したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新宿小滝橋通り店2

1名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:44:22 ID:BDgW9RuE0
【住所】新宿区西新宿7-5-5
【最寄駅】JR・地下鉄・小田急線・京王線 新宿駅/都営大江戸線 新宿西口駅・西武新宿線 西武新宿駅
【営業時間】11:00〜深夜1:00
【定休日】なし

【地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69319778&lon=139.70170389&sc=3&mode=map&pointer=on

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1106241101/

311名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 02:11:26 ID:O0tzOpLkO
待った方がうまいだろ?隣のマイウー小滝どんぶり眺めながらだらだらミスター味っ子読むのがいいんだよ。全くあほは三田級に脳がデロで困る。
大将、こっそさん!

312名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 02:16:39 ID:O0tzOpLkO
否定してる人に、ヤサイマシマシ麺堅めの油固まり少しで食べて欲しい。
肉は仕方ない、ここの肉は仙川みたいにうまくない。けどラーメンは上記のトッピングでかなり旨い。油を固まりじゃなくて、ただのマシにすると吐きそうなくらい不味いので注意。

313名無しの二郎好きさん:2009/11/06(金) 23:10:30 ID:/z/rBZTQ0
http://ameblo.jp/mio-takahashi/entry-10377353456.html
フードファイター高橋実桜が大二郎に挑戦
抜粋
麺かたで注文したけど、

それでも、角ふじさんを食べなれてるみおには、

やわらかめに感じました!

やはり麺硬め必須

316名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 04:56:10 ID:KX8tO6YMO
高橋実桜のブログワロタ 8玉wwww

321名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 18:56:01 ID:8BZt/BcMO
まぁ 旨くなきゃ8玉も食べられないんじゃない?歌舞伎とかのだったらムリだったかもね!

323名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 22:58:51 ID:apJqTwec0
みんなで分けたんじゃないの?

325名無しの二郎好きさん:2009/11/08(日) 23:14:10 ID:dc5K/J620
何を言ってもしょせんおまいらは店員様に金を運ばれることを許されたミツバチよ

326名無しの二郎好きさん:2009/11/09(月) 02:43:50 ID:oe7BWLJU0
東中野@一も定期的に通うほどうまいんだけど、カネシのパンチを食らいに小滝に行く。
そして小滝だけでなく馬場も行く。
歌舞伎は気が向いたら行く。
何故ならおなかの弱い地元民だから。
移動時間+待ち時間を考えて遠征するのは苦手。
(移動20分+40分以上待ちの神保町や桜台等に行きたいけど行かないで近所で済ます)
そんな気弱なファンもいる(笑)

329名無しの二郎好きさん:2009/11/14(土) 02:53:44 ID:WcsFYy2UO
ちなみにアンチの方々のここで食べたコール教えて下さい。

330名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 00:01:10 ID:eQ4j45RA0
食券渡した瞬間に、聞かれるからな

しかも二郎なのにニンニク入れますか?だから
「ハイ」
と言ってしまったって感じだ

本当はにんにく、やさい、アブラといいたかったんだがな

でも、なにいっても旨くはならないよ

331名無しの二郎好きさん:2009/11/15(日) 04:18:31 ID:CfyuIr.6O
アブラ固まりコールをここでしないのは、損です。固まりだからな!固まり

332名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 18:11:28 ID:F76JqVEAO
久々に行ったら少しうまくなってたな。脂固まりコールは確かにやばかったw
高いし少ないけど、全然二郎してたわ。
工作員って言われるのが落ちだろうけど、近くの二郎より全然うまかったな。
なんか感じ悪い店員もいなかったし。

333名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 18:25:31 ID:F.JwpGGE0
そりゃうまいよ
アンチ工作員がいるだけで

335名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 20:24:48 ID:4uH7m0qc0
元ヤンがオーナーのとなりの店よりは美味しいよ。

336名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 20:46:35 ID:KGTYRB3A0
大二郎で3玉食べれたら、小杉の大は食べれますか?

337名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 20:55:35 ID:zBW7JUe.O
その他>仙川=小滝橋=鶴見>武蔵小杉>新代田=歌舞伎町>高田馬場=池袋=大宮

小滝はそんなに不味くないと思った
スープにニンニクが入ってないからニンニクコールは必死かな

338名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 21:23:05 ID:F76JqVEAO
>>337
全面的に全く同意できないなー

339名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 22:40:46 ID:D6grseKU0
>>337
馬場、池、大宮に恨みがあるとしか思えない

340名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 23:09:55 ID:qPG7iRfQ0
>>338
脂っこいのでハズレ引いたんじゃないの?
スープや豚にトロみが出て良くなってきたんだが、
辛めノーコールで塩っからいのがでるとしばらく行きたくなくなるなー
やはりカタメと脂コールしてスープ飲まないのが正解なのか

341名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 23:14:22 ID:txZSpYEo0
>>339
うらみも何も、食べて怨むような味だったんだろ。
現実を見つめろ。逃げちゃダメだ

342名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 23:19:54 ID:BELTk31w0
>>337
その不等式は、数学に対する侮辱だ。

343名無しの二郎好きさん:2009/11/16(月) 23:45:24 ID:WrVna2Tg0
数学は正しく。美しく。

346名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 00:48:09 ID:.4lJz2pEO
おい!韓国海苔だっていうから入れたら、ありゃただの海苔じゃねぇか!ふざけやがって!

