したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【133】禁欲マン荒城の月【133】

1名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 02:33:51
春高楼の 花の宴〜♪

○sage進行
○950で次スレ

前スレ
【132】禁欲マン子犬ぺろぺろ【132】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1169187046/

256名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 03:52:26
じゃ俺も寝るか
七時から予定があったんだけど仕方ない

257名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 03:52:58
じゃあ俺も寝るか
朝から幼児あるから哲也しようかと思ってたんだけど

258名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 03:55:26
最後に夢を見てる奴らに送るぜ
http://www.youtube.com/watch?v=V2Lc8Jf6rAk

259名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 04:17:51
つか上の、コンクリ事件に関わった再犯者って来年にも出所か?

260名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 05:15:22
俺しかいない

261名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 05:18:51
なにいってんだ

262名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 05:21:59
お前は俺だ

263名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 05:28:30
俺がお前で
お前が俺で

264名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 05:39:57
駅をゆき街を過ぎ
今すぐそうさ会いにゆくのさ
冬の空きらめいて
車を越えて人波越えて
そう このままかけてゆくよ

突っ走るぜ明日も
たぶんあさっても
男はいつだって
突っ走るだけさ・・・

265名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 07:22:43
0127385 01day(s)-11:23:05 1169187046 2007/01/19-15:10:46 【132】禁欲マン子犬ぺろぺろ【132】 (970)
0140791 01day(s)-15:06:31 1169046255 2007/01/18-00:04:15 【131】禁欲マンコーネリアス【131】 (960)
0086414 01day(s)-00:00:14 1168959841 2007/01/17-00:04:01 【130】禁欲マン降伏【130】 (973)
0113826 01day(s)-07:37:06 1168846015 2007/01/15-16:26:55 【129】禁欲マンコベントリークライマックス【129】 (971)
0142317 01day(s)-15:31:57 1168703698 2007/01/14-00:54:58 【128】禁欲マンコルサント【128】 (1000)
0109628 01day(s)-06:27:08 1168594070 2007/01/12-18:27:50 【127】禁欲マン今宵の月のように【127】 (982)
0186056 02day(s)-03:40:56 1168408014 2007/01/10-14:46:54 【126】禁欲マンコマネチ【126】 (970)
0223707 02day(s)-14:08:27 1168184307 2007/01/08-00:38:27 【125】禁欲マンコロリ【125】 (964)

266名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 07:55:57
おはよう
 おはよう 
  おはよう

267名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 08:15:25
http://a-draw.com/uploader/src/up11927.jpg

268名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 11:45:23
人間関係や恋愛や仕事や勉強など本業が充実していれば
必ずしも趣味は必要ないのでは

269名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 11:47:08
>>268
人付き合いや恋愛や仕事や勉強そのものが趣味な人もいるからね

270名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 11:48:20
てか避難所住民は野球観戦が趣味でしょうよ

271名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 11:53:33
趣味に生きたいがそんなお金も余裕も時間もない

272名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:06:16
気づいたらもう昼じゃん

273名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:17:04
都道府県対抗駅伝で、今井君が福島の七区を走りますよ。

274名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:22:51
まぁ一人でも出来る趣味があると老後の暇つぶしになる。

275名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:23:33
オナンヌ?

276名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:26:01
オナニーって趣味?

277名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:29:22
最近カレー食うと必ず数十分後には下すんだ
それでもカレー好きだから食っちまう

278名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:29:55
男は根本的に腹がユルイ

279名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:31:36
通販生活に動物性油脂を使っていないカレールーがあったなあ
胃が弱いけどこれだとおかわりしてしまう、とかいう人もいたっけ

280名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 12:37:28
元々、魚嫌いではあったけど、最近は「鮭」までダメになった…
あとは白身魚くらいしか食べられないかなあ

281名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:01:01
なんでそんなに魚がダメになるのか理解出来ないな
日本の場合食べ歩きの楽しみって大体魚介類である場合が多いのだがもったいないな

282名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:01:21
鮭って白身魚だっけか

283名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:02:15
どうみても白身じゃ無いと思う

284名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:02:58
魚も肉もそないかわらんやん

285名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:05:27
えええ鮭って白身に分類されるんだと思ってた…

286名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:07:00
鮭は白身じゃないの?

287名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:09:09
赤身?

