したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

漫画②

386:2013/03/12(火) 12:33:04
キャプテンとプレイボールの続編を見たい

387ホシイモ:2013/03/13(水) 09:52:39
初めの一歩

あと二戦で世界戦ぽいでつ

ライバルの扱いとかどうするのでつかね

ヒロインの家にお魚上がり家の中で楽しみちゅう〜


お兄さんが来週登場する予感

388:2013/03/13(水) 11:17:14
一歩に兄貴いるん?

389ホシイモさんへ:2013/03/13(水) 14:16:56
いちいち内容を書き込まないで下さい!

それと一人よがりな自己主張はやめて下さい。
ブラウザやケータイによっては、あなたの落書きは見えませんよ。
書き込まれてる方はいい迷惑だと思います。

390ホシイモ:2013/03/13(水) 14:29:44
 /∵∴∵∴∵∴\
`/∵∴∴(・)(・)∴|
|:∵/  ○ \|
|∵/  三 |三 |
|:|  __⊥_ |
`\|  \_/ /
  \____/


 \ コノ /
  ∩∩
  ヒニ|
 とヒニ|つ
  (。Д。)
  |  Z
  |  Z
  |  Z
  | Z
  | Z
  Lz

 \ 馬 /
  ∧彡
 ミ| ・ \
 ミ|  '_)
 ミ| (゚Д゚)
 Y(ノ  |)
 | 馬 |
 人__ノ
  UU

 \ 鹿 /
  ∩  ∩
  |つ ⊂|
  ヽっ_c|
 ⊂/ ・ \
  | __▼
  |・(゚Д゚)
  |(ノ  |)
  |・・鹿 |
  ι・__ノ
   UU

 \ 珍 /
  /⌒\
  (   )
  |  |
  |(゚Д゚)
  |(ノ |)
  |  |
  o)   |
   UU

  \ が /
    ¥¥
(((\ (゚Д゚) /)))
((◎\(_)/◎))
 |≫゚(_)゚≪|
((⊆/(_)\⊇))
    UU

これ読めまつか?

391八神:2013/03/13(水) 15:06:23
読める!

俺は楽しいけどね、彼の書き込み

管理人がOKなんだから、ありでしょう

392お昼:2013/03/14(木) 12:12:03
そんなぁ。

393:2013/03/14(木) 15:57:25
マンガの内容を書き込むのは、
コミックで読んでいる人にはネタバレになるので本当にやめてほしい!

394ホシイモ:2013/03/14(木) 21:58:45
このスレではネタバレカキコはなるべくやめときまつ〜
ただ興奮したときはしまぷ〜なるべくでいきまつからそんなにぷぅぷぅいわないの
いいと思った漫画が思いついたらカキコしまつ

このサイトはボクシングファンサイトなので見ていたらわかるとおもいまつがホシイモとか教えたがりな人間なので

意見ききましたが興奮していいマンガあったときはネタバレ関係なくカキコしまつからよろすく〜

395395:2013/03/15(金) 00:46:12
>>394
管理人がOKなんだから、ありでしょう
好きにやればずっと

396サイボーグ:2013/03/15(金) 07:46:10
若いころはバトルものばかり読んでいましたが、いまは穏やかな作品が好みです。ファミリー四コマまんがいいですねぇ。あと”百合”。女の子同士の恋。ロマンチックです。腐女子の気持ちがわかった。このとしになって。

397八神:2013/03/15(金) 07:52:03
最近スカパーで、ナナやってて見てます

女性が書いてるせいか、悪い人間が居ないね

男が書いてると、カスみたいな人物出てくるけど

とにかくノブが可哀想

398ノッポ:2013/03/16(土) 04:43:04
俺は逆に言い訳ばっかのカスばっか出てくる漫画にしか思えなかった。男の漫画の方が純粋に思える。
モテキとかも嫌い。

399クライシュの鷹:2013/03/20(水) 00:45:23
まんがアンソロジー読んでいたら、宣伝のページがありました。一人の漫画家が
「わたし、今度こういう単行本出します。よろしくね!」
てなこと書いていた。それで、その文章が手書きだったのですよ。けっしてうまい字ではないのですが、へんに崩さず、非常に読みやすく書かれていまして。人柄が表れているなぁ、と思いましたね。

400作治:2013/03/29(金) 09:13:45
>>397
原作の第一話でハチがいきなり男を取られて傷心のまま上京、という強烈な展開で
こりゃ確かにりぼんでは描けない内容だよなあと思いましたなあ
作者は確か尼崎出身だっけ

