したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ35

819名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:06:13
松中って国際戦になると何故あんなに長打力無いんだ

820名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:07:44
田淵幸一 元阪神
山本浩二 元広島
大野豊   元広島

821名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:07:54
刺身のツマってのは無名って意味じゃないぞ
その場所での位置的な問題

822名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:08:23
田淵は元西武でよろ

823名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:09:13
大野豊ってすごい人だったの?

現役のとき知らないもんで・・・

824名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:11:26
松中はWBCでは打ってたぞ
ただ単打が多かったように思う

825名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:11:52
田淵は元阪神だろおまえ普通に考えて

826名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:12:10
>>823
すごいよ
個人的には工藤よりすごいと思う

827名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:13:11
大野よりツネゴンの印象が強かったな

828名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:13:22
一瞬キャプションがロリコンに見えた
http://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20070129-29984.html

829名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:13:40
大野は凄かった

830名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:13:49
津田?

831名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:13:55
1001が監督になると自分の人脈優先のコーチ人事になるからねえ・・・
大野だってNHK仲間だろ、結局

832名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:14:07
大野のボールは異様にキレと球威があった
たとえるなら左の村田兆治
最近このタイプはあまり見ない

833名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:14:11
まー普通は最終所属球団を書くのかな

834名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:14:16
広島のPでは北別府、大野、黒田は優秀

835名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:14:38
おっさん更に小さくなって。・゚・(ノД^)・゚・。

836名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:14:41
工藤の40歳の時より大野の40歳の時の方が遥かにすごい

837名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:15:08
田淵はミスタータイガースだったんだから元阪神でいいやん

838名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:15:27
赤松の眉毛って何か面白いな

839名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:15:45
田淵はミスタータイガースに入れる人と入れない人が居るようだが
まあ西武ってよりは阪神だろう

840名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:16:06
http://carp306.web.infoseek.co.jp/carp0/oki/o-no/o-no.html
通算成績 148勝 100敗 138S

841名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:16:35
田淵のミスタータイガースの称号は共通認識じゃないのでわ
そう思わない人も多いというか

842名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:16:58
現役時代は普通にミスタータイガースって呼ばれていたのに
トレードされたからってそうでなくなるのは変だよな

843名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:17:07
阪神に10年、西武に6年だから元阪神でいいやろ

844名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:18:28
変というか、阪神で10年くらいでトレード後にも他で6年やってるわけだから、
なんか雰囲気的に違うって感じなんじゃないの

845名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:18:29
それじゃ、金本が近いうちに引退したら元広島だぞ

846名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:19:04
ということは元オリックスの岡田彰布か

847名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:19:21
田淵は入団してすぐ
「村山さん派か吉田(義男)さん派か、お前はどっちだ?」
と聞かれたと江夏との対談で言ってたな
先輩選手に聞かれたんだろうなあ

848名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:19:35
歴代ミスタータイガースに今岡さんも名を連ねるはずだったのに・・

849名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:19:53
>>848
まだだ、まだ終わらんよ!

850名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:20:01
トレードされたからではなく
なんかイマイチ微妙だったからでは無かろうか

851名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:20:07
昔は派閥争いとかすごそうね

852名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:20:24
ミスタータイガースというにはまだ活躍期が短すぎる

853名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:20:27
>>845
金本は元広島だろう
マジで50歳までプレーしたら分からんけどw

854名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:21:08
白い巨頭みたいな派閥争いが…
白い巨虎

855名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:21:15
田淵は阪神在籍の10年間で320本もHR打ってるんだから相当凄い選手だ

856名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:21:19
っていうかイメージみたいな主観で左右されるモンなんて知るか
単に短く紹介する場合、便宜的に最後に所属した団体を書くもの、というだけ

857名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:21:48
>>854
巨人なのか阪神なのかよう分からん

858名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:21:56
今は派閥争いとかないの?
桧山派と金本派とか

859名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:22:02
岡田は元阪神に決まってるだろ

860名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:22:11
新庄も一瞬一部がミスタータイガースと言っていた

861名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:22:22
その場合に即した表記がされるだけの話

862名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:22:47
>>856
まあ厳密に表記するような場ではそうなるかもしれないけど

863名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:23:00
新庄はハムだなぁw

864名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:23:03
新庄だったら将来のミスタータイガース止まりくらいだな

865名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:23:06
入団してすぐ「お前はどっちの派閥だ」と聞かれたというのが何か凄いな
田淵は「どっちでもないです」と応じたらしいけど

