したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【連絡】管理人に通報してみるスレ

1シェル </b><font color=#FF0000>(5KnMIl/Y)</font><b>:2005/03/04(金) 19:39:24 HOST:218-42-212-103.eonet.ne.jp
なんかあったら管理人に連絡と。
いらなかったら削除してちょうだいな。

140konari:2005/04/17(日) 21:01:53 HOST:YahooBB219186012092.bbtec.net
昔の記事にホウ化〜を発見しましたw

141ミノフる千葉県民:2005/04/17(日) 21:15:33 HOST:proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp
僕も名前変えようかな…
長いんですよね。

142フレッシュワーズ@管理人 </b><font color=#FF0000>(FWFWi9dI)</font><b>:2005/04/17(日) 21:19:26 HOST:acoska023003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>138 名前直しときます。

143ダニエル:2005/04/17(日) 22:29:06 HOST:YahooBB219011184067.bbtec.net
タンタルさんは何度も名前を変えていますしね。
ちなみに、僕のネットの中での友人に20年間、同じ名前を使っている人がいます。

144urban </b><font color=#FF0000>(xRMEuBdA)</font><b>:2005/04/17(日) 22:59:16 HOST:218-42-249-210.eonet.ne.jp
20年前からパソコンを使ってるって、結構珍しいことかも。
いつごろからパソコンが普及され始めたんでしょうか?

145タンタル </b><font color=#FF0000>(KgzIFwiU)</font><b>:2005/04/18(月) 20:35:25 HOST:red08.cable-net.ne.jp
パソコンはあっても、インターネットが普及してなかったんじゃない?
>>142 どうもです

146矛尾魚:2005/04/19(火) 17:17:43 HOST:YahooBB219029156140.bbtec.net
1995年にパソコンが完全に市民社会の中での位置を確立した年らしいです。
ちなみに2000年ぐらいにインターネットが普及しはじめました。

147pooch:2005/04/19(火) 18:18:19 HOST:YahooBB220054212008.bbtec.net
パソコン通信とかでは?

148ダニエル:2005/04/19(火) 18:43:49 HOST:YahooBB219011184067.bbtec.net
ちなみに、その人の年齢は30前後です。

149ミノフる千葉県民:2005/04/19(火) 20:27:34 HOST:proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp
とするとパソコンを始めた時期は皆さんと同じくらいでしょうね。

150タンタル </b><font color=#FF0000>(KgzIFwiU)</font><b>:2005/04/19(火) 20:31:26 HOST:red08.cable-net.ne.jp
2000年って意外と新しいなぁ

151ホッチキス前田γ </b><font color=#FF0000>(PhattBaY)</font><b>:2005/04/19(火) 21:00:54 HOST:60-62-123-121.rev.home.ne.jp
20世紀最後の年ですね

152タンタル </b><font color=#FF0000>(KgzIFwiU)</font><b>:2005/04/19(火) 21:02:00 HOST:red08.cable-net.ne.jp
前世紀というと遠い感じがするw

153ホッチキス前田γ </b><font color=#FF0000>(PhattBaY)</font><b>:2005/04/19(火) 21:06:24 HOST:60-62-123-121.rev.home.ne.jp
21世紀生まれの人,と聞いたら遠い未来の人に思えてしまう。

154ミノフる千葉県民:2005/04/19(火) 21:18:21 HOST:proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp
20世紀と21世紀でも最大200年違いますからね。

155タンタル </b><font color=#FF0000>(KgzIFwiU)</font><b>:2005/04/20(水) 20:45:36 HOST:red08.cable-net.ne.jp
6代か7代違うね。(平均で)

156ミノフる千葉県民:2005/04/20(水) 21:22:40 HOST:proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp
玄孫の玄孫ぐらいでしょうか?
そこまでいったら今あるものも変化を遂げているんでしょうね。

157ホッチキス前田γ </b><font color=#FF0000>(PhattBaY)</font><b>:2005/04/20(水) 21:47:31 HOST:60-62-123-121.rev.home.ne.jp
耳たぶが無くなったりする。

