したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新宿小滝橋通り店2

1名無しの二郎好きさん:2009/08/22(土) 22:44:22 ID:BDgW9RuE0
【住所】新宿区西新宿7-5-5
【最寄駅】JR・地下鉄・小田急線・京王線 新宿駅/都営大江戸線 新宿西口駅・西武新宿線 西武新宿駅
【営業時間】11:00〜深夜1:00
【定休日】なし

【地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69319778&lon=139.70170389&sc=3&mode=map&pointer=on

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1106241101/

1166名無しの二郎好きさん:2010/07/30(金) 10:07:28 ID:E.KlYByU0
味はクリーミーですがそんなに悪いと思いません。
チャーシューはうまくなかったけど。

以前の会社が西新宿だったのでランチでたまに行っていました。
でも途中から行かなくなりました。
それは、店員のおじさん連中の一人が客から見える場所でティッシュを手に取り、
鼻をつまみ、思いっきり力んで目から白い液体を出して拭いていたのです。
その手で普通ににんにくを刻んだりしていました。

くっちゃべりながら仕事しているのはまぁいいとしてあれはさすがに気持ち悪かった!
他にもあれ見たことある人いませんか??

1167名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 13:55:02 ID:Ncr4NgdY0
今日行ってきたけど微妙だった。
店員の私語が多い、出てくるのが遅い、スープが薄い。
昨日高円寺で食べたインスパイアの方が美味しかった。

1168名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 21:51:19 ID:Blf87pEs0
ここは二郎インスパイアだと思えばいい。
のれんだけ正統で、麺からスープまで正統な二郎ではない。

1169名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 22:37:44 ID:fbfdJVxAO
小滝や歌舞伎や池袋ってどうやって暖簾分けを許されたの?
アレで修行しましたとか嘘だべ

1170名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 00:01:06 ID:cXnjpzo20
初心者スレの過去ログ参照

1171名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 12:19:40 ID:jSYdXZbUO
初めて食べました!
間違ってたら謝りますが、こちらの店って美味しくなくないですか?

1172名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 12:27:09 ID:HEqNbSPk0
昨日2回ほどこの店の前通ったけど、ほぼ満席の入りだったわ。
現状であれだけの入りなら、そりゃあ改善する気にならんだろうな

1173:2010/08/04(水) 13:55:55 ID:bDoSrZiUO
カネシつかってる?
確かに店員の会話凄いね

普通のラーメンだな

1174名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 14:14:52 ID:TVizbPxE0
つけ麺のことだけど

表の張り紙と店内の自販機で
値段が違うのは直しとけ!と思う

初めて来たらしい客が怒ってた

1175名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 22:29:12 ID:Q1Vd7WLMO
ロックがギンギンにかかってる所は新代田、店員同士がやたら仲良さげに喋ってる光景は川崎や大宮や西台に似てるな。

俺が行った時も麺茹でたデビット伊藤みたいなおっさんとメガネ君がトークしてたよ。

1176名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 21:27:25 ID:jVBoX.2wO
この店激ウマ!
千住を超える店に初めて出会った!

1177名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 21:30:52 ID:sepdnAeA0
全二郎中、ラーメン激戦区の最前線で闘ってるのがここだ!
まぁ、戦死してもいいような兵士を送ってるな。

1178名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 21:31:04 ID:bk.Jf/aA0
親父の唾液や痰が入ったラーメンなんか食いたくね

1179名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 23:41:24 ID:yy2zBq2.O
小滝が千住より優れてるところなんて客の質くらいだろ
味とか勝負にならんぞ

1180名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 00:04:53 ID:ex3TCbsc0
ここのカウンターの席の配置おかしいだろ
角に2席とかどうなってんの

1181名無しの二郎好きさん:2010/08/08(日) 17:41:09 ID:4ofCkY8Q0
俺も角席はおかしいと思う

1182名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 01:43:53 ID:GB8OVFn6O
今日初めて食べました!
一言書き込みさせて下さい。二郎サイコー(^o^)

1183名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 01:53:04 ID:UoINX8GwO
テスト

1184名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 03:08:47 ID:R2Q8OhdgO
ココでサイコーとか言ってると他店で食った時にあまりの美味さでウンコちびっちゃうよ

1185名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 21:04:52 ID:VvlJqSo2O
たまーにスープが旨いことはあるんだけどね。麺は常に最低レベル。

1186名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 22:10:11 ID:BbOGJfh.0
カネ氏は立ってないけどラーメンとしてはうまいよ。

1187名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 00:57:27 ID:TDrWUBegO
昔のが旨かった。

1188名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 08:31:59 ID:vbSU11DsO
ここの良い所はいつ行こうが待たずに入れるとこと年中無休な事しかないんだが…
あんな麺で二玉から量選べる大二郎とか食えないだろ?