866名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:23:19
若大将鳥谷
これはもう死語だな

867名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:23:22
金本は阪神でタイトルやMVPまで獲っているから、
元広島・阪神って引退後は呼ばれるだろうな

868名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:23:39
新庄はミスターハム

869名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:24:21
新庄は期間は阪神が長くても、元阪神だと変な感じだもんな
完全に元日ハム

870名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:24:22
通常ミスタータイガースに進化する前にプリンスの時代があるような気がする

871名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:24:47
新庄はもう完全にハムだ

872名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:25:00
>>867
ダブル表記か

873名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:25:05
若大将だったのか…

874名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:25:06
>>866
死語という以前に使われてた記憶がない
原辰徳の現役時代にはそう言われてたけど

875名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:25:08
坪井の応援歌て今までどおりなんだろうか
そうだよな

876名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:25:31
今は引退したばかりだからハムだけど数年後は元阪神に戻るかもな

877名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:25:32
そういうファンの主観でいちいち認定してたらキリがないから
分類したり、データとしてまとめる場合には最後の球団を、ってことなんやろな

878名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:25:56
>>876
ないない

879名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:26:12
>>876
それはないな

880名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:26:21
ホンマもんの死語はゴールデンルーキー鳥谷だろ
大してゴールデンでもなかったという

881名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:26:57
そういや桧山はプリンス扱いの時期もあったな

882名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:26:56
今、金本賞に釣られて派閥急増中

883名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:27:15
若大将ってださいな
鳥谷は虎のプリンスって感じでもないしな

884名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:27:20
>>880
数球団の獲得合戦なんだからゴールデンだよ
入団後の成績がどうたらで変えるもんじゃなし

885名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:27:27
スパナボール

886名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:27:38
若大将といえば加山雄三

887名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:27:43
虎のプリンスや!

888名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:28:14
プリンスは浜ちゃんがいるし

889名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:28:40
悠久の若虎引き継ぐ者は鳥谷かもしれん

890名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:28:42
2、3年後は桜井が虎のプリンスですね

891名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:28:49
しっさくん

892名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:29:06
濱中にカボチャパンツ穿いてもらいたいわぁ

893名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:29:06
団長でええがな

894名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:29:07
来年の候補でゴールデンたるルーキーは中田やな

895名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:29:11
つか、どいつもこいつも垢抜けないモッサリなイメージだから
プリンスとかゴールデンとか言われてもなぁって感じ

896名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:29:19
濱はシンデレラ
ウェディングドレス似合ってたし

897名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:29:59
じゃあ赤星は女子高生か

898名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:30:01
>>890
虎の番長とか虎の特攻隊長とか虎の核弾頭とか、そんなテイストになるんじゃないか

899名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:30:09
もっさりっていうか洗練されてないw
まあそこが関西球団たるゆえんだしそれでいいんじゃないかな
ちょっとどっか田舎くさいってのがいい味なんだよ

900名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:30:21
中田はもうダイアモンドルーキーだろ

901名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:30:22
虎の鉄砲玉やな

902名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:30:53
ゴールデンって別にもっさりだからどうとかそういうことじゃないだろ
プリンスはシュッとしてないとダメだがw

903名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:30:56
しっくりくるのは若旦那
マスコミは呼んでないけどw

904名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:31:18
シュッっていうなら既に濱中も却下だw

905名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:31:27
若旦那といえばノ'ゥ`ミ

906名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:31:31
虎のドス

907名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:31:42
>虎の核弾頭

(ノ∀`)

908名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:31:48
虎の若旦那と書くと滅多に働かず
遊び暮らしてしまいに勘当されそうだな

909名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:31:53
虎のパイプイス
弱そうだ

910名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:31:56
虎のチキン

911名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:32:29
エレキの若大将

912名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:32:30
虎の核弾頭いいなあ

913名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:32:32
虎の若頭

914名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:32:36
サンスポが必死に鳥谷を若大将っていってるけど
あわないことこの上ないと思ってるw

915名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:32:50
若旦那って能見しか思いつかん

916名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:33:11
能見はどちらかいうと青大将

917名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:33:18
若頭ってなんかいいイメージだな
ヤクザ映画でもなんかキレ者が多いしw

918名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:33:19
若旦那は今年こそ夏場にも働くんだろうな?

