンであれは佐野が勝っていた。
これらの経験を持つ佐野が、井上に簡単に遣られるようだと井上は正に本物と言えるでしょうね。
一方、佐野が勝てば今後の松田興行集客は段違いに上がるだろうし、最近暗い話題も少なくない中部にとっても大きなものとなりますね。

10:2013/02/11(月) 13:55:13
>>9
佐野ー長縄は佐野の3戦目でしたね 当時トップアマ×無敗の叩き上げという試合でした
たしかに井上に勝てば佐野が今後出る試合は注目になっていくでしょうね
その前に川瀬が土屋に勝ってこっちが先に注目になりますが

11:2013/02/11(月) 14:43:43
世界タイトル3戦目でとったセンサクて化け物だったんだな・・・

12:2013/02/11(月) 19:44:45
ランカー同士どっちが勝つか分からんカードは面白い

13地味な目立ちたがり屋 ◆Mjk4PcAe16:2013/02/24(日) 18:16:46
井上、須佐の結婚式で行われたビンゴ大会で板垣恵介サイン入り範馬勇次郎フィギアをGET(笑)

14カーテン:2013/03/09(土) 15:56:59
フジテレビが強奪。LIVEダイヤモンドも千原ジュニアを起用するなどテコ入れ。
TBSに宣戦布告しボクシングコンテンツ戦国時代へ。

15BOX:2013/03/28(木) 17:08:10
すげえな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000210-sph-fight

16名古屋:2013/03/28(木) 18:36:01
東海テレビでも放送する?

17:2013/03/28(木) 19:32:20
岐阜の田舎町の一ファンだが、小中以来の同級生で町の有力者であるH君が2年続けて内山の世界戦を観戦に出かけていた。
その彼が井上尚弥をまったく知らないのだ。4月16日の夜だよとくどいほど言っておいた。フジテレビの熊谷プロデューサーが「視聴者に井上選手を認知してもらうこと」と語っているが、一般の人をボクシングに注目させる大きな一戦だね。

18:2013/03/29(金) 08:38:42
ゴールデンで日本ランカーの佐野が惨敗するのか?
ちょっと可哀想な気がする

19さかた:2013/03/29(金) 10:59:10
そう簡単にいくのかな?苦戦してこんなものか?と思われるかも…私はそんなに凄いモノではないような気がするんだがね。怪物が国内の高校生レベルの試合で負けるものかね?アマチュアで無敗でもないではないか。しかも、ピークを早期にもっていってるだけのように思う。現時点では井岡とやっても勝てないだろう。ましてやその上の最高峰の選手にはね…
怪物なら次戦でローマンとでもやれば?勝てるとでも?

20:2013/03/29(金) 12:02:44
井上が国内の高校生に負けたのは一回だけなはず。
国内での敗戦はそれ以外では全日の決勝での一敗のみ
その他は海外試合なはず

違ってたらすみません

21地味な目立ちたがり屋 ◆Mjk4PcAe16:2013/03/29(金) 12:23:54
>>20野邊と林田に負けた2敗と僕も記憶しています。
佐野も井上もアマチュアキャリアありますが、問題は現時点の力関係、当日のコンディションが勝敗のカギを握るでしょう。

当たり前ですが…

22さかた:2013/03/29(金) 14:41:33
どちらにしても国内レベルでの負けは負けですわな。怪物ではないですわな。井上に勝った選手はいいネタになりますよ。

23八神:2013/03/29(金) 15:06:10
林田には余裕でリベンジしてたな、高3時に

24dd:2013/03/30(土) 09:04:11
>>9
sugoi分析力だ!