1189名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 13:41:05 ID:qRKZ0baI0
二郎としてもラーメンとしても不味いんだが・・・

1190名無しの二郎好きさん:2010/08/14(土) 15:51:52 ID:tJphPGLsO
小杉どころか歌舞伎や池袋相手でも対等に渡り合える逸材

1191名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 02:39:38 ID:6krtq/rE0
ここはむしろ麺のほうが他の店より優れていると思われ

1192名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 08:41:07 ID:JKDzaiI.0
ここのあの麺ならスタ丼食った方が全然マシ

1193名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 14:13:11 ID:ug2Ltvb60
マルちゃんの麺づくりの方がうまいだろjk

1194名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 06:09:30 ID:ISY3yIZcO
小滝も歌舞伎も話にならんな。家系の旨さを知ってから出直してこい

1195名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 07:31:10 ID:9nFvVMwY0
ここの麺は立川の次にマズイ

1196名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 09:13:39 ID:vfOLoMOY0
やるな、立川。

1197名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 21:53:52 ID:Eb9ou13w0
今日しばらくぶりに小滝に行った。新橋に会社がある関係で、
フーズ系に慣れ親しんでしまったオレには、小滝は十分合格
点だったw

1198名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 01:45:40 ID:RIJxwO7U0
レアな現場を目撃してしまったらしいなぁ。。。

いや〜〜〜〜〜あれ見たら行けないって。。。

びっくり人間見に来てるわけじゃないんだから。

1199名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 20:47:08 ID:j.hvgwhkO
こんなクソ不味い店よくいけんなw

1200名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 23:18:46 ID:vNJddVaU0
ここはうまい

1201名無しの二郎好きさん:2010/09/13(月) 23:38:10 ID:jQlhq0Ec0
ブービー二郎

1202名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 02:52:03 ID:gKHL3B7U0
不味いってのがひたすら話題になるこのスレw
まるで木久蔵ラーメン

1203名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:32:54 ID:sVqif3Wg0
ここはうまい

1204名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 23:56:26 ID:ed0aHDng0
二郎に憧れて入ってきたような新人が
空いてる時に好き勝手に作ってる状態だとたまに美味かったりする

だが茹でたお湯は早めに取り替えるか
湯切りをしっかりしないと苦い
混んでる時に焦ってると最悪になる

1205名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 23:59:05 ID:ed0aHDng0
ここ他の二郎で使ってるかんすいと違うんだろうね
粉の配合も怪しい

1206名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:30:55 ID:XXqDq4OQ0
ここはうまい

1207名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:41:44 ID:OBB9Rkao0
小滝橋が不味いと言っているあなた。
ラーメン激戦区の小滝橋で何年も営業してるという実績をどう考えるのか!

1208名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:46:21 ID:wF0T4WoU0
ほかの店と競合してないだけじゃないのかね

1209名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:48:11 ID:xZCNHTBI0
二郎の看板だけで客が来る。リピーターは少ない。
つまり、「二郎の看板にアグラをかいている」と考えている。

1210名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:52:55 ID:Jn9h6h960
旨いよ。二郎のなかで33番目くらいに

1211名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 22:44:36 ID:XXqDq4OQ0
>>1209
おまえをはじめ、この板にリピートしてくる奴は、隠れ小滝ファンという
ことでおK?

1212名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:06:05 ID:xZCNHTBI0
俺は1回しか行ったことない。
特に豚がまずいので。

あと、つけ麺は、表の貼紙と店内の券売機で値段が違う。
直しとけと言おうと思ったけど、二度と来ないからいいや
と思って言わなかった。

1213名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:41:08 ID:QXPn.QNI0
ディスられてる事が本当か否か、一度は行って確かめてみなければならない店だからな。

1214名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:50:48 ID:XXqDq4OQ0
>>1212
書かれている内容のディテールぶりから察するに、1回しかいったことが
ないというのは大嘘だな。小滝の隠れファンは、天邪鬼な奴が多いのが
特徴。

1215名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 18:35:19 ID:WdYkd5.Y0
この店は、↑のようなキ印が住み着いているという特徴がある

1216名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 18:50:14 ID:Fw1g38s60
確かに、よく考えれば>>1212に書かれている内容のディテールから
「1回しかいったことがない」と察するほうが変だよな

「ディテールぶり」ってのも何か変

1217名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:51:05 ID:osctInHY0
>>1216
正しい日本語を書いてくれないと、意味がわからないのだが・・・

 誤)「1回しかいったことがない」と察するほうが・・・
    ↓
 正)「1回しかいったことがないというのは大嘘」と察するほうが・・・

ってことだよな??半島の方でつか??