また来ます…。

347名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 00:49:23 ID:LmNLxQEU0
>>336 三玉は小杉の大とほぼ同じ量です

348名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 07:51:19 ID:gkG92TgcO
小滝=歌舞伎=池袋=富士そば

349名無しの二郎好きさん:2009/11/17(火) 17:53:22 ID:YAGinvYgO
ここの二郎うまじゃん。逆少ないし。ネガキャン中なら失礼しました

351名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 01:19:34 ID:MpFM3AMk0
>>350
たかだか7〜8百円が高いっていう時点で所詮負組

352名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 01:22:30 ID:eajCA6/s0
>>351
ちと違う。価格の絶対値ではない。付加価値の問題。

353名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 01:28:15 ID:FES.qoR60
>>350
ジャンガレのカップ麺食った?

354名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 01:36:27 ID:vLhv1JxI0
食ったよ、食ったから書いている

355名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 01:39:13 ID:FES.qoR60
どうだった?ジャンガレのカップ

357名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 13:11:17 ID:k8uK4EZkO
ジャンガレカップ、別にジャンガレの名前出す程でもなくね?
ベビスター的なふりかけつけるとかして欲しかったわ。
でも言うまでもなく小滝よりはうまいけど。

358名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 13:50:04 ID:NMMQuS0g0
量は間違いなく日本一
オタクは少ない
しかも並ばない

アンチ工作必死すぎーw

359名無しの二郎好きさん:2009/11/18(水) 22:57:49 ID:vLhv1JxI0
「旨くなった」という言葉は聞かないな、やっぱり

「旨い」じゃだめなんだよ

360名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 09:00:10 ID:CrqXBlaIO
↓味覚障害乙

361名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 20:12:34 ID:lwPP9DWwO
ここたまに行くけど、スープの豚骨臭さが他の二郎より強くない?
あの匂いが苦手なんだよなぁ。
ブヨブヨ麺は結構好きなんだけど。

362名無しの二郎好きさん:2009/11/19(木) 20:21:07 ID:OFhC8Ey.O
歌舞伎と小滝ってなんか変な獣臭さあるね。

364名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 00:10:20 ID:DuVxzF/s0
>>361
三田と間違えんなよ

365名無しの二郎好きさん:2009/11/20(金) 03:10:51 ID:Y5xvxcog0
>>364
三田は豚臭いというより焦げ臭い。

366名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 01:20:59 ID:LPS7/5nk0
今、ジャンガレカップ食った。なんだこのソースは。
小滝の方がマシ。

ジャンガレまぜそば>>>小滝>ジャンガレカップ

367名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 01:23:33 ID:7kvvQqvw0
そのまま食ったらそうなるかもしれない

しかしカスタムすることで、最強のオリジナルジャンク感を作り出せる
麺だけ利用させていただくんだよ

368名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 01:50:11 ID:LPS7/5nk0
あぁ、なるほど。そんな気もした…orz
おすすめカスタム教えて下さい。

369名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 03:43:07 ID:TMqivRvE0
ここ行くより、ジャンガレカップ食うより、東中野の一に行くのがお勧め。

370名無しの二郎好きさん:2009/11/21(土) 11:56:30 ID:7kvvQqvw0
>>368
生卵、チーズ(スライスの一枚)、マヨネーズ、ブラックペッパー、にんにく、ケチャップ
ベビースター(30円の)、ラー油、ちょっともやし

これでやってみたけど、ジャンク度ハンパなくて旨かった
でも自分で色々やると面白いんじゃない

371名無しの二郎好きさん:2009/11/22(日) 02:21:05 ID:sqApFiDk0
スレちがいじゃないか?
でもジャンク冷凍はイマイチだった・・・(本物知らんスマン)
だが東中野@一はうまい♪
小滝も応援してるぞ〜

372名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:19:22 ID:wecJcKT6O
ここの二郎が山田総帥は一番好きらしいよ

373名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:40:07 ID:LKpqVFfA0
明日いこうかと

つけめんだけはやめとくわ

374名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:43:04 ID:9JTquwzU0
>>372
ワロタw

375名無しの二郎好きさん:2009/11/25(水) 01:43:38 ID:wecJcKT6O
麺堅めと脂固まりコールはしないと後悔するしアンチになるよ。

376名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 02:23:01 ID:NFXWWrlQO
小滝で麺固は重要だね。デフォで液体脂が多過ぎだから、脂少な目コールすれば少しは二郎っぽくなるかも。
小滝で、もっとも二郎に近づけるコール模索中です。

377名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 12:31:49 ID:4xK3liCI0
柔らかすぎる麺が好きだから、小滝橋が固くなっちゃ困る…
脂固まりは重要だけど
空いていて、営業時間が長いのはありがたいw

378名無しの二郎好きさん:2009/11/26(木) 23:39:58 ID:V5kPxYRk0
フーズ系の麺を変えてほしい

それに尽きるわ

379名無しの二郎好きさん:2009/11/27(金) 00:15:14 ID:e6PKztdw0
そもそも二郎ってのは味ではなく形式にあると思うのだが・・

380名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 00:24:18 ID:zFY781okO
ここの豚が堅い原因は何なんだろう。
使ってる豚?部位?調理の仕方?