うちのジムでは、「いまは佐野のが有利だろ」って話。
長嶋vs荻原っぽい感じかな。
一気に井上の株が下がるかもしれないの、フジは思い切ったことするね。
せめて、タイ人呼べばいいのに。

25dd:2013/03/30(土) 09:07:03
佐野もトップアマで、そこからプロでやってるから、井上のほうがかなりきついだろ。
それにしても、亀田コーキの言動は、読んでいて反吐がでるね。
あいつ、ほんまクソだわ。

2626:2013/03/30(土) 09:45:37
デビュー戦見る限りパンチのモーションの少なさ、パンチ力、動体視力・反応の良さはやはり素晴らしい。
ただ攻撃のバリエーションとスタミナがどうかな?と思う。攻撃のバリエーションは今回の試合でわかるけど。
どっちかというと身体能力が高い選手だけにスタミナの消費量が激しい選手だと思うから後半になったら危ないと思う。

あと顎先も細いし倒せるパンチを持ってる佐野の一発もらったらあっさり倒れそう。
日本のリゴンドーみたいな感じがする。

27:2013/03/30(土) 09:55:10
お父さんイカツイけど、性格良さそうだな。

28:2013/03/30(土) 10:22:14
この3戦目で1位佐野に勝って、次の4戦目で決定戦(知念×田口)の勝者に勝って、そこで始めて怪物と言えるんじゃないかな。
辰吉も平仲も4戦目で日本取ったし。
ただ個人的にはスピード記録系にはあまり興味無いけど。

29名無し:2013/03/30(土) 11:55:59
井上を見たことある人やアマチュア経験してる人はわかる!どれほどすごい選手か

30さかた:2013/03/30(土) 12:13:26
勿論、見た事あるに決まってんだろ。いい選手だというのは否定しない。ただ怪物扱いする程の選手でもないという事。アマチュアの経験もろくに無かった辰吉が4戦で日本タイトルを獲得したのは怪物でいいのてすね?対して井上君はおっしゃる通りアマチュア実績も十分なのだから、すんなり4戦て獲得したとしても辰吉や平仲よりは劣る事になる。いい選手だという事は認めてますからね。怪物てはない、そのレベルの選手なら定期的に出てきていますよ。アマチュア実績なら井上君があると思うけれども、八重樫のテビュー当時も同じように良い選手だと思った。

31地味な目立ちたがり屋 ◆Mjk4PcAe16:2013/03/30(土) 12:49:09
怪物って騒いでいるのは一部のマスゴミだけじゃないでしょうか。
個人的には井上は練習で鍛えられた選手だと思います。
繰り返しになりますが佐野対井上、勝敗のカギを握るのは過去の実績ではなく現時点の実力と当日のコンディションが結果を左右すると思います。
どちらの応援でもないですが注目カードなので楽しみにしています。

32/:2013/03/30(土) 13:33:58
怪物って騒いでいるその先頭は大橋でしょう。それにメディアも乗ってるだけ。
でもデビュー戦は1階級下の東洋7位に勝っただけ年間の新鋭賞とか、2戦目も148cmの噛ませタイ人をKoしただけど月間MVPとか、ちょっと与え過ぎにも思えるけど。

俺なら昨年の年間新鋭賞は3連続KO防衛の金子、その内容も良かった。井上の1試合より中身は断然濃い。
1月の月間MVPも、井上よりは柴田。敢闘賞は泉。新鋭賞は氏家か森拓也かな。
噛ませに勝ったような選手は選考対象外でいい。

33/:2013/03/30(土) 13:36:01
訂正
×新鋭賞は氏家か森拓也かな。

×新鋭賞は氏原か森拓也かな。

34さかた:2013/03/30(土) 14:05:53
『噛ませにだけ勝った選手』は対象外。そうだね!そういうの前提にしてみると、やはり怪物なんかじゃない。金のあるジムの強みってところかな?怪物ではなくとも本当に強いなら噛ませ路線はいい加減卒業してほしい。ボクシング界に激震が走るような本当に強くてセンスのある選手がいいジムから出てくるのを望みます。本物の怪物君を・・・

35:2013/03/30(土) 15:48:06
佐野のボディブローで段々弱る井上が見たい。
佐野は黒田より強いよ

36あーあ:2013/03/30(土) 16:22:34
楽しみだー

37あ1:2013/03/30(土) 16:26:22
ここは専門サイトのようなものなのに、(大橋)がないとダメかね?世界最短奪取を狙う選手なのに?

