したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初めまして♪

1雪うさぎ:2006/05/07(日) 09:32:23
こちらでは・・初めまして♪
akiraさん、早速お邪魔しちゃいました♪
足跡ペタペタ♪(*^^*)
カメラのこと、またいろいろ教えてくださいね♪
あっ・・私のカメラ、E-300なんです。
では♪(*^-^*)ノ

2akira:2006/05/07(日) 12:21:03
雪うさぎさん、こんにちは。
フォト蔵の皆さん、結構いらしてますよ。
kaguyahimeさんやさっぽろパパさんとのお話とか
がんばって書いたつもりなので、よろしければお読み下さいませ。
もちろん、雑談もOKですよ。フォト蔵は200字制限だけど、ここは1000字まで書けますし(笑)

3akira:2006/05/07(日) 14:01:59
今、設定を確かめたら、1000なのは投稿数で、字数は4096文字でした(^^;
でも、写真は貼れないみたい。

4アスカ:2006/05/07(日) 14:52:24
お言葉に甘えて遣って来ました§^。^§
5月3日に買った所のホヤホヤ新米ですが、先の絞り優先。。。。と言うコーナーを
読ませて貰うとISOの感度を上げると曇りも写せるのですねぇ!
曇の時は別のレンズも付けられると有りますが、

夜景は三脚無しでもISOを上げてたら撮れますか?
私のカメラはペンタックスistDs2です。
晴れてる時でも暗い画面で!逆光の時にフラッシュー付けても写真の様に
綺麗にハッキリと撮れないです、暗いままです。
説明書見れば見るほど頭が混線します。
教えて下さいm(__)m

5akira:2006/05/07(日) 17:43:52
アスカさん、こんにちは。
まず、夜景の話からしましょう。
夜景はできれば三脚があった方がいいのですが、ISOを1600ぐらいにあげれば
なんとかなります。
以前僕がアップした写真でいうと
http://photozou.jp/photo/show/11097/445100
これなんかは、ISO1600の手持ち撮影です。
ただ、シャッタースピードはかなり遅くなりますので、カメラの構えがしっかりしていないとブレた写真になってしまう可能性があります。
*istDS2は、確かISO3200まで上げられるので、夜景には強いでしょう。
もちろん、開放絞りの大きな(F○○という数字が小さな)レンズを使うと、よりシャッタースピードを早くすることができるので、夜景の撮影はしやすくなります。
ただ、この手のレンズは高いことが多いので、費用対効果を考える必要はあると思います。

6akira:2006/05/07(日) 18:05:27
次に、晴れている時に暗いまま、という件です。
どういう状況で暗いのか、フォト蔵に失敗写真の例を出してもらえるとわかりやすいのですが、
まずは、考えられるケースを挙げてみましょう。
おっしゃるように、逆光の時にはフラッシュをたいて、暗い部分を明るくする手法がとられます。
これを「日中シンクロ」と言います。
ただ、これは手前に人物がいて、背景は明るくて、顔が暗くなってしまう、というような状況で使われるテクニックで、万能ではありません。

よく、野球場などでストロボをたいている人をみかけますが、内蔵ストロボの有効範囲は、せいぜい4〜5mで、それ以上離れると効果があがりません。
ですので、遠景で逆光になっている場合は、対処の仕様がないのです。
例えば、この写真
http://photozou.jp/photo/show/11097/621223
手前の花と奥の建物は暗くなってしまっています。
逆に、真ん中辺りの花には日が当たっているので、明るくなりすぎています。
奥の建物が暗いからと言って、これを明るく調整してしまうと、真ん中の花がもっと明るくなってしまって、何が写っているのかわからなくなってしまうでしょう。
こいういう風に、画面の中で明るさに差がある風景を写すのは、なかなか思うようにいきません。
自分で言うのも何ですが、これは写真としてはあまり良くないわけで、できれば曇っていて均一の光になっている時に写した方がよいわけですね。

この写真の場合、建物の明るさに合わせるとすれば、手前の花や空が白く飛んでしまうことを覚悟しなければなりません。
建物をメインにする場合には、それもアリで、ただ、その場合には、白く飛んでしまう空はあまり面積をとらないようにし、建物をもっと大きく写すように構図を決めるわけです。
逆に日の当たっている花に露出を合わせると、建物はもっと暗くなってしまうので、その場合には、花の占める割合を大きくして、建物は添え物程度にするべきでしょう。

ただ、この写真の場合には、境内に花の咲いている様子を写すことをねらいとしていたので、黒くなっている所や白くなっている所があるのを承知の上でああいう写し方をしたわけです。
ですので、この辺りは、何を意図して写真を撮るかによって、変わってくるわけです。

7アスカ:2006/05/07(日) 21:22:00
有り難う御座います。
初心者の私にも分る様に丁重な説明に頭が下がります、
私の言うフラッシュたいても暗くなると言うのはakiraさんの言われる通りです。
カメラ買って直ぐに屋上に出て試し撮りしたら、好天と屋上のコンクリートの白さで
人物が黒くなって「日中シンクロ」になるのです。
撮る場所を選ばないと駄目なんですねぇ。

白飛びになら無い様に写真の構図を決めるのですねぇ!

