したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自動車総合スレッド 3台目

1東海子もどき:2012/11/02(金) 01:33:38 HOST:FL1-219-107-175-40.aic.mesh.ad.jp
前の


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22324/1226315992/

2LONELY ◆oVvD.ig8TE:2012/11/03(土) 00:21:48 HOST:softbank221030134163.bbtec.net
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22324/1226315992/297

そうか、ではageて書くぞ。

日曜日は、今年最後になる某スーパーカーでのツーリング。
なので、今夜はガレージで整備をやった。メカニカルな部分の整備をし、ついでにオークションで入手したドライブレコーダー付きのナビも装着した。

取り付けステーがヤワなせいか、ナビ本体のブレが酷いので、手持ちのパーツを使い補強した。
うん、これならドラレコとしても充分な役割してくれそうだ。

ブルートゥース??
こんな機能もある。
ふむ、ハンズフリーで電話が使えると云う事で、セットアップしてみた。

ぉお・・これはイイ♪
 
 
 
 
 
 
身体が冷えた。。。
サブい。。風邪ひくなよ。

3東海子もどき:2012/11/03(土) 10:09:01 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
スーパーカーをメカニカルな部分でメンテとは、やっぱすごいよな。
今年最後ツーリングってどういう意味なんだろ。
サークルかどっかの集会ってことなのかな。

4東海子もどき:2012/11/03(土) 18:13:21 HOST:FL1-219-107-175-40.aic.mesh.ad.jp
ドライブレコーダーにもブルートゥース付いてるのか。
いいやつっぽいな。

5LONELY ◆oVvD.ig8TE:2012/11/03(土) 19:33:53 HOST:u698147.xgsnun302.imtp.tachikawa.mopera.net
アナログチックなスーパーカーなんでキャブのセッティングがね。。

あと、車高調とアライメントも冬バージョンにせんと。。。

もう寒くなると、危険だし愛車保護の意味で、冬眠させるんだよ(笑
で、冬眠前のラストツーリング。

次に目覚めるのは、来春暖かくなってからと。


>>4
スゲーだろ?いいやつどころか、意外にも格安なんだよ。
ドラレコはともかく、走行中のブルートゥースはこのマシンには便利だね。

タダでこんな機能が使えるんだからありがたい。

6東海子もどき:2012/11/11(日) 08:27:12 HOST:FL1-111-169-17-195.aic.mesh.ad.jp
自動車取得税 廃止で調整

7東海子もどき:2012/11/11(日) 08:28:11 HOST:FL1-111-169-17-195.aic.mesh.ad.jp
格安ってどれくらいで買えるんですか?

8東海子もどき:2012/11/11(日) 10:27:00 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
ロンリ―さんは車販売業もしてるから、いろいろと卸値で手にいれるのさ。
ピットもあるから、オークションで買っても怖くないし。

9LONELY ◆oVvD.ig8TE:2012/11/11(日) 20:07:09 HOST:softbank221030134163.bbtec.net
>>7
他人の宣伝なんかしたくないんで、具体的に晒す気はないけど、なんせ安い。

普通、7インチナビで、ワンセグもついてれば安くても5万はするべ??

ドラレコまでついてそれより遥かにやすいよ。。



ただ、実際使ってみて下記の感じだ。

①タッチパネルの反応がチョイ悪い。
②取り付けに少し工夫しないとぐらついて見にくい。
③ピンポイント検索は無理。
④GPSの反応が少々悪い。


以上マジレス。。


が、使えなくない。
我慢できる範疇ですな(笑

見た目も立派なもんだよ。


ヤフオクは中華パーツが多いけど、吟味すれば充分なものが多い。

昨日は各種LEDを大量に落札したよ。
ルームランプなんて1個200円だぞ。カーショップで買えば安くても1000円だ。

>>8
というわけで、オークションは私の個人的趣味なんだ(笑
確かにピットもあるし、取り付けに関して何の不安はないけど、ここの掲示板に書いてる事は君らと同じプライベートな事だけですよ。


>自動車取得税廃止
 これはまた別途だな・・・。

10東海子もどき:2012/11/11(日) 22:30:00 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
事故原因の過半数を占めるのが交差点での出会い頭の事故だが、
東海地方では、追突の方がその割合は大きいという現象が起きている。理由はひとつ。車間距離が短いことである。
高速道路での死亡事故の10台に1台は愛知県ナンバーであることを考えれば、他県より追突事故が多いことは納得できる。
衝突防止装置が出始めているが、根本的な問題として、もっとこの事実を広めて車間距離について注意を促していくべきだ。

11東海子もどき:2012/11/12(月) 22:55:58 HOST:proxybg064.docomo.ne.jp
7インチナビでワンセグ付き、ホームセンターに24000円くらいであった気がする。
ドラレコ付きは知らんけど。

12東海子もどき:2012/11/12(月) 23:20:05 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
トライウィンのやつだな。完全ポータブルでドラレコがついてるのは少ないと思うな。
ホームセンターで買ったナビを昔持ってたけど、あまりにも使えなくてあげちまった。
数年後、おやじがほぼ同じようなものを買ってきててワロタ。

13東海子もどき:2012/11/12(月) 23:22:53 HOST:proxybg052.docomo.ne.jp
ワンセグじゃなくて地デジの見れるやつもある。一昨日稲沢のバローホームセンターで見たんだが値段が重い打線。

14ゆか ◆YukA.5N6dQ:2012/11/12(月) 23:26:30 HOST:p32151-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp
これだら、
http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/020000000016/017/001/order/

15東海子もどき:2012/11/12(月) 23:28:43 HOST:proxybg052.docomo.ne.jp
ちゃう

16東海子もどき:2012/11/12(月) 23:30:47 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
携帯も同様の機能があることから、ポータブルナビの価格はがた崩れだな。
三洋ゴリラが出た時は、持ち運びができる夢のようなナビだったのに