158ミノフる千葉県民:2005/04/20(水) 21:57:21 HOST:proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp
とすると福が来ない。

159pooch:2005/05/20(金) 02:19:02 HOST:YahooBB220054212008.bbtec.net
>管理人
更新停滞せずにがんばれ!てかパソコンさえ点けてないだろ最近w

160白血球 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/05/20(金) 08:58:00 HOST:p145.net007.tnc.ne.jp
最近ホントに忙しそうですね。「That's談」にも参加してませんし・・・。
がんばって下さい!! (・∀・)/

161タンタル ◆3.KgzIFwiU:2005/05/20(金) 20:39:03 HOST:red07.cable-net.ne.jp
まぁ今日、野外実習でしたから(理数科だけの)。ていうか最近は帰って寝て起きて予習して寝るよううなパターンとか言ってたような・・・

162pooch ◆PoocHInsPE:2005/05/21(土) 01:45:52 HOST:YahooBB220054212008.bbtec.net
やっぱり理数科独自の行事はどこでもあるものですかね。
俺は独自の行事で種子島のNASDAに行けるようです。

163タンタル ◆3.KgzIFwiU:2005/05/21(土) 18:22:07 HOST:red07.cable-net.ne.jp
NASAじゃなくてNASDA?

164pooch ◆PoocHInsPE:2005/05/21(土) 19:24:27 HOST:YahooBB220054212008.bbtec.net
宇宙開発事業団(NASDA)ですよ。

165ミノフる千葉県民:2005/05/21(土) 22:01:32 HOST:proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp
NASAは何の略ですか?

166白血球 ◆XksB4AwhxU:2005/05/22(日) 08:53:02 HOST:p160.net007.tnc.ne.jp
「National Aeronautics and Space Administration」だと思います。長っ!!

167ホッチキス前田γ ◆GDPhattBaY:2005/05/22(日) 12:49:44 HOST:60-62-123-97.rev.home.ne.jp
今、宇宙開発の覇権は米中露三ヶ国にほとんど握られていますが、日本に干渉する余地はあるんでしょうか。

168タンタル ◆3.KgzIFwiU:2005/05/22(日) 17:55:31 HOST:red07.cable-net.ne.jp
ないんじゃない?  結構打ち上げ失敗してるし、弱くおもわれる

169白血球 ◆XksB4AwhxU:2005/05/22(日) 18:40:36 HOST:p131.net110.tnc.ne.jp
やっぱアメリカンじゃなきゃね。宇宙開発は。

170御田鍬:2005/05/22(日) 20:55:46 HOST:184.51.87.61.ap.seikyou.ne.jp
日本はロボットを頑張ってほしい。

171ミノフる千葉県民:2005/05/22(日) 21:58:23 HOST:proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp
>>166
ありがとうございます。
日本はマンガの文化も発達しているから独創的なロボットを作れそうです。

172白血球 ◆XksB4AwhxU:2005/05/22(日) 22:05:18 HOST:p131.net110.tnc.ne.jp
最近「鉄人28号」のロボットできましたね!マンガのよりかっこよかった。

173007:2005/10/03(月) 18:11:16 HOST:q020242.ppp.asahi-net.or.jp
リンクの1番目と2番目が同じというのが・・・

174ジラルド:2005/10/25(火) 18:19:43 HOST:p164.net220216013.tnc.ne.jp
どうも、はじめまして。ジラルドと申します。
メールが送れないので掲示板に書き込みします。すいません。
ボクのHPにリンク貼らせてもらいます。ということを伝えたいだけです。
ということで貼りますんでよろしくお願いします。
なんか、わけのわからない書き込みで申し訳ありません(汗。

ボクのHPのURLです。よろしければリンクの方お願いします。
http://zirarudo.fc2web.com/mu.htm

175pooch@掲示板管理人 ◆poochvv5gM:2005/12/13(火) 07:36:39 HOST:softbank220054212007.bbtec.net
何を考えているか分かりませんが、この掲示板の秩序が大分乱れてきたように感じます。その大半を削除しました。
それに関与した方は今後アクセス制限などの措置を講じますので、注意願います。

