したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

隔離世代の青春時代を語っちゃう?

1いわまゆ:2005/07/04(月) 22:24:35 ID:ry7zX6e2
永遠の20代の皆様には、ほんの数年前の事
ちなみに私の高校時代はバンド活動してたわ
さぁあなたが好きだったものは?

29名無しさん@隔離中:2005/07/19(火) 15:39:38 ID:/2wLyfkQ
>>23
つttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121614086/

>>25
おお、俺もだw

30さもんますたぁオブ隔離:2005/07/19(火) 23:24:18 ID:.8v.EhbE
>>28
何故に気仙沼次郎・・・
実はなにげに岩手のTVにでてたりするので侮れない


>>29
ホントに衝撃を受けたんだ、あの朝
あかまちゃんの「すとろべりぃふぁいと」で聞いたその日にCD買ってきた
いや、「コットンキャンディ」だったかも
まぁ番組名はどうでもイイ

だが、今にして思えば朝からかける曲じゃねぇだろあかまちゃんよぉ



大好きでしたあかまちゃん・・・

31VIN:2005/07/28(木) 18:55:13 ID:L2OPRxW2
つか隔離世代ってなんですか?

32名無しさん@隔離中:2005/08/08(月) 17:16:59 ID:3znFWIfc
>>31
詳細に説明をしてはいけないものも世の中にはある






他には会長の出身地やカニ恵の性別なども禁句だw

33ラメお:2005/08/09(火) 00:29:07 ID:lX7zOmZg
>>32
か、会長の出身地も?
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

34まゆっぺ:2005/08/17(水) 23:36:13 ID:ZlbAUEY2
日刊ってラウドネス好きなんだね〜

35名無しさん@隔離中:2005/09/09(金) 22:59:45 ID:FLodp8lY
世代を感じると言えば携帯電話

初めて買ったのはポケベル全盛期
今にして思えば良く胸のポケットに入ってたな、あんなでかいモノ
NTT何処も『 F 』・・・・釦にカバーが着いてかっこよさげに見えたんだよ

ちなみに¥39、800也でございました
『D』は¥118、900だったな確か

翌月の通話料¥20,000也にもぶったまげたが

36名無しさん@隔離中:2010/03/03(水) 11:53:23 ID:HPHd8e6wo
5年間の沈黙を破り浮上。
隔離住人も大人になりましたw

37(V)(  ̄▽ ̄)(V) ◆UJtQ/pwKKk:2010/03/03(水) 16:57:02 ID:JcEhljAo0
adiosのウインドブレイカーだな。

38名無しさん@隔離中:2013/11/23(土) 12:18:59 ID:P0WQYqQM0
3年半の沈黙を破りage
小4でファミコン買ってもらい高1くらいで飽きるまでやり続ける
「スーパーマリオ」「ドラクエ」の3まで、「ファミスタ」が
音楽はボウイとか全盛期なのにその10年前のニューミュージックくらいが好きでよく聞いていた。あとは流行りの曲
洋楽はマイケル・ジャクソンとかの知ってないとモグリ扱いされるのは聞いていた。あとカーペンターズとかエルトン・ジョンとか古典的なのがやっぱり当時から今もって好き
ラジオと深夜テレビが好きだった。鴻上尚史のオールナイトニッポンとか。後年辻仁成があんなナルシズム満開のやつと知ってドン引きする
しかしやっぱり一番好きだったのは「北野ファンクラブ」だw

39名無しさん@隔離中:2013/11/23(土) 12:19:45 ID:P0WQYqQM0
小訂正:「スーパーマリオ」「ドラクエ」の3まで、「ファミスタ」がやっぱり好きだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板