38:2013/03/30(土) 19:53:38
>現時点の実力と当日のコンディションが結果を左右すると思います。

??

だからその現時点の実力を語り合ってるわけでしょ。
あと当日のコンディション含めそれも実力。
こいつ頭悪そう(笑)

39名無し:2013/03/30(土) 21:10:10
>>@
こいつの方が頭悪いね。

「それも実力」
分析能力の無い奴が常套句とする言い訳。

40バレバレ:2013/03/30(土) 21:13:24
名無し=南波(笑)

41:2013/03/30(土) 21:20:57
コンディション調整面も本人の実力のうちだよ。
井上ー佐野に関わらず試合後敗者は『コンディション調整に失敗した』と言えば筋は通るのであれば何回戦ってもキリが無い。

42XXX:2013/03/30(土) 21:26:39
>>名無し
こいつの方が頭悪いね。

43XXX:2013/03/30(土) 21:28:34
コンディションが結果を左右すると思いますと言ってる方こそ分析能力の無い奴が常套句とする言い訳。

44名無し:2013/03/30(土) 21:50:29
>>XXX
何をムキになってんの(笑)
ガキじゃあるまいし。

45XXX:2013/03/30(土) 22:01:57
話し摩り替えるなって。
コンディションは実力だよ。わかったか南波のボケ。

46SHEARS:2013/03/30(土) 22:03:21
「ボクシングの場合、トレーナーは整備員なのです」
なんて極論を書いている人がいました。ひどい。

47.:2013/03/30(土) 22:05:50
南波はなんでザーザー麺2とか地味な目立ちたがり屋とか何で何度もコロコロ名前変えてんの?

48:2013/03/30(土) 22:07:42
南波のブログきも過ぎ
http://ameblo.jp/nwomdccho-0623/

49名無し:2013/03/30(土) 22:29:04
>>XXX
コンディションは実力ではありません。
あくまでもファクターの一つです。
本当の実力の無い奴の戯言です。
わかったかボケ。

50XXX:2013/03/30(土) 22:38:36
>>南波

41 名前:あ 投稿日: 2013/03/30(土) 21:20:57
コンディション調整面も本人の実力のうちだよ。
井上ー佐野に関わらず試合後敗者は『コンディション調整に失敗した』と言えば筋は通るのであれば何回戦ってもキリが無い。

51:2013/03/30(土) 22:41:33
>>48
いい年こいたおっさんがブログにベタベタとジャリタレ貼り付けて気色悪すぎ。
こいつキチガイの一種。

52:2013/03/30(土) 22:46:57
南波さん 人気ありますね!!
ブログアクセス増えますね!笑

53?:2013/03/30(土) 22:58:03
>コンディションは実力ではありません。
>あくまでもファクターの一つです。
>本当の実力の無い奴の戯言です。

その言い方だと、じゃあ100戦100敗した選手がいたらそれは「実力ではなく全てコンディションが悪かったから負けた。本当ならクリチコにもアリにもタイソンにも100戦100勝できる」
という言い訳が真実に成る。

となれば誰でもコンディションが良かったらというたらればの言い訳が正論になり全てにおける戦いの意義すら無くなる。
こいつ筋金入りのアホだなもう死んでいいよ。
わかったかボケ。

54関東地方の住人:2013/03/31(日) 06:04:37
頭悪い
ボケ
死んでいいよ
アホ

罵詈雑言を交えないと持論が述べられないのかな?
こんな形でしか自己主張が出来ない人では説得力ゼロです。
「佐野のファンってこんな奴らばかりか」って思われると佐野選手も気の毒ですね。
ファンなら好きな選手に迷惑がかからないようにしなければいけませんよ。