919名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:33:38
>>916
ノ'ゥ`ミ シャー

920名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:33:40
うちには金本矢野下柳がいるんだから893でええわ
金本組、矢野組、下柳組、それぞれ配下もおるだろうw

921名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:33:41
虎の旗本退屈男

922名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:33:49
あっちこっち丁稚

923名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:34:14
http://www.hanshintigers.jp/news/topics/info_0849a.html

今さらだが内野で獲ったはずの大城がもう外野になってるな

924名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:34:15
阪神会系金本組か

925名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:34:50
>>924
毛ちゃん脅してる画像が浮かんだ><

926名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:34:58
虎の水戸黄門 島野育夫
虎の見て肛門 岡田彰布

927名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:36:09
琵琶湖系矢野釣り組

928名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:36:13
>>923
こんな振り分けあんま関係ないんじゃん
喜田だって昔は外野に振り分けられたりしてたけど

929名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:36:33
金本賞って野洲、三東、秀太が参戦だっけ?

930名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:36:58
\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/ 釣られんなおバーヤ

931名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:37:06
金本組には赤星とか藤本がいるわけだな
矢野組は若手投手やらがいて下柳組はラガーが仕切ってると

932名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:37:13
どっちにしても大城ってレギュラーとれるクラスではなさそうだし
どっちでもいいよ

933名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:37:40
ラガーが仕切るってwww

934名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:38:06
言うこと聞かなかったら噛まれるwww

935名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:38:09
金本組はおそらく濱中や鳥谷も傘下かな

936名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:38:45
金本組って・・・

937名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:39:01
|ラガー)y━~~

ラガーがこのスレを監視しています

938名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:39:04
>>929
福原、安藤もいた
あと岩田や筒井も参加したいって言ってたけどどうなったんかな

939名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:39:15
野手はほとんど金本組、投手はほとんど矢野組?

940名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:39:18
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200612/18/base200736.html

941名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:39:37
単純に野手捕手投手で分かれているだけでは

942名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:39:55
山口組系 藤川球児

943名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:40:02
おらがーしきる

944名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:40:06
>>941
プライベートの付き合い込みで言ってるだけw

945名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:40:20
岡田組

946名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:40:39
バントしない

947名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:40:46
>>945
平田 正田 今岡

948名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:40:51
野手でも関本は矢野組だな
関本は野手とは矢野以外プライベートで行動してないみたいだし

949名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:41:15
バント

950名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:41:20
私は誰でしょう? ヒントは・・・今年の阪神1軍キャンプメンバー

951名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:41:50
狩野かのう

952名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:42:22
こじまん

953名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:42:27
>>950
秒数が背番号として金澤!

954名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:42:52
チンさんは安芸だったはず

955名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:42:57
チン様。゜(゚´Д`゚)゜。

956名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:43:03
>>953
チン様二軍

957名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:43:05
チンは2軍でなくて

958名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:43:45
チン様がんがれ

959名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:44:01
>>954-957

960名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:44:02
金本にふぐをおごってもらう会って
会社の忘年会みたいなもので別にプライベートのつきあいではないのでは
金本は空気すごい読むし

961名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:44:17
宣言щ(゚Д゚щ)カモーン

962名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:44:18
金澤先発はもうムリ

963名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:44:18
今年の阪神はやらかす!避難スレ36
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1170045834/l100

964名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:45:00
>>960
赤星とか藤本とかそのあたりは金本が阪神に来たときから
ずっとプライベートで付き合いしてるじゃん
今更なにいってんだ?

965名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 13:46:06
チン様が1軍キャンプじゃないなんて…その愚行は6大陸に響き渡るでぇ

966名無しサンテレビ:2007/01/29(月) 14:14:13
愚行じゃねえよ
むしろ当たり前だと思ってた

967トムフォード サングラス 店舗:2014/07/19(土) 11:24:58
超美品<a href="http://www.greenwicharts.org/word/d/mall/coach.php&quot;&gt;コーチ 財布</a>: http://www.greenwicharts.org/word/d/mall/coach.php は人気販売!種類豊富に取り揃えます
トムフォード サングラス 店舗 http://tomfordmall.3igeneral.com/

968ジミーチュウ:2014/07/19(土) 11:25:38
おしゃれで実用的な <a href="http://tomfordmall.3igeneral.com/&quot;&gt;トムフォード メガネ</a> http://tomfordmall.3igeneral.com/ 新作も定番も今なら限定 プライス!
ジミーチュウ http://www.columbus.ch/newsletter/images/e/mall/jimmychoo/

969トムフォード メガネ 5178:2014/07/19(土) 11:25:48
<a href="http://nbshoes.lmf-arg.com/&quot;&gt;ニューバランス スニーカー グレー</a>大放出セール! http://nbshoes.lmf-arg.com/ 品質が高くて、価格が安いです!
トムフォード メガネ 5178 http://tomfordmall.3igeneral.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板