1218名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 22:00:03 ID:Fw1g38s60
「というのは大嘘」が抜けてしまいました
ゴメンナチャイ

1219名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 22:08:37 ID:osctInHY0
>>1218
わかればよろしい

1220名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 13:55:01 ID:Aywy1.bM0
>>1217
「でつか」って何語ですか??
おバカですか??

1221名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 15:54:02 ID:RSrccd9k0
>>1220
そこはつっこみポイントになってないってわかってる?
おこちゃまでつか??

1222名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 17:43:51 ID:5kmPC60g0
中本喰った後だとうまい。

1223名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 17:52:07 ID:XQ5OIU4w0
>>1220
「でつか」もしらないボクちゃんは、ネットなんかやってない
で勉強しなさい!

1224名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 18:34:47 ID:2MG5YmGg0
くだらない

1225名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 21:25:36 ID:Dim98t1E0
>>1221
「つっこみポイント」って何ですか???
他に突っ込むポイントでもあるんですかぁ??オバカダナァ笑

1226名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 22:18:31 ID:XQ5OIU4w0
>>1225
おこちゃまは早く寝なさい

1227リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g:2010/09/20(月) 22:30:41 ID:s6nUEJ9YO
ビニジャパで音源買う時に寄る程度だが、二郎と思って食ってないなぁ
腹減ったからラ−ショ的な感覚で食べてるよ
たまに店員が私語全快で遊んでるのが、イラっとするけどね

1228名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 20:00:38 ID:GLKMSNrs0
コタキウマイ

1229名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 20:34:25 ID:yquM.C6c0
>>1227
小滝に山ほどラーメン屋あるのに・・・

1230名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 13:47:07 ID:XaeWjgvg0
変態ラーメン屋だろ
マズ過ぎだし

1231名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 20:44:37 ID:yeUYF7C2O
こないだ久しぶりに行ってきた。
ラーメンが出てくるまでにおよそ20分。客はほぼいない。

やっとラーメン出てきたと思ったら、カウンターの中に店員がいない。

『あれ?数秒前までいたのに・・・』

ふと、うしろを見るとテーブル席で新聞読んでやがった。
まじでありえない。

1232名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 01:13:18 ID:NgbUzNsgO
この間ここ出身の奴がやってる四谷三丁目のらあめん赤道に行ってきた。
感想は…激マズ…お湯に醤油と化調を入れただけのスープに液体油たっぷり入れただけの味
地下鉄のトイレで吐きました

1233名無しの二郎好きさん:2010/09/30(木) 02:30:56 ID:ReWcsbKs0
赤道ってまだあったのかよw
とっくの昔に潰れたかと思ってたわww

1234名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 09:44:25 ID:6lU2gnhkO
赤道ははやくつぶして二郎曙橋店をつくるべき

1235名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 19:10:09 ID:gVHCnnBc0
赤道って二郎専用醤油を使ってるんだろ?

1236名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 22:28:37 ID:ewhZXRbsO
こんな不味いとこはさっさと潰れるべきだね

1237名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 23:15:00 ID:y32k8DPY0
>>1236
おまえのような隠れファンがいる限り、つぶれないyo

1238名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 23:54:21 ID:TL7xAFxk0
ここのアンチ小滝レスすべてがソープ板におけるお気に隠しに思えるのは
漏れだけ?
人気でたら俺のお気にがぁ〜〜〜!的な。

二郎ノービス向けのいい店だと思うけどな・・・

1239名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 00:10:27 ID:g3CLyaRc0
全二郎中で最大のラーメン激戦地で何年もやってんだからな。
その間、潰れた店はあまた有るっていうのに。

1240名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 17:57:45 ID:LADrG5v.0
店員のクソっぷりが味を三割増しくらいでまずく感じさせるよね。

1241名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 20:22:23 ID:PLNrM56I0
>>1238
ヲイヲイ、余計なことを言うな!混んじゃうぢゃないかっ!

1242名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 00:55:23 ID:xLxkM3ToO
>>1239
貴方みたいな不味くても二郎の看板さえかかってりゃ食いに行くバカが沢山いるからですね分かります。

1243名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 12:02:36 ID:5Yug0p9s0
>>1242
それは一度目はそーゆー人もいるかもわからんけど、漏れなんて何度も行ってるYO!

あ〜い、とぅいまて〜んwww(古い)

1244名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 12:26:37 ID:YkM8kXeY0
冷静に考えたら、乗降客数日本一でアクセス抜群の新宿駅近くにありながら
二郎トップクラスのうまさだったら行列がとんでもないことになるだろ
あの神保町の2〜3倍は並ぶことになって近隣とのトラブルが絶えなくなる
近隣に負けない程度のそこそこの味でちょうどいいんだよ
その点この店は賢くやってると思う

1245名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 12:47:59 ID:9PPtOqpk0
>>1242
ここの板に来ているおまえも同レベルのバカということでよろしいでつね?