401八神:2013/03/29(金) 22:18:13
またネカフェで読んでみます
作者のことは分からないです

402武藤:2013/03/29(金) 23:40:05
八神さん、平尾アウリの
「まんがの作り方」
も読んでみてください。若い漫画家の悪戦苦闘と恋模様をコミカルに描いた良作です。あーーーー、でも、ネカフェにはないかな。あの出版社はネカフェと相性が悪くて・・・・・

403武藤・踊るマハラジャ:2013/04/16(火) 14:31:57
秋田書店のレスリング漫画、出だしがはじめの一歩に酷似・・・・・・

八田一朗を主人公にしたノンフィクションにでもしたほうがいいですよ。これじゃ新鮮味が・・・・・・

404作治:2013/04/17(水) 19:44:14
いやそれより踊るマハラジャて

405鉄拳カリフ:2013/04/17(水) 21:53:15
マサラ・ムービーまだまだ普及していませんね。感性が違いすぎるか・・・・・・

406十手:2013/06/29(土) 22:51:06
「ぽちゃまに」
という漫画作品は斬新だそうです。デブ専の美男子と、太目の女の子の爽やかラブコメディ・・・・・・らしいです。

407八神:2013/06/29(土) 23:01:34
ワンピース読み始めました

408グレコ:2013/06/29(土) 23:27:17
それでは
「海賊モア船長の遍歴」
も、どうぞ。八神さんはとても真面目な人ですから、きっと主人公に共感するでしょう。

409CRT:2013/06/30(日) 10:33:58
>>407
つまらない章も多いから気をつけて。というよりおもしろい章の評判が立ち過ぎている。
絵・セリフ・展開、どれもゴチャゴチャしてて受け付けない人は受け付けない。

最初の壁はナミと半魚人のところかな。もう読んだ?

410WRK:2013/06/30(日) 10:35:15
age

411八神:2013/06/30(日) 22:47:53
まだ5巻くらいだよ

今のところ人気や評判ほど面白いとは思えない

412露助:2013/06/30(日) 23:04:20
デジタル・クワルナフというブログは、個性的な漫画作品を数多く紹介しています・・・・・うぉ!?双葉社やりますね。

413富魚:2013/06/30(日) 23:23:51
図書館の、こどもむけコーナーで、最後の正統カリフを描いた歴史漫画見つけました。や、やるじゃねぇか。

ベテランの漫画家がブログでぼやいていたんですが、イスラム系の作品(フィクションでも)を嫌がる出版社が多いそうです。話を持ちかけてもたいて断られてしまう・・・・・

414魔王:2013/07/01(月) 16:17:32
アロアナがコオロギを食べる瞬間にジャンプしてるの初めて見ました!
これが、はじめの一歩の木村が使う必殺ブロー
「ドラゴンフィッシュブロー」かと、ちょっと感動してました(笑)

415ホシイモ:2013/07/02(火) 17:46:58
機動戦士ガンダムの新作アニメが10月にスタート

今回はガンダムのプラモデルを操作してガンプラバトル世界大会の優勝を目指す姿が描かれまつ

ガンプラは歴代でも大ヒットした機動戦士ガンダムシードをベースに改造したビルドストライクガンダムでつ

これまでの全シリーズのモビルスーツのガンプラが登場する予定でつ

○*´д`*○)つ

ガンダムビルドファイターズでつ

416コジ助 ◆5EJ71eKlNQ:2013/07/02(火) 20:05:37

ガンプラ最強はグフだろ?クズイモ(笑)

417とみい:2013/07/02(火) 20:19:12
>>415
・・・それって、『プラモ狂四郎』なんじゃ…(古)

418ホシイモ:2013/07/04(木) 07:05:53
     \冂/
     E(゚Д゚)ヨi/7
 ()) 「/~ー~~ 7/ ̄|
===二]匚ト<-<iテ《ciエコ
 ノヲ 弐ノ[]v/□‖╋|
     | j| |‖┃|
    几0(几)L二!
   ∠三ヲ/i二iヽ

 @ヽ、  @ヽ、
 \ \∧\ \
  \(゚Д゚\ >
  _(/~ー~~7_(≦)
 (88)叉「」>(88)_)ノ
  /三/o/~/三/0\
  (三(ー―(三(0⊆0)

