したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新宿小滝橋通り店2

1名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:44:22 ID:BDgW9RuE0
【住所】新宿区西新宿7-5-5
【最寄駅】JR・地下鉄・小田急線・京王線 新宿駅/都営大江戸線 新宿西口駅・西武新宿線 西武新宿駅
【営業時間】11:00〜深夜1:00
【定休日】なし

【地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69319778&lon=139.70170389&sc=3&mode=map&pointer=on

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1106241101/

66名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 00:43:18 ID:4OWC/y4M0
>>60
納得

67名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 00:52:29 ID:.zplWK7s0
>>60
「しかし、有名店や二郎有力店と比べるならまずい部類。」
他店に比べて、人が食べても死なない最低限安全な物を提供したいとの意であろう

68名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 02:23:15 ID:8woyi96AO
とりあえずここの賄いは贅沢すぐる!!

69名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 02:51:42 ID:.zplWK7s0
贅沢、どゆこと?

70名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 02:59:38 ID:94q9JQvM0
人は自分が正しくないと思って生きている人はいない。
店主もまずいものを出そうと思ってはいない。
食べた結果、自分に合わないと思えば行かなければいい。

>>68
気になる〜

72名無しの二郎好きさん:2009/09/01(火) 12:49:18 ID:2u5zXNCE0
>>71
こわくて、食ったことねーよ

よく食ったな

73名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 03:50:55 ID:6PX9ffLQO
こないだ賄い食ってたとこ見たら、

小豚+メンマ+味玉+韓国海苔+ネギ+謎の豚キムチ+どこから持ってきたのかご飯まで!

普通に食ったらいくらだ?とか考えながら大二郎3玉を食ってた俺。

75名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 08:29:37 ID:1Eo9.BJA0
小滝橋を嫌っている方がいらっしゃるようですが
歌舞伎とどっちがうまいですか?

今度、新宿へ行く時、どちらへ行こうかと迷っています
はしごは出来ないし
>>73 さんの胃がうらやましい

76名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 09:25:00 ID:Abhjt2aUO
どっちもまるでおすすめできないけど…
歌舞伎はブレると小滝以下になるよ。かなりやばい…
小滝は安定してやばい。
大久保大か頑張って高田馬場行く方がいいんじゃない?

77名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 12:47:49 ID:Ufe9Pvb6O
新宿で食べるならやっぱ小滝でしょ。大の方が旨いとかまじ味障。歌舞伎はブレありすぎ、馬場はレベルが低くなった。

78名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 13:00:21 ID:qSJvWCo.0
小滝だ!
大二郎つけ麺カタメ3.5玉 なかなかボキボキの麺が旨い

これならまだいける、まだな

79名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 13:37:27 ID:kwNgmAus0
本当の二郎好きは「ボキボキ」とか「わしわし」とは無縁なんだが

80名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 14:57:27 ID:AohqCuX60
「ゴクゴク」とスープと麺を一緒に飲み込むのが本当の二郎好きです(笑)

81名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 15:02:38 ID:qSJvWCo.0
>>79
そこまでこだわるのはキモいだけだよ

82名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 23:36:13 ID:6PX9ffLQO
うむ、キモいだけだな。
本当の金持ちは金持ちをひけらかさないのだ。

83名無しの二郎好きさん:2009/09/02(水) 23:41:01 ID:VBPLC20cO
小滝橋はラーメンとしては美味しい部類だべ?

84名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 00:10:58 ID:kYN3oF7I0
どうかな、いまどき他のラーメン屋もうまいっちゃうまいからな

とりあえず、豚骨魚介系の極太つけめんにはかなわない気がする

85名無しの二郎好きさん:2009/09/03(木) 03:54:43 ID:yQHvSNXQ0
夏に熱いもん食う気がシネーヨって状態の時は小滝なんだが
秋以降どうなんだろ
魚粉とたまねぎ導入しないかね

88名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 01:51:53 ID:CdwmgjGA0
>>87
更地になる前に歌舞伎と馬場が潰れて、その難民豚がこちらに流れてくることが予想されるため、更地どころか八郎を吸収予定。八を二に変えるだけでOK!