55:2013/03/31(日) 06:16:41
ボケ。おまえ死んでいいよアホ。

56:2013/03/31(日) 08:33:12
久しぶりのイベントだから楽しみに待とう

57リーチョ:2013/03/31(日) 08:48:42
ボクシングのトレーナーはほぼ全員と言っていいほど雑用係です。いやごめん半分にしておく。関西にまともなトレーナーはいなくなった。

58地味な目立ちたがり屋 ◆Mjk4PcAe16:2013/03/31(日) 10:09:15
こんな事になってたんやね(笑)俺は名無しで書いてないです。ブログのアクセスは逆に減ってたよ(笑)当日のコンディションって大事じゃないですか?突発的に何かあるかも知れないし。
『何が起こるかわかりません』って書けば良かったかな?
お互いがベストコンディションでファンをうならせる試合になるといいですね。

59:2013/03/31(日) 10:32:49
だからその当日のコンディションを良く持っていくのは実力のうち。
そういう調整が下手なやつは弱いし、実力不足ということ。

60地味な目立ちたがり屋 ◆Mjk4PcAe16:2013/03/31(日) 11:38:29
両者共好調でありますように…m(_ _)m
当日いきなり誰かに風邪うつされないように…
m(_ _)m
当日転んで怪我しませんように…m(_ _)m

61:2013/03/31(日) 14:19:00
自演乙

確かにあのブログはキモい

62:2013/03/31(日) 14:47:45
>>60
だからその当日のコンディションを良く持っていくのは実力のうち。
そういう調整が下手なやつは弱いし、実力不足ということ。

63:2013/03/31(日) 14:48:33
>>南波

41 名前:あ 投稿日: 2013/03/30(土) 21:20:57
コンディション調整面も本人の実力のうちだよ。
井上ー佐野に関わらず試合後敗者は『コンディション調整に失敗した』と言えば筋は通るのであれば何回戦ってもキリが無い。

64:2013/03/31(日) 14:51:34
>>南波

その言い方だと、じゃあ100戦100敗した選手がいたらそれは「実力ではなく全てコンディションが悪かったから負けた。本当ならクリチコにもアリにもタイソンにも100戦100勝できる」
という言い訳が真実に成る。

となれば誰でもコンディションが良かったらというたらればの言い訳が正論になり全てにおける戦いの意義すら無くなる。

こいつ筋金入りのアホだなもう死んでいいよ。
わかったかボケ。

65そこ:2013/03/31(日) 14:57:16
>>61-64
もう終わりでいいよ。

66:2013/03/31(日) 15:01:45
>>65
だからその当日のコンディションを良く持っていくのは実力のうち。
そういう調整が下手なやつは弱いし、実力不足ということ。

67:2013/03/31(日) 15:02:17
>>65


41 名前:あ 投稿日: 2013/03/30(土) 21:20:57
コンディション調整面も本人の実力のうちだよ。
井上ー佐野に関わらず試合後敗者は『コンディション調整に失敗した』と言えば筋は通るのであれば何回戦ってもキリが無い。

68:2013/03/31(日) 15:02:58
その言い方だと、じゃあ100戦100敗した選手がいたらそれは「実力ではなく全てコンディションが悪かったから負けた。本当ならクリチコにもアリにもタイソンにも100戦100勝できる」
という言い訳が真実に成る。

となれば誰でもコンディションが良かったらというたらればの言い訳が正論になり全てにおける戦いの意義すら無くなる。

こいつ筋金入りのアホだなもう死んでいいよ。
わかったかボケ。

69なた:2013/03/31(日) 19:07:23
>>66-68
文章長くて読む気にならないよ。内容なさそうだしw

70八神:2013/03/31(日) 19:42:36
(笑)

71作治:2013/03/31(日) 20:01:04
井上は163センチしかないのか
プロテストの動画みてもっと大きいものかと勘違いしてた

7219:2013/03/31(日) 20:02:29
(笑)

73おしえて:2013/03/31(日) 20:57:30
井上、井岡、ロマゴン誰がいちばん強い?