176フレッシュワーズ@「That's 学」管理人 ◆dqFWFWL6a.:2005/12/13(火) 19:52:12 HOST:acoska018120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>175 私も同感です。チャット、掲示板ともに秩序の乱れが気になっていました。
「慣れ」というのは怖いもので、いつしか度が過ぎてしまうんですね。もう一度、初心に帰って頂きたいところです。

177そらとび:2005/12/13(火) 22:46:47 HOST:lp-nat3.cable-net.ne.jp
俺のような昔の常連に返ってきて欲しいものです。

178神と書いて迅と呼ぶ:2005/12/13(火) 23:33:29 HOST:p6e5789.sigant01.ap.so-net.ne.jp
所詮はムリな話だ。

179フレッシュワーズ@「That's 学」管理人 ◆dqFWFWL6a.:2005/12/14(水) 00:25:04 HOST:acoska018120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>178 全否定かよ、おぃ

180酸化タンタル ◆3.KgzIFwiU:2005/12/14(水) 21:49:10 HOST:red08.cable-net.ne.jp
みんな学年が進むにつれて忙しくなってるので、なかなかこれねぇ。

181ダニエル:2005/12/16(金) 21:07:40 HOST:softbank219011184067.bbtec.net
昔の常連参上!
僕も来れる回数が減りましたけど、徐々に増やしていこうかなと思います。

182酸化タンタル ◆3.KgzIFwiU:2005/12/16(金) 21:12:48 HOST:red08.cable-net.ne.jp
長期休暇の時にはこようと思う。年末チャットはあるのだろうか?

183ミノ:2005/12/17(土) 00:45:36 HOST:61-25-60-7.rev.home.ne.jp
そういえば僕は昔の常連とも新規参入チームとも微妙にズレてるんですよね…年齢的には新規参入の方ですが。
ちなみに僕自身は開催して欲しいです、年末チャット。

184紅蓮:2005/12/18(日) 14:12:43 HOST:softbank220023004027.bbtec.net
はじめまして

オセロのボードゲームでリバーシでなく、
白黒逆転ゲームと明記されてるのもありましたよ

185黒き夢:2005/12/21(水) 19:07:31 HOST:ntmiex022055.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
未来の書き込みに一言いってしまうスレの13〜74あたりまで削除していただきたいのですが。

186konari:2005/12/22(木) 09:44:59 HOST:softbank219186012030.bbtec.net
私もミノぴーと一緒でちょっとずれてるんですよね^^;しかもミノぴーともずれてるという・・・ 苦笑

常連は3パターンくらいに分けられるんでしょうかね。

187GTO:2006/01/11(水) 23:47:03 HOST:PPPbf1329.kanagawa-ip.dti.ne.jp
一言雑学集 No.400のカリホルニウムについてですが。
ガッチャマンではギャラクターがカリホルニウムの採掘現場(アメリア国)を
襲撃して奪おうとするシーンがありました。
カリホルニウムの半減期は12時間程度だったはずです。
・・・ということを、当時ガッチャマンの科学考証をしていた柴野先生に直接
「だめですよああいうの」と文句を言ったところ、「いやー、現場が周期表見て
豪勢な元素番号に変えちゃったんだよ」と照れて笑っていらっしゃいました。

188巴瑠:2006/01/29(日) 23:49:38 HOST:softbank220021051003.bbtec.net
>>185





















^^^^^^^^^^^^

189フレッシュワーズ@「That's 学」管理人 ◆dqFWFWL6a.:2006/01/30(月) 00:02:14 HOST:acoska048143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
↑なんすか、この記事。

>>185 検討しておきます

190黒き夢:2006/01/30(月) 18:56:42 HOST:ntmiex026169.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ありがとうございます