288名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:12:02
朱身

289名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:12:49
鮭は白身
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~takachan/information.htm
ttp://www.fks-wo.thr.mlit.go.jp/osakanadayori/03_osakanakurabu/03_20050815_01_01.html

290名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:13:16
鮭は白身でしょ

291名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:16:15
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが ムカついたので友達のハッカーに頼んで
あなたの個人情報を探ってもらうことにしました。
あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも 5の指に入るくらい凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を抜き取っていました。
それでは、う〜ん二日後くらいかな?
またココに来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのはアナタです
友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~

292名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:20:15
ℳℴℯ

293名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:26:23
俺なんて小学校の教師やってるが、使用済みナプキンはまめに回収して
オナニーしてるぞ。30代独身。見つかったらタイーホかな?

294名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:27:21
あんな臭いもののどこがいいの?

295名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:28:20
ゴミも窃盗になるんでは

296名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:28:36
マジで引いた

297名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:30:02
たいそうふくんがまともに感じる

298名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:32:46
これは・・・・・

299名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:37:30
>>293
子供は気づいているかも。
小学校高学年の女の子は本能で変態かどうか察知する子もいるからね。
特にナプキンなんて…

300名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:38:42
見つかったら何らかの処分は下るだろうな
法的には勿論有罪になるけどそこまで細かい事で
警察が出てくるかは不明

301名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:48:52
廃品回収と違って窃盗にはならないんじゃない?
単に倫理上の問題であって。

302名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:51:51
地域によるのかどうかは知らないが
ウチの近所では無断でゴミを持ち去っていた浮浪者が窃盗で捕まった

303名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:52:16
中学生の頃公園の汚物入れからブツを収集する親父の噂が広まって
学校から公式に注意通達出たことあったな

304名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 13:57:33
ゴミは拾っても窃盗にはならんのにな、
そういやアメリカでは放浪罪というのがあるそうな

305名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:06:46
>>289
うぁぁ 初めて知った

306名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:12:46
個人的にはマグロとかカツオとか赤身魚が好きだな
そのサイトに書いてある白筋と赤筋での説明はわかりやすいなと思った

307名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:17:41
相談
10年来のマカーで、初めてwindowsのノートPCを買おうと思ってるんだが
何がお勧め?要件は以下の通り
ちなみに会社ではwindows使ってるので全くの初心者というわけではない

・見た目重視(すっきりオサレ風だと良し)
・用途はメール・インターネット・エクセル・動画見るぐらい
・15万以下希望
・あやしいメーカー(SOTECとか)はヤダ

308名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:19:53
>>307
30年来のソニー信者だが正直ソニーはお勧めしない
ある程度できるならビジネスモデル買いなよ
余計なバンドルソフト少ないからいいよ

309名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:20:05
>>247
・4から糞だよ派(ロトシリーズ以外は認めねえ派)
・6から糞だよ派(新転職システムつまんねえんだよ派・シナリオ全く印象に残らねえ派)
とかいると思う

俺は6と7が好きじゃないな
9は初めてスペックダウンした上にアクションRPGらしいからあまり期待してないけど
多分DSと一緒に買うんだろうな

310名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:22:36
>>307
おしゃれ重視ならソニーだけど個人的にはあまりいい印象無い
どうしても見た目が格好良くなきゃヤダ!というのでなければ
デルも検討してみたら?

ただ今はWindowsVistaが出る直前だから買うには微妙な時期
新品WindowsXP搭載ノートを買うには最後のチャンスとも言えるけど

311名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:23:00
俺は使った経験上富士通とシャープは勧めない
パナソニックか東芝かNECがいい
ソニーもそんなに悪いとは思わない
安いモデルがあるのはソニーか東芝あたりだろうか

ゲートウェイとかデルとかの直販系も良いと思うよ

312名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:23:52
ノートにヴィスタは正直要らんよな

313名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:25:12
アスタ・ラ・ヴィスタ、べいべー

314名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:26:52
デザインすっきりならThinkPadで
単に真っ黒で四角いだけともいえるが個人的には好き
剛性とかもわりとしっかりしてる

しかし割高、おまけにトラックポイントに慣れてしまうとタッチパッドには戻れず
一生ThinkPad信者として生きる羽目になる諸刃の剣

315名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:28:46
シンクパッドの古いヤツ持ってるけどそれなりに頑張るよな

316名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:28:58
>>307
無難どころでは、東芝、NEC、IBM、日立…とか?
VISTAモデルが出て、XPモデルは処分価格になるそうなので、
15万以下でも、そこそこのは手に入りそう

317名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:29:20
シンクパッド持ってるがあの乳首で操作するやつはすげえやりにくいよ

318名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:29:25
シンクパッドはレノボブランドになってから食指が動かんな

319307:2007/01/21(日) 14:30:30
レスありがとう

デル安いな〜パナソニックも評判良いね
しかし、Mac水準で見てしまうせいかどれもこれも見た目が気に入らない・・・
黒とか銀じゃないやつがホスィ・・

320名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:31:26
オシャレ重視ならこれでしょう。
ttp://joshinweb.jp/pc/115/4560298370217.html

321名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:31:45
>>317
真中の赤いやつ?
自分は文章入力が主だから、キーボードから指を動かさずに済むアレが好き
IBMじゃなく東芝ユーザーだけどね

322名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:31:57
東芝は乳首やめたの?