17東海子もどき:2012/11/12(月) 23:33:53 HOST:proxybg052.docomo.ne.jp
スマホのナビもほんと精度いいもんな。びっくりした。

18ゆか ◆YukA.5N6dQ:2012/11/12(月) 23:36:35 HOST:p32151-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp
ゴリラは新しい道出来てるとこなんか田んぼの中に、クソひってくやん。

19東海子もどき:2012/11/12(月) 23:38:09 HOST:proxybg051.docomo.ne.jp
パナに吸収されても残った数少ない三洋の商品だよなゴリラ

20東海子もどき:2012/11/12(月) 23:39:23 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
家電屋でゴリラみたいな人がゴリラをマジマジと見てたので思わずお似合いですよといいたくなった。

21東海子もどき:2012/11/12(月) 23:40:42 HOST:proxybg051.docomo.ne.jp
ほんでホンダのゴリラに取り付けるんだろ

22東海子もどき:2012/11/12(月) 23:41:47 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
つまらん

23LONELY ◆oVvD.ig8TE:2012/11/13(火) 00:41:55 HOST:softbank221030134163.bbtec.net
>>6
かつて消費税3%が導入された時は、物品税が廃止されたんだよな。。
自動車取得税が廃止されたところで、その経済効果はほとんど意味無いでしょうな。

少し考えればわかる事だ。


>>10
車間距離か。。

私は東海エリアで過ごすのは、週に3.4日ほどだが、こっち走ってて一番目に入るのは、電話やスマホ(携帯)弄りながら走ってる輩が多いこと。。

追突事故が多いのは、そのせいじゃないかな??



>>12
トラウィンじゃないよ。

>>13
私のも地デジ対応らしい。。

24東海子もどき:2012/11/13(火) 21:11:06 HOST:proxybg056.docomo.ne.jp
物品税のころは3ナンバー=高級車のイメージが強かったね。
さんさんナンバーって呼んでたけどさ。

25東海子もどき:2012/11/21(水) 21:37:59 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
軽自動車の優遇反対。
せめて高速料金は普通車と一緒にしてほしい。1t以上あるのがほとんどなんだから。
小さいエンジンぶんまわして右車線走り続けると燃費は普通車以上で、
色々な面で税優遇する意味もなくなる。

26東海子もどき:2012/11/21(水) 22:28:03 HOST:proxy20071.docomo.ne.jp
以前、軽でよく高速を走ったけど、80㌔位で走行すると燃費が良かったけど、100㌔位で走ると物凄く燃費が悪かった。

27東海子もどき:2012/12/01(土) 19:58:26 HOST:FL1-111-169-41-159.aic.mesh.ad.jp
このサイト面白い
http://www.kodokensaku.mlit.go.jp/motas/

28東海子もどき:2012/12/03(月) 21:32:04 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
正直、ぜんぜん面白くない・・・

29東海子もどき:2012/12/04(火) 00:15:39 HOST:proxybg058.docomo.ne.jp
メーカーコードを見てほしい。
様々なメーカーが自動車や建設機械を世に送り出してきた事が把握できる。
トヨダバーバーグリーンなんて初めて知ったし。
油谷ポクレンはホイール式パワーショベルの代名詞。
日本メーカーが海外メーカーのライセンス生産やノックダウン生産をしていた歴史も見てとれる。

30東海子もどき:2012/12/04(火) 22:35:51 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
なるほど・・・わからん。

31東海子もどき:2012/12/07(金) 23:57:47 HOST:FL1-119-238-125-68.aic.mesh.ad.jp
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BL-lVKibr0w
かっこいいだろ?

32ゆか ◆YukA.5N6dQ:2012/12/08(土) 00:03:31 HOST:p7072-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp
タイヤのやつ、見た事無いな。

33東海子もどき:2012/12/08(土) 00:06:26 HOST:FL1-119-238-125-68.aic.mesh.ad.jp
普通のホイール式はたまーに走ってるの見るけど
このタイプはポクレンだ

34東海子もどき:2013/03/01(金) 21:54:39 HOST:proxybg034.docomo.ne.jp
中古車を買おうと思うのだが、コンパクトカーで後部座席がなるべく広い車はなにかな?

35東海子もどき:2013/03/01(金) 22:18:22 HOST:catv-218-40-248-24.ctk.ne.jp
>>34
間違いなくコルト。
ホイールベースが長く乗り心地も良い。家族で乗るにはもってこい。
後部座席を倒せば、大きな荷物も楽勝。
評価が高い割には価格も安めなので、手が届きやすい。

36東海子もどき:2013/03/02(土) 10:07:53 HOST:proxybg054.docomo.ne.jp
コンパクトカーて選択肢としてはヴィッツ、ノート、フィットあたりのクラスでか?

37東海子もどき:2014/07/29(火) 10:30:28 HOST:proxy20020.docomo.ne.jp
軽トラックを買いたいのですが、候補に挙がっているのが、キャリー、ミニキャブ、スクラム、クリッパーの4車種です。この中でお勧めはどれですか?

38:2014/07/31(木) 21:49:49 HOST:p14078-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp
軽トラ買ってどう使うのか知らんが、
自治会の「寄り合い」行くなら農協推奨の三菱のトラクターやな。

39:2014/07/31(木) 21:54:35 HOST:p14078-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp
コンバインで姫の公民館まで行ったけど、キャタピラー減るのが心配やったな、

40:2014/07/31(木) 22:00:29 HOST:p14078-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp
4wdの軽トラは、冬、田んぼの中を走ってこそ命が吹き込まれる。

しかし、勝手に人の田んぼを走ることは犯罪だろう、、、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板