191フレッシュワーズ@「That's 学」管理人 ◆dqFWFWL6a.:2006/01/30(月) 22:56:29 HOST:acoska030230.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>190 なんか荒れてたのでスレごと消しました。

192巴瑠:2006/01/31(火) 21:06:51 HOST:softbank220021051003.bbtec.net
>>191
感謝

193おしょー:2006/03/12(日) 14:05:59 HOST:203.182.138.210.bf.2iij.net
新しいTOPデザインださいな 笑
嘘よw 前のほうが好きよw

194腐沈プリン:2006/03/12(日) 14:14:54 HOST:i58-89-59-15.s02.a023.ap.plala.or.jp
季節の変わり目だから俺も投稿しようかと思ったけど、
やっぱフォトショねぇと無理だわな当たり前だけど。

195白血球:2006/03/12(日) 17:53:18 HOST:p147.net002.tnc.ne.jp
イメージがらりと変わりましたよね。

196紅蓮:2006/03/12(日) 17:54:54 HOST:p1249-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
最初見たときびっくりしました
でも、白黒ってかっこいいですよね?

197ミノ:2006/03/12(日) 20:32:59 HOST:61-25-60-5.rev.home.ne.jp
イラストが消えてしまいましたね。

198フレッシュワーズ@「That's 学」管理人 ◆dqFWFWL6a.:2006/03/12(日) 20:55:53 HOST:acoska008098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
今回は 携帯から見やすくする というのを目標にしてみました。

199ホッチキス前田γ:2006/03/12(日) 21:07:28 HOST:59-171-204-8.rev.home.ne.jp
時代の流れに乗って進化するページ、まさに「生きた雑学ページ」ですね。

200yamakei:2006/08/01(火) 17:19:46 HOST:flets-2-065.hal.ne.jp
おいら200だ!!

201開闢5933:2006/08/06(日) 23:08:29 HOST:p2045-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp
冫氏の友人開闢5933と申します。
一言雑学のNo66の補足をしてみたいと思います。

・手違いで出来たM87は、ゾフィーの必殺光線の名前になった。
・しかし、ゾフィー本人がそれを発射した記録は残っていない。
・ウルトラ兄弟の能力を吸収したエースキラーが、ウルトラマンエースのコピーに実験として使用しただけ。

以上です。まぁ、補足と言えるか分かりませんが・・・・。

202不治:2006/08/10(木) 20:58:36 HOST:p57ca93.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>201
87万度という高熱のビームM87光線は
ウルトラマンゾフィーがウルトラマンA(エース)と同時に攻撃を行う際に使ったことがあります

203如菜:2006/08/11(金) 10:33:58 HOST:softbank219007186095.bbtec.net
久しぶりです&はじめましてー
如菜です。話題を一気に変えますがモウシワケナイ(´人`)

とりあえず管理人さんと7色団子を一緒に作った仲間たちに連絡ー
最近、再度FW流実験室の自分たちが参加した7色団子を見てみたら
自分の感想が載っていましたヽ(゚∀゚)ノ

そういえば最初、ミノふるさんに感想のメールを送って気付かれなかったのかなー
と思い、一人で笑ってました(何故

ですが載っていました(゚∀゚)
ここでFWさんと仲間たち(特にミノふるさん)にお礼を言いたかった訳なんです。

ありがとうございましたヽ(・∀・)



それではこれから10000の質問の足しになればと思い
アンケート行ってきますヽ(゚∀゚)ノシ

204ミノ:2006/08/11(金) 14:43:22 HOST:61-25-60-29.rev.home.ne.jp
>>203
連絡してませんでしたっけ?すみませんでした。
そして改めて、ありがとうございました。

205一君:2006/08/11(金) 17:38:50 HOST:FLH1Adc132.kng.mesh.ad.jp
>>203
お久しぶりです^^七色団子も大変だったのですね^^
ご苦労様でした。

206〔削除〕:〔削除〕
〔削除〕

207〔削除〕:〔削除〕
〔削除〕

208ダリス:2006/11/05(日) 21:23:40 HOST:sgd717110.sni.ne.jp
あの・・・。【ライブドア】【ニュース】とか言って
FWさんが射殺されちゃったかのようなスレ
消してもらえませんか?
FWさんは、コロンビア人だろ、とか
軽くいなして取りあっていませんが、
スレの一覧見る度にドキッとしてしまうので、
何とかなりませんか?