323名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:32:05
ラップトップは軽いのがやっぱりいいよ

324名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:32:31
>>321
俺も同じー

325名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:33:01
|_´・)<乳首と聞いてry

326314:2007/01/21(日) 14:33:04
バカな!乳首最高だろ!?
家のデスクトップPCにまで乳首付きキーボード付けてるぜ

327名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:33:06
俺もずっとダイナブック系使ってたから乳首好きなんだけどなあ

328名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:33:44
マウスでええやろ普通に

329307:2007/01/21(日) 14:34:11
乳首ってなんだあああああ
トラックボールの事?

330名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:34:47
キーボードの真ん中あたりに赤いぽっちがついてるんだよIBMの場合
東芝は緑っぽかったと思うけど

331名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:35:04
>>319
おぬしのPCスキルにも拠るがデルで十分だと思う
事前準備をしてスペックと値段をよくチェックして、
新聞広告が出たときを狙い撃ちすべし

332名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:36:49
>>307
アキュポイントとかいう名前だったかなあ?

333名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:38:13
ビーチクは慣れるとキーボードから手を離さずにマウスカーソル動かせるから良いんだよ

334名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:38:24
パナソニックのレッツノート使ってる
とりあえず満足してる

335名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:38:42
この前、デスクトップからノートに乗り換えたいって人がいたとき
お約束のようにデルをお勧めしたんだけど、カスタマイズ出来すぎで悩んでしまう
って言われて、確かにそうだなあと思ったわ…

カスタマイズしてるうちに、結構な値段になっちゃったりもするしねー

336名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:38:59
>>329
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88

337名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:39:59
なんと、乳首の開発はNASAで行われたのか!

338名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:41:32
そう言えば実際の乳房の形したポインティングデバイスどこかでみたような

339名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:43:27
軽いパソコンが欲しいのう・・・
レッツノートが軽いんだっけ?

340名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:45:41
用途にもよるけど性能それほど求めないならリブレットでもいいんじゃない
バッテリだけ付けた状態で1キロ

341名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:45:49
BTO系は確かに迷うが
自分の譲れないスペックだけ決めて後は一番安いのでも良いよ
DVDマルチとメモリ1GBと画面はXGAでHDD80ギガあれば後はおkとか

342名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:48:23
なんかデルのサイト見ようとしたが見れない

343名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:48:23
>>341
ただ、グレードアップしても、これだけの価格UPで済む〜
とか思っちゃうと、どうしても付け足したくなっちゃうのだろうね
で、トータルすると・・・みたいな

344名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:49:11
それは正直踊らされてるよ

345名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:51:16
ヴィスタってメモリ1GBでも足りないのか?

346名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:51:56
>>344
まぁ、それがメーカーサイドの狙いなんだよね

347名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:53:54
休日出勤したら「休みの日までお疲れ様。残り物だけど食べてね」ってクッキーの缶が・・
。・゚・(ノД`)・゚・。

348名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:54:54
価格.comでノートPCを15万以下で検索してみたが結構色々選べるんだなとオモタ

349名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:56:30
>>348
B5以下、超薄型ノート
とかでなかったら、そのあたりの価格帯は結構あるよね

350名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 14:58:26
俺も自宅で使うデスクトップ機の代わりに3キロくらいのノート買おうかと思い始めた
家の中での移動も楽ちんだし

351名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 15:00:45
>>338
乳首の形をしたカーソルキーならBTC-8190がある
ttp://gepachika.exblog.jp/4062849/

352名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 15:02:02
>>351
写真だけで秋葉のどの辺か大体わかってしまうのが悲しい

353名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 15:03:50
Vistaのエアロがどの程度必要かも分からんし
それによって必要スペックも決まってくるし

354名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 15:19:18
メモリは多分1GBもあればVistaは大丈夫だろう
それよりVRAMの敷居が高くなってる、最低128MBだし
メーカーPCの主流のオンボードチップだと性能落ちるから尚更

355名無しサンテレビ:2007/01/21(日) 15:20:52
ホームプレミアム以上だと最低VRAMは128MBってなってるみたいだから
快適に使うには256MB必要みたいね
別にエアロとか要らんけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板