90名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 12:41:41 ID:vCZIfhHE0
小滝は八郎に吸収されて、歌舞伎は自然消滅
難民は馬場にたどりつく

ってかここをホームにしてるやつなんていないだろうから
難民も発生しないんだろうけどね

91名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 13:39:17 ID:sysiO1WcO
小滝はなんだかんだいっても潰れないだろう。昔より今のほうが繁盛してるしね馬場や歌舞伎 八郎のほうが先に無くなるのは必至。

95名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 16:09:08 ID:PUdb492w0
よく「ここは味的にどうか?」と不安を感じる店では、味噌を注文する事。
味噌味は大抵の物をどうにかしてくれるから、と言われているが、
カレーはもっと凄いような希ガス。
味噌以上に色んなアラを隠してくれそうな。

97名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 19:33:10 ID:fj6TXHkA0
魚粉希望

98名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 19:46:32 ID:IuuRJ6UwO
小滝がうまい二郎だったら立地条件からして関内級の大行列だろうな

99名無しの二郎好きさん:2009/09/04(金) 19:49:15 ID:qO0.723k0
期間限定で激辛二郎やればいいのに
唐辛子煮るスペースあるだろうし

106名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 03:13:53 ID:OJjByNqE0
うまさの比較ってよりは、自分がどこが好きって話でしょ。
人それぞれの好みって面白いよね〜
今日はここ2〜3ヶ月ではうまい方だった。
麺固油少必須だけど。

107名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 04:16:38 ID:ZyM47pckO
歌舞伎の大竹のしつこいぞ!

108名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 09:37:00 ID:CmUDDWDk0
中本も武蔵もかなり前からあったのに
隣に八郎ができてようやく尻に火がついた?
なんか新しいメニューでもできたら行くわ

109名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 09:45:34 ID:XCCR9o2IO
>>101

お前www

110名無しの二郎好きさん:2009/09/05(土) 10:18:00 ID:EW2n5gVE0
武蔵が落ちぶれたのは、小滝に客を取られたから

119名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 19:50:31 ID:mEXY9voUO
缶詰ださないかな

120名無しの二郎好きさん:2009/09/06(日) 20:04:46 ID:fFWcvW8AO
小滝は何かこう、腹の立つ味がする。

125名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 00:15:55 ID:blkicfa.0
もう5年もいってないなぁ

126名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 00:33:05 ID:E73l3EiI0
>>124
ここは利益よりも味を追求していますので・・

128名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 01:16:50 ID:E73l3EiI0
>>127
そんな声を荒げていきり立つなよ

129名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 23:28:07 ID:UNYzzA.cO
小滝は最下位って評判だけど味だけなら悪くないです。

130名無しの二郎好きさん:2009/09/08(火) 23:32:18 ID:.OyGWuDw0
俺が大二郎を頼んだとき、隣の人も大二郎たのんでくれて、なんか嬉しかった

131名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 00:03:18 ID:oFHzJCfQO
小滝初めて訪問しました。

味は悪くはありませんが、あのボリュームで小700円は高めだと思いました。
でも、卓上の醤油はありがたいですね。

スープの乳化が弱めだったので、越谷のへーちゃんラーメンを思いだしました。

濃ゆい味が好きな方には小滝は合わないと思います。

132名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 00:47:54 ID:vjFzrgRk0
ってかへーちゃんらーめんこんな感じなの!?!?