   @\ ∧@\
    \(゚Д゚\>
  _())_(/~ー~~7(≦)
=ニ)迂〕叉「」瓦〈-|_|
  L弐ノ「ioiヲ_上]|ニ|
     |^ーi| |る
     ◇-||◇┤
    ∠三0/i二i0

シリーズ全てのガンダムがでるみたいでつ

赤いザクの改良型のザクメジングも準主役扱いみたいでつ

設定はガンプラをリング置いて立体画像に入り〜そこからの画像はいつもの戦闘でつね

ホシイモはガンダムマークⅡが一番好きでつ

419ホシイモ:2013/07/05(金) 12:51:15
悪ガキ漫画のワースト

最終回でつ

コンビニに売ってまふ

中身はみれないでつ

420ホシイモ:2013/07/17(水) 09:48:43
はじめの一歩

板垣瞬殺されますた

めずしいでつ

早くも一歩の試合するのでつね

421とみい:2013/07/17(水) 10:28:04
よかったよかった(笑)

また森川先生のゆったりペースで板垣の試合まで半年くらいだらだらやって、
一歩の試合来年からとかになるかとうんざりしてたし。

422はじめ:2013/07/17(水) 11:30:23
まだダウンしただけだし、板垣逆襲で勝つでしょ

423とみい:2013/07/17(水) 13:33:32
ホントだ。読んだら瞬殺で終わってないじゃん!!(笑)

これじゃまた半年くらいかけて板垣がじっくりゆっくり反撃して行くいつもの流れだよ!!

424乳助さん:2013/07/17(水) 15:20:04
>>416
ゲルググだわ。

425:2013/07/17(水) 20:02:57
ホシイモさんは、あれで板垣瞬殺と思ったんですか?

426コジ助 ◆5EJ71eKlNQ:2013/07/17(水) 21:13:50
>>424
あの鞭でお仕置きだな
(´・ω・`)

427八神:2013/07/17(水) 21:52:35
ビームナギナタでしたかゲルググは(=^ェ^=)

428ホシイモ:2013/07/18(木) 08:34:58
  ____
_(__芋_)
 (●´Д`●)虐待反対でつ
 (つ   )つ
 と__)_)

最後のページで手をあげてたから瞬殺で試合終わりでつよ
どちらでもありえまつし作者の気持ちで試合続けるかわかりまてん

429どっち:2013/07/18(木) 13:25:19
瞬殺ゆうたり、続けるゆうたり

430魔王:2013/07/18(木) 13:53:22
どっちでも良いんじゃないですか?笑

ただ、あの展開は想像できなかっただけにビックリしました。

徳さん‐川嶋2戦目みたいな感じですかね。

431ホシイモ:2013/07/19(金) 15:35:31
ドラゴンボールの作者で有名な鳥山先生がジャンプで何十年ぶりに新作を連載してまつね

(´・ω・`)

銀河パトロールジャコでつ

432:2013/07/19(金) 17:49:51
ドラゴンボールがおわってまだ20年たってないと思う。何十年振りはおかしい、盛りすぎ。

433ホシイモ:2013/07/19(金) 17:54:06
(○`3´○)ぷぅ

434露々助:2013/07/21(日) 21:16:13
双葉社はがんばっていると思いまつ。フス派の戦いを描いた漫画作品が現れるなんて、誰が想像する?

435火打石:2013/07/27(土) 10:46:23
「ゆりキャン」
良い作品と思いまつ。でも、マリみてファンが読んだら激怒するでしょう。

ひとくちに百合といっても、いろいろですなぁ。

436ホシイモ:2013/07/31(水) 19:17:28
村田対柴田

週刊少年チャンピオンでポスター宣伝してまつ

夢のデカいほうが勝つ

437とみい:2013/07/31(水) 19:42:05
ヤングアニマルで井上インタビュー載ってんね(笑)

438ホシイモ:2013/07/31(水) 19:59:04
村田はボクシング世界だけでは収まらない選手なんでつね

関西ボクサーに村田のこと教えて焚きつけないと誰も名乗りでないのがさみちい

俺ならあんなやつ勝てるとかいう選手でてこないでつかね

439KO-:2013/08/01(木) 06:36:51
>>438

出てこないと思いますよ

関西だけに留まらず、国内で村田に勝てる選手はいないと思います

440ホシイモ ◆z81gXHd6h.:2013/08/05(月) 20:54:34
テレビでジャンプの世代ランキングやってまつ

1位
50代60代
バレンチ学園?
30代40代
ドラゴンボール
10代20代
ワンピース

だそうでつ

441ジプシー:2013/08/05(月) 21:57:09
あるベテラン漫画家が、せつない体験談を書いていました。その漫画家、ある日ものすごい新技法を思いついたそうです。革命的なヤツ。それで、興奮して出版社の人に電話かけて
「こんなの思いついたんですよ!!」
と話したら、出版社の人は冷静に
「それ手塚治虫がやっていますよ」