それと、もう一つ教えて下さい
買った時にセットになってタムロレンズの18〜200mmが付いてます
お花や飛んでる蝶、蜂など200mmで写してバックをボケさせたいのですが
綺麗にボケないです、ヤッパリ、マクロレンズ専門を買う方が良いですか?

店でカメラを買う時にマクロで花を撮る時はタムロのSPAF90mmF/2.8DIMacro1:1
が良いと言われました、買ってませんがこのマクロレンズなら接写撮影しか出来ないのですか?
それとも遠くの物を近くに引き寄せて写す事も出来るのですか?
出来たら1本のレンズで全部出来ないものかと思い

貰って来たパンプ見ながらですが、レンズに付いてる数字の意味が分からないのです
写したい物は遠くの物を引き寄せたい、花や飛んでる昆虫を大きくバックをボケさせたいのです。
それに合うレンズがどれか分からないのです(ーー;)
質問が多くってごめんなさいm(__)m
宜しくお願いします。

8akira:2006/05/07(日) 22:46:42
暗くなる件は、僕の想像が当たってましたか?
まあ、それだけ誰もが通る道ということです。
ここだけの話ですが、僕も逆光で思ったより暗い写真になってしまうことがあります。
でも、そういう写真はボツにするか、レタッチで「明るい部分はそのままに、暗い部分のみを少し明るくする」という作業を行って、なんとか形にしてしまいます。

で、露出をどこに合わせるか、ですが、基本的には構図を変えればカメラが自動でやってくれます。
もっと確実に合わせるには「スポット測光」という測光方式を使います。
これは、ファインダーの中心のみで露出を測る方式です。
通常、デフォルトになっている測光方式は「多分割測光」とか「評価測光」とか言われる方式で、
ファインダー全面の明るさを測り、平均的な明るさになるようにカメラが計算してくれるというものです。
でも、最近の評価測光は賢いので、慣れるまではそのまま撮ってみるほうが手堅いでしょう。

9akira:2006/05/07(日) 23:00:52
次にレンズの話ですが、「綺麗にボケない」というのは、
○虫にだけピントを合わせたいのに、他の所にも合ってしまう。
○ボケることはボケるのだけれでも、ボケ方が美しくない。
のどちらでしょうか。

前者のケースですと「撮影距離が遠い」ケースが考えられます。
ピントがあって見える範囲を「被写界深度」といいますが、被写界深度は撮影距離が短い(近くのものを写している)と浅くなり、撮影距離が長いと深くなるという性質があります。
ですから、1mくらいの距離のものをメインの被写体にして写すとバックがぼけてくれますが、4〜5m先のものを写した状況では、あまりボケてくれないかもしれません。
花の場合には、近くにあるものを写すことが多いでしょうが、虫の場合などは、ちょっと離れたところにいるものを写す場合もあると思います。
あまり遠くから写すと、うまくボケてくれないかもしれませんね。
望遠側で近づいて写そうとすると、大きくなりすぎてフレーミングができない場合もあります。
その時には、焦点距離を短い側にしてみて下さい。
1mくらい離れた所のものを写すくらいなら、100〜150mmくらいがちょうどいいのではないかと思います。

もし、後者の方であれば、まずは画質の設定を変えてみることをお薦めします。
というのも、PENTAXのデフォルトの画質は、色は鮮やかめ、コントラストは強めに設定されています。
これは、プリントにした時、その方が一般受けする画質だからです。
しかし、ボケをきれいにしようとすると、コントラストの高い絵は向かないのです。
ですから、コントラストや輪郭強調を弱めに設定すると、なだらかなボケになってくれることがあります。
僕が、ニコンD70sで撮る時も、ボケを活かした写真にしたい時は、これらを弱めにしてます。