74:2013/03/31(日) 21:19:03
現時点は
ロマゴン>井岡>井上 でしょ。
でも1、2年後は井上がトップになってるかも

75地味な目立ちたがり屋 ◆Mjk4PcAe16:2013/03/31(日) 21:43:42
ボクマガ見たら井上のアマチュア実績にUー15優勝が含まれていてがっかり(笑)

76:2013/03/31(日) 22:52:00
>文章長くて読む気にならないよ。内容なさそうだしw

たかが数行の読解力も無いのかこいつ(笑)
69は低脳か中卒(笑)

77:2013/03/31(日) 22:53:01
>70 名前:八神 投稿日: 2013/03/31(日) 19:42:36
>(笑)

笑ってるこいつもキチガイ系

78er:2013/04/01(月) 19:45:30
(笑)

79匿名:2013/04/01(月) 21:59:49
「あ」って奴は、結局自分自身の事を言ってるんだな(笑)

80:2013/04/01(月) 22:03:42
ズバリ低脳、中卒、偏差値30台(笑)

81:2013/04/01(月) 23:45:34
試合の話しようぜ

82:2013/04/02(火) 21:57:35
今更だが、暴言の数々を反省している。特に南波氏には迷惑をかけた。土下座して詫びたい気分だ。
南波氏よどうか許して欲しい・・・。

83:2013/04/03(水) 07:22:03
いやだからコンディション調整は実力のうち
コンディション悪くて負けたなんて言い訳は負け犬の象徴

84:2013/04/03(水) 07:23:44
試合後敗者は
『コンディション調整に失敗した』
と言えば筋は通るのであれば
何回戦ってもキリが無い。

85:2013/04/03(水) 07:26:38
三重県のアマ指導者南波のキチガイBLOG更新
http://ameblo.jp/nwomdccho-0623/entry-11503777948.html

86あーあ:2013/04/03(水) 08:10:22
なんだ?あ、の連投?なりすまし?

87:2013/04/03(水) 08:14:18
>>86
試合の話しようぜ

88地味な目立ちたがり屋 ◆Mjk4PcAe16:2013/04/03(水) 10:24:33
>>82気にしてないですよ。

89:2013/04/03(水) 11:30:31
>>88
試合の話しようぜ

90地味な目立ちたがり屋 ◆Mjk4PcAe16:2013/04/03(水) 15:21:03
両者共こんなに注目される試合は初めてでしょうね…

91:2013/04/10(水) 18:51:47
あと1週間か、負けるまで。

92相澤@ようかん ◆zIvW5s21ag:2013/04/10(水) 20:31:32
この試合でいよいよ詳しい実力が見えてくるね
楽しみ!

93りいち:2013/04/11(木) 14:30:54
その試合で実力がはかれるかな?怪物なんでしよ?その辺はまだ勝って当たり前です。

94:2013/04/11(木) 21:54:06
あんたしつこい
誰かこのスレで井上のこと怪物って言ってるやついるか?

95作治:2013/04/11(木) 22:18:09
テレビ放送あるんでしょ?
楽しみにしてる

96:2013/04/12(金) 08:43:37
佐野の判定勝ちだろね
軽いダウンとって逃げ切る感じ

97:2013/04/12(金) 13:46:13
神風尚弥の試合もうすぐですね。

98:2013/04/12(金) 15:27:09
国内で何冠しようが、やっぱりオリンピアンやで

99リーチョ:2013/04/12(金) 16:14:26
神風と言えばやはり



孝志じゃね?

100.:2013/04/12(金) 17:20:17
横関孝志?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板