世の中そんなものですよね。

442ホシイモ:2013/08/05(月) 22:29:11
昔の作家のは今みたいに何年も長期に渡って連載はすくないくて
手塚しゃんは多作ですたね

今の作家はダラダラと連載続けてるだけでマンネリだと思う時があります

(○`3´○)

443:2013/08/05(月) 22:46:27
ハレンチだろ。わざとらしく間違えるな!

444ホシイモ:2013/08/05(月) 23:18:16
>>443

(○`3´○)おじしゃん発見

445ガリガリ博士:2013/08/06(火) 08:03:58
ホシイモさんの言うとおりだ。最近の漫画家は長引かせすぎる。出版社が強要しているのかもしれませんが・・・・・・・

エロ漫画家は、たいていみじかく切っています。爽やか♪漫画家のわがままが通る世界なのか?それとも、出版社が真剣に
「すこしでも良い作品を!!」
と追求しているのか。

446えろ漫画フリーク:2013/08/12(月) 20:54:22
ある漫画家がぼやいていました。若いころ、コミックLOに持ち込みしたら
「きみロリコンじゃないでしょ」
と追い返されたそうで・・・・・・。さすが・・・・・・さすがはLO!!!

447ホシイモ:2013/08/14(水) 13:00:47
タッチとかの野球漫画で知られるあだち充先生の新作

ミックスが月間少年サンデーとかいう雑誌で連載してるみたいでつ

タッチの世界から26年後の世界みたいでつ

448センターオーバー:2013/08/14(水) 13:55:50
みなみちゃんが40過ぎのオバンに?

やめてくれ。気持ち悪い。夢が壊れる。

449:2013/08/14(水) 15:32:28
アラフォーも人によるけどな。
ゴクミとか。
http://img.ctalde.net/2012/08/12080402-shiseido-gotou2.jpg

450ホシイモ:2013/08/14(水) 17:03:17
    / ̄ ̄ ̄\
   /     \
  /       ヽ
  |     |ヽ  ヽ
  /   _ノノ |ノノノ |
`/   /(● (●/ ノ
(    イ   、 |(
|    ヽ  ー ノ )
ヽ    |\ _/ /
 \__ノ\_(\/
  / ヽ> |/|oN<ヽ
 /  |\| | ||/ |

漫画は読んでないでつが
お母さんとして漫画に登場してると思いまつ

451ケレルマン:2013/08/14(水) 17:35:09
ふるい作品のつかいまわしが多いですねぇ。いや、ふるい作家か。

・・・・・・追い詰められた出版社は、そのうち、引退状態の漫画家を呼び出すようになるかもしれません。
「はぁ?復帰?ぼく、もう十年も描いていないんですよ」
「同人誌はボツボツ出してるでしょ?おねがいしますよ。読みきりでいいから!!とにかく駒が足りなくて〜」

452体調不良:2013/08/14(水) 20:25:31
各出版社の漫画雑誌編集部の、漫画家の扱いの悪さが酷いからな。
生活がメチャクチャになり(本人の責任もあろうが)、早世も多く自殺する人も
珍しくない。つい二日ぐらいにも佐渡川準さんって自殺したらしいし。
四大少年漫画誌のひとつ、チャンピオンの現役連載作家で34歳だったとか。

ヒット作を飛ばせば高収入が約束された世界だが、最近はそうでもないらしい。
ハイリスク・ローリターンじゃめざす人も少なくなってレベルの劣化も避けられんだろう。

そして大御所の掘り起こしか…。編集部って骨までしゃぶるんだな。

453ぼるが・たたーる:2013/08/14(水) 20:54:29
「プロを目指すのは危険ですよ!!同人誌やウェブで発表していたほうが安全だし、たのしいです」
・・・・・・・という作家が多いのでしょうね。ある意味健全?むしろ”全盛期”のほうが、異常で病的だったのかもしれません。

454日常生活:2013/08/14(水) 22:27:50
ジャンプの打ち切り漫画がウェブ上でネタになるようになってから久しい。
大体がそのレベルの低さをやり玉にするものだけど、ジャンプ編集部にとって
これ以上の恥は無いはず。一応連載される漫画は編集部が選んでいる訳だから。