10akira:2006/05/07(日) 23:07:52
マクロレンズの件ですが、マクロレンズは、近接撮影だけではなく、遠景の撮影にも使えます。
特に、タムロンの90mmマクロは、描写の柔らかさとボケの綺麗さで有名で、ポートレート(人物撮影)レンズと言われているくらいです(僕が実際に使っているわけではないので、雑誌などで読んだ話ですが…)。
ただ、単焦点レンズは、ズームとちがって、一本で全ての撮影を済ませるというわけにはいかない面があります。
また、90mmという焦点距離は、フィルムカメラでは適度な距離がとれるレンズとして幅広く使われていますが、焦点距離が1.5倍換算になるAPS-Cサイズのデジカメでは、使い方によっては扱いにくい場合もあります。
ですので、まずはズームレンズで撮影してみて、どの焦点距離を使った撮影が自分に合っているのかをつかんでから、次のレンズの購入を考えられる方が、いいのではないかと思います。

11アスカ:2006/05/08(月) 10:10:46
おはよう御座います。
ボケは出るのですが、綺麗にボケない方です、飛んでる蜂も大きくなく
http://photozou.jp/photo/show/11925/613459
一眼で写して フォトに貼り付けてます、

今しばらく一眼になれてから色々とレンズを考えると良いですねぇ!
コントラストを少し弱めてみます、
何でもですが、一眼も中々遣れば遣るほど奥が深く勉強になりますねぇ。
カメラに頭と腕が付いて行かない感じです§^。^§
  アスカ

12akira:2006/05/08(月) 11:38:04
アスカさん、こんにちは。
フォト蔵の写真見てみました。
ボケの具合はそんなに悪くないと思いますよ。
バックの木の緑の所に、丸い形のボケが出てますよね。あのボケの形は結構きれいです。
ですので、あとはフレーミング(構図の取り方)とピント位置の問題ではないでしょうか。

ともさんが書かれているように、ピントが右の虫に合っているのに、最初に目がいく被写体が飛んでいる方なので、中途半端な印象になってしまうのですね。
背景をボカすことの意味は、ピントの合っている部分の強調ですから、ピント位置はとても大事な要素になります。

フレーミングとしては、メインの被写体であるハチがちょっと小さい感じですね。
おそらく望遠側の200mm域で撮ってると思いますので、これ以上大きくするには、自分が被写体の方に近寄っていくしかないと思います。
理想的には、白い花・飛んでるハチ・バックの緑の3つの要素を入れ、それ以外の部分(例えば手前側の花とか)はフレーミングから外すくらいの勇気が必要です。
撮影距離が短くなれば、もっとボケも大きくなりますし。

こういったことって、言葉で書くのは簡単なんですが、実際にやるのは難しいです。
ハチを見つけて、近寄ろうとしても、間に溝や柵があるとか(^^;
近寄っている間にハチがどこかに行ってしまうとか(^^;
なので、虫を撮る人たちは、虫が花から花へ順番に止まっていくのをじっと待ってるわけです。
先にフレーミングだけ決めておいて。
で、予定した所に虫が入ってきたら、そこでシャッターを切る、と。

以前のアスカさんの写真を見ていて、それほどフレーミングが悪いとは思わないので、
まずは、以前と同じような感覚で撮ってみてはどうですか。
そうすれば、一眼レフの操作になれるでしょうし、以前との写りの違いも把握できると思いますよ。

13アスカ:2006/05/08(月) 12:13:25
有り難う御座います。
昆虫類を撮る時は相手が動くので、動きを止るまで待ってる間に、何処かに飛んで行ったり
別の虫が来りしてカメラで追ってる間に分からなくなったりしますねぇ(~_~;)

良い所に良い被写体を見つけても、遠すぎて写す事ができない時もあります!
そんな時に遠望で撮れるのがあると、其の場で大きくアップで撮れると何度も思うのですねぇ(;_;)

モット研究しないと駄目ですねぇ(^.^)
ついコンデジと同じ様にボタン一つで何でもこなせるズームもマクロも手元で
遣れると良いなぁ〜〜と思い、1本のレンズで万能選手が居ないかと思ってしまいます§^。^§

写す物によってレンズ交換しながらじっくりと構えて撮るのが一眼レフなんですねぇ!
色々と遣って試して見ます♪
有り難う御座います。

14akira:2006/05/08(月) 12:59:02
アスカさん、こんにちは。
虫を写すのは難しいです。僕なぞは満足のいく写真が撮れた試しがありません(^^;
なので、ひまわりさんの写真などは、本当に感心してしまいます。