209ギール:2006/11/06(月) 00:01:23 HOST:p5206-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
FWさん誕生日おめでトンww

210白血球:2006/11/06(月) 00:54:43 HOST:p2026-ipbfp503sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ギールさん、ここは「通報」のスレですよ

211フレッシュワーズ@「That's 学」管理人 ◆dqFWFWL6a.:2006/11/06(月) 16:56:05 HOST:acoska009238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>209 ありがとう!!(・∀・)

212匿名希望(何:2006/12/31(日) 03:37:29 HOST:softbank219007186061.bbtec.net
更新記録(?)のところに、

5/23 「御礼のページ」に三周年記念を追加
荒らし、必要性、その他諸々の理由で、チャット閉鎖

と書いてあるんですが、大晦日だけチャット復活ってことはないんですか??(´・ω・`)

213起死回生:2007/03/08(木) 21:35:44 HOST:p6e0e2d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
させる

214不治:2007/03/08(木) 21:38:24 HOST:p6e0e2d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
管理人さんには通報できないかもしれないが…
異様にスレが増えてると思えば……

ほんと疲れた…
なんなんだあいつらは

216不治:2007/03/08(木) 22:12:36 HOST:pd32d7c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
一応僕が名前を「起死回生」(笑)として
いくつか上に上げときましたけど
以外と時間かかるものなんですね

217白血球:2007/03/08(木) 22:43:22 HOST:p2229-ipbfp604sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
VIPに突撃のスレッドが立ってますね……
俺もそのスレッドにいたんですが、まさかこんなことになろうとは

218不治:2007/03/09(金) 07:28:51 HOST:p57c6a8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ところでVIPってなんすか…?

219腐沈プリン:2007/03/09(金) 12:36:44 HOST:i218-47-129-158.s02.a023.ap.plala.or.jp
あら、襲撃うけたのね。ビックリ。
そして、起死回生さん流石。

220古畑:2007/03/09(金) 14:41:15 HOST:i60-41-163-149.s05.a014.ap.plala.or.jp
なにやら変なことになってますね。

>>216
お疲れ様です

221白血球:2007/03/10(土) 00:00:54 HOST:p2229-ipbfp604sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>218
2ちゃんねるの掲示板群の内の一つです

222フレッシュワーズ@「That's 学」管理人 ◆A6FwFWUOw.:2007/03/21(水) 10:53:11 HOST:acoska022229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
うはwww テラヤバスwwww
短時間のうちに80のスレッドが乱立・・・( ゚д゚)ポカーン

と、まぁ、VIPクオリティを実感させていただいたわけですが、
なかなかのサプライズでしたよ。多くの方が短期間で乱立したスレッド群ですが、
スレッド一括削除で一瞬で抹消しました。さようなら。
これがFWクオリティヽ(´ー`)ノ

あと、メールフォームから報告してくださった獅子魔さん、
起死回生してくださった不治さん、など常連の方々、ありがとうございました (゚∀゚)

223白血球:2007/06/22(金) 23:55:35 HOST:p2166-ipbfp401sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
もう最近ず〜っと更新されてないようですが、一体どうなさったんでしょうか?
書き込みも激減してるようですし