連載前に漫画家の能力・実力を見極められず、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで
鉄砲は下手なまま。漫画賞を設けて判断を読者に任せ、その結果を鵜呑みにして
連載させて悲惨な結果になったことも。

あろうことか情報操作まがいのことをして、データにも出てないのにあたかも
人気が出ているように扱って人気漫画に仕立て上げたこともある。ここまでくると
本末転倒というか、極端なことを言うと何でもいいことにもなりかねない。

ワンピースは今小休止的につまらないらしいが、万一この漫画が終わったらジャンプは
休刊になりかねない。

455クトゥズ:2013/08/14(水) 22:37:05
そのうち、自爆営業はじめる出版社が出るかも?出した漫画単行本を社員が大量に買い込み、ベストセラーを演出・・・・・・・そんなわけないか。

456八神:2013/08/14(水) 22:41:29
昔はジャンプやマガジンは毎週10個ほどの漫画読んでたのになー

今はヤンマガの、彼岸島と、ナニワトモアレくらいやわ読んでるのは

ワンピースも五巻くらい読んだけどガッカリ

457日常生活:2013/08/14(水) 23:30:44
ワンピースは最初の頃はまあまあ評判がいいですが、中だるみが酷いです。
五巻でやめたのは正解で、その後はもっとつまらなくなりますよ。

ところが数年前から作者のモチベーションが上がったのか、どんどん評判が
よくなって、つい最近までは相当おもしろかったらしいですよ。

ただその中だるみを我慢して数十巻を読んでまで、そのおもしろさを味わう
もんでもないでしょうね。

458八神:2013/08/15(木) 07:44:36
ワンピースはドラゴンボールを越えたとか評判だったけど、あまりにも普通でガッカリでした。
一応10巻くらいまでは読もうとは思ってますが

459:2013/08/15(木) 07:44:58
 漫画家の佐渡川準(本名・川人睦)さん(34)(東京都小金井市梶野町)が13日、茨城県利根町中谷の利根親水公園で首をつって死亡しているのが見つかった。

 取手署は自殺とみて調べている。

 発表によると、佐渡川さんは利根町出身。麻のロープで作った輪を柳の枝にかけ、首をつっていた。Tシャツにジーンズ姿で、着衣の乱れや外傷はなかった。公園の駐車場には佐渡川さんの乗用車が残されていた。同日午前5時頃、公園に立ち寄った男性から110番があった。

 佐渡川さんは昨年末から週刊少年チャンピオン(秋田書店)に人気漫画「あまねあたためる」を連載している。

460ホシイモ:2013/08/21(水) 09:04:18
はじめの一歩

ボクシング漫画板垣負けますた
長々とやっていて早く終わってほしかったので来週から
主人公の試合してくれるので楽しみでつ

461とみい:2013/08/21(水) 13:10:47
ホントだ!!最近1試合につきコミック4巻くらいかける森川先生にしちゃ、たった5話くらいで終わった!!

…でも来週は休載ですが(笑)

462イモホシ:2013/08/21(水) 17:09:37
クソイモ!

内容書くな!!
暇人、消えろよw

463コジ助 ◆5EJ71eKlNQ:2013/08/21(水) 20:43:25

秋田書店最悪だな

464鹿島:2013/08/21(水) 21:48:20
>463

大半の出版社がおなじことしているでしょうよ。内部の人間に告げ口されてばれたそうですが・・・・・

465瓜実:2013/08/21(水) 21:51:06
平尾アウリという漫画家は、アレクシス・アルゲリョに見せかけたナジーム・ハメドです。

466:2013/08/21(水) 22:52:52

http://www.youtube.com/watch?v=Y7SDldimprQ


http://www.youtube.com/watch?v=rsnbTwsX54s

467コジ助 ◆5EJ71eKlNQ:2013/08/23(金) 01:01:01

ほんま最悪ですね
元祖ブラック企業なんじゃね?