384名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 02:26:15 ID:NX0/6VTgO
店主は修行終わってから、一度も三田食ってねーんだろうな。
ほうれん草でものせて家系に鞍替したらいいのに。ちばからもその傾向にある。

385名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 03:42:22 ID:2/kNuP4E0
麺かため、脂、ネギ、メンマ  ←トッピング全部がお得か
なんちゃってホープ軒の完成です
意外に美味かったりする
高いけど

386名無しの二郎好きさん:2009/11/28(土) 11:02:13 ID:qmYoZ4..O
昨日初めて食べました。私には液体アブラは多く感じませんでした。豚はパサ豚自体は好きなのでよいのですが薄く小さくガッカリ。麺は固めコールしたら多少細いが旨かった。大豚たのんだか、量はひばりの大と変わらない感じで少なめ。固まりアブラコールしたが、普通に旨かった。全体のスープのレベルは栃木二郎かドンキタモト並みでパンチが弱く中毒性は少ない感じ。評判から想像したほど悪くはなかったが…。

387名無しの二郎好きさん:2009/11/29(日) 00:23:30 ID:Px7LUmk.0
むしろ極細麺にして博多天神

388名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 05:49:05 ID:kyw0FhewO
恐ろしく評判が悪いので、結局店の前を通過しただけでした。

389名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 14:08:54 ID:F4SJNkYs0
どっちかと言うとチャンポンだな

390名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 14:24:47 ID:mGCymCus0
>>388
幸せをみすみす逃がしたな。

391名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 19:20:03 ID:cjOeyiBIO
今現場が新宿だから2週続けて食ってしまった。
なぜだろう。俺は好きだ。すげー食べやすいけどしっかり二郎の満足感をくれるよ。
固まりアブラもいい感じだったし。
少ない、高いが難点かな。
また新宿が現場だったら立ち寄ります。ごちそーさま。

392名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 19:59:43 ID:Sk55HtFoO
ガチムチ

393名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 23:17:27 ID:SiglzbDkO
ここで二郎の満足感を得ていたら、三田ではどう感じるというんだ?

394名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 23:32:09 ID:cjOeyiBIO
>>393
たまに食うならいいって話さ。
小滝の近くに神保、本店、桜台あったら確実に小滝には入らないよ。
噂よりはよかったなって話さ。

395名無しの二郎好きさん:2009/11/30(月) 23:37:20 ID:UIJYUJno0
>>388
俺も何回かあるよ、それ

前まで来て通り過ぎて、Uターンして、また前を通り過ぎてってやつね


そんなときは結局入らない

397名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 10:19:14 ID:iKolc72A0
三田が美味いのは豚だけ

398名無しの二郎好きさん:2009/12/01(火) 10:46:27 ID:eWq2CX9A0
三田のブタもその時々
でもそんなの関係ないよ

三田はおいしさを求めて食べに行くわけじゃないし

399名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:29:54 ID:baVaBqV.0
最近、明らかに脂と醤油の量が減って
麺が柔めになった。
デフォはとても食べれたものじゃない。
コールで調整してるけど…

400名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:33:06 ID:88I/BIR60
もう普通のらーめんじゃね?それ

怖くてデフォで食ったことない

401名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:36:56 ID:baVaBqV.0
8月か9月くらいに何回か食べた時はいつもほんとおいしかったんだけど…

402名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:38:06 ID:cKiVKVL20
醤油の量が減ったのは歓迎すべきだよ
デフォで濃いとどんなトッピングでも調整できない
柔らかめはないよな正直

403名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 00:43:13 ID:baVaBqV.0
でも個人的には俺は卓上カネシを大量に入れて
カネシの味を楽しんでるけど…
脂も減ったから(最近食べた数回は)、アブラコール必須だと思う

404名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 01:01:11 ID:XOF9HFa20
最近あたらしいバイト雇った??

405名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 01:56:39 ID:hKKXgvR20
>>401
そうそう、ほんと一時期だけうまかったよね?
乳化してた。期待したのになぁ。

407名無しの二郎好きさん:2009/12/02(水) 23:25:13 ID:88I/BIR60
だれを雇っても、あのくそじじい店主がいるかぎり、みな同じ個体へと変化していく

408名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 00:31:41 ID:/HLkKZ860
>>407
本店と間違えんなよ

409名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 01:25:48 ID:oTdTCqVk0
いや店主がいるときに乳化してたし
少しだけど変わってきた

410名無しの二郎好きさん:2009/12/03(木) 10:42:11 ID:zu7XW.HA0
今4チャンネルで小滝やってる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板