1246名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 00:22:27 ID:M1kTzrIYO
今日初めて食ったけど、


何故だろう、

怒りがこみ上げてきた二郎は、初めてでした。

1247名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:20:55 ID:RW8sW18w0
>>1245
どういう論理でそういうことになるのかな??
あなたは真性のおばかチャンでちゅか???

1248名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 20:44:47 ID:m/dX45Jg0
一応ここ、ブレで旨くなることはあるよ
ブレで不味くなることもあるけど。

1249名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 22:10:24 ID:lXZI82Ik0
>>1247
小滝が本当に嫌いならこんな板放っておけばいいのに、ちょこちょこ
覗きにくるのは隠れファンだからだよな?小学生が好きな女の子に嫌
がらせをするのと同じ理屈。図星だよな、ぼくちゃん?

1250名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 03:22:10 ID:yumn.KhI0
>>1249
嫌いな店の酷評を見て楽しんでるのがどうして隠れファンになんのかな??
世の中自分を軸に考えない方がいいよ、おバカちゃん☆

てか君小学生の時に好きな女の子に嫌がらせしてたの?そりゃ嫌われるわ

1251名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 10:31:50 ID:c6ocy0CQ0
>>1250
>嫌いな店の酷評を見て楽しんでる

 性格悪いやつだね、おまえ。友達いないだろ?

1252名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 10:42:15 ID:GohBAnEo0
人気がありゃスレももっと伸びるわな…
俺も一度だけ行ったけどスープはぬるいし激マズだった記憶しかないわ…

1253名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 18:09:25 ID:8uy1NlrcO
>>1251
ありゃ?やたら反撃してくるのはよっぽど悔しかったのかな♪

お友達いないのはキミの方なんじゃないの〜?
午前中から2ちゃんてどんだけ暇人やねんwww

1254名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 00:12:41 ID:N4qizd4g0
>>1253
おっ!また大好きな小滝の板に来たのか。よほどこの店が好きなんだな、キミは。

1255名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 00:20:38 ID:RIBNDrBEO
↑ネット上でしか出来ない言い争いってキモいね!

2人共ラーメンで顔洗ってから出直してきなよ!

1256名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 00:44:20 ID:QGm6LRD.0
二人とも小滝の臭いスープで頭冷やした方がいいよ
ここはそんなくだらねえ喧嘩する場所じゃねえんだ

1257名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 07:59:30 ID:1QRmNmkoO
そうだよ赤道くって出直してこいや

1258名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 15:38:12 ID:Zhh.Mptc0
お前らしょっちゅうマズイマズイと言ってるが
何だかんだで食いに行く奴がいるから
二郎底辺グループの池袋も歌舞伎も小滝も普通に繁盛しているのだよ

1259名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 15:58:02 ID:tlmL8myoO
>>1258
あなたのように不味くても二郎の看板かかってりゃ食いに行くバカが沢山いるからですね分かります。

1260名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 20:43:19 ID:N4qizd4g0
>>1259
いえ、違います。あなたのように、なんだかんだいって小滝板を見守っている
隠れファンが沢山いるからです。

1261名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:04:46 ID:RIBNDrBEO
↑また始まったよ…。
もうその辺にして、麺で寒風摩擦してきなよ…。

1262名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 23:09:56 ID:V8QOdxZc0
あらためて確認しよう。

ひとつ) ラーメン激戦地のただ中にある二郎は小滝のみである。
ひとつ) その他の二郎は微妙に激戦地を避けて営業している。

これをもってしても、小滝の頑張りが見てとれる。

1263名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 00:17:59 ID:Qrc0TnQk0
あらためて確認しよう。

ひとつ) ラーメン激戦地のただ中にある二郎は小滝のみである。
ひとつ) その他の二郎は微妙に激戦地を避けて営業している。
ひとつ) この板を一日何度も覗きにくる隠れファンが多数いる。

これをもってしても、小滝の頑張りが見てとれる。

1264名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 00:47:58 ID:d2twIxYEO
>>1262>>1263
頭大丈夫ですか???
激戦地で生き延びてることを主張したからって、不味いもんが美味くなる訳じゃないよ?
そんな下らないこと書き込んでないで、バカは黙って小滝のゲロ不味ラーメンでぼったくられてなさいな

1265名無しの二郎好きさん:2010/10/07(木) 01:01:31 ID:O4SRrfgg0
貧乏が、そうさせる
悲しい時代になったと思わんか?
思わんか?
思わんか?
思わんか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板