もう、へーちゃんまだ行ってなかったから楽しみだったのにww

133名無しの二郎好きさん:2009/09/10(木) 11:38:14 ID:oFHzJCfQO
まんま小滝ってわけじゃありませんが、個人的には似た味だと思いました。

134名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 00:26:23 ID:08cBuZikO
小700?
もはや二郎じゃねぇな。

135名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 08:50:59 ID:5qPzMCwc0
>>131
いまさら・・・w

136名無しの二郎好きさん:2009/09/17(木) 23:50:57 ID:XnTWjgX60
>>134
昭和生まれのしみったれ世代でつか・・

137名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 00:09:10 ID:Gq7punv20
小400で納得ってとこじゃね?

138名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 00:15:13 ID:LdB4D2cg0
チェーンじゃなくて個人経営のラーメン屋でも350円の店を知っている。

139名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 01:57:04 ID:Aqb9to.c0
ゆとりはもっと経済の事を勉強しましょう

140名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 01:59:18 ID:bXk92SrE0
小滝の値段の高さは場所代なんだろうな。

142名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 04:39:48 ID:n3a/0eeUO
歌舞伎よりは全然美味しいね!

143名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 12:47:10 ID:96m1U0O6O
(◎o◎)

144名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 22:00:49 ID:jYIoRwmgO
初大二郎した〜超満足(∋_∈)

145名無しの二郎好きさん:2009/09/18(金) 23:15:42 ID:PEZQ6uFk0
歌舞伎よりは数段旨いと思う。
いつ行っても並ばずに食べられるし、二郎の味は出してると俺は思う。
手軽な二郎として存在価値あり。ただブタの薄さは残念だ。
値段はあの立地なら仕方ないと思う。
歌舞伎のまずさと客の品の無さは二郎名乘るべからず。

148名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 00:02:19 ID:tEqb8Zd20
俺は、家でカップ麺くうよ

149名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 05:08:11 ID:HfsLAAJ.O
小滝も歌舞伎も頑張ってる。
それでいいじゃん

150名無しの二郎好きさん:2009/09/19(土) 14:49:42 ID:GiVk98KMO
>>144

顔文字がキモい。

151名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 01:50:46 ID:tF2ogs220
今日食ったが、2週間前と方向性変わった?
乳化してるし豚も少し違う・・・
麺は変わらんけど。

153名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 21:56:43 ID:slbJ.oeIO
>>152

禿同。

155名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 23:26:53 ID:HEuo9Mb20
今日初めて行ったが二郎で休日の正午に並ばずに食べれるのには驚きだった。

味に関しては自分の好みに合わないというか行列しない理由がわかった。

156名無しの二郎好きさん:2009/09/20(日) 23:34:37 ID:dp5lYCiE0
大二郎で残したら罰金だっけ?

157名無しの二郎好きさん:2009/09/21(月) 00:19:54 ID:KSs62N3c0
店主会議とかには行ってんのか?
新店オープンは関係ないよって感じなのか?
オープン当初からこんなかんじだったのか?

158名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 00:08:32 ID:KkACS3Ts0
小滝がめちゃめちゃ並んでいたので、広々と八郎で食べました

159名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 12:47:44 ID:A9VMsJ6.O
八郎苦戦してるのか?
マー油が苦い味噌ラーメンだったけど。

160名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 12:50:34 ID:hdPn16KE0
小滝が混んでるとか、何かあったのか??

信じられない

161名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 19:22:36 ID:BgjkjPws0
>>160
TVじゃない?

162名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 22:08:40 ID:WsRzkd4QO
ヤフーで今ラーメン屋はどこが旨い?みたいなのやってて、なんかのカテゴリーで小滝橋通り二郎が2位だったからかな?!

163名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 22:43:02 ID:hdPn16KE0
なんのカテゴリーかkwsk

164名無しの二郎好きさん:2009/09/30(水) 23:08:34 ID:nZsNhFik0
最近並ばないと食べれんのですが・・・

165チャミグリ太郎:2009/09/30(水) 23:14:14 ID:nRj.y53g0
混んでると喫煙できないね。
ニコチンカスざまぁw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板