224フレッシュワーズ@「That's 学」管理人:2007/09/01(土) 01:53:37 HOST:acoska038082.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要なお知らせ A IMPORTANT NEWS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ご無沙汰しております。管理人FWです。
掲示板記事の削除依頼・アクセス規制依頼等がメールフォームから送られてくるのですが、
誠に勝手ながら、受験勉強という私事の為に、依頼に答える時間が無いのが現状であります。
そこで、2007年9月から2008年3月(仮)まで、「臨時削除人」を雇いたいと思います。
勤務時間は自由。時給は無料。削除人の善意と良識によってこの仕事は成立します。
掲示板を見る機会が多く、ある程度パソコンを使うことができ、掲示板マナー等の良識を備えた人物として、
管理人FWの独断により、「白血球」氏と「腐沈プリン」氏を削除人候補に考えています。
もし了承していただけるようでしたら、お手数ですが、
メールフォームから「メールアドレス」と「ハンドルネーム」を明記の上、メールお願いします。

また、That's 談利用者の方々のご理解の程、何卒宜しくお願いします。

226フレッシュワーズ@「That's 学」管理人:2007/09/01(土) 14:27:26 HOST:acoska016187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>225
ありがとうございます。
しかし、この場で削除パスワードを教えるわけにはいきませんので、メールでお願いします(`・ω・´)

227フレッシュワーズ@「That's 学」管理人:2007/09/01(土) 14:49:14 HOST:acoska016187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
◆◆業務連絡◆◆

臨時削除人No.001 Lip氏

上に臨時削除人としての任務を委託する。 2007年9月1日 FW

228白血球:2007/09/01(土) 15:40:33 HOST:p2166-ipbfp401sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
この俺が・・・削除人・・・
みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwww


まぁ夏休みも終わりなんで夏厨も減ってくると思いますけど。

229不治:2007/09/01(土) 15:46:42 HOST:p938363.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
いや〜暇人の俺としては名乗りたいところだが、
他の常連さんより多分年下だし白血球さんや腐沈さんより新入りだし
第一メアドに苗字入っちゃってるから言い辛いし………
 や め と こ
白血球さんや腐沈さん、Lipさんなど宜しくです〜

230白血球:2007/09/01(土) 16:03:28 HOST:p2166-ipbfp401sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
俺はもうとっくに苗字バレてると思いますよw

メールのユーザー名が苗字なんで

231gi-ru:2007/09/01(土) 21:17:11 HOST:p2215-ipad03funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>230
正直苗字をメールアドレスにしてるのは変えたほうがいいのでは・・

232フレッシュワーズ@「That's 学」管理人:2007/09/02(日) 11:51:11 HOST:acoska037160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
◆◆業務連絡◆◆

臨時削除人No.002 白血球氏

臨時削除人No.003 腐沈プリン氏

臨時削除人No.004 獅子魔氏

上に臨時削除人としての任務を委託する。 2007年9月2日 FW

233Lip@臨時削除人:2007/09/02(日) 11:55:46 HOST:nthkid089252.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
なwww俺が最初wwwww

235腐沈プリン@臨時削除人:2007/09/02(日) 14:02:58 HOST:i60-42-200-14.s02.a023.ap.plala.or.jp
掲示板管理者代理[削除役3]の権限、及ばずながら頂戴いたします。
至らぬ処も御座いますが、どうか宜しくお願いします。

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ レス及びスレの削除については、本スレにて書き込みお願いいたします。

236フレッシュワーズ@「That's 学」管理人:2007/09/02(日) 14:12:56 HOST:acoska006088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
以後、何卒宜しくお願いします(`・ω・´)

237白血球@臨時削除人:2007/09/02(日) 18:16:52 HOST:p2166-ipbfp401sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp

        FWさん・・・俺・・・頑張るよ!!

238t.n.007:2007/09/03(月) 20:19:55 HOST:i255069.ppp.asahi-net.or.jp
みんな、この異様なテンションで削除人をするのかww
なんかいろいろな意味で恐怖。まあ削除されるようなことは書かないが。
そういや以前のsageれるかどうかのテストとか、
「23 : 思いつくプレイできたwさらに(5)」
とかまだ残っているというのをどうにかしてくれたまえ。

239白血球@臨時削除人:2007/09/03(月) 22:19:57 HOST:p2166-ipbfp401sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
「思いつくプレイできたwさらに」と「銀幕女優お騒がせ」消しときます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板