468ホシイモ ◆z81gXHd6h.:2013/08/23(金) 09:43:34
秋田書店怖いぬ
(い*´д`*も)
週刊チャンピオン
の中では大相撲の漫画のバチバチが一番好きでつ

業界の事がしっかりわかってるひとの漫画でつ

〜〜(m`∀´)m

毎週よみたいと思う漫画でつ

ボクシング好きなら絶対に好きになる漫画でつ

気が向いたら読んでくだしゃい

469鱶鮫鰐:2013/08/23(金) 20:58:01
グラップラー刃牙、すきだったんだけどなぁ・・・・・・・がっかりさせてくれるぜ秋田書店。

470鮫の刺身:2013/08/31(土) 08:55:49
バトル中心の漫画作品は、ながびくといつのまにか主人公の内面探求を始める・・・・・・うんざりじゃ。

えろ漫画の方が健全ですわな。ひたすらエロさの追求。・・・・・・・そうか。エロマンガは、目的がハッキリしているのだ。それで自然に高レベルが維持されるわけだ。

471ゲレツスキー:2013/09/02(月) 19:06:17
「さよならソルシエ」
という漫画単行本を買いました。まだ読んでいる途中ですが。十九世紀に活躍した実在の画家の物語。なんというか・・・・・・正統派です。

472ノッポ:2013/09/14(土) 09:34:06
ワンピースは16巻まで、読んでみて泣けるか泣けないかだと思う。
ドラゴンボールと比較されるだけはあると思う。
でも、伏線の回収に時間がかかるから、単純な漫画が好きな人には向いてない…

473KO-:2013/09/14(土) 19:14:37
ワンピースは女の子を救出するストーリーがおもしろいかな

ナミ ビビ ロビン

この辺ね

474作治:2013/09/14(土) 19:40:09
編集部内で鉄拳が飛ぶといわれた硬派の秋田書店だがズルはいかん
ゴマかし方がセコすぎ
売り上げイマイチだがチャンピオンは今の週刊少年誌で一番オモロイと思う

475舟歌:2013/09/14(土) 23:18:43
ゾロ登場ぐらいまでしかおもしろいと思えないな俺は。

ナミを半魚人から救う話はお涙頂戴で好きじゃない。

476メルカバ:2013/09/15(日) 23:57:07
ちょっと驚いたことがあります。
ある漫画雑誌が休刊になりましてね。ぼく、その雑誌が気に入っていたので(愛読と言うほどでもありませんが)だいぶ胸を痛めたのです。で、しばらくして本屋さんで、その雑誌によく似たタイトルの雑誌を発見しまして。復活か?と興奮しててにとったら・・・・・・増刊でした。本誌が消えて、増刊号だけが継続しているのです。何年もずっと。
こういうことめずらしくないのでしょうか?

477ホシイモ:2013/09/17(火) 14:23:53
週刊少年ジャンプで30年以上連載している警官の漫画が人気なくなってきてまつ

後ろから二つ目に載る漫画は連載打ち切りになるかなり危険なポジションでつ
新人なら即アウトでし
今年で連載なくなるかもしれまてんね
ジャンプはシビアでつから
ベテラン作家切れるかどうかでつ

478トミヤマ:2013/09/27(金) 07:03:53
女性の漫画家は、急に作風が変わることが多い・・・・・・。あんな下劣なエロギャグ(おもしろかったけれども)かいてたひとが、いきなり清楚で上品で可憐な作品だすんだもんなあ・・・・・・・

479ホシイモ ◆z81gXHd6h.:2013/09/30(月) 12:31:31
週刊少年ジャンプの銀河パトロール
ジャコ最終回

はドラゴンボール前の時代の話ですた

惑星ベジータから孫悟空がやってきて育てられてまつ


(○`3´○)打ち切りでつ

面白かったのに

480ホシイモ:2013/09/30(月) 12:36:40
子供のブルマもでてきますた

481:2013/09/30(月) 12:56:28
ぶっちゃけ全然おもしろくなかったな鳥山の

482:2013/09/30(月) 12:57:56
フレッシュジャンプで連載してたチャンプのディナーを見てボクサーに憧れました

483鈴藤:2013/10/14(月) 23:49:06
「放課後さいころ倶楽部」
ええ感じです。こういう時代ですし、こういう昔ながらの(しかし、現在も進化を続けている)遊戯が飛躍するかも。・・・・・・飛躍は言いすぎかな。せいぜい浮上か。

484ホシイモ:2013/10/15(火) 19:10:20
週刊プレイボーイに漫画が久しぶりについてますた
読み切りでつ

キン肉マンの外伝で
ベンキマンが主役の話でつ

(・∀・)

その名前のとおり便器の超人でつ

485八田:2013/10/15(火) 19:13:20
ああ・・・・・・・なつかしいけど心配。ベテランに頼ってばかりじゃあ、この先漫画界は・・・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板