それと、アスカさんの話をうかがってると、どちらかというと望遠系への欲求が強いようですね。
ちょっと注意しなければいけないのは、マクロレンズは遠くのものを近くへ引き寄せる効果はないということです。
ふつうのレンズとマクロレンズが違うのは、最短撮影距離が短いということです。
ふつうのレンズは、あまり近い距離のものにはピントが合わないのです。
この辺は、コンデジと一眼で大きく違う所で、コンデジでは1センチマクロとか、平気でありますからね。
ですので、タムロンの90mmマクロを購入しても、遠くのものを大きく写せるわけではありません。
より近づくことができるので、より大きく写せるということですね。
遠くのものを大きく写すということであれば、望遠ズームの方が適しています。
レンズのスペックに「最大撮影倍率」というのがあると思いますが、これを見ると、大体どれくらいの大きさで撮影できるのかがわかります。
ともさんが持っているとおっしゃっている70-300mmの望遠ズームであれば、0.5倍まで写せますので、
花のシベの部分をアップで撮りたい、とかいうのでなければ十分です。
航空機や鳥を撮っている人だと、400mm〜600mmクラスを使うと言われていますが、このクラスになると、レンズだけで1kgを超えてきますので、専門的にそれを撮る人じゃないと、なかなか買わないですね。
タムロンやシグマの70-300であれば、たぶん3万円以内で買える(シグマの一番安いやつなら2万円以内で買えると思います)ので、試しに1本買ってみるというのも手です。

15アスカ:2006/05/09(火) 15:29:10
コンチワ!
akiraさん!お花だけ毎日アップして撮りたいとは思って無いので、
山やハイクに行った時に、風景や手の届かない物を引き寄せたいと思う時があります。
その時に、被写体の周りに煩い物をボケたら良いと思って今の付いてるレンズで
「18−200mm」で工夫してますがボケがイマイチ綺麗にならないので
マクロより先に「70−300mm」を買う方が良いですねぇ!

16akira:2006/05/10(水) 01:36:40
遠くのものを大きくというなら、やはり望遠ズームが先ですかね。
でも、僕の持っているレンズでは、フィルムカメラの100-300mmがもっとも長い焦点距離です。
APS-Cサイズのデジカメだと、18-200mmは27-300mm相当になります。
70-300mmは105-450mm相当になります。
その300mmと450mmがどれくらい違うものなのか、実際に撮影したことがないので、具体的にこれくらいの撮り方ができるという説明ができないのです。
ですから、レンズを購入する前に、カメラ屋さんで、実際にレンズをつけて、カメラをのぞいてみて下さい。
思ったような大きさにとれるかどうか、確かめてみた方がいいと思います。
ヨドバシのようなお店ならば、レンズを展示してますし、実際にカメラにつけてのぞかせてくれると思います。

17アスカ:2006/05/10(水) 12:01:44
こんちわ!大阪に5月内に行く予定です、
その時ヨドバシに行ってレンズを見てみます。
レンズも沢山ありどれが良いのか迷いますねぇ。
実際に行って見て店員さん聞いてみます。

其れもう一つ教えて下さい。
PLフィルターって何に使うのですか?

  アスカ

18akira:2006/05/11(木) 01:49:48
アスカさん、こんにちは。
PLフィルターとは、偏光フィルターのことで、要は、反射光を取り除く効果があります。

例えば、水面の反射光を押さえると、水の中の魚がきれいに撮影できたりします。
あるいは、水面に咲いているハスの花のようなものを撮影する時に、反射光を押さえて水面を黒っぽくして、花の色を目立たせるということもできます。
ショウウィンドウの中のものを撮影する時に、ガラスの反射をおさえて写り込みをふせぐとか。

そういう特殊なケース以外にも、風景写真ではPLフィルターを使う人は多いです。
というのも、空気中にも水のつぶがあって、光が乱反射しています。
そのため、遠景を写そうとすると、その光のために、ぼんやりとした感じに写ってしまうことがあります。
PLフィルターを使うと、それがはっきり撮影できるようになるというわけです。
また、花などの撮影の時に、葉が照り返しで光ってしまうのを防ぐために使うという人もいます。

PLフィルターは、光の向きによって効果が変わりますし、また、効果の強弱の調整のために、二重になったガラスの片方を回して操作しなければいけません。
レンズを通る光をやや弱めるので、速いシャッターが切れなくなるという弱点もあります。
ですから、僕は、効果のはっきりでる遠景を、少し凝って撮影する時くらいしかPLフィルターは使いません。
結構高いものなので、レンズ径に合わせてたくさん買うのも大変ですしね。

19アスカ:2006/05/11(木) 20:52:47
こんばんわ!PLフィルターって面倒なんですねぇ(ーー;)
レンズに付けたら其れで良いのかと思ってました!
プロでもないし、それでコンテストに出すとか言う、体それた写真撮る訳でも無いので
普通の者にはあんまり必要なさそうですねぇ§^。^§
色々と教えて貰い有り難う御座いました。
又分からない事は教えて下